虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/07(月)22:19:06 絶対強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)22:19:06 No.894839406

絶対強いのにMDではあんまり見ない気がする

1 22/02/07(月)22:19:28 No.894839543

墓地に行くからな

2 22/02/07(月)22:19:59 No.894839760

ほとんどのデッキは先行だと出せないし…

3 22/02/07(月)22:20:34 No.894839970

まず制限だから引けねえんだよ!

4 22/02/07(月)22:21:07 ID:4I6HLm8U 4I6HLm8U No.894840152

汎用誘発とかが最優先で優先度落ちるからじゃない

5 22/02/07(月)22:22:20 No.894840620

そう言い残すと彼は

6 22/02/07(月)22:22:39 No.894840745

じゃあ準制限になったら入れる?

7 22/02/07(月)22:22:48 No.894840807

恐竜デッキならサーチもリクルートも効くけどMD環境だと組むの面倒だからな…

8 22/02/07(月)22:24:03 No.894841264

デスフェ二は毎ターン蘇生するパンクラトプスって言われてたね

9 22/02/07(月)22:25:07 No.894841716

なんでURなんだよ…

10 22/02/07(月)22:25:12 No.894841748

なんだい?今日はやけにカードのスレが立つが…

11 22/02/07(月)22:25:56 No.894842047

VFD立てられても一人で巻き返せるやつ!

12 22/02/07(月)22:26:13 No.894842205

メタビで一回エンカウントした 強すぎる…

13 22/02/07(月)22:26:42 No.894842414

>なんでURなんだよ… 正直こいつがURなのは当然というか…

14 22/02/07(月)22:26:56 No.894842516

>なんでURなんだよ… 汎用で強いカードって大体URになってない?

15 22/02/07(月)22:27:06 No.894842598

後攻対策札ならライストや拮抗で良いしな

16 22/02/07(月)22:27:38 No.894842823

>VFD立てられても一人で巻き返せるやつ! 流石に厳しく無いか?

17 22/02/07(月)22:28:58 No.894843357

入れてもいいんだけど破壊効果のタイミングが難しそうで

18 22/02/07(月)22:28:59 No.894843364

>>VFD立てられても一人で巻き返せるやつ! >流石に厳しく無いか? スタンバイに撃たれてなければギリ倒せる 効果は通されるけど

19 22/02/07(月)22:30:32 No.894843940

というか強い汎用が軒並みURなのが一番きついんだよな しかもジャンドとかアニメテーマ組むとそっちもSRUR地獄

20 22/02/07(月)22:37:57 No.894846800

>というか強い汎用が軒並みURなのが一番きついんだよな >しかもジャンドとかアニメテーマ組むとそっちもSRUR地獄 課金しなよ…

21 22/02/07(月)22:38:00 No.894846825

>しかもジャンドとかアニメテーマ組むとそっちもSRUR地獄 環境テーマに優しいのにファンテーマにだいぶ厳しいよね

22 22/02/07(月)22:38:12 No.894846905

アベンジャーズとかエグすぎて組んでる「」すげーなって思う 5万くらい出したって言ってたし…

23 22/02/07(月)22:39:24 No.894847408

>課金しなよ… お得石パック切れたら課金方面も渋いっていわれてるからうーn

24 22/02/07(月)22:39:45 No.894847558

紙で組むんなら3倍はかかるんだから素直に金払え

25 22/02/07(月)22:42:28 No.894848613

貧乏人は退いてたほうがいいぜ!

26 22/02/07(月)22:42:59 No.894848797

レイとロゼにパンクラ混ぜたら売れたわw

27 22/02/07(月)22:43:07 No.894848867

金かかるわりに勝てないならそりゃ環境だけ握るよねって 現金だそーぜ!してファンデッキ組む奴はほんとに覚悟決まってる

28 22/02/07(月)22:43:16 No.894848920

>じゃあ準制限になったら入れる? 入れる

29 22/02/07(月)22:44:17 No.894849343

先行勅命くらいと同じ確率なんだ そりゃ見ない

30 22/02/07(月)22:44:59 No.894849593

ファンデッキより環境デッキ作ると方が安いのがな

31 22/02/07(月)22:45:25 No.894849784

>現金だそーぜ!してファンデッキ組む奴はほんとに覚悟決まってる 折角作っても遊ぶ場所ないしな フレンド戦でやるにしても相手にも現金だそーぜ!だし

32 22/02/07(月)22:46:19 No.894850114

KONAMIくんは紙で刷った時は大したことないと思っていたのかな?

33 22/02/07(月)22:46:58 No.894850356

いまなかなか紙ができないからね

34 22/02/07(月)22:47:12 No.894850444

ランク関係なくデュエルしたい!

