22/02/07(月)23:11:56 ロボ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)23:11:56 No.894859782
ロボ貼る
1 22/02/07(月)23:12:46 No.894860109
はー?心はヒューマンですがー?
2 22/02/07(月)23:13:10 No.894860239
作中で一番の人間だよ
3 22/02/07(月)23:14:32 No.894860737
銃ヘタクソなのに親衛隊どうやって入ったのマジで
4 22/02/07(月)23:15:01 No.894860916
全く完全にお答えできません
5 22/02/07(月)23:15:08 No.894860966
>銃ヘタクソなのに親衛隊どうやって入ったのマジで 叔父さんが…
6 22/02/07(月)23:15:43 No.894861202
バケモノ貼るな
7 22/02/07(月)23:16:09 No.894861389
少佐の全体図!みたいな図鑑が欲しいくらいどんな構造で生きてるのか気になる
8 22/02/07(月)23:16:43 No.894861580
>叔父さんが… コネかよ!まあそれ以外ないよな…頭いいけどフィジカルダメダメだし
9 22/02/07(月)23:17:15 No.894861795
旦那基準なら人間判定になるのかな 神父も釘使うまでは人間扱いだし
10 22/02/07(月)23:17:29 No.894861881
次の戦争のために 次の次の戦争のために
11 22/02/07(月)23:18:07 No.894862135
少佐がロボなのを兵隊たちは知ってたのかな
12 22/02/07(月)23:18:09 No.894862145
なんとかドーンの単行本出せ
13 22/02/07(月)23:18:14 No.894862181
吸血鬼になりそうになったけど気合いと渇で防いだ人間
14 22/02/07(月)23:18:55 No.894862444
ねこみみモード
15 22/02/07(月)23:19:01 No.894862476
>吸血鬼になりそうになったけど気合いと渇で防いだ人間 もしあれ受け入れてたら旦那と同じ真祖になってたのかな
16 22/02/07(月)23:19:04 No.894862500
>旦那基準なら人間判定になるのかな >神父も釘使うまでは人間扱いだし 人間が人間の技術でならセーフという事なんだろうか でもウォルターにはガッカリしてたな…
17 22/02/07(月)23:19:19 No.894862594
血を拒んだのは旦那的には人間判定だよね
18 22/02/07(月)23:19:58 No.894862825
>神父も釘使うまでは人間扱いだし 神父もこいつも人間の技術なのは間違いないからな
19 22/02/07(月)23:20:24 No.894862994
私は人間だ 人間の魂の心の意思の生き物だ
20 22/02/07(月)23:20:46 No.894863102
あの場にいたら旦那は笑ってくれそう 人間の定義はちゃんと満たしてる
21 22/02/07(月)23:20:48 No.894863109
吸血鬼化を拒否ったってとこで間違いなく信奉者よりメンタルは上
22 22/02/07(月)23:20:55 No.894863142
飛田さんノリノリで演ってたのが印象的
23 22/02/07(月)23:21:14 No.894863268
謎の技術力過ぎるよこの人!
24 22/02/07(月)23:21:22 No.894863324
>でもウォルターにはガッカリしてたな… あれ思い切り化物の技術ジャン
25 22/02/07(月)23:21:31 No.894863364
>でもウォルターにはガッカリしてたな… 若返りは吸血鬼由来じゃないの?
26 22/02/07(月)23:21:43 No.894863436
>謎の技術力過ぎるよこの人! 再生者とかある世界観だし
27 22/02/07(月)23:21:50 No.894863491
自分を人間だと思ってればセーフ 人間から離れたと思ってるとアウト たぶん少佐は旦那基準ならセーフな気がする
28 22/02/07(月)23:21:53 No.894863506
でも結局旦那を殺し切れなかったし人間じゃなかったんじゃないかな
29 22/02/07(月)23:21:54 No.894863514
部下はほとんど吸血鬼だけどそれでも本人が人間ならいいのか
30 22/02/07(月)23:21:58 No.894863540
>謎の技術力過ぎるよこの人! ドイツ第3帝国最後の大隊だぞ?
31 22/02/07(月)23:22:14 No.894863649
それよりシュレティンガーは何なんだよ ミナハーカーと同レベルの不思議生命体じゃねえか
32 22/02/07(月)23:22:37 No.894863789
魔法のような科学を!科学のような魔法を! 全人類に供給するのだ!
33 22/02/07(月)23:22:41 No.894863821
>>謎の技術力過ぎるよこの人! >再生者とかある世界観だし あれは旦那的にはOKなんだよな…
34 22/02/07(月)23:22:47 No.894863857
神父と同じでこいつも人間ではいられなかったんだろう 目的のために
35 22/02/07(月)23:23:01 No.894863945
>でも結局旦那を殺し切れなかったし人間じゃなかったんじゃないかな バケモノを殺すのは人間でなくてはならないって 旦那の信条であってルールではないし…
36 22/02/07(月)23:23:02 No.894863949
旦那から見たらスレ画は100%人間だろうし インテグラからしたらスレ画はどうしようもない怪物だろう
37 22/02/07(月)23:23:08 No.894863984
>それよりシュレティンガーは何なんだよ >ミナハーカーと同レベルの不思議生命体じゃねえか 頑張って ドクが 作った
38 22/02/07(月)23:23:28 No.894864093
>神父と同じでこいつも人間ではいられなかったんだろう >目的のために わたしは人間だよ
39 22/02/07(月)23:23:42 No.894864171
不思議が集まる少佐の部下の中でも特に変だよねシュレちゃん どこで見つけてどう口説いたのか 消えてなくなってみないか?とか言ったのかな
40 22/02/07(月)23:23:44 No.894864185
ドクが一番おかしいな
41 22/02/07(月)23:23:54 No.894864249
吸血鬼機械化兵団でも良かったんじゃ?
