ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)21:55:27 No.894830166
妹普通に強くね?
1 22/02/07(月)21:56:15 No.894830513
アギレラが弱くなっただけでしょ
2 22/02/07(月)21:56:55 No.894830786
というかアギレラがまともに戦える方がおかしいし…
3 22/02/07(月)21:56:56 No.894830795
変身前の事を言ってるのか変身後の事を言ってるのかどっちだ
4 22/02/07(月)21:57:13 No.894830910
アギレラが強かった時期一度もないぞ
5 22/02/07(月)21:58:47 No.894831544
他のライダー三人と比較してもジャンヌだけ全然苦戦してる場面無い気はする
6 22/02/07(月)21:58:59 No.894831624
先週は強かったろ
7 22/02/07(月)21:59:49 No.894831944
どうして大事なこと言わないまま崖落ちするんですか…どうして…
8 22/02/07(月)22:00:54 No.894832350
アギレラ様は悩んでるので弱くなってる 妹は頭ムテキだから悩みとかあっても先に手が出る
9 22/02/07(月)22:01:59 No.894832773
必殺技打つのにためらいがねえ!
10 22/02/07(月)22:02:08 No.894832821
玉置くん普通に約束破ってたんだが!?
11 22/02/07(月)22:03:00 No.894833158
そりゃ玉置くんは悪魔と分離して変身能力が無くなった以外は改心とか別にしてねぇからな!
12 22/02/07(月)22:03:05 No.894833194
妹は何というかこう タガが外れてる感じが強いよね
13 22/02/07(月)22:03:31 No.894833365
ジャンヌってそういう…
14 22/02/07(月)22:04:06 No.894833563
友達の家に遊びに行ったら戦闘員が襲ってきた 倒した
15 22/02/07(月)22:04:41 No.894833808
玉置くんは友達死んで大暴れしたらなにやらスッキリした感じだがアギレラ様シンパなのは変わらんからな…… というかあいつはブタ箱に入れなくていいのか?
16 22/02/07(月)22:04:56 No.894833897
いつか勝てない相手に迷わず突っ込んでいって死ぬのかなとは思う
17 22/02/07(月)22:05:31 No.894834131
生身状態でアギレラ様の攻撃全部受けきっててダメだった
18 22/02/07(月)22:06:17 No.894834423
一輝に人体実験のこと詰められてもしれっとしてたな狩ちゃんさん ああいう図太さもライダー科学者特有だけど…
19 22/02/07(月)22:06:36 No.894834541
なんか危うい感じするよね 終盤まで無事にライダーやってられる気がしない
20 22/02/07(月)22:07:22 No.894834835
>友達の家に遊びに行ったら戦闘員が襲ってきた >倒した 昨日の話はなんかそこはかとなくシュールなおもしろみが漂ってた…
21 22/02/07(月)22:07:39 No.894834947
玉置くんここまでくると逆に死なない気がしてきた というか死んだらショックすぎる…
22 22/02/07(月)22:07:39 No.894834948
ジャンヌって名乗るからにはゴリラなんだ
23 22/02/07(月)22:07:56 No.894835084
我が命を懸けて船と大二を守るヒロミさんとか…
24 22/02/07(月)22:08:39 No.894835410
ヒロミさんテンション上がったらいつも生命かけてたんだろうか……
25 22/02/07(月)22:08:47 No.894835465
ツクヨミみたいな脳筋女性ライダーで好きだわ
26 22/02/07(月)22:09:07 No.894835598
まぁ前にムテキじゃないよぁって悩んでたときの意趣返しだから
27 22/02/07(月)22:09:33 No.894835785
狩ちゃんさんの所業確かに悪魔以上に悪魔だけど今までサポートしてくれてたの考えると一輝もあんまり詰められないようなとこはある感じ
28 22/02/07(月)22:09:50 No.894835936
今週のさくらやたら強いし顔怖いしで偽物かと思った 素だった
29 22/02/07(月)22:10:32 No.894836206
今の絶好調な妹ちゃんもどっかでポキリといきそうな
30 22/02/07(月)22:10:33 No.894836210
表情はいつも怖いけどかわいい顔してるんだよな
31 22/02/07(月)22:10:45 No.894836290
毎週大二の滑舌が悪くなっていってる
32 22/02/07(月)22:10:55 No.894836355
顔が怖いのは正直ずっと…
33 22/02/07(月)22:11:48 No.894836693