35 22/02/07(月)22:47:45 No.894850646

動画配信者とかならファンデッキでランクマ挑むのもネタになるんだけどねえ スキルマッチ込みのフリマ出ないもんかな…

36 22/02/07(月)22:47:58 No.894850727

脆刃の剣URはよくわからない

37 22/02/07(月)22:48:00 No.894850741

URならもっと汎用性あるやつ優先するから…

38 22/02/07(月)22:48:48 No.894851050

気軽に遊ぼうぜ!って誘ってもごめんそういうデッキ無い…でリアルよりカジュアル難しい

39 22/02/07(月)22:49:05 No.894851157

>ランク関係なくデュエルしたい! 結局紙もデジタルも楽しむには友達必要ってことなんだよな

40 22/02/07(月)22:49:07 No.894851178

入れてる人はいるだろうけど一枚だけだしサーチするカードを入れてるわけがないので上手いこと引けない

41 22/02/07(月)22:49:42 No.894851382

おっ盛り上がってんじゃん! 俺もフィールドに混ぜてよw

42 22/02/07(月)22:50:19 No.894851601

自己犠牲の塊と思ったら仲間には厳しかった

43 22/02/07(月)22:50:37 No.894851714

やっぱランクで競わせた方が儲かるのかな? 完全フリーの方がみんな好きなデッキ作るためにジャブジャブ金溶かしそうなもんだけど

44 22/02/07(月)22:51:14 No.894851934

>なんでノーマルだったんだよ…

45 22/02/07(月)22:51:17 No.894851944

N構築とR構築とSR構築のそれぞれのフリーマッチあればカジュアルしやすいんだがな

46 22/02/07(月)22:51:31 No.894852028

MDの剛鬼ってどう?

47 22/02/07(月)22:51:33 No.894852042

フリーでもガチ持ち込んだりガチの調整するやつはいるんだからそんなに変わらない気もする

48 22/02/07(月)22:51:58 No.894852201

>気軽に遊ぼうぜ!って誘ってもごめんそういうデッキ無い…でリアルよりカジュアル難しい ぶっちゃけお互いにガチデッキ持ち寄った方が気が楽だと思うが

49 22/02/07(月)22:52:22 No.894852351

>N構築とR構築とSR構築のそれぞれのフリーマッチあればカジュアルしやすいんだがな 弱テーマだろうがテーマ内の重要パーツだいたいURになってるからレアリティで縛ったら弱テーマでもやる気でないと思う

50 22/02/07(月)22:52:48 No.894852526

なんだかんだ魔法使い以外だと入れてるわ 最悪打点にもなるし

51 22/02/07(月)22:53:09 No.894852679

自分なりのガチ用ひとつ組んだ他に 各種一発ネタデッキ持ち寄ってワイワイ…ってのは高望みか 直接関係ないかもだけどランク関わらないカジュアルで試運転したい

52 22/02/07(月)22:54:03 No.894853009

カジュアルしたいなら空気が良さそうなタイミングで部屋自分で建てるしか…

53 22/02/07(月)22:54:15 No.894853080

8万突っ込めば20個くらいデッキできるからこっちのが楽だ

54 22/02/07(月)22:54:41 No.894853229

逆に時械神は現実でもそうだとはいえ 手札誘発やエクストラを除けばやたら安く組める 逆に機皇は高い

55 22/02/07(月)22:54:51 No.894853301

いざ実装されるとカジュアルでもtier1デッキと遭遇することは普通にあるんだろうが負けてもランクの下降とか失うものない対戦がしたいとは思う 頑張ってプラ1行け以外で

56 22/02/07(月)22:55:00 No.894853368

リモートやると本当に色んなデッキに当たるけど もっと大量の人間がやってるはずのランクマがこれだからな

57 22/02/07(月)22:55:06 No.894853409

今のところガチでランクマ速攻登ってあとは負けても気にせずにファンデッキで遊んでるわ

58 22/02/07(月)22:55:10 No.894853439

ファンデッキでも最近は普通に制圧盤面作れるからどうしてもお互いあったまる

59 22/02/07(月)22:55:14 No.894853472

10パックでUR2枚出たとしてもお目当てじゃなかったら1枚も精製できないしな

60 22/02/07(月)22:55:27 No.894853556

>フリーでもガチ持ち込んだりガチの調整するやつはいるんだからそんなに変わらない気もする ゴールド帯より少し緩いかなくらいになるだろうから意味はあると思うぞ

61 22/02/07(月)22:55:48 No.894853672

1万課金してサンドラ方界溟界銀河眼組んだよ 環境メタ一個と汎用パーツさえ揃えておけばいくらでもデッキ作れるから紙より楽しい!