42 22/02/07(月)23:24:01 No.894864294
>飛田さんノリノリで演ってたのが印象的 本当に最初から最後までノリノリだったなこの人… あの演説とかまんま少佐じゃん
43 22/02/07(月)23:24:29 No.894864500
少佐んとこが特殊例であの世界のフリークスは自然発生するからね
44 22/02/07(月)23:24:38 No.894864559
飛田と言えば少佐ってレベルだと思う
45 22/02/07(月)23:25:00 No.894864702
大佐はまあ亜人だしリップヴァーンともみじおろしは吸血鬼の権能 ミナーハーカーの不死…?シュレ…? ただのトランプではない…? この銃弾が切れない……
46 22/02/07(月)23:25:03 No.894864716
吸血鬼と人狼とまた別なんだろうか…
47 22/02/07(月)23:25:06 No.894864719
>飛田と言えば少佐ってレベルだと思う カミーーユーーーーー!!!!!
48 22/02/07(月)23:25:11 No.894864769
旦那の本質を見抜いてシュレディンガーを用意してたってのが怖い
49 22/02/07(月)23:25:13 No.894864779
神の奇跡でさえ実在だもんなあの世界
50 22/02/07(月)23:25:15 No.894864788
帰って来たヒトラーは完全に狙ったキャスティングだったな
51 22/02/07(月)23:25:16 No.894864792
吸血鬼になるのは拒んだけど結局全身は機械にしちゃったし化け物判定でも間違ってないと思うの
52 22/02/07(月)23:25:24 No.894864841
お前がいくら人間を自称しようと お前はただのバケモノだ
53 22/02/07(月)23:25:25 No.894864855
>>飛田と言えば少佐ってレベルだと思う >カミーーユーーーーー!!!!! 糞汁
54 22/02/07(月)23:25:38 No.894864931
ナチスの科学は世界一だからな
55 22/02/07(月)23:25:39 No.894864933
>でも結局旦那を殺し切れなかったし人間じゃなかったんじゃないかな 旦那からすると人間だったけど 人間のインテグラからすると化け物だったから半死半生みたいになったって話があった気がする
56 22/02/07(月)23:25:45 No.894864970
>吸血鬼機械化兵団でも良かったんじゃ? 機械は足生やせないし…
57 22/02/07(月)23:25:53 No.894865019
真祖化拒絶ったメンタル最強おじ
58 22/02/07(月)23:26:14 No.894865156
>>>飛田と言えば少佐ってレベルだと思う >>カミーーユーーーーー!!!!! >糞汁 セックスだ!
59 22/02/07(月)23:26:23 No.894865208
>頑張って >ドクが >作った しら そん あいつありきの計画だしよく捕まえたな…と関心してたのに
60 22/02/07(月)23:26:32 No.894865247
>>>飛田と言えば少佐ってレベルだと思う >>カミーーユーーーーー!!!!! >糞汁 先生は病院に帰ってください
61 22/02/07(月)23:27:07 No.894865456
>>>>飛田と言えば少佐ってレベルだと思う >>>カミーーユーーーーー!!!!! >>糞汁 >セックスだ! 幼女戦記のドクトル!
62 22/02/07(月)23:27:19 No.894865541
>真祖化拒絶ったメンタル最強おじ これがあるから旦那よりはずっと強者なんだよね
63 22/02/07(月)23:27:33 No.894865621
本当かよドク マジでシュレディンガー作れたなら天才じゃん
64 22/02/07(月)23:27:33 No.894865623
セラスなんてあっさり怪物になったのに
65 22/02/07(月)23:27:40 No.894865669
旦那の線引きが時々わからなくなる 精神的に人間ならいいんだったら釘アンデルセンはセーフのはずだし
66 22/02/07(月)23:28:04 No.894865813
旦那は自分の弱さは認めてるし
67 22/02/07(月)23:28:23 No.894865939
吸血鬼は人間でいることに耐えられなかった弱者とは言うけど いくら人間の科学力由来でもロボ化は人間じゃないと思います…
68 22/02/07(月)23:28:29 No.894865973
生身で旦那を屠ったヘルシング教授
69 22/02/07(月)23:28:30 No.894865976
元々人外はそれなりにいて特に吸血鬼は増やせるから数が多いんだろうな
70 22/02/07(月)23:28:31 No.894865981
人工吸血鬼は人間の技術じゃないの?
71 22/02/07(月)23:28:51 No.894866105
釘アンデルセンは自分の意志で人間捨てた弱さが気に入らないんじゃないか
72 22/02/07(月)23:29:00 No.894866162
やらかしたことのおぞましさはもはわ人間の域を越えまくりだと思う
73 22/02/07(月)23:29:03 No.894866177
>旦那の線引きが時々わからなくなる >精神的に人間ならいいんだったら釘アンデルセンはセーフのはずだし 神秘的なものに頼らず完全に人間由来の技術なら脳だけになろうが人間判定下すと思う
74 22/02/07(月)23:29:05 No.894866191
旦那が精神的に人間ならいいなんて言ったことあったっけ?
