虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)23:56:45 ホモ王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)23:56:45 No.894875777

ホモ王子と戦ったのですが呪術師でもこれ近接で戦うべきだと思いました という訳で筋力と技量を上げたいのですがロングソード以外で何かおすすめ武器ないでしょうか(一撃が重いと嬉しい)

1 22/02/07(月)23:57:11 No.894875920

じゃあロスリックの長剣だな

2 22/02/07(月)23:58:41 No.894876406

一撃より隙の無さとDPSだよ つまり混沌ダガーだ

3 22/02/07(月)23:59:22 No.894876618

男は黙ってグレートメイス

4 22/02/07(月)23:59:32 No.894876676

ボス戦ではクイックステップの無敵時間長いの便利だよダガーは

5 22/02/07(月)23:59:47 No.894876758

呪術師上がりでって考えると要求値と重量も踏まえてアストラ大剣かな…

6 22/02/08(火)00:00:00 No.894876842

呪術師なら装備重量的に重い武器持てないだろ?

7 22/02/08(火)00:00:41 No.894877115

ホモ王子相手だとイルシールの直剣とか良いんじゃね

8 22/02/08(火)00:00:54 No.894877182

鈍器握っちゃう?

9 22/02/08(火)00:01:12 No.894877286

アストラの特大剣イイね!これのステ目指してみますありがとう!

10 22/02/08(火)00:01:54 No.894877519

闇に耐性のある高潔な王子をホモ呼ばわりとは何事か

11 22/02/08(火)00:02:38 No.894877754

持久もないと大剣なんかまともに使えんぞ 呪術師で近接型に振ると器用貧乏が出来上がる可能性あるけど大丈夫?