62 22/02/07(月)22:56:15 No.894853816

ランクとか気にしないようにしてるけどやっぱり気になっちゃうからやっぱり完全フリーでやりたい

63 22/02/07(月)22:56:34 No.894853953

>リモートやると本当に色んなデッキに当たるけど >もっと大量の人間がやってるはずのランクマがこれだからな 内容違うから比べる必要なくね

64 22/02/07(月)22:56:40 No.894853994

昔あったCGIみたいにカードごとに使用レートがあってそれにあった相手と対戦出来るみたいなのがあれば… 1万枚以上はきついな

65 22/02/07(月)22:57:13 No.894854220

美少女達の前に突然現れて仕事だけして颯爽といなくなる理解者

66 22/02/07(月)22:57:20 No.894854258

手札誘発さえ作ってしまえば わりと安く組めるテーマばっかだろ ヴァルハラ天使とか

67 22/02/07(月)22:57:55 No.894854443

正直ガチが高くてファンが安い構図だと課金しないと勝てないゲームとか無課金は雑魚デッキしか握れないとか言って暴れる子が出てただろうなと思うしガチデッキ1,2個なら無課金でもすぐ組めるよファンを組みたいなら時間かけるかお金かけるかしてねってバランスはとても心地よく感じる

68 22/02/07(月)22:58:27 No.894854639

現物はどうしてもちょっと飽きた時とかに置く場所に困るから気兼ねなく手に入れられるのはほんとありがたい

69 22/02/07(月)22:58:34 No.894854678

じゃあ出すか!デスフェニ!

70 22/02/07(月)22:58:47 No.894854763

イベントデュエルの概要が見えないし今ランクマがメインだしまぁ強いデッキ握ったほうが精神上良いだろってやつは多いと思う

71 22/02/07(月)22:59:03 No.894854867

シャドールで相手の魔法罠苦手だし入れようか迷う

72 22/02/07(月)22:59:08 No.894854902

>正直ガチが高くてファンが安い構図だと課金しないと勝てないゲームとか無課金は雑魚デッキしか握れないとか言って暴れる子が出てただろうなと思うしガチデッキ1,2個なら無課金でもすぐ組めるよファンを組みたいなら時間かけるかお金かけるかしてねってバランスはとても心地よく感じる てかまあよくある現実でのこのデッキが安い高いはショップの相場であって売ってる側は知ったこっちゃないって感じだしな

73 22/02/07(月)22:59:11 No.894854915

>ファンデッキより環境デッキ作ると方が安いのがな カテゴリのパーツ+汎用札になるからね ファンデッキは色んなカテゴリのパーツ+汎用札とかになる以上辛い

74 22/02/07(月)22:59:17 No.894854956

>やっぱランクで競わせた方が儲かるのかな? >完全フリーの方がみんな好きなデッキ作るためにジャブジャブ金溶かしそうなもんだけど そりゃランクマさせた方が儲かるだろ 勝つために金かけるし

75 22/02/07(月)22:59:20 No.894854972

>じゃあ出すか!デスフェニ! 来ないでくだち…

76 22/02/07(月)22:59:29 No.894855028

>じゃあ出すか!デスフェニ! >フューデス禁止!

77 22/02/07(月)22:59:49 No.894855145

>じゃあ出すか!バロネス!

78 22/02/07(月)22:59:51 No.894855159

ランクマ上がるだけで金かかる?

79 22/02/07(月)22:59:54 No.894855182

紙のこと考えると割安なんだけどどうしても他のDCGがチラついてしまう…

80 22/02/07(月)23:00:03 No.894855236

環境デッキってどっちかと言うと少ないパーツで完成してあと汎用突っ込んで完成!って感じのデッキの方が多い気がする

81 22/02/07(月)23:00:23 No.894855349

ヒだとシャドバより優しい!とか言われてたぞ

82 22/02/07(月)23:00:23 No.894855359

実は野良ルームはめちゃくちゃ立ってるからその気になればフリー対戦はできるぞ まあ相手との諸々の合意は取れないが

83 22/02/07(月)23:00:31 No.894855410

フリーやりたいならリア友か紙でやれよ ランダムだとどうしてもデッキパワーに差がついて面倒くせえ

84 22/02/07(月)23:00:32 No.894855414

20個でも全然足らないから100個にしてほしい限界

85 22/02/07(月)23:00:42 No.894855474

コメント機能があればなぁ

86 22/02/07(月)23:00:51 No.894855530

まぁ複垢余裕だしガチデッキ垢別に作りゃいいだけだしな勝ちたい時は 課金しろって話だが現状のランクマしかない状態だと課金してまでデッキ作る気にはなれない

87 22/02/07(月)23:00:53 No.894855541

エクストラが高いのはリアルと同じだな……ってなるけど汎用がほぼほぼURなのはやっぱきついなって

88 22/02/07(月)23:01:02 No.894855583

石もらえるからランクマやってるけどなんかランクとかそういうの賭けてやってると負けた時に腹立つからやっててあんまり楽しくない 友達とやったりへあ行ったりしてる方が数倍楽しい