75 22/02/07(月)23:29:06 No.894866196
>生身で旦那を屠ったヘルシング教授 当時の旦那はヘルシングに改造されてないから今ほど強くないらしい
76 22/02/07(月)23:29:13 No.894866241
少佐は吸血鬼化を拒む時の独白で一人称が俺になるところが1番好き 1番心情が出ててどうしようもない人間讃歌が伝わってくる
77 22/02/07(月)23:29:39 No.894866397
>吸血鬼は人間でいることに耐えられなかった弱者とは言うけど >いくら人間の科学力由来でもロボ化は人間じゃないと思います… サイボーグなら元は人間だろうし… 義手や義足の超ハイスペックバージョンだと思えばまぁ…
78 22/02/07(月)23:29:49 No.894866470
>釘アンデルセンは自分の意志で人間捨てた弱さが気に入らないんじゃないか まぁそれを弱さと言われても知らんがなってなったのがアンデルセンだしね
79 22/02/07(月)23:30:08 No.894866557
>人工吸血鬼は人間の技術じゃないの? あんなキテレツな技術があるわけ無い
80 22/02/07(月)23:30:20 No.894866648
奇跡ではなく人間が考えて作り出した技術ならうんうんそれもまた人間だよねになるんじゃないかな
81 22/02/07(月)23:30:32 No.894866710
真祖を蹴り飛ばした信念だけで旦那を超えた傑物
82 22/02/07(月)23:30:43 No.894866792
>旦那の線引きが時々わからなくなる >精神的に人間ならいいんだったら釘アンデルセンはセーフのはずだし 釘デルセンは神の銃剣になることを選んだのがダメなんだと思うよ マクスウェルを殺したこと結局耐えられなかった
83 22/02/07(月)23:30:47 No.894866808
単なる力で良いって狂信も矜持も捨て去って一本の銃剣になってしまった 信仰の果てであったとしても振るう意志は人間の魂から出たものであって欲しかった
84 22/02/07(月)23:31:00 No.894866896
>人工吸血鬼は人間の技術じゃないの? ミナ・ハーカーの死骸から取り出した吸血鬼の名残がベースみたいだからな…
85 22/02/07(月)23:31:06 No.894866927
吸血鬼技術ツリーはどこかから生えてきた吸血鬼の存在ありきだからアウト判定出すってのは頭で理解できる
86 22/02/07(月)23:31:16 No.894866995
旦那はチート使って無双して真面目な超技工プレイヤーに倒される事望んでる はっきり行ってクズの部類に入る
87 22/02/07(月)23:31:17 No.894867001
>旦那の線引きが時々わからなくなる >精神的に人間ならいいんだったら釘アンデルセンはセーフのはずだし 釘デルセンは神の力に身を預けて前まで律儀に拾ってた眼鏡踏み潰す程度には人格消えてるからアウト スレ画は全身機械化してるけど自分が人間だと思う程度には人格残ってるからセーフ みたいな感じで俺は納得してる
88 22/02/07(月)23:31:19 No.894867011
勝手に死ね 勝手に首くくれ
89 22/02/07(月)23:31:29 No.894867064
>>人工吸血鬼は人間の技術じゃないの? >あんなキテレツな技術があるわけ無い だが ドイツ第3帝国ならば?
90 22/02/07(月)23:31:40 No.894867130
>勝手に死ね >勝手に首くくれ まだ足りない どこかにあるはずだ
91 22/02/07(月)23:31:49 No.894867179
>>生身で旦那を屠ったヘルシング教授 >当時の旦那はヘルシングに改造されてないから今ほど強くないらしい でもその時の体験が人間へ求める基準になっていそう
92 22/02/07(月)23:31:53 No.894867205
>旦那の線引きが時々わからなくなる >精神的に人間ならいいんだったら釘アンデルセンはセーフのはずだし あいつ人間であること捨てたやん
93 22/02/07(月)23:31:59 No.894867241
>旦那はチート使って無双して真面目な超技工プレイヤーに倒される事望んでる >はっきり行ってクズの部類に入る 自国を体内に取り込んでる時点でもう
94 22/02/07(月)23:32:15 No.894867335
俺の軍オタのイメージこれ
95 22/02/07(月)23:32:15 No.894867339
シュトロハイムだってサイボーグだけど人間賛歌に溢れてたし…
96 22/02/07(月)23:32:18 No.894867353
旦那は少佐を人間判定するのだろうか
97 22/02/07(月)23:32:19 No.894867355
その改造がヤバすぎるだろヘルシング
98 22/02/07(月)23:32:36 No.894867448
>神秘的なものに頼らず完全に人間由来の技術なら脳だけになろうが人間判定下すと思う うーんリジェネイト…
99 22/02/07(月)23:32:37 No.894867451
>>>飛田と言えば少佐ってレベルだと思う >>カミーーユーーーーー!!!!! >糞汁 三大キャラ決定
100 22/02/07(月)23:32:46 No.894867498
>まだ足りない >どこかにあるはずだ 自分を満足してくれる地獄を探してるんだったら 地獄に落ちるのが一番手っ取り早いじゃないですかー
101 22/02/07(月)23:32:48 No.894867510
化け物を倒すための化け物みたいな技術と化け物になるのは違うのだ
102 22/02/07(月)23:32:59 No.894867576
戦禍鍋とか言う特定の年頃のハートくすぐるパワーワード
103 22/02/07(月)23:33:00 No.894867580
>>まだ足りない >>どこかにあるはずだ >自分を満足してくれる地獄を探してるんだったら >地獄に落ちるのが一番手っ取り早いじゃないですかー それじゃあダメなんだフロイライン
104 22/02/07(月)23:33:05 No.894867606
少佐はあれ何割機械なんだろ
105 22/02/07(月)23:33:09 No.894867641
ほぼサイボーグなのに射撃下手…
106 22/02/07(月)23:33:10 No.894867649
単純に同族嫌悪だと思うよ旦那の
107 22/02/07(月)23:33:16 No.894867687
>旦那はチート使って無双して真面目な超技工プレイヤーに倒される事望んでる >はっきり行ってクズの部類に入る 初代超技工プレイヤーのヘルシング教授がチート強化するなんて…
108 22/02/07(月)23:33:32 No.894867782
>旦那は少佐を人間判定するのだろうか あまりにもぶっ飛びすぎてる身体に馬鹿笑いしながら人間として認めそう
109 22/02/07(月)23:33:36 No.894867812
>俺の軍オタのイメージこれ ヤンやルークの方が近いと思う
110 22/02/07(月)23:33:47 No.894867870
本名モンティナ・マックス
111 22/02/07(月)23:34:14 No.894868018
旦那って面倒くさいな
112 22/02/07(月)23:34:21 No.894868061
>うーんリジェネイト… 結界とかワープとか神様の力じゃないの?とは思うよね…
113 22/02/07(月)23:34:24 No.894868082
>旦那は少佐を人間判定するのだろうか たぶんしない
114 22/02/07(月)23:34:29 No.894868113
>>旦那は少佐を人間判定するのだろうか >あまりにもぶっ飛びすぎてる身体に馬鹿笑いしながら人間として認めそう 最大級の笑みで射撃勝負受けて立ちそうだよね
115 22/02/07(月)23:34:43 No.894868196
>ほぼサイボーグなのに射撃下手… 機械で補正したら人間度が下がる!
