虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)22:11:17 ユニコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)22:11:17 No.894836498

ユニコーンガンダムペルフェクビリティディバイン(デストロイ・アンチェインド) だぜ!!!ミコット!!! 1644239386777.jpg

1 22/02/07(月)22:12:06 No.894836797

なんて?

2 22/02/07(月)22:14:05 No.894837581

これはただのデストロイモードでデストロイアンチェインド-繋がれざる者-ではない

3 22/02/07(月)22:15:36 No.894838154

正直これすら瞬殺とは思わんかった かなり高いのにな

4 22/02/07(月)22:17:18 No.894838746

>これはただのデストロイモードでデストロイアンチェインド-繋がれざる者-ではない アームドアーマーと干渉しない脚の装甲展開してるからアンチェインドじゃないの?

5 22/02/07(月)22:17:58 No.894838982

>デストロイ・アンチェインド なんだそれは…

6 22/02/07(月)22:18:34 No.894839204

そのタンクいる?

7 22/02/07(月)22:18:37 No.894839228

前掛け・肩・頭部の小羽根が引き出されてるからアンチェインドのはず

8 22/02/07(月)22:19:31 No.894839575

>>デストロイ・アンチェインド >なんだそれは… サイヤ人の大猿モードみたいな奴

9 22/02/07(月)22:20:07 No.894839812

>1644239386777.jpg なにこれ?

10 22/02/07(月)22:20:12 No.894839841

もう盛れる要素ない?

11 22/02/07(月)22:20:53 No.894840069

>なんだそれは… PGはデストロイモードで開いた装甲が更に開いてサイコフレームがより露出する構造になってる

12 22/02/07(月)22:21:14 No.894840199

>>1644239386777.jpg >なにこれ? スペルミスして立て直したからコピペの名残だぜ!!ミコット!!!

13 22/02/07(月)22:21:29 No.894840296

>もう盛れる要素ない? まだあとフルアーマーの武装乗っけられんこともない

14 22/02/07(月)22:23:16 No.894840980

やろうと思えばフルアーマーの武装付けたり盾増やしたりサイコフレームの色変えたり

15 22/02/07(月)22:24:34 No.894841470

>もう盛れる要素ない? ビームマグナム持てる シールドファンネル飛ばせる

16 22/02/07(月)22:24:42 No.894841528

おーい雲よー どこ行くんかー

17 22/02/07(月)22:25:19 No.894841800

ハイパービームジャベリンがないガン盛りユニコーンは認められない

18 22/02/07(月)22:27:39 No.894842839

ナラティブ君からA装備パクってくるとか

19 22/02/07(月)22:29:54 No.894843717

そうかいっそこれでネオジオングに乗ればいいのか

20 22/02/07(月)22:31:25 No.894844275

アンチェインドは正直ガッカリだった

21 22/02/07(月)22:33:18 No.894845023

ガトリングだけ純正武装ではないな

22 22/02/07(月)22:33:20 No.894845038

>アンチェインドは正直ガッカリだった もうちょっと開きます程度でシルエットそんなに変わらないもんね

23 22/02/07(月)22:34:47 No.894845571

結晶生やせば完璧

24 22/02/07(月)22:36:27 No.894846235

青いユニコーンを公式に作りたかっただけ?

25 22/02/07(月)22:41:44 No.894848315

縦60cm奥行き80cm位取るやつか…

26 22/02/07(月)22:43:08 No.894848869

>結晶生やせば完璧 結晶生えたら腕かざすだけで無力化できるからもう武装いらねーじゃねーか!

27 22/02/07(月)22:44:41 No.894849482

>これはただのデストロイモードでデストロイアンチェインド-繋がれざる者-ではない でどっちなの?違うの?

28 22/02/07(月)22:45:09 No.894849667

ANAコーンの時点でかなりカッコよかったものなあ

29 22/02/07(月)22:45:19 No.894849747

まだまだいろんなシリーズの武装も載せれるよ

30 22/02/07(月)22:47:55 No.894850711

>正直これすら瞬殺とは思わんかった >かなり高いのにな よく知らないけど似たようなのいっぱい出てるしそっち買えばいいんじゃないの?

31 22/02/07(月)22:49:09 No.894851189

アンチェインてことはPGか… 正気じゃねえ…

32 22/02/07(月)22:50:47 No.894851772

>>アンチェインドは正直ガッカリだった >もうちょっと開きます程度でシルエットそんなに変わらないもんね もうちょっと開きます って言われたらなんかサービス精神みたいで笑ってしまうよ

33 22/02/07(月)22:51:36 No.894852069

>よく知らないけど似たようなのいっぱい出てるしそっち買えばいいんじゃないの? なんでよく知らないのに話に混ざろうとするの

34 22/02/07(月)22:53:22 No.894852756

アンチェインドは腕がガッと開くの抑え込まれててかわいそうな装備

35 22/02/07(月)22:53:44 No.894852891

そろそろアムロ専用ユニコーン出しそう

36 22/02/07(月)22:56:21 No.894853849

青いサイコフレームはどんな意味があるの

37 22/02/07(月)22:57:40 No.894854373

個人的には航空会社専用ユニコーンガンダムのイメージだったな

38 22/02/07(月)22:57:57 No.894854464

これユーザーのてんこ盛り改造例でなく こういう製品なの?

39 22/02/07(月)22:59:13 No.894854926

脚用のアームドアーマーはやく作ればいいのに

40 22/02/07(月)22:59:21 No.894854975

そうだが? まずググれ

41 22/02/07(月)23:01:11 No.894855640

>個人的には航空会社専用ユニコーンガンダムのイメージだったな 航空会社は何と戦うんだ…

42 22/02/07(月)23:06:04 No.894857543

>>個人的には航空会社専用ユニコーンガンダムのイメージだったな >航空会社は何と戦うんだ… ハイジャックにMSを使われることもあるからな…

43 22/02/07(月)23:06:57 No.894857906

本体三万ちょいで拡張パーツが七千 しめて約よんまんえんか お大臣ガンプラすぎるな…

44 22/02/07(月)23:07:54 No.894858258

そりゃJALと戦うのよ

45 22/02/07(月)23:09:17 No.894858804

JALはまあアナハイムみたいな連中だからな…

46 22/02/07(月)23:10:10 No.894859144

>本体三万ちょいで拡張パーツが七千 >しめて約よんまんえんか LEDユニットも別売だぞ

↑Top