ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)23:14:27 No.894860696
そろそろBSプレミアムでウルトラセブン再放送始まるよ
1 22/02/07(月)23:15:15 No.894861020
例の回か…
2 22/02/07(月)23:15:16 No.894861022
もう残り6話しかない…
3 22/02/07(月)23:15:22 No.894861055
また
4 22/02/07(月)23:15:42 No.894861197
今日も実相寺回
5 22/02/07(月)23:15:53 No.894861272
セブン?
6 22/02/07(月)23:16:10 No.894861390
円盤が来たよ
7 22/02/07(月)23:16:10 No.894861392
>例の回か… どれだよ!
8 22/02/07(月)23:16:32 No.894861525
マッドマックスやってセブンやってただの趣味編成すぎる
9 22/02/07(月)23:16:48 No.894861611
>もう残り6話しかない… 今日含めても6話だっけ?
10 22/02/07(月)23:16:49 No.894861621
円盤ならいつも来てるじゃねえか
11 22/02/07(月)23:16:58 No.894861671
今日の見所? ペロリンガ星人のカラーリング
12 22/02/07(月)23:17:14 No.894861788
>マッドマックスやってセブンやってただの趣味編成すぎる カムカムエブリデイ~怒りのデスロード~
13 22/02/07(月)23:17:20 No.894861826
すでに実装寺感溢れてる
14 22/02/07(月)23:17:25 No.894861862
うるせえ!
15 22/02/07(月)23:17:30 No.894861892
本当にうるせぇな
16 22/02/07(月)23:17:39 No.894861937
迷惑過ぎる
17 22/02/07(月)23:17:40 No.894861947
うるせえ!23時だぞ!
18 22/02/07(月)23:17:46 No.894861982
あわわキチガイじゃ…
19 22/02/07(月)23:17:48 No.894861992
なにっ
20 22/02/07(月)23:17:51 No.894862016
まさか最近になってこの話の続編が出るとはね…
21 22/02/07(月)23:17:55 No.894862052
キチガイですやん
22 22/02/07(月)23:17:59 No.894862064
メトロンの煙草吸ってるな…
23 22/02/07(月)23:18:01 No.894862083
キチガイしかいねえ!
24 22/02/07(月)23:18:04 No.894862096
メトロン星人の煙草でもやっておられる?
25 22/02/07(月)23:18:26 No.894862262
うるさすぎる!
26 22/02/07(月)23:18:37 No.894862331
ヨシ!
27 22/02/07(月)23:18:38 No.894862338
安全確認ヨシ!
28 22/02/07(月)23:18:38 No.894862339
トーンがつげ義春の漫画っぽい
29 22/02/07(月)23:18:42 No.894862361
ヨシ!
30 22/02/07(月)23:18:43 No.894862373
ヨシ!
31 22/02/07(月)23:18:49 No.894862409
素手で作業しとる
32 22/02/07(月)23:18:57 No.894862448
やめて
33 22/02/07(月)23:19:04 No.894862502
いい年して「」
34 22/02/07(月)23:19:09 No.894862534
え?
35 22/02/07(月)23:19:10 No.894862539
(なんで…?)
36 22/02/07(月)23:19:11 No.894862541
個別ノルマがあるのか
37 22/02/07(月)23:19:17 No.894862575
こういう自転車ほしいなぁ
38 22/02/07(月)23:19:18 No.894862586
>素手で作業しとる それはまぁ巻き込まれると困るし
39 22/02/07(月)23:19:34 No.894862677
いい少年だな…
40 22/02/07(月)23:19:38 No.894862696
あんちゃんって感じだけど
41 22/02/07(月)23:20:02 No.894862848
後ろの建物何…
42 22/02/07(月)23:20:15 No.894862931
この子ってタイガの円盤が来ないのゲストだっけ
43 22/02/07(月)23:20:30 No.894863024
終わったらこの枠どうなるんだろ
44 22/02/07(月)23:20:31 No.894863028
この帽子って何だ
45 22/02/07(月)23:20:32 No.894863036
こんな優しいことされたら好きになっちゃうよ
46 22/02/07(月)23:20:34 No.894863041
汚れすぎて自分の星捨てて移住しようとしてくる宇宙人超多いんですけど…
47 22/02/07(月)23:20:40 No.894863073
発見者の名前からとって「」星と名付けました
48 22/02/07(月)23:20:45 No.894863090
クレクレタコラのナレーションみたい
49 22/02/07(月)23:20:56 No.894863150
円盤だ!
50 22/02/07(月)23:21:14 No.894863266
>汚れすぎて自分の星捨てて移住しようとしてくる宇宙人超多いんですけど… 汚すどころか吹き飛ばした奴が初代からいるしな…
51 22/02/07(月)23:21:19 No.894863300
>終わったらこの枠どうなるんだろ 新マン見たい
52 22/02/07(月)23:21:26 No.894863338
本当なんです!信じてください!
53 22/02/07(月)23:21:35 No.894863392
直通電話あるんだ
54 22/02/07(月)23:21:59 No.894863541
>本当なんです!信じてください! 「」斗!