116 22/02/07(月)23:35:02 No.894868318
人として死んで吸血鬼として生まれ変わるのが逃げなんだろうか 神父が再生者になったのは少なくとも神父が神父として生きてるうちだろう でも釘抜かれたときになんとなく生きてたよな…
117 22/02/07(月)23:35:14 No.894868385
エレベーターアクションで自決した特殊部隊が反撃したらニッコリして褒めたたえそう そのあと殺してそう
118 22/02/07(月)23:35:15 No.894868391
第三帝国の科学技術のサイボーグだから人間由来の科学の子だからな少佐
119 22/02/07(月)23:35:26 No.894868462
ミレニアム壊滅から50年後もヘルシング存続してる辺り化物絡みの事件しょっちゅう起きてるんだよなあの世界
120 22/02/07(月)23:35:52 No.894868607
リジェネレイトは生命工学の粋らしいから… でも旦那が知らないだけで化け物の力とか参考にされてたりしないのかな…
121 22/02/07(月)23:36:01 No.894868654
ロボナチ軍団対ドラキュラとか酷いB級感だな…
122 22/02/07(月)23:36:05 No.894868671
少佐は人が人の意思を通すための機械化だから人間じゃない?
123 22/02/07(月)23:36:07 No.894868680
>ミレニアム壊滅から50年後もヘルシング存続してる辺り化物絡みの事件しょっちゅう起きてるんだよなあの世界 なので資金提供お願いしますね
124 22/02/07(月)23:36:11 No.894868720
旦那はバケモノだからな
125 22/02/07(月)23:36:19 No.894868772
どいつもこいつも死に損ないの死にたがりばかりでばか騒ぎしやがって… 一般イギリス市民を何だと思ってるんだ
126 22/02/07(月)23:36:28 No.894868825
この人達の外伝的なのはコミックになってないの?
127 22/02/07(月)23:36:34 No.894868864
>エレベーターアクションで自決した特殊部隊が反撃したらニッコリして褒めたたえそう >そのあと殺してそう あそこで自殺するの何故かどうしようもなく人間味感じたな 旦那は残念そうでも俺はすげえ好きな場面だわ
128 22/02/07(月)23:36:39 No.894868906
>>うーんリジェネイト… >結界とかワープとか神様の力じゃないの?とは思うよね… 結界ワープは神の力を使ってるだけなのでセーフ 釘は神の力になったからアウトとか
129 22/02/07(月)23:36:43 No.894868945
>どいつもこいつも死に損ないの死にたがりばかりでばか騒ぎしやがって… >一般イギリス市民を何だと思ってるんだ ヒラコーをバカにしたのが悪い
130 22/02/07(月)23:36:59 No.894869033
>ミレニアム壊滅から50年後もヘルシング存続してる辺り化物絡みの事件しょっちゅう起きてるんだよなあの世界 だってワーウルフが近代まで生き残ってた世界だしなあ
131 22/02/07(月)23:37:04 No.894869064
>あまりにもぶっ飛びすぎてる身体に馬鹿笑いしながら人間として認めそう その辺含めて対アーカード特化の存在って感じある
132 22/02/07(月)23:37:16 No.894869148
>この人達の外伝的なのはコミックになってないの? いつだったかのアワーズの付録についてきた 今読む方法はないんじゃねえかなあ
133 22/02/07(月)23:37:18 No.894869166
>ミレニアム壊滅から50年後もヘルシング存続してる辺り化物絡みの事件しょっちゅう起きてるんだよなあの世界 あんだけドカンドカン死んでたイスカリオテもまた元気いっぱいだったしな
134 22/02/07(月)23:37:23 No.894869190
>>俺の軍オタのイメージこれ >ヤンやルークの方が近いと思う ミリオタが兵器いいなあ戦車いいなあとかやってる様子とかはスレ画みたいじゃない?