89 22/02/07(月)23:01:02 No.894855592

>20個でも全然足らないから100個にしてほしい限界 せめて30は欲しい

90 22/02/07(月)23:01:03 No.894855597

汎用つっこみ過ぎて逆に事故って来た時はもうちょっとデッキバランス考えねえと駄目だなってなった

91 22/02/07(月)23:01:18 No.894855695

>ランクマ上がるだけで金かかる? そりゃこの先規制と新規でどんどんデッキ新しくしないといけなくなるからな

92 22/02/07(月)23:01:21 No.894855713

むしろ組みたいデッキひとつならリセマラなしで無課金でもいけるのはかなり優しく感じた

93 <a href="mailto:ドラグーンオブレッドアイズ">22/02/07(月)23:01:25</a> [ドラグーンオブレッドアイズ] No.894855742

試しに仮釈放しない?

94 22/02/07(月)23:01:26 No.894855748

>おっ盛り上がってんじゃん! >俺もフィールドに混ぜてよw そう言うと彼は

95 22/02/07(月)23:01:32 No.894855785

現状ガチデッキ1個持っとけば報酬はフルで貰えるからな それからどうすんの話だが

96 22/02/07(月)23:02:09 No.894856018

フリマ実装しないコナミに文句言うのはわかるけど環境デッキ使うプレイヤーにまで口汚い子がいるのがね…

97 22/02/07(月)23:02:19 No.894856083

>コメント機能があればなぁ どう考えなくても地獄にしかならないのは要らん…

98 22/02/07(月)23:02:33 No.894856170

劣勢と見るやかっこいい召喚演出付きで参戦して自爆特攻する漢の中の漢

99 22/02/07(月)23:02:34 No.894856175

ガチでランクマを適当にやって安いネタデッキで「」部屋で遊ぶ日々…

100 22/02/07(月)23:02:52 No.894856280

やたらめったら誘発妨害詰め込むより自分のデッキと相性良いやつだけに絞った方が強かったりするよ

101 22/02/07(月)23:03:04 No.894856370

>そりゃこの先規制と新規でどんどんデッキ新しくしないといけなくなるからな つってもそんなさっさと切り替わるデッキもない様な

102 22/02/07(月)23:03:27 No.894856518

>>ランクマ上がるだけで金かかる? >そりゃこの先規制と新規でどんどんデッキ新しくしないといけなくなるからな 乗り換え必要なくらい困るの一部だけな気がする プラチナより上とかも実装されればまた話は別だろうが

103 22/02/07(月)23:03:48 No.894856632

>そりゃこの先規制と新規でどんどんデッキ新しくしないといけなくなるからな 今MD半年くらい前だがあんま変わらんのでは?

104 22/02/07(月)23:03:50 No.894856650

うららGは3枚いれるにしても他の汎用は出来るだけSRで抑える

105 22/02/07(月)23:03:50 No.894856653

右も左も分からずにどうしようもない紙束作った時に取り返しがつかないってのはまあそう

106 22/02/07(月)23:04:01 No.894856728

汎用はとりあえず出揃ってるしそんなに入れ換えなきゃいけないようなのもないでしょ 後はせいぜい勇者が規制後で来るかどうか

107 22/02/07(月)23:04:05 No.894856756

リミットレギュレーションの推移をどうするかがとにかく見どころ

108 22/02/07(月)23:04:17 No.894856831

なんだかんだでワンキルや制圧ルートがあるデッキなら 環境相手でもワンチャンあるんだとこのゲームやってるとよくわかる 特に青眼やサイバー流はシングルには強いし

109 22/02/07(月)23:04:21 No.894856858

ジェムのレートが高くてお得セット使い切った後は課金する気にならない

110 22/02/07(月)23:04:21 No.894856863

>>そりゃこの先規制と新規でどんどんデッキ新しくしないといけなくなるからな >つってもそんなさっさと切り替わるデッキもない様な そのまま使ってても半年はプラ1は踏めるだろうねみたいなの多いよね

111 22/02/07(月)23:04:33 No.894856940

そもそも新パックが出ても何も買わなくていいDCGってなんだよ?

