虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)22:31:25 私この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)22:31:25 No.894844276

私この子好き!

1 22/02/07(月)22:32:16 No.894844613

また君と仕事したい

2 22/02/07(月)22:32:23 No.894844661

俺も好き

3 22/02/07(月)22:32:43 No.894844809

2楽しみ過ぎる

4 22/02/07(月)22:32:49 No.894844855

俺達の弟子いいよね…

5 22/02/07(月)22:32:56 No.894844889

大いなる責任わからせたくなるよね

6 22/02/07(月)22:34:11 No.894845355

オーケーじゃあもう一度説明するね

7 22/02/07(月)22:34:13 No.894845364

黙れスタンリー!

8 22/02/07(月)22:34:47 No.894845573

映像としての出来がすごすぎた 何度見てもすごい

9 22/02/07(月)22:34:49 No.894845587

>俺達の弟子いいよね… アタシ教えてない

10 22/02/07(月)22:34:58 No.894845638

スーツがカッコ良すぎる

11 22/02/07(月)22:35:45 No.894845936

パーカースタイルが好きだからまたやってほしい

12 22/02/07(月)22:36:17 No.894846167

久々に見たら思ったより直球で次回作へ続く!やってた

13 22/02/07(月)22:37:17 No.894846543

>久々に見たら思ったより直球で次回作へ続く!やってた もうすでにグウェンの声聞こえてたんだね

14 22/02/07(月)22:37:48 No.894846742

死んだピーターの名前がRIピーター・パーカーでダメだった

15 22/02/07(月)22:38:17 No.894846948

あれこんなシーンあったっけ

16 22/02/07(月)22:38:45 No.894847142

なんかアマプラに字幕と吹き替えがそれぞれ二種類ずつあるけど違いは何なんだ

17 22/02/07(月)22:40:00 No.894847657

>なんかアマプラに字幕と吹き替えがそれぞれ二種類ずつあるけど違いは何なんだ UHDか否か

18 22/02/07(月)22:41:08 No.894848080

久々に見たらスレ画の調子出てくるのこんな終盤だったっけってなった

19 22/02/07(月)22:42:08 No.894848481

>UHDか否か どこでわかんのそれ…

20 22/02/07(月)22:42:11 No.894848512

OK!じゃあもう一度説明するね!

21 22/02/07(月)22:42:58 No.894848790

マンションから飛ぶのもビビってたのに一番高いビルから飛ぶシーンは上がりすぎる

22 22/02/07(月)22:43:22 No.894848963

一杯迷って一杯辛い目にあってヒーローになってね… 大いなる力には大いなる責任をねーーー!!!!

23 22/02/07(月)22:43:41 No.894849098

>どこでわかんのそれ… スマホだと時間の横に書いてあるよ

24 22/02/07(月)22:44:20 No.894849369

これ見てps4のスパイダーマンのゲーム買ったわ ちょうどセールでラッキー

25 22/02/07(月)22:45:22 No.894849764

「スパイダーマンは死なせはしない!」「それは僕も同じだ!」のシーン好き

26 22/02/07(月)22:45:41 No.894849885

このブタ強いな...

27 22/02/07(月)22:46:31 No.894850191

ゲームやってる途中で見たからキングピンが最初のボスからラスボスになってた

28 22/02/07(月)22:47:14 No.894850453

一瞬だけど地下鉄のホームでフード被って佇んでるシーンいいよね

29 22/02/07(月)22:47:24 No.894850526

>これ見てps4のスパイダーマンのゲーム買ったわ >ちょうどセールでラッキー このスーツもある上にフレームレートまで映画仕様になるという

30 22/02/07(月)22:47:46 No.894850654

>このブタ強いな... やっぱギャグ時空キャラはずりーな!