135 22/02/07(月)23:37:32 No.894869241
身体がどうであれ人間としての意思で行動するならOK!って感じだよね旦那の人間判定
136 22/02/07(月)23:37:55 No.894869363
>ほぼサイボーグなのに射撃下手… 多分ここをうまくなるようにしたら旦那からアウト判定食らうと思う なんとなく
137 22/02/07(月)23:37:56 No.894869369
セラスとハインケルが出張ればなんとかなる化物が跋扈してる世界だとチェシャ旦那は過剰戦力過ぎないか 彼女たちを過小評価しすぎか あれらも恐ろしい存在だからな
138 22/02/07(月)23:37:58 No.894869381
結局人間判定も旦那の感覚と若干のノリでの判定だから あまり真面目に考えても疲れるだけな気がする
139 22/02/07(月)23:38:20 No.894869511
旦那の定義は武器を手にとって戦うならいい 自分が武器になったり自我を捨てるとダメ
140 22/02/07(月)23:38:33 No.894869573
少佐は拳銃で脳天撃たれるだけで死ぬからな
141 22/02/07(月)23:39:26 No.894869891
>身体がどうであれ人間としての意思で行動するならOK!って感じだよね旦那の人間判定 ノー犬 走狗は駄目です
142 22/02/07(月)23:39:59 No.894870063
>少佐は拳銃で脳天撃たれるだけで死ぬからな 体を機械にできるならいくらでも強化の方法もあったのにこういうところが人間臭いんだよね少佐
143 22/02/07(月)23:40:02 No.894870077
fu784524.jpg
144 22/02/07(月)23:40:05 No.894870093
少佐の言う脳みそだけの存在になってたら化け物認定されてたかな
145 22/02/07(月)23:40:15 No.894870153
うーん 昔のヘルシングはよく旦那を倒せたな
146 22/02/07(月)23:40:29 No.894870237
ドクの技術が失われたのはちょっともったいないな
147 22/02/07(月)23:41:16 No.894870496
旦那とインテグラと少佐間で人間観違うよね
148 22/02/07(月)23:41:18 No.894870508
アンデルセンは釘を刺す事で人間を捨てて心なく涙も無いただの恐ろしい暴風になる事を願ったからダメだったんだと思う 釘刺して神の力を手に入れても人として戦っていたなら人間判定だったんじゃ無いかな マクスウェルを自分で殺さなきゃいけなかったって状況に心が耐えられなかったから心を捨てた化け物になりたかったんだろうけど
149 22/02/07(月)23:41:45 No.894870695
>ドクの技術が失われたのはちょっともったいないな 残ったモンからリバースエンジニアリングして何とか…
150 22/02/07(月)23:41:46 No.894870702
>旦那はチート使って無双して真面目な超技工プレイヤーに倒される事望んでる >はっきり行ってクズの部類に入る でも人知を越えたバケモノを人間のかよわい身で死力を尽くして乗り越えようとするロマンを見たいのは分かるよ…
151 22/02/07(月)23:41:47 No.894870706
明らかに神の力が絡むであろう箱を取り出した時点ではまだ期待しているんだよな旦那 手に持って戦うようなタイプの聖遺物ならいいのか あるいは箱に書いてある文字なんか知らんだったのか…
152 22/02/07(月)23:41:50 No.894870725
走狗の人が生きて帰るんだーっ!ってリップちゃんみたいになったらニッコニコだったんじゃないか
153 22/02/07(月)23:42:04 No.894870800
>ドクの技術が失われたのはちょっともったいないな 使い道ある!?
154 22/02/07(月)23:42:05 No.894870811
大尉が一番好きなキャラ でもやられる時はあっさり過ぎた…
155 22/02/07(月)23:42:11 No.894870841
最初からロボなのかシュトロハイム見たく途中でサイボーグになったのか
156 22/02/07(月)23:42:27 No.894870931
旦那はリップヴァーン中尉への反応とか見るに基本的に諦めない奴好きだよね
157 22/02/07(月)23:43:04 No.894871149
>使い道ある!? 頑丈に作りすぎたガラス技術とかサワークラウドは勿体ない
158 22/02/07(月)23:43:10 No.894871190
>あんだけドカンドカン死んでたイスカリオテもまた元気いっぱいだったしな どうやって信用回復したのかなヴァチカン…騎士団率いてどさくさでイギリス人虐殺とかどう考えてもアウトだし
159 <a href="mailto:特殊部隊">22/02/07(月)23:43:24</a> [特殊部隊] No.894871271
>旦那はリップヴァーン中尉への反応とか見るに基本的に諦めない奴好きだよね 絶対勝てない…自害しよ…
160 22/02/07(月)23:43:27 No.894871289
>うーん >昔のヘルシングはよく旦那を倒せたな 昔の旦那はヘルシングに改造されてないから今ほど強くない
161 22/02/07(月)23:43:27 No.894871296
>>旦那はチート使って無双して真面目な超技工プレイヤーに倒される事望んでる >>はっきり行ってクズの部類に入る >自国を体内に取り込んでる時点でもう ついでにロンドン住民に止めさしたのも大隊でもなくバチカンでもなく旦那の最後の死の河吸収だ あれで百万人の市民全員が取り込まれた
162 22/02/07(月)23:43:55 No.894871470
>>あんだけドカンドカン死んでたイスカリオテもまた元気いっぱいだったしな >どうやって信用回復したのかなヴァチカン…騎士団率いてどさくさでイギリス人虐殺とかどう考えてもアウトだし 現地にいた人間はみんな死んだだろうし…
163 22/02/07(月)23:44:11 No.894871563
>>旦那はチート使って無双して真面目な超技工プレイヤーに倒される事望んでる >>はっきり行ってクズの部類に入る >でも人知を越えたバケモノを人間のかよわい身で死力を尽くして乗り越えようとするロマンを見たいのは分かるよ… わかるけどそれを化けもん側が望んでもただのエゴにしかならないし シチュ見たさにちょっかい出されてもその…困る
164 22/02/07(月)23:44:14 No.894871576
俺!! 役1名推参!!