55 22/02/07(月)23:21:59 No.894863548
うん!うん!
56 22/02/07(月)23:22:01 No.894863562
ウルトラ警備隊ってブラックな職場過ぎる…
57 22/02/07(月)23:22:02 No.894863575
ウルトラ警備隊に一般市民から電話繋がるのおかしいって
58 22/02/07(月)23:22:06 No.894863591
情報が細かい
59 22/02/07(月)23:22:16 No.894863661
この瞬間もプロジェクト・ブルー発動中なんだよね
60 22/02/07(月)23:22:16 No.894863662
はあ
61 22/02/07(月)23:22:19 No.894863680
>直通電話あるんだ イタ電し放題
62 22/02/07(月)23:23:02 No.894863950
むしろ観測班どうなってんだよ!?
63 22/02/07(月)23:23:23 No.894864067
お問い合わせの件については現在調査中で…はい…はい……
64 22/02/07(月)23:23:28 No.894864090
この人物とカメラの間に何か挟まるカット
65 22/02/07(月)23:23:37 No.894864144
>むしろ観測班どうなってんだよ!? いつも基地に入り込まれるくらいザル警備隊だし…
66 22/02/07(月)23:23:46 No.894864193
狼少年ならぬ狼おじさんに…
67 22/02/07(月)23:24:00 No.894864288
やだ男二人で
68 22/02/07(月)23:24:05 No.894864311
キテル…
69 22/02/07(月)23:24:17 No.894864423
>この人物とカメラの間に何か挟まるカット この技術が現代ではお色気アニメで大事な部分を隠すのに使われるという…
70 22/02/07(月)23:24:20 No.894864442
実相寺回だけウルトラ警備隊の指令室の照明が暗くない
71 22/02/07(月)23:24:21 No.894864449
ダンはアンヌより男性隊員といい雰囲気になってません?
72 22/02/07(月)23:24:21 No.894864451
デートか?
73 22/02/07(月)23:24:43 No.894864591
>>むしろ観測班どうなってんだよ!? >いつも基地に入り込まれるくらいザル警備隊だし… おまけに隊員の1人がセブンなのがバレてるし…
74 22/02/07(月)23:24:47 No.894864613
このロマンチックな夜に出来た子供が…まさか…
75 22/02/07(月)23:24:53 No.894864656
多すぎだろ!
76 22/02/07(月)23:24:54 No.894864663
…親父?
77 22/02/07(月)23:25:02 No.894864711
いい球投げるな
78 22/02/07(月)23:25:08 No.894864735
凄いところで寝転がっとるな
79 22/02/07(月)23:25:26 No.894864867
この役者さんいいツラしてるな…
80 22/02/07(月)23:25:38 No.894864929
元気な子供達が沢山外で遊んでる光景いいなぁ
81 22/02/07(月)23:25:46 No.894864974
この子供…
82 22/02/07(月)23:26:08 No.894865101
このガキなにもんだ
83 22/02/07(月)23:26:22 No.894865203
>この子供… おじさんに優しいショタとか貴重過ぎる
84 22/02/07(月)23:26:24 No.894865212
おそばたべたい
85 22/02/07(月)23:26:26 No.894865222
ミッキー安川
86 22/02/07(月)23:26:40 No.894865298
うまそうな中華そばだなおい
87 22/02/07(月)23:27:09 No.894865466
なんなんだよ!
88 22/02/07(月)23:27:16 No.894865519
うるせえ!
89 22/02/07(月)23:27:17 No.894865526
何このおっさん…
90 22/02/07(月)23:27:21 No.894865550
キチガイバトル開始!
91 22/02/07(月)23:27:22 No.894865553
ゲンさんはなにやってんの?
92 22/02/07(月)23:27:23 No.894865559
近所から文句言われるぞ
93 22/02/07(月)23:27:24 No.894865565
ちんどん屋すぎる…
94 22/02/07(月)23:27:27 No.894865583
うるせぇ!
95 22/02/07(月)23:27:29 No.894865598
ゲンさんもクソ迷惑だろ!
96 22/02/07(月)23:27:29 No.894865599
頭のおかしい奴らばかりだ!
97 22/02/07(月)23:27:34 No.894865627
夜中にガンガンやってるのぶっ殺されても文句言えねえぞ…
98 22/02/07(月)23:27:43 No.894865689
狂ってるのはおっさんもだろ…
99 22/02/07(月)23:27:43 No.894865692
狼がくるぞー
100 22/02/07(月)23:27:43 No.894865694
オメーもおかしけどな!
101 22/02/07(月)23:27:45 No.894865703
若えみそらでとうとう狂ったか…
102 22/02/07(月)23:27:48 No.894865718
この界隈頭がちょっとどうかしてる人間多いな…
103 22/02/07(月)23:27:54 No.894865753
近所迷惑はお前じゃい
104 22/02/07(月)23:28:03 No.894865806
そっち閉じてたらな!
105 22/02/07(月)23:28:04 No.894865811
初期のサザエさんとかドラえもんも見たくなるな実相寺回は
106 22/02/07(月)23:28:17 No.894865888
極端すぎだろ!