12 22/02/08(火)00:03:15 No.894877957

>闇に耐性のある高潔な王子をホモ呼ばわりとは何事か 闇だから闇に耐性あるんじゃないの?正体見たりって感じだな

13 22/02/08(火)00:03:43 No.894878134

ワープ斬撃で杖を折った魔術師も多い

14 22/02/08(火)00:04:48 No.894878589

ホモ王子はロックオン切ってくるのが嫌い

15 22/02/08(火)00:05:40 No.894878874

臣下のお腐れ様たちも大興奮のホモ王子

16 22/02/08(火)00:05:46 No.894878914

振りの速さと威力の両立なら混沌か闇派生のクレイモア 特大は被弾前提だから筋力体力がないとつらい

17 22/02/08(火)00:06:25 No.894879150

1週目なら下手に属性派生握るより粗製鍛えた方が火力出るはず エンチャもできるし

18 22/02/08(火)00:06:40 No.894879229

ツヴァイヘンダーとかクレイモアじゃダメなのかな

19 22/02/08(火)00:07:14 No.894879439

じゅじゅちゅしの初期武器が頼りになるよ

20 22/02/08(火)00:07:31 No.894879528

>ツヴァイヘンダーとかクレイモアじゃダメなのかな 大剣もいいけど特大剣のダウンが欲しい… 人型モブに大苦戦するからハメハメしたい

21 22/02/08(火)00:07:46 No.894879624

書き込みをした人によって削除されました

22 22/02/08(火)00:08:28 No.894879863

呪術師なら炎の槌…罪の炎でダウン奪えるぞ

23 22/02/08(火)00:08:59 No.894880061

呪術師ビルドで特大持つならツヴァイかアス大だな ツヴァイなら片手強溜めアス大なら両手強溜めで雑魚モブを吹っ飛ばせる

24 22/02/08(火)00:10:03 No.894880454

竜狩りの大斧いいよね…

25 22/02/08(火)00:10:09 No.894880494

頑張ってロス大持とうぜ信仰上げてれば威力出るから大丈夫

26 22/02/08(火)00:10:18 No.894880538

まとめて殴れるのは大事

27 22/02/08(火)00:11:07 No.894880856

>頑張ってロス大持とうぜ信仰上げてれば威力出るから大丈夫 信仰30だけど大丈夫かな…理力は32にして追うモノ使えるようにしたけどうーn…

28 22/02/08(火)00:12:40 No.894881401

理力補正と信仰補正が両方乗りますよ!みたいな顔して片方にしか乗らないのどうかと思う

29 22/02/08(火)00:12:46 No.894881443

>>闇に耐性のある高潔な王子をホモ呼ばわりとは何事か >闇だから闇に耐性あるんじゃないの?正体見たりって感じだな ロスリックの王子で萎びた体って考えると色々察せるよね…

30 22/02/08(火)00:12:51 No.894881466

双王子に関してはロンソみたいな振りの早い片手武器+炎カット率高い盾が楽

31 22/02/08(火)00:13:59 No.894881859

ホモじゃない方はワープしなきゃただのデカい的だからな

32 22/02/08(火)00:14:22 No.894881980

双王子は体格差ありすぎてちんぽ入らなさそう

33 22/02/08(火)00:15:20 No.894882269

さすがにじゅじゅちゅしにロス大は無茶言い過ぎだろ

34 22/02/08(火)00:15:32 No.894882336

>信仰30だけど大丈夫かな…理力は32にして追うモノ使えるようにしたけどうーn… 筋技最低でも祝福派生にしとけば強い

35 22/02/08(火)00:15:33 No.894882340

おいたわしや兄上…

36 22/02/08(火)00:16:07 No.894882518

じゅじゅちゅなら黙ってハンドアクス

37 22/02/08(火)00:16:49 No.894882726

オーニクスブレードという格好良さとじゅじゅちゅし適性を兼ね備えた神武器があるだろ

38 22/02/08(火)00:18:48 No.894883386

オーニクスブレードいいよね

39 22/02/08(火)00:19:14 No.894883503

ホモ前でお肉取るの難しいだろ…

40 22/02/08(火)00:21:20 No.894884156

正直フリーデのストーカーよりその前のブラボに出てきそうなカギ爪とレイピアキチガイがきっつい

41 22/02/08(火)00:21:22 No.894884164

オーニクスって絵画世界で取れるやつだっけ 死にながら走り抜ければ取れなくもないか?

42 22/02/08(火)00:22:36 No.894884535

お肉はカッコいいけどホモ兄弟には通じぬ…

43 22/02/08(火)00:24:18 No.894885058

ワープして上取ってくるやつが一生躱せなくてエスト尽きる前に倒すゴリ押しになったのが辛い

44 22/02/08(火)00:24:45 No.894885217

>オーニクスって絵画世界で取れるやつだっけ >死にながら走り抜ければ取れなくもないか? ヴィルヘルム撃破しないとダメだから…まあ鴉騎士を味方につければ余裕だろうけど

45 22/02/08(火)00:26:26 No.894885833

DEAR❤️MY❤️BROTHER❤️

46 22/02/08(火)00:27:05 No.894886075

炎も闇も効かないやつには水銀投げとけ

47 22/02/08(火)00:27:07 No.894886091

仮に無理矢理取りに行っても双王子戦で役に立たない武器勧めるのは絵画世界に囚われてると思う

48 22/02/08(火)00:27:39 No.894886270

じゃあデモ爪…もっと無理だな

49 22/02/08(火)00:28:15 No.894886441

クイステ使えるし奴隷斧いいんじゃないかな 呪術師っぽいだろう

50 22/02/08(火)00:29:14 No.894886783

状態異常魔法を使う間に殺される あると思います

51 22/02/08(火)00:29:16 No.894886791

イル直炎ロンソ二刀流が一番楽な気はするけど呪術ではないか

52 22/02/08(火)00:29:36 No.894886890

>イル直炎ロンソ二刀流が一番楽な気はするけど呪術ではないか 踊り子かよ!

