アルコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)22:59:32 No.894855052
アルコールの代謝物であるアセトアルデヒトが脂肪の合成蓄積を促進しつつ分解を阻害するからスレ画みたいな食事と合わせるとやばいことになる っていうレスをいつだったか見かけてから気を付けるようになった ありがとうあの時の「」 毎月5キロずつ太ってたのが止まりました
1 22/02/07(月)23:00:18 No.894855319
別にアルコールと合わせなくてもスレ画はやばいと思う
2 22/02/07(月)23:00:46 No.894855495
アルコール無くてもラーメンライスは太るよ!
3 22/02/07(月)23:00:56 No.894855555
どちらにせよデブだろう
4 22/02/07(月)23:01:15 No.894855676
語尾にデブを付けろデブ
5 22/02/07(月)23:01:27 No.894855755
>毎月5キロずつ太ってた すげえ
6 22/02/07(月)23:01:52 No.894855908
毎月!?
7 22/02/07(月)23:02:03 No.894855989
毎月5キロ!?
8 22/02/07(月)23:02:08 No.894856012
右を見ても左を見てもデブ
9 22/02/07(月)23:02:15 No.894856060
一年で60キロはやべえって!
10 22/02/07(月)23:02:37 No.894856189
たぶん酒は誤差じゃねぇかな…
11 22/02/07(月)23:02:37 No.894856191
スレ画で1500kcalぐらいあるな
12 22/02/07(月)23:02:47 No.894856257
毎月五キロって一年で50キロくらい増えちゃうじゃん
13 22/02/07(月)23:02:54 No.894856294
>毎月!? 実家に帰ったらマジで誰かわかんなかったらしい
14 22/02/07(月)23:03:27 No.894856519
>毎月5キロずつ太ってたのが止まりました むしろどうやったら維持できるんだ
15 22/02/07(月)23:03:27 No.894856521
あぶねえ
16 22/02/07(月)23:03:32 No.894856556
常人は右か左かで十分満足してます
17 22/02/07(月)23:03:42 No.894856604
太りやすいのに痩せるの大変って人体つらい
18 22/02/07(月)23:03:45 No.894856620
その前に身体壊してただろうな…
19 22/02/07(月)23:04:29 No.894856908
肝臓生きてる?
20 22/02/07(月)23:04:32 No.894856928
次はスレ画セットやめようぜ…
21 22/02/07(月)23:04:34 No.894856944
右食うなら左は普通サイズの方がいいよ
22 22/02/07(月)23:05:24 No.894857267
>むしろどうやったら維持できるんだ ストレスで過食症になって晩飯におにぎり10個と弁当3個食って吐いてから酒飲んで飲んだらちょっとおなか空くので予備の弁当一個食って寝るとかやってた 酒は大体ストゼロの桃味とか飲んでた
23 22/02/07(月)23:05:42 No.894857384
>おにぎり10個と弁当3個 病院!
24 22/02/07(月)23:05:49 No.894857437
肉体労働やってた時に覚えた食生活がヤバい 肉体労働じゃなくなってもそれ続けちゃうからヤバい
25 22/02/07(月)23:06:18 No.894857644
カップラーメンはスープだから
26 22/02/07(月)23:06:53 No.894857885
>その前に身体壊してただろうな… なんか足が痺れてとか硬直してうまく歩けなかったあたりで俺死ぬかもと思った とりあえずこの「」の言う通り酒だけは辞めて次に食う量減らした
27 22/02/07(月)23:07:30 No.894858103
体よりそれを維持できる財布がすごいと思うわ
28 22/02/07(月)23:07:59 No.894858283
リングフィットでダイエット始めたら毎日数字が減って楽しいよ ついでに何の食品が何カロリーかも覚えるとこれ食べたらスクワット80回分かぁ…って間食しなくなった
29 22/02/07(月)23:08:19 No.894858419
身体壊してる…
30 22/02/07(月)23:08:24 No.894858448
ああ過食症か…
31 22/02/07(月)23:09:11 No.894858766
メンタル案件じゃねぇか まぁ体重増加止まってよかったな…
32 22/02/07(月)23:09:32 No.894858897
>肝臓生きてる? まだ生きてるよ γGTPはまだ300近くあるけど1500超えてた時よりは大分マシ
33 22/02/07(月)23:09:39 No.894858937
普通に危ねえから治るといいね… なんつうか壊したらマジでどうしようもないので仕事辞めてでも直した方がいいほんとに
34 22/02/07(月)23:09:47 No.894858992
すごいね過食症 俺は逆に食えなくなる方だわ
35 22/02/07(月)23:11:05 No.894859475
オリジナル撮影日時 2009年03月18日 09時20分58秒
36 22/02/07(月)23:11:52 No.894859761
酒飲むと口埋めないと駄目なタイプなだけでは?