112 22/02/07(月)23:04:50 No.894857039

>右も左も分からずにどうしようもない紙束作った時に取り返しがつかないってのはまあそう おススメみたいに闇鍋パック置いてるのはひでえ罠だと思う

113 22/02/07(月)23:04:52 No.894857053

かなり気を使って課金で得られるカードの塩梅とか調整した気配あるよね 不満ないとは言わんけどいまかなり心地いいってのは同感

114 22/02/07(月)23:04:57 No.894857090

>右も左も分からずにどうしようもない紙束作った時に取り返しがつかないってのはまあそう ガチの初心者にまずは好きなデッキがいいよとは言うけど 何使いたいか聞いたあと(それかぁ…)ってなるほはわりとよくあるよね…

115 22/02/07(月)23:05:02 No.894857132

どうやったってP組なんて規制はともかく新規とは無縁だしな

116 22/02/07(月)23:05:03 No.894857140

後半サイバーか

117 22/02/07(月)23:05:04 No.894857149

うららGとか作っちゃえばずーっと使いまわせること考えると別にそう高くは感じない 何個もデッキ組めないのはそうだけど

118 22/02/07(月)23:05:22 No.894857252

公式戦がどういう形式でやってくのかにもよるしな

119 22/02/07(月)23:05:40 No.894857372

>右も左も分からずにどうしようもない紙束作った時に取り返しがつかないってのはまあそう 無料配布石合計どんくらいだろ1万くらいだろうか 取り返すには割とでかいよな…

120 22/02/07(月)23:05:42 No.894857385

>そもそも新パックが出ても何も買わなくていいDCGってなんだよ? 単に勝ちたいなら普通にそれで済んじゃうだろうからな…

121 22/02/07(月)23:05:43 No.894857390

ガチ用もだいぶ高く付く趣味デッキもお得パックの範囲内で組めたからそんな心配はないかな というか今ジェム余ってるくらいだわ

122 22/02/07(月)23:05:47 No.894857419

>ガチの初心者にまずは好きなデッキがいいよとは言うけど >何使いたいか聞いたあと(それかぁ…)ってなるほはわりとよくあるよね… 復帰勢とか平気で宝玉ペンデュラム!とか言うので目を覆いたくなる

123 22/02/07(月)23:05:56 No.894857499

>なんだかんだでワンキルや制圧ルートがあるデッキなら >環境相手でもワンチャンあるんだとこのゲームやってるとよくわかる >特に青眼やサイバー流はシングルには強いし 相手が事故った時に殺せる火力あるのは大きいよね

124 22/02/07(月)23:06:49 No.894857859

スイスドロー方式の大会みたいなんほしいね あとやっぱりシングル特化が多いからマッチも実装してほしい

125 22/02/07(月)23:06:50 No.894857863

あんま見ないデッキでも好きなように展開させるとあれ?詰んでる…ってなることが多い

126 22/02/07(月)23:07:01 No.894857935

それ弱いよだったらそれでも好きだから組むだろうけど それ作っても遊ぶ場所ないよだから完全に諦めさせることができるのいいよね

127 22/02/07(月)23:07:13 No.894857998

ところでキスキルリィラ組みたいんだけど強い?

128 22/02/07(月)23:07:25 No.894858073

サイバーや幻影のいいところは 先攻なら制圧、後攻ならワンショットキルとどちらでも美味しいということだ

129 22/02/07(月)23:07:36 No.894858156

このゲームで唯一問題があるとしたら リミッター解除などのDM時代に活躍してた現役カードがURなことだと思う 復帰勢が欲しいカードでも上位だろうし

130 22/02/07(月)23:07:38 No.894858169

真面目に値段考えると紙の方が圧倒的に安いデッキが大半だけど対戦相手買えねえからなぁ…

131 22/02/07(月)23:07:57 No.894858267

>ガチの初心者にまずは好きなデッキがいいよとは言うけど >何使いたいか聞いたあと(それかぁ…)ってなるほはわりとよくあるよね… 逆に巨大戦艦とビックバイパー組みたがってた友人にそうなってとりあえずデッキ教えてあげてたら4日くらいでスキドレゼロスと閃刀とウィッチクラフトとメガリスワンキル用意されたわ…

132 22/02/07(月)23:08:12 No.894858378

>ところでキスキルリィラ組みたいんだけど強い? 環境デッキの止めどころの理解とコイントスリセマラする気概があればそれなり

133 22/02/07(月)23:08:23 No.894858439

>このゲームで唯一問題があるとしたら >リミッター解除などのDM時代に活躍してた現役カードがURなことだと思う >復帰勢が欲しいカードでも上位だろうし 機械複製術がSRなのは慈悲……ってなった

134 22/02/07(月)23:08:33 No.894858506

>ヒだとシャドバより優しい!とか言われてたぞ シャドバならこっちで相手の1ターン終わるの待つ間に1試合終わるんじゃね?