165 22/02/07(月)23:44:27 No.894871654
旦那は人間扱いしてくれるだろうけどそれはそれとしてヘルシング卿が打ち倒さなければならない相手なのがいいよね
166 22/02/07(月)23:44:28 No.894871656
>絶対勝てない…自害しよ… 狗め…
167 22/02/07(月)23:44:32 No.894871682
>あれで百万人の市民全員が取り込まれた ええ!?あれ生きてる人も飲み込んだのか 核兵器より見境ないな
168 22/02/07(月)23:44:40 No.894871724
我々ヴァチカンは同朋の加勢に向かったのだとか普通に言いそう アメリカとかでは鎮圧してるしね
169 22/02/07(月)23:44:46 No.894871768
>うーん >昔のヘルシングはよく旦那を倒せたな メンバーも 大学教授のおっちゃん 弁護士 弁護士の嫁 貴族 医者 謎のアメリカ人 だからな
170 22/02/07(月)23:44:59 No.894871837
>どうやって信用回復したのかなヴァチカン…騎士団率いてどさくさでイギリス人虐殺とかどう考えてもアウトだし 生き残りいなさそうだし…
171 22/02/07(月)23:44:59 No.894871841
ロンドン市民も別に全員死んだわけでもないしな
172 22/02/07(月)23:45:06 No.894871873
>でも人知を越えたバケモノを人間のかよわい身で死力を尽くして乗り越えようとするロマンを見たいのは分かるよ… 英雄譚のような生きざまを見せる人間に弱そうな旦那
173 22/02/07(月)23:45:09 No.894871901
十字軍終結のシーンでめっちゃ英語の注意喚起書かれてた覚えがある
174 22/02/07(月)23:45:17 No.894871954
幼稚園児に逆レイプされ隊!一名推参!
175 22/02/07(月)23:45:21 No.894871976
>>うーん >>昔のヘルシングはよく旦那を倒せたな >メンバーも >大学教授のおっちゃん >弁護士 >弁護士の嫁 >貴族 >医者 >謎のアメリカ人 >だからな 弱いよ!?軍人もいないのか
176 22/02/07(月)23:45:35 No.894872065
>どうやって信用回復したのかなヴァチカン…騎士団率いてどさくさでイギリス人虐殺とかどう考えてもアウトだし ロンドン市民全滅だから目撃者0でセーフ
177 22/02/07(月)23:45:46 No.894872133
少佐とか飯食ってたけど味わかるのかな
178 22/02/07(月)23:45:51 No.894872157
日本でも日本の陰陽結社が大活躍したよ
179 22/02/07(月)23:46:13 No.894872278
>少佐とか飯食ってたけど味わかるのかな 俺デブだけどたぶんああなっても味わかる自信ある デブだもの
180 22/02/07(月)23:46:15 No.894872292
ヒでリプライ画像に引用してたりアイコンになってたりセリフ引用してるアカウントがあったら距離を取る
181 22/02/07(月)23:46:20 No.894872321
>大尉が一番好きなキャラ >でもやられる時はあっさり過ぎた… クソ長マウザーいいよね マウザーで良いんだっけ?
182 22/02/07(月)23:46:22 No.894872333
そういえばドリフってまだ最新刊でてないのか
183 22/02/07(月)23:46:29 No.894872372
>>どうやって信用回復したのかなヴァチカン…騎士団率いてどさくさでイギリス人虐殺とかどう考えてもアウトだし >ロンドン市民全滅だから目撃者0でセーフ どうするのコレ過ぎる…
184 22/02/07(月)23:46:41 No.894872430
最終巻のイスカリオテのトップはタイラント相手に素手で勝てるからな…
185 22/02/07(月)23:46:51 No.894872500
>>でも人知を越えたバケモノを人間のかよわい身で死力を尽くして乗り越えようとするロマンを見たいのは分かるよ… >英雄譚のような生きざまを見せる人間に弱そうな旦那 明さんと旦那の組み合わせは見たい作品コラボでも上位に入る
186 22/02/07(月)23:47:00 No.894872538
>>少佐とか飯食ってたけど味わかるのかな >俺デブだけどたぶんああなっても味わかる自信ある >デブだもの ザウアークラウトよく漬かってるぞ!って喜んでたじゃんよ
187 22/02/07(月)23:47:05 No.894872556
アメリカも副大統領が吸血鬼化してるんだよな…ナチ共頑張りすぎだろ
188 22/02/07(月)23:47:08 No.894872574
インディアナ・ジョーンズみたいな学者がたくさん揃った一行だったんだろう
189 22/02/07(月)23:47:20 No.894872663
>うーん >昔のヘルシングはよく旦那を倒せたな 変態バッグステップの使い手だったかもしれん
190 22/02/07(月)23:47:34 No.894872736
>ロンドン市民も別に全員死んだわけでもないしな 旦那が最後の一人になるまで自分の中の命を百万ぐらいぶっ殺してきたとか言ってたので多分ロンドン市民全員取り込んでぶっ殺してる ロンドン市民なしだと精々数万人しか取り込んでないからな
191 22/02/07(月)23:47:35 No.894872746
>最終巻のイスカリオテのトップはタイラント相手に素手で勝てるからな… そういえばロケットランチャー無しで戦ってた人だった!
192 22/02/07(月)23:47:55 No.894872839
>アメリカも副大統領が吸血鬼化してるんだよな…ナチ共頑張りすぎだろ 大統領がヴァンパイアハンターしてたような国だしよゆーよゆー
193 22/02/07(月)23:47:59 No.894872867
>ロンドン市民全滅だから目撃者0でセーフ インテグラ生きてるだろ!