37 22/02/07(月)23:12:24 No.894859962
>γGTPはまだ300近くあるけど1500超えてた時よりは大分マシ あれ?今300だけどもしかして俺も片足突っ込んでる?
38 22/02/07(月)23:13:06 No.894860213
he is a athlete
39 22/02/07(月)23:13:06 No.894860215
ポテトサラダに米に揚げ麺に揚げ物の衣 炭水化物のフルコースでこれは太る
40 22/02/07(月)23:13:10 No.894860245
>オリジナル撮影日時 2009年03月18日 09時20分58秒 当時のスレ画そのまま貼ったけどレスを見たのは多分数か月前だったと思う
41 22/02/07(月)23:14:22 No.894860667
酒飲むと何も食えねえや俺
42 22/02/07(月)23:14:52 No.894860851
つまり体重720キロ以上ってこと?!
43 22/02/07(月)23:15:16 No.894861021
>>γGTPはまだ300近くあるけど1500超えてた時よりは大分マシ >あれ?今300だけどもしかして俺も片足突っ込んでる? 毎日酒飲んでたらそれくらい行くんじゃないかな… まぁ俺は痛風の薬のフェブリク毎日飲まないといけない感じだから尿酸値だけでも調べたらいいよ 7超えたら痛風になる確率がぐんと上がる
44 22/02/07(月)23:15:45 No.894861217
>つまり体重720キロ以上ってこと?! 俺は…牛…?
45 22/02/07(月)23:16:09 No.894861382
>あれ?今300だけどもしかして俺も片足突っ込んでる? 10年くらいγGTP200前後維持してるけど自覚症状はないから10年は持つ その先は俺も知らん
46 22/02/07(月)23:21:08 No.894863235
γGTPって50くらいで高いんじゃ?
47 22/02/07(月)23:22:44 No.894863838
毎日こういうの食べつつ太らないって無理かな ハーモニーに出てきてた栄養をカットする錠剤とか現代にはないんだろうか
48 22/02/07(月)23:23:25 No.894864082
運動する
49 22/02/07(月)23:23:33 No.894864123
>γGTPって50くらいで高いんじゃ? 正常値の上限が70だったと思う
50 22/02/07(月)23:24:50 No.894864638
>毎日こういうの食べつつ太らないって無理かな >ハーモニーに出てきてた栄養をカットする錠剤とか現代にはないんだろうか メタバリアってサプリあるよ 糖質吸収を妨げるやつだけど代わりにすごい屁が出る マジで所かまわず屁が出る 職場で屁こき野郎と呼ばれる恐れが出たからやめたけど在宅勤務とかしてるのなら試してもいいかも
51 22/02/07(月)23:28:46 No.894866081
>毎日こういうの食べつつ太らないって無理かな 運動してプラマイゼロにもってく
52 22/02/07(月)23:29:04 No.894866186
ダイエットするなら気にするべきは糖質じゃなくて脂質じゃねーかな
53 22/02/07(月)23:30:19 No.894866642
人類史は常に飢えと隣合わせで進化してきた 現代の貧民世帯でも腹いっぱい食える時代に体が対応できない
54 22/02/07(月)23:37:26 No.894869203
スレ画は単体でヤバいよ!!
55 22/02/07(月)23:37:43 No.894869300
>毎月5キロずつ太ってた もはや才能では
56 22/02/07(月)23:38:36 No.894869590
余裕が出てきたら食塩量も意識しようね
57 22/02/07(月)23:39:08 No.894869782
相撲部屋のメニューはこれとストゼロにすべきってこと
58 22/02/07(月)23:39:46 No.894869990
このスレ怖いよ!