53 22/02/08(火)00:30:11 No.894887078

>炎も闇も効かないやつには水銀投げとけ 古き3プレイヤー来たな…

54 22/02/08(火)00:30:15 No.894887113

我が導きの出血短刀よ…

55 22/02/08(火)00:30:47 No.894887259

もしかして3の魔法職は使いにくい?

56 22/02/08(火)00:31:43 No.894887532

使いにくいってか糞

57 22/02/08(火)00:31:47 No.894887552

>もしかして3の魔法職は使いにくい? はい 非常にはい

58 22/02/08(火)00:31:54 No.894887591

>もしかして3の魔法職は使いにくい? 対人ではめっぽう強い

59 22/02/08(火)00:32:00 No.894887618

>もしかして3の魔法職は使いにくい? 魔術師に呪術だけしかしないキャラでも普通にクリアできるから別にそんな事はない 奇跡縛りは流石にしたことない

60 22/02/08(火)00:32:39 No.894887788

脳筋もしくは魔法戦士が圧倒的に楽だから魔法メインは苦行でしかない

61 22/02/08(火)00:32:40 No.894887795

こいつラスボスなのにクソつまらんよね ゲール爺見習えよ

62 22/02/08(火)00:32:58 No.894887869

ツヴァイヘンダーはいいぞ 特大剣界の優等生だ

63 22/02/08(火)00:33:31 No.894888037

エロい敵は常に欲しい

64 22/02/08(火)00:33:45 No.894888102

見えない体は最強の魔術だ 白霧も取る価値かなりある 魔法属性の魔術オンリーは死ぬほどステ振らないとかなりヤバい

65 22/02/08(火)00:34:32 No.894888337

ステちょっと上げれば使用できて双王子で1番効果的な近接装備って黒騎士の盾だと思う

66 22/02/08(火)00:34:42 No.894888382

序盤は流石に遠距離攻撃に分があるよ 踊り子あたりからうn?ってなる

67 22/02/08(火)00:34:44 No.894888396

>ツヴァイヘンダーはいいぞ >特大剣界の優等生だ どうやって70%以下にするか悩む中 救いの一手になる

68 22/02/08(火)00:34:58 No.894888455

装備できれば雑に強い出血短刀

69 22/02/08(火)00:35:25 No.894888603

魔法戦士(攻撃は全部物理)