135 22/02/07(月)23:08:34 No.894858514

たまに(このテーマ現状誰が剥いて組むんだろうな…)みたいなシークレットパックがある

136 22/02/07(月)23:08:39 No.894858553

>真面目に値段考えると紙の方が圧倒的に安いデッキが大半だけど対戦相手買えねえからなぁ… うららやGを気軽に使い回せるのはすごくでかいぞ

137 22/02/07(月)23:08:53 No.894858650

他のタイ人ゲーよりカードゲームはトップメタに対して沸騰してるのが多いのはなんでだろうね…

138 22/02/07(月)23:08:53 No.894858651

ファンデッキの間でもわりと果てしない格差はあるしな

139 22/02/07(月)23:09:04 No.894858710

>たまに(このテーマ現状誰が剥いて組むんだろうな…)みたいなシークレットパックがある ジェネクスとワームの悪口か?

140 22/02/07(月)23:09:14 No.894858787

一昔前のテーマはパックの値段安くなるとかならねえかな…という気持ちと でもそうするとURSR砕いた時の玉の数とか色々面倒だしなるわけないよな…という気持ちがある

141 22/02/07(月)23:09:25 No.894858857

>他のタイ人ゲーよりカードゲームはトップメタに対して沸騰してるのが多いのはなんでだろうね… 格ゲー見てればそんなこと言えなくなる気はする

142 22/02/07(月)23:09:31 No.894858894

>他のタイ人ゲーよりカードゲームはトップメタに対して沸騰してるのが多いのはなんでだろうね… ムエタイのトップメタってなんだろうな……

143 22/02/07(月)23:09:48 No.894858999

>>たまに(このテーマ現状誰が剥いて組むんだろうな…)みたいなシークレットパックがある >ジェネクスとワームの悪口か? ワームパックでニビルと握手!!

144 22/02/07(月)23:09:52 No.894859018

レガシーが完全に引ききったあとの余剰とか割れないかな…無理かな…って思ってる

145 22/02/07(月)23:10:10 No.894859139

シコれるテーマは結構強いからオススメしやすい 逆に玄人好きの渋いテーマは微妙すぎてちょっとね… 上にあるように巨大戦艦とかね…

146 22/02/07(月)23:10:15 No.894859181

>ファンデッキの間でもわりと果てしない格差はあるしな ぶっちゃけ9期以降に救済があるかどうかだよな 特にD-HEROはリンクに救われてるなと使ってて思う

147 22/02/07(月)23:10:24 No.894859232

やぶ蛇URはその手のカードのタイプだとこいつが一番入れたくなるだろうなってのは思うけど それとしてURは結構やってきたなって思う

148 22/02/07(月)23:10:24 No.894859233

ファンデッキにも格差あるから割り切ってないと部屋入るのも後腐れあるし 気軽に一期一会できる場所がランクマ以外に必要だ

149 22/02/07(月)23:10:27 No.894859252

レティキュラントとか組むぜーとか思ってたのにお前なんでSRなんだよ 絶対イーバにレアリティ引っ張られたろ

150 22/02/07(月)23:10:35 No.894859293

>レガシーが完全に引ききったあとの余剰とか割れないかな…無理かな…って思ってる 余剰分だけでポイント1/10とかでもいいから割らせてほしい… 純粋な虚無貰っても困るんじゃ

151 22/02/07(月)23:11:06 No.894859486

懐かしいデッキはテコ入れもらって現代に対応してるのと放置されすぎて誰もアドバイスできないのに別れてしまう

152 22/02/07(月)23:11:25 No.894859608

ワームに限らず爬虫類族は使えそうなカードだったら容赦なく高レアリティだぜ!