31 22/02/07(月)22:48:45 No.894851026

>黙れスタンリー! (返品不可)

32 22/02/07(月)22:51:11 No.894851921

指差すな!ってワーワー言いながら食い気味に出る「おしまい」で笑う

33 22/02/07(月)22:51:39 No.894852088

>一瞬だけど地下鉄のホームでフード被って佇んでるシーンいいよね いつものMA-1とパーカーとショーパンの下にスパイダースーツ着てるスタイル凄い好きなんだけど What's up danger流れてる間しか出て来なくて辛い

34 22/02/07(月)22:52:06 No.894852233

ペニーちゃん可愛かったなぁ…

35 22/02/07(月)22:52:14 No.894852300

続編ってあのポストクレジットのミゲルが関わってくるの?

36 22/02/07(月)22:52:23 No.894852358

いいキャラなのにちょっと人種が違うだけでポリコレがどうこう言いだす奴 ほんとにこまる

37 22/02/07(月)22:53:27 No.894852785

マイルスとマイルズで表記ゆれが激しい子だなと思った

38 22/02/07(月)22:53:34 No.894852819

俺日本語版の主題歌好きなんだ…

39 22/02/07(月)22:53:36 No.894852834

>続編ってあのポストクレジットのミゲルが関わってくるの? PVがもう公開されてるけどめっちゃすごい映像で襲いかかってくるよ

40 22/02/07(月)22:54:18 No.894853098

なんで襲いかかってるんだろうね

41 22/02/07(月)22:54:23 No.894853129

エンドロールの映像がハーブガンギマりすぎる

42 22/02/07(月)22:55:11 No.894853447

黒人の2代目とかご時世だからしかたないけどなんだかなぁ... めっちゃいい子で息子に欲しい

43 22/02/07(月)22:55:11 No.894853450

バチバチにネオンカラーキメまくってるのがいい

44 22/02/07(月)22:55:46 No.894853653

>黒人の2代目とかご時世だからしかたないけどなんだかなぁ... >めっちゃいい子で息子に欲しい ただの黒人じゃないぞ 半分はヒスパニックだ

45 22/02/07(月)22:56:24 No.894853877

2どうなるかな

46 22/02/07(月)22:56:48 No.894854055

最初の方は目がチカチカしたなぁ

47 22/02/07(月)22:57:08 No.894854199

予告だとRIPも宮野さんだったから不意を打たれた

48 22/02/07(月)22:57:15 No.894854232

>黒人の2代目とかご時世だからしかたないけどなんだかなぁ... ご時世て 初登場もう10年以上前じゃね?

49 22/02/07(月)22:57:15 No.894854234

>エンドロールの映像がハーブガンギマりすぎる nwhのエンドロールでこれ見たことあるな!?ってなった

50 22/02/07(月)22:57:31 No.894854324

最後にマイルズのコミックがパシッと置かれるのが良い

51 22/02/07(月)22:58:22 No.894854615

>予告だとRIPも宮野さんだったから不意を打たれた 予告のピーターって全部Bじゃない?

52 22/02/07(月)22:58:44 No.894854742

家の中の乱戦もっと見たかった

53 22/02/07(月)22:58:46 No.894854759

マイルズのオリジンとしてあまりにも完璧な一作目 だからこそ続編以降どうなるか楽しみでもあり不安でもある

54 22/02/07(月)22:58:57 No.894854835

黒人でウケたし次はパピドル君と山城も出そう

55 22/02/07(月)22:59:28 No.894855017

>家の中の乱戦もっと見たかった メイおばさんはキレた

56 22/02/07(月)22:59:37 No.894855079

現代の黒人少年も心折れかけたおっさんも白人少女も未来の天才少女も過去の暗い時代からやってきた男もブタも 全員ヒーローでスパイダーマンだよって話なのにポリコレ言うのはなぁ

57 22/02/07(月)22:59:45 No.894855127

>>予告だとRIPも宮野さんだったから不意を打たれた >予告のピーターって全部Bじゃない? 予告のピーターはRIPの方も混ざってるよ Bパーカーと露骨に声色が違う