107 22/02/07(月)23:28:17 No.894865893
この70年代作品らしい二階のベランダ
108 22/02/07(月)23:28:20 No.894865916
ちゃっちい円盤
109 22/02/07(月)23:28:23 No.894865935
盆提灯みたい
110 22/02/07(月)23:28:32 No.894865987
こんだけいるのになぁ…
111 22/02/07(月)23:28:33 No.894865992
ノスタルジックな趣味だ
112 22/02/07(月)23:28:35 No.894866002
昭和のおっさんはキチガイばっかか
113 22/02/07(月)23:28:41 No.894866043
>ちゃっちい円盤 ボウルだか灰皿を重ねただけなんだっけ
114 22/02/07(月)23:28:46 No.894866082
出来るやつだなフクシンくん
115 22/02/07(月)23:28:52 No.894866106
夜なのに全然明るくないな 今と全然違う
116 22/02/07(月)23:28:52 No.894866108
アンヌかわいい
117 22/02/07(月)23:28:54 No.894866120
駆けつけたの!?
118 22/02/07(月)23:29:07 No.894866198
フイルムとかに懐かしさを感じるばい…
119 22/02/07(月)23:29:15 No.894866254
この髪型のアンヌ好き
120 22/02/07(月)23:29:35 No.894866373
大らかな隊長すき
121 22/02/07(月)23:29:40 No.894866399
いっつもそうやって通報ないがしろにしてひでぇ目に合ってるよね…
122 22/02/07(月)23:29:41 No.894866405
写真を焼くって今は通じないな
123 22/02/07(月)23:29:41 No.894866409
敵の宇宙人の技術力が高いとかを考慮しないといかんぞ
124 22/02/07(月)23:29:46 No.894866450
本当なんです!信じてください!
125 22/02/07(月)23:29:49 No.894866471
基地暗すぎる…
126 22/02/07(月)23:29:49 No.894866473
ソガダンキテる…
127 22/02/07(月)23:29:51 No.894866483
「「星が多いな」」
128 22/02/07(月)23:29:53 No.894866495
顔ちっちぇ…
129 22/02/07(月)23:29:56 No.894866511
今だと生配信とかで騒ぐんだろうか
130 22/02/07(月)23:30:07 No.894866550
出た…昭和の飲み屋帰りのおっさん描写…
131 22/02/07(月)23:30:11 No.894866587
迷惑すぎる…
132 22/02/07(月)23:30:18 No.894866636
うるさい過ぎる…
133 22/02/07(月)23:30:40 No.894866762
許容値を超えるクズすぎる…
134 22/02/07(月)23:30:41 No.894866773
>「「星が多いな」」 キテル…
135 22/02/07(月)23:30:42 No.894866780
キテル...
136 22/02/07(月)23:30:51 No.894866841
あぶねーな!
137 22/02/07(月)23:30:51 No.894866844
地味に凄い危ない撮影
138 22/02/07(月)23:30:52 No.894866847
あぶねえ!
139 22/02/07(月)23:30:53 No.894866852
昭和の特撮はこういうおっさんパートが来るといきなり犠牲になったりする時もあるから怖い
140 22/02/07(月)23:30:54 No.894866860
危ないよ!
141 22/02/07(月)23:31:06 No.894866926
昭和は無法地帯かなにかか
142 22/02/07(月)23:31:10 No.894866954
何線だ今の
143 22/02/07(月)23:31:10 No.894866957
ここは多摩川?
144 22/02/07(月)23:31:13 No.894866966
未舗装道路
145 22/02/07(月)23:31:24 No.894867038
うるせえぞガキ!
146 22/02/07(月)23:31:26 No.894867049
貴様!
147 22/02/07(月)23:31:27 No.894867056
クソガキ…
148 22/02/07(月)23:31:30 No.894867071
>昭和の特撮はこういうおっさんパートが来るといきなり犠牲になったり逆に撃退する時もあるから怖い
149 22/02/07(月)23:31:35 No.894867100
少年急にこっち刺すのやめて
150 22/02/07(月)23:31:43 No.894867144
>何線だ今の 小田急じゃないかな
151 22/02/07(月)23:31:43 No.894867149
河川敷自体は変わらないんだけどアスファルトの舗装とか治水関連違うなみたいな発見があるよね
152 22/02/07(月)23:31:49 No.894867184
今だとここも舗装整備されてるのかな
153 22/02/07(月)23:31:50 No.894867187
アクシズみたいになってる…
154 22/02/07(月)23:32:01 No.894867257
めっちゃ曇ってる…
155 22/02/07(月)23:32:05 No.894867281
やべーぞ!
156 22/02/07(月)23:32:07 No.894867288
おじさんに優しい少年
157 22/02/07(月)23:32:34 No.894867438
望遠鏡屋さん?
158 22/02/07(月)23:32:43 No.894867481
こういう感じの自転車屋が近所にある
159 22/02/07(月)23:32:53 No.894867537
映像編集技術がすごいだけで文明の高い宇宙人って言い張れてた時代