153 22/02/07(月)23:11:25 No.894859610

>>>たまに(このテーマ現状誰が剥いて組むんだろうな…)みたいなシークレットパックがある >>ジェネクスとワームの悪口か? >ワームパックでニビルと握手!! 分かった!生成するわ!!ってなる

154 22/02/07(月)23:11:38 No.894859682

いいですよねまだ割れるURあるな…って思ってたらレガシー産で割れないの

155 22/02/07(月)23:11:49 No.894859744

プチラノドン入れてる理由の3割くらいこいつ

156 22/02/07(月)23:12:00 No.894859808

とりあえずどんなテーマだろうとSRは最低用意されちゃうからな…

157 22/02/07(月)23:12:06 No.894859837

>懐かしいデッキはテコ入れもらって現代に対応してるのと放置されすぎて誰もアドバイスできないのに別れてしまう たまに夢魔鏡みたいなテーマもある

158 22/02/07(月)23:12:11 No.894859873

スネークレインURなのは慈悲が無さすぎる

159 22/02/07(月)23:12:18 No.894859915

>懐かしいデッキはテコ入れもらって現代に対応してるのと放置されすぎて誰もアドバイスできないのに別れてしまう アークファイブ辺りで触れられたテーマはいいよなぁってアルカナフォース使ってると思う

160 22/02/07(月)23:12:24 No.894859953

俺のウンチクラゲになんねえかなあ

161 22/02/07(月)23:12:36 No.894860037

なんで鬼塚は豪鬼じゃなくてダイナレスラーなんて微妙テーマ使ってんだというユーザーの声に答えて作られた渾身の一枚やぞ

162 22/02/07(月)23:12:45 No.894860097

>とりあえずどんなテーマだろうとSRは最低用意されちゃうからな… メガリスのレアリティ基準は明らかにバグってると思う

163 22/02/07(月)23:12:46 No.894860102

>とりあえずどんなテーマだろうとSRは最低用意されちゃうからな… それ考えるとやっぱ幻煌のレアリティおかしいよなって

164 22/02/07(月)23:12:49 No.894860125

>いいですよねまだ割れるURあるな…って思ってたらレガシー産で割れないの 4枚目の一撃必殺居合ドロー……

165 22/02/07(月)23:12:52 No.894860143

作成中のデッキを試しますって部屋立てたのに後攻ヌメロンネットワーク貼られた時にはちょっとドン引きした…

166 22/02/07(月)23:12:54 No.894860154

なんで重要パーツのこいつが光らないのに役立たずのこいつがSRなんだよってたまになる

167 22/02/07(月)23:12:57 No.894860170

逆に現実では高価な部類だったドラグニティがこれだと安く組める

168 22/02/07(月)23:12:58 No.894860177

汎用揃えるのに金掛かるけどこれ最初だけだからなぁ

169 22/02/07(月)23:13:17 No.894860282

>>懐かしいデッキはテコ入れもらって現代に対応してるのと放置されすぎて誰もアドバイスできないのに別れてしまう >アークファイブ辺りで触れられたテーマはいいよなぁってアルカナフォース使ってると思う テコ入れ貰ってるのに誰もアドバイスできないテーマ…

170 22/02/07(月)23:13:25 No.894860325

>ワームに限らず爬虫類族は使えそうなカードだったら容赦なく高レアリティだぜ! ウィッチクラフトとかUR魔法使い汎用のアルルだけなのに完全専用基本3枚必須のW隕石がURはイカれてるって…

171 22/02/07(月)23:13:32 No.894860369

>作成中のデッキを試しますって部屋立てたのに後攻ヌメロンネットワーク貼られた時にはちょっとドン引きした… 変形ヌメだったかもしれんし… いやマジかよ!ってなるとは思うけど…

172 22/02/07(月)23:13:49 No.894860463

>格ゲー見てればそんなこと言えなくなる気はする カードゲームのカードやデッキへの文句より格ゲーやらガンダムやらの〇〇使ってる奴死ねとか殺すとかのがやばいわな

173 22/02/07(月)23:13:50 No.894860466

>とりあえずどんなテーマだろうとSRは最低用意されちゃうからな… 光天使舐めてんのかテメー!

174 22/02/07(月)23:13:53 No.894860482

強いけどやっぱりサイドデッキ前提のカードなんだよな サーチギミックも副葬使うデッキなら簡単に搭載できるけどフリチェ1枚破壊がそこまで欲しくなることってエルドぐらいしかないし

175 22/02/07(月)23:14:06 No.894860560

>作成中のデッキを試しますって部屋立てたのに後攻ヌメロンネットワーク貼られた時にはちょっとドン引きした… 妥協ヌメロン試したいのかもしれん

176 22/02/07(月)23:14:20 No.894860651

>>とりあえずどんなテーマだろうとSRは最低用意されちゃうからな… >光天使舐めてんのかテメー! 腰回りはgood

177 22/02/07(月)23:14:29 No.894860713

アルカナはGXにサイバーいるせいで光DPで触ってくれるかどうかすら不安になってくる

178 22/02/07(月)23:14:30 No.894860719

双龍呂奉揃えなきゃいけない上に罠の値段も高額な戦華…

179 22/02/07(月)23:14:47 No.894860833

シングルなせいでメインドロバも採用してるやつもいるのが面白い

180 22/02/07(月)23:15:02 No.894860924

>光天使舐めてんのかテメー! 弓道警察SR無いのかよ逆にすげーな…

181 22/02/07(月)23:15:06 No.894860946

>>とりあえずどんなテーマだろうとSRは最低用意されちゃうからな… >メガリスのレアリティ基準は明らかにバグってると思う アラトロンの手札効果は結構重要だしこいつSRにしとくか…場に出る頻度はベトールよりずっと少ないけども… あとわからんからNとRな!