58 22/02/07(月)23:00:20 No.894855324

>ご時世て >初登場もう10年以上前じゃね? モデルになった人が実写アーロン叔父さん役になる程度には時間経ってたからね ピーターと差別化しつつしっかり酷い目にあってるよね

59 22/02/07(月)23:01:13 No.894855658

>俺日本語版の主題歌好きなんだ… 良い曲だよね… 歌詞がスパイダーマンとマイルス君に則してるのいいよね…

60 22/02/07(月)23:01:40 No.894855828

スパイダーマンの何かをちょっとでもかじればマイルスがずっと前からいるのくらい知ってそうだが ゲームにもアニメにもいるのに

61 22/02/07(月)23:02:08 No.894856014

>ピーターと差別化しつつしっかり酷い目にあってるよね 原作ゲドン読んだら「アルティメットユニバースが消滅したのでアース616で活動しているマイルズ」って出てきて!?ってなった

62 22/02/07(月)23:02:17 No.894856066

なんなら日本人のスパイダーマンだって数十年前から居るのになんで人種でごちゃごちゃ言うんかさっぱりわからん…

63 22/02/07(月)23:02:25 No.894856121

2はどんな世界ににお邪魔するのかな…

64 22/02/07(月)23:02:39 No.894856197

スパイダー明夫とペニーちゃんの単独作も見たいよぉ…

65 22/02/07(月)23:03:06 No.894856382

ショルダータッチって知ってるか?

66 22/02/07(月)23:03:06 No.894856386

画像のスーツ尻がエロすぎない?

67 22/02/07(月)23:03:26 No.894856517

わざわざ言うまでもないけど逆さの都会に向かって落ちていく構図大好き

68 22/02/07(月)23:03:27 No.894856522

レオパルドンは内定らしいけど他にもとんでもスパイダーマンたくさんいるからな なんだよ腕6本のスパイダーマンとか自分をピーター・パーカーと思い込んでる大量の蜘蛛とか

69 22/02/07(月)23:03:39 No.894856581

>>ピーターと差別化しつつしっかり酷い目にあってるよね >原作ゲドン読んだら「アルティメットユニバースが消滅したのでアース616で活動しているマイルズ」って出てきて!?ってなった そいつがメインのマイルズ

70 22/02/07(月)23:03:41 No.894856595

MCUにはこの子出てこないのかな…

71 22/02/07(月)23:03:54 No.894856689

>スパイダー明夫とペニーちゃんの単独作も見たいよぉ… ブタ…は映像特典であったか

72 22/02/07(月)23:04:00 No.894856717

>MCUにはこの子出てこないのかな… ピーターが実質死んだので次の主人公として来てくれるかもしれない

73 22/02/07(月)23:04:09 No.894856776

>2はどんな世界ににお邪魔するのかな… Bパーカーの子供が出てきて一緒に戦うとかあるといいなぁ

74 22/02/07(月)23:04:21 No.894856860

>MCUにはこの子出てこないのかな… 出てくるとトムホ死ぬけど良い?

75 22/02/07(月)23:04:21 No.894856861

ヘェイ

76 22/02/07(月)23:04:22 No.894856870

最後の旧アニメコントはなんなの

77 22/02/07(月)23:04:26 No.894856888

ノーウェイホームの直前PVのナレーションが宮野だったよね

78 22/02/07(月)23:04:26 No.894856890

健全なクソ上手いファンアートもめちゃくちゃあってありがたい…

79 22/02/07(月)23:04:28 No.894856900

>俺日本語版の主題歌好きなんだ… いつかここから飛び降りてみたいな 僕の強さを信じられたら いつかここから飛び立ってみたいな 僕の弱さは雲に溶かして いいよね…

80 22/02/07(月)23:04:29 No.894856906

ピーターというかスパイダーマンの出来損ないのモンスターもいっぱいいるんだよね 人喰いするレベルのが

↑Top