70 22/02/08(火)00:35:36 No.894888669

筋力でも技量でも信仰でも特大は裏切ることはない 理力はちょっとやったことない

71 22/02/08(火)00:36:13 No.894888869

奇跡メインは弱くて遅くて被弾が多いのを我慢できれば問題ない

72 22/02/08(火)00:36:19 No.894888904

盗賊短刀とドーリスで血が出るなら殺せる ジョンレノンの言葉だ

73 22/02/08(火)00:36:56 No.894889099

愚者はまあいいとして結晶派生が有効なボスっているんだろうか…さすがに多少はいるかな

74 22/02/08(火)00:37:00 No.894889118

ヘイはし握って戦うとわりと楽しいよ ワンパターンで飽きが早いけど

75 22/02/08(火)00:37:12 No.894889184

筋バサは強いのにね…攻撃奇跡は2初期で暴れたのまだ許してないのかな

76 22/02/08(火)00:37:28 No.894889275

深みのバトルアクスと炎のロングソード(ダガー)の 二本体制は非常に安定するけど やっぱり色々と冒険したいのである

77 22/02/08(火)00:37:36 No.894889315

ラスボスもドーリス2発で血が出るんだ 俺はこれでしか倒せない…

78 22/02/08(火)00:38:00 No.894889435

>筋バサは強いのにね…攻撃奇跡は2初期で暴れたのまだ許してないのかな 術へのキッズの憎しみを2から3に悪化させて引き継いでエルデンもどうお出しされるやら…

79 <a href="mailto:雷矢">22/02/08(火)00:38:29</a> [雷矢] No.894889582

>筋バサは強いのにね…攻撃奇跡は2初期で暴れたのまだ許してないのかな そろそろ許されるかと思った

80 22/02/08(火)00:38:57 No.894889718

ロス大は強いが重い あまりにも重い

81 22/02/08(火)00:39:52 No.894889990

ボス戦は攻撃後の隙の少なさを重視するな 逆に道中の雑魚は一撃の重さ重視する

82 22/02/08(火)00:39:58 No.894890031

>筋バサは強いのにね…攻撃奇跡は2初期で暴れたのまだ許してないのかな 回数めっちゃ減らされたんだっけ?2の攻撃奇跡

83 22/02/08(火)00:41:04 No.894890387

>>筋バサは強いのにね…攻撃奇跡は2初期で暴れたのまだ許してないのかな >回数めっちゃ減らされたんだっけ?2の攻撃奇跡 まぁそれでも頑張って積めばなんとか… いややっぱつれぇわ

84 22/02/08(火)00:41:39 No.894890568

特大剣と双刀の使い分けがストレスフリー

85 22/02/08(火)00:41:44 No.894890594

ハベルシリーズ全装着で100%以下にしようとしたけど 1週目では無理だと悟る

86 22/02/08(火)00:42:40 No.894890849

致死の水銀って動かない硬い敵用だよね? 今回のボス動きまくるから難しいな…

87 22/02/08(火)00:44:49 No.894891538

新しいボスが出るたびにこんなの無理だと思わされるが 段々適応していっちゃうのが人間の怖さ

88 22/02/08(火)00:47:18 No.894892272

>致死の水銀って動かない硬い敵用だよね? >今回のボス動きまくるから難しいな… ボスはフルヒットで2400とか出るくらい威力あるから多少踏ませる程度でも悪くないよ

89 22/02/08(火)00:47:23 No.894892291

血が出るならとりあえず盗賊短刀だ 盗賊短刀は全てを解決する(出血しない敵を除く)

90 22/02/08(火)00:48:29 No.894892603

デモ槌デモ斧!

91 22/02/08(火)00:49:50 No.894893022

純魔でオスロエスはクソ エルドリッチや王子は緩い

92 22/02/08(火)00:50:18 No.894893163

罪の大剣 僕のイチオシです

93 22/02/08(火)00:50:47 No.894893322

>エルドリッチや王子は緩い 魔術以外投げてる匂いがするぜ

94 22/02/08(火)00:51:17 No.894893472

なんやかんやで筋力も技量も18くらいあると便利

95 22/02/08(火)00:52:26 No.894893821

クソ魔法耐性ボスはデカブツなら白霧でどうとでもなる でもこの魔法も初期は今よりだいぶ弱かったそうだな…

96 22/02/08(火)00:53:04 No.894894019

右イル直左炎ロンソの中二病装備いいよね…

97 22/02/08(火)00:54:26 No.894894483

オスロエスは凍結解凍凍結解凍でサクサクになるからそっちのほうがいい

98 22/02/08(火)00:55:19 No.894894774

魔術メインでも理特化より理信40で結晶聖鈴振ってた方がいいんじゃないかって気持ちが抑えられない

99 22/02/08(火)00:55:36 No.894894866

>なんやかんやで筋力も技量も18くらいあると便利 その通りだけど術士だとそんなに上げたらステの無駄極まりない

100 22/02/08(火)00:55:46 No.894894909

>オスロエスは凍結解凍凍結解凍でサクサクになるからそっちのほうがいい そんなもの俺の時代には無かった...

101 22/02/08(火)00:56:10 No.894895038

>魔術メインでも理特化より理信40で結晶聖鈴振ってた方がいいんじゃないかって気持ちが抑えられない そしていつの間にか呪術師になる

102 22/02/08(火)00:57:53 No.894895508

技量は古老指輪と合わせて最速にするために20までは振る ついでに武器はロンソからロス直に変える

↑Top