182 22/02/07(月)23:15:11 No.894860989

/バスターの強化カードが地味にレア度低い割に強いけど所詮/バスターなのよね

183 22/02/07(月)23:15:21 No.894861050

カードの批判許さないマンは環境レベルじゃないとゴミ扱いする!ってすぐけおるけど 環境レベルでない(がシングルマッチ数戦くらいならTierデッキにも勝ち越せる)と環境レベルでない(つらい)の2種類がいることマスターデュエルでよくわかったろ

184 22/02/07(月)23:15:43 No.894861199

アルカナはワールドやEXなど強いエースがいるだけマシじゃね? それすら無いテーマもあるんだぞ

185 22/02/07(月)23:15:53 No.894861276

>>光天使舐めてんのかテメー! >弓道警察SR無いのかよ逆にすげーな… だからセプスロ出張セットお安いですよ旦那 今更使わないだろうけど……

186 22/02/07(月)23:16:08 No.894861371

まぁメガリスでちゃんと考えてURSRに配置されたら死ぬほどつらいから今ので良かったが…

187 22/02/07(月)23:16:21 No.894861476

環境ついていけないからってゴミ扱いして角が立たないわけではないからな…

188 22/02/07(月)23:16:23 No.894861488

>シングルなせいでメインドロバも採用してるやつもいるのが面白い 紙の知識やセオリーはもちろん有効だけどマスターデュエル特有の環境に対する適応力も求められる…デュエリストの腕の見せ所って感じで燃えるぜ!

189 22/02/07(月)23:16:27 No.894861507

メイン二ビルライストの流行は世紀末を感じる

190 22/02/07(月)23:16:29 No.894861517

>>光天使舐めてんのかテメー! >弓道警察SR無いのかよ逆にすげーな… 強いて言うなら七皇の剣がURとかそういう話になる ヘイローたちはNR部屋で使えるよ

191 22/02/07(月)23:16:58 No.894861672

ただセイヴァースターがRだったり低いのは低いので複雑になる

192 22/02/07(月)23:17:11 No.894861773

メガリスはフールSRでも文句は言えなかった なんでパーツどんどんソロでくれんの

193 22/02/07(月)23:17:23 No.894861841

いくらメタつんでも殺しきれない時点で根本的にパワーが足りねえ…!

194 22/02/07(月)23:17:23 No.894861849

>ワームに限らず爬虫類族は使えそうなカードだったら容赦なく高レアリティだぜ! W星雲隕石URは10年前の価値観かよ…って驚いた あれ今では時代遅れのカードパワーなのに

195 22/02/07(月)23:17:24 No.894861851

>メイン二ビルライストの流行は世紀末を感じる ライストは紙でもけっこう流行ってる時期多くない?

196 22/02/07(月)23:17:38 No.894861933

眼鏡お前どの子のコネでSRになった?

197 22/02/07(月)23:17:51 No.894862017

>ただセイヴァースターがRだったり低いのは低いので複雑になる 逆にセフィラ・メタトロンURにされてもってのもある

198 22/02/07(月)23:17:53 No.894862029

ぶっちゃけこのゲームにおけるデッキパワーの差は手札誘発をたくさん入れて回るかどうかだと思う 俺はうらら2G2でギリギリ

199 22/02/07(月)23:18:26 No.894862260

トウケイは何をしたらURになるんだお前

200 22/02/07(月)23:18:30 No.894862286

>ただセイヴァースターがRだったり低いのは低いので複雑になる シフルくんrで残念って意見も見たけど始めたての頃の組み掛けのジャンドを支えてくれたよ…レアリティ低くないと一生縁がないままだったかも…

201 22/02/07(月)23:18:38 No.894862341

>作成中のデッキを試しますって部屋立てたのに後攻ヌメロンネットワーク貼られた時にはちょっとドン引きした… ヌメロンだろうがドライトロンだろうが作りたてだとフリーで回したくなってもおかしくないし…

↑Top