194 22/02/07(月)23:48:00 No.894872872
やればできる子いいよね
195 22/02/07(月)23:48:31 No.894873031
>でも人知を越えたバケモノを人間のかよわい身で死力を尽くして乗り越えようとするロマンを見たいのは分かるよ… どこまで抗えるのか試してみたくなっちゃうよね
196 22/02/07(月)23:48:37 No.894873069
>弱いよ!?軍人もいないのか たまたま巻き込まれた奴らの集まりなんだ 大学教授がアーカードの寝床を昼に全部壊して最後のひとつに追い込んで夕方に奇襲→部下軍団に運ばれる旦那の棺目指して大立ち回り→謎のアメリカ人の奮闘で致命傷負いながらも旦那に辿り着いて首落として撃破→弁護士の嫁の吸血鬼化が解けたのを確認してから超かっこよく死亡
197 22/02/07(月)23:48:49 No.894873132
知ってるか?デブは一食抜くと死ぬんだ って大佐のセリフ知らない人も多いよな 何でドーンが単行本にならんのだ
198 22/02/07(月)23:49:17 No.894873280
>どうするのコレ過ぎる… どの道どうしようもない アメリカも大統領ぶっ殺されてるしあの世界だともう吸血鬼の存在認知されてると思う どうせヒラコーのことだからガンダムみたいに残党の更に残党がまた吸血鬼技術垂れ流しててもおかしくないし
199 22/02/07(月)23:49:19 No.894873291
セラスと隊長の描写的に死体から血を取っても吸収できるっぽいから旦那が殺したとは限らないのでは
200 22/02/07(月)23:49:33 No.894873369
>何でドーンが単行本にならんのだ ヒラコーの人間性としか…
201 22/02/07(月)23:49:45 No.894873432
>ついでにロンドン住民に止めさしたのも大隊でもなくバチカンでもなく旦那の最後の死の河吸収だ >あれで百万人の市民全員が取り込まれた 元々ロンドンで悪さしてたおっさんだ容赦がない
202 22/02/07(月)23:49:49 No.894873449
イングランドは悪い吸血鬼をちぎっては投げちぎっては投げできる英国無双が存在する国だからな
203 22/02/07(月)23:49:55 No.894873475
>>大尉が一番好きなキャラ >>でもやられる時はあっさり過ぎた… >クソ長マウザーいいよね >マウザーで良いんだっけ? モーゼルじゃない?
204 22/02/07(月)23:50:22 No.894873607
>>ロンドン市民全滅だから目撃者0でセーフ >インテグラ生きてるだろ! それぐらいなら政治的取引で黙っててもらえるし…
205 22/02/07(月)23:50:27 No.894873629
英国無双なら旦那は心臓くれても良いとちょっと思ってそう
206 22/02/07(月)23:50:32 No.894873657
生き残った目撃者がごくごく少数だから英国無双も真実となる!
207 22/02/07(月)23:50:42 No.894873719
アメリカで大統領が殺されるのはよくあることだし
208 22/02/07(月)23:50:49 No.894873756
>>最終巻のイスカリオテのトップはタイラント相手に素手で勝てるからな… >そういえばロケットランチャー無しで戦ってた人だった! ロッ…ロケッ…ロケッ!(バタン
209 22/02/07(月)23:50:58 No.894873802
>何でドーンが単行本にならんのだ 出た所で未完な上多分もう続き描かないだろうし…
210 22/02/07(月)23:50:59 No.894873808
>>でも人知を越えたバケモノを人間のかよわい身で死力を尽くして乗り越えようとするロマンを見たいのは分かるよ… >どこまで抗えるのか試してみたくなっちゃうよね く…クソ野郎!
211 22/02/07(月)23:51:06 No.894873851
普通の人達にやられた体験が旦那の変な人間賛歌とクソ高いハードルに繋がっているのでタチが悪い
212 22/02/07(月)23:51:25 No.894873979
>出た所で未完な上多分もう続き描かないだろうし… >く…クソ野郎!
213 22/02/07(月)23:51:34 No.894874032
あの世界アーカードがやばい化け物だけど 探せば多分同じくらいやばいの絶対いると思う
214 22/02/07(月)23:51:40 No.894874068
>セラスと隊長の描写的に死体から血を取っても吸収できるっぽいから旦那が殺したとは限らないのでは まあ死んでる奴も取り込めるだろうし生きててもあの河にさらわれたら死ぬので問題ない
215 22/02/07(月)23:51:59 No.894874190
>生き残った目撃者がごくごく少数だから英国無双も真実となる! だから新しいヘリの代金お願いします
216 22/02/07(月)23:52:00 No.894874201
>セラスと隊長の描写的に死体から血を取っても吸収できるっぽいから旦那が殺したとは限らないのでは というかナチと十字軍のせいで旦那到着前にロンドンがほぼ壊滅してるしその辺りの血だろう
217 22/02/07(月)23:52:00 No.894874204
して…ドリフの新刊は…?
218 22/02/07(月)23:52:36 No.894874392
ドリフは楽しみにしてるから完結するまで死ぬなよ 健康に気をつけてな
219 22/02/07(月)23:52:51 No.894874471
>して…ドリフの新刊は…? 一年に1話のペースで進んでおります!
220 22/02/07(月)23:53:03 No.894874536
急にやる気になったのか一瞬だけ複数連載持ったけど即投げたよなあ! 外伝くらい描ききってくれよ!
221 22/02/07(月)23:53:33 No.894874691
2~3話くらいは載ってるだろ!