59 22/02/07(月)23:39:57 No.894870056
米を麦に麺は蕎麦にして野菜を多めに食うんだ
60 22/02/07(月)23:40:06 No.894870102
病院行け 精神科だぞ
61 22/02/07(月)23:41:09 No.894870461
スーパーに売ってる弁当って右みたいなやつばっかだよね
62 22/02/07(月)23:42:04 No.894870795
>ストレスで過食症になって晩飯におにぎり10個と弁当3個食って吐いてから酒飲んで飲んだらちょっとおなか空くので予備の弁当一個食って寝るとかやってた 逆にそこまでやっても毎月5キロ増で済むんだ… ていうか金あるな…
63 22/02/07(月)23:42:32 No.894870962
吐いても太れるんだな…
64 22/02/07(月)23:42:52 No.894871087
酒飲んだら腹が減って困る
65 22/02/07(月)23:43:37 No.894871356
アルコールなんて正月のお屠蘇くらいしか飲まなくなったけど体重もうすぐ三桁に届くデブゥ
66 22/02/07(月)23:44:56 No.894871820
>吐いても太れるんだな… 流石におにぎり10個と弁当3個は一気に胃に入らないのでパンパンになったタイミングで古代ローマ人みたいに喉に指突っ込んで吐く 吐いても結局3割くらいは吐き切れずに腸に入ったと思う
67 22/02/07(月)23:45:44 No.894872129
酒がどうこうとかじゃないすぎる… いやそんな健康状態なら酒もやめるべきだけど
68 22/02/07(月)23:45:59 No.894872199
体質的に太れる限界が来て止まっただけでは
69 22/02/07(月)23:48:24 No.894872986
>スーパーに売ってる弁当って右みたいなやつばっかだよね 五穀米と9種の和惣菜…みたいなのもあるけど いつも半額になるまで売れ残ってる…
70 22/02/07(月)23:49:08 No.894873235
土方定食って感じだ
71 22/02/07(月)23:51:03 No.894873830
それで今は体重いくつなんです…?
72 22/02/07(月)23:51:42 No.894874077
>それで今は体重いくつなんです…? 20キロ減って106キロ
73 22/02/07(月)23:51:54 No.894874163
仕事の日はスレ画セット昼に食べてたけど駄目なのか 休みの日に運動しても痩せないわけだぜ
74 22/02/07(月)23:52:36 No.894874394
いい歳こいてカロリー計算すらできない「」多いのにいつも驚く このスレに限らず
75 22/02/07(月)23:52:57 No.894874503
過食前は何キロだったの
76 22/02/07(月)23:53:00 No.894874525
>仕事の日はスレ画セット昼に食べてたけど駄目なのか デブの星から異世界転生してきた主人公みたいなセリフだ
77 22/02/07(月)23:53:04 No.894874543
毎月5キロ太れるって才能あるよ 力士とか
78 22/02/07(月)23:53:41 No.894874738
>過食前は何キロだったの 65キロ コスプレしてたくらいには痩せてた
79 22/02/07(月)23:53:53 No.894874796
>>仕事の日はスレ画セット昼に食べてたけど駄目なのか >デブの星から異世界転生してきた主人公みたいなセリフだ 俺の飯が駄目って…少なすぎるって意味だよな?とか言いそう
80 22/02/07(月)23:53:56 No.894874811
一年60キロ!?
81 22/02/07(月)23:54:08 No.894874893
10年で…!?
82 22/02/07(月)23:54:09 No.894874894
週1回くらいやんちゃなご飯食べたくなるけどスレ画はいきすぎに感じる せめて右はご飯のみとか左はミニとか
83 22/02/07(月)23:54:42 No.894875069
健康診断で引っかかりまくりそう
84 22/02/07(月)23:55:42 No.894875387
>一年60キロ!? そりゃ親も誰だか分かんなくなるわけだよ 1年で60キロなんて普通無理だもの
85 22/02/07(月)23:56:59 No.894875853
アルコールっていうか過食症コワイ!
86 22/02/07(月)23:57:30 No.894876018
肝臓くんが!
87 22/02/07(月)23:58:12 No.894876256
食事量うんぬんじゃ無くてストレッサー無くす方向で考えた方が良いよ 我慢しなきゃと思ってたとしてもその生活きっと長く続けられないよ長い目で見たらまずはストレスから離れた方が良いって