222 22/02/07(月)23:53:34 No.894874699
ロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウ
223 22/02/07(月)23:53:36 No.894874714
廃棄物から2人寝返ってからどうなったんだ
224 22/02/07(月)23:53:50 No.894874785
エロゲデブみたいにはならないで欲しい
225 22/02/07(月)23:53:51 No.894874787
>ドリフは楽しみにしてるから完結するまで死ぬなよ >健康に気をつけてな ベルセルクみたいな例もあるし俺はもう大分諦めてる
226 22/02/07(月)23:54:04 No.894874860
まぁ全身が義手や義足の塊だと考えると細かく動かすのは難しいのかもしれないが 相変わらず射撃が下手すぎますって言われてるから多分人間だった頃から下手糞だよね
227 22/02/07(月)23:54:24 No.894874979
連載読め
228 22/02/07(月)23:54:56 No.894875128
三浦建太郎みたいに身体に爆弾抱えるほど仕事してないけど不摂生は絶対してるからな
229 22/02/07(月)23:54:57 No.894875135
>飛田さんノリノリで演ってたのが印象的 帰った来たヒトラーで代行じゃない総統も演じててダメだった
230 22/02/07(月)23:55:03 No.894875177
まあこっちは綺麗に完結してるから良いよ ロリ旦那の方は知らない
231 22/02/07(月)23:55:04 No.894875181
>>>大尉が一番好きなキャラ >>>でもやられる時はあっさり過ぎた… >>クソ長マウザーいいよね >>マウザーで良いんだっけ? >モーゼルじゃない? 原語はマウザー モーゼルは日本語読み
232 22/02/07(月)23:55:16 No.894875236
>一年に1話のペースで進んでおります! そんなに少なくないぞ
233 22/02/07(月)23:55:32 No.894875328
ガ ム で や れ
234 22/02/07(月)23:55:34 No.894875341
ウラケンと違って真面目に描いてなさそう
235 22/02/07(月)23:56:06 No.894875529
>2~3話くらいは載ってるだろ! >三浦建太郎みたいに身体に爆弾抱えるほど仕事してないけど不摂生は絶対してるからな モヤシのみダイエットとかトーフのみダイエットとか極端なダイエットして死にそうなイメージ
236 22/02/07(月)23:56:09 No.894875559
>ロリ旦那の方は知らない 全話掲載してるアワーズ買っておいてよかったよ
237 22/02/07(月)23:56:25 No.894875666
>一年に1話のペースで進んでおります! あれでも年に3~4回は載ってるよ! ページ数少なすぎるから実質1話くらいだけど
238 22/02/07(月)23:56:27 No.894875678
ヒやめろ
239 22/02/07(月)23:56:32 No.894875706
>まぁ全身が義手や義足の塊だと考えると細かく動かすのは難しいのかもしれないが >相変わらず射撃が下手すぎますって言われてるから多分人間だった頃から下手糞だよね ドクのことだから人間の頃の動きを完全に再現してるのだろう 吸血鬼研究しながらサイボーグも実用化するとかマジで天才だな死んだのは人類の損失なのでは
240 22/02/07(月)23:56:59 No.894875850
結構ヘビースモーカーじゃなかったっけ
241 22/02/07(月)23:57:17 No.894875947
ヒやめたくらいで仕事するとは思えん
242 22/02/07(月)23:57:46 No.894876106
肺より成人病がやばそうじゃね
243 22/02/07(月)23:57:55 No.894876154
>>リジェネレーターは人間の技術じゃないの? >あんなキテレツな技術があるわけ無い
244 22/02/07(月)23:58:01 No.894876197
少佐を改造して少佐と能力含めて寸分違わぬ義体を作りました 移った時にも射撃訓練して当たらないことに感動してそう
245 22/02/07(月)23:58:32 No.894876366
一日何百ツイートもしてるヒ廃でもまいし 描かないのはそこまでヒが問題じゃない
246 22/02/07(月)23:58:37 No.894876390
府警が何になったのかよく分からなかった
247 22/02/07(月)23:58:44 No.894876415
>ヒやめろ ファンとアンチの心がひとつになる意見来たな…
248 22/02/07(月)23:59:03 No.894876510
言うて外伝は後は少佐追ったけど逃がしちゃいましたーで終わりだろ 終りが見えたから描くの飽きたんだろRPGで終わりが近くなるとやる気が無くなるやつだ
249 22/02/07(月)23:59:23 No.894876624
ずっと新刊待ってるのにヒやってふざけてるのがムカつくのはわかる
250 22/02/07(月)23:59:36 No.894876693
エゴサしてクソリプして削除してブロックするおじさん
251 22/02/08(火)00:00:14 No.894876924
>一日何百ツイートもしてるヒ廃でもまいし >描かないのはそこまでヒが問題じゃない 本人ドがつく繊細マンなのに雑多な意見が飛び交うヒが最悪に相性悪い
252 22/02/08(火)00:01:16 No.894877308
旦那は英国無双を見たら結構喜ぶ気がする
253 22/02/08(火)00:02:02 No.894877570
ヒで楽しそうにしてるならいいけどエゴサして意味不明な絡み方してキレてるだけだし…
254 22/02/08(火)00:04:54 No.894878631
何回か詳しそうな歴オタが色々ツッコんでるの見かけたけどあの辺エゴサして凹んでたりすんの…
255 22/02/08(火)00:06:13 No.894879082
>一日何百ツイートもしてるヒ廃でもまいし ツイート削除してるからパッと見分からないだけでめっちゃツイートしてるんすよ…
256 22/02/08(火)00:08:39 No.894879938
パッと書いて完結させてあとは売上で悠々自適の生活でいいだろ エゴサなんて後回しにして完結させてくれ
257 22/02/08(火)00:09:35 No.894880271
ちゃんと載ってりゃヒでバカやってても笑って見てられるんだがな… 最近はちょいちょい載ってるけど