親父どうなるの… 五十嵐家も牛島家も…
34 22/02/07(月)22:13:02 No.894837194
まぁオルテカと決別してるのだけは信頼できるし玉置くん…
35 22/02/07(月)22:13:39 No.894837423
>毎週大二の滑舌が悪くなっていってる 長男も何か早口なのが気になる
36 22/02/07(月)22:14:25 No.894837705
ガンバライジングのCM流れる度に笑っちゃう
37 22/02/07(月)22:16:58 No.894838634
寧ろアギレラとの和解ルートには必要不可欠な気がするぞ玉置くん 親友を悪魔に食われた以上アギレラにも死んで欲しくないから行動してるんだろうし
38 22/02/07(月)22:17:24 No.894838782
カゲロウ出てこない大二って戦闘時の存在感希薄になるな…
39 22/02/07(月)22:18:43 No.894839265
当たり前のように生きてる前提で話をされるヒロミさん
40 22/02/07(月)22:19:45 No.894839667
>当たり前のように生きてる前提で話をされるヒロミさん だってガチに退場させるなら あんな急に生えてきた崖から落ちずに三兄妹の腕の中で息引き取るだろうし…
41 22/02/07(月)22:19:47 No.894839680
精神的にも戦闘面でも安定してて1番頼りになるポジションなんだけどな大二 そういう立ち位置は得てして目立たなくなる
42 22/02/07(月)22:19:51 No.894839708
>当たり前のように生きてる前提で話をされるヒロミさん 崖落ちで死ぬわけがないし…
43 22/02/07(月)22:20:15 No.894839854
転落して死んだヒーローなんか一人でもいるんだろうか
44 22/02/07(月)22:20:27 No.894839922
ライブの戦闘って地味なんだよな
45 22/02/07(月)22:20:43 No.894840018
妹ちゃんどっかでおかしくなってそれを救うのがアギラレ様とかだと熱い
46 22/02/07(月)22:21:02 No.894840119
メタい話だけどガチ退場なら生死不明にしないだろうし
47 22/02/07(月)22:21:56 No.894840473
アギレラが弱くなったって妹ちゃん自身言ってたしな…
48 22/02/07(月)22:22:16 No.894840582
テレビつけたら五十嵐パパが吉野家についてウザ語りしてた
49 22/02/07(月)22:23:01 No.894840894
玩具だとエビルブレードってライブでも使えるのかな 本編で大二が剣モード使ってないのは意図的なのかね
50 22/02/07(月)22:23:30 No.894841072
でもよく考えたらアギレラ様ってずっと強いイメージないし…
51 22/02/07(月)22:23:42 No.894841145
さくらの制服姿と学校で変身するシーン好きだったからまた見たい…
52 22/02/07(月)22:25:26 No.894841839
>でもよく考えたらアギレラ様ってずっと強いイメージないし… なんなら先日のVSダイオウイカでの共闘で仲いいなコイツら!?って感想すら出てくる 2~3週間前まで思いっきり敵対してましたよね?
53 22/02/07(月)22:25:48 No.894841987
ヒロミさん極めて善人なんだけど唐突に自分語りしたり何かと命懸けたりちょっとこう
54 22/02/07(月)22:26:18 No.894842240
>ヒロミさん極めて善人なんだけど唐突に自分語りしたり何かと命懸けたりちょっとこう そんなんだからいじめられるんだよって説得力ある性格してる…
55 22/02/07(月)22:26:41 No.894842409
>ヒロミさん極めて善人なんだけど唐突に自分語りしたり何かと命懸けたりちょっとこう 残念なとこも人気な部分だと思う…
56 22/02/07(月)22:26:50 No.894842485
今のアギレラ様放っておいても特に害もないしな 他の連中がやばすぎるのもあるけど
57 22/02/07(月)22:27:41 No.894842854
アギレラ様今更オルテカと手を組むとか言い出して玉置君追い出すみたいだけど大丈夫なの…
58 22/02/07(月)22:28:13 No.894843054
大二より頼れるぞ!
59 22/02/07(月)22:28:46 No.894843262
あの風都の女なんだったの?
60 22/02/07(月)22:29:34 No.894843573
害が無いというか裏表なさそうだから見てて不安にならないアギレラ様チーム
61 22/02/07(月)22:30:33 No.894843953
>あの風都の女なんだったの? 実際フェニックスが悪い所あったし… 問題はそのフェニックスとデッドマンズが繋がってる事なんだけどねグッドギフスタンプ
62 22/02/07(月)22:30:37 No.894843984
>あの風都の女なんだったの? ただの通りすがりの風都の女としか言いようがない
63 22/02/07(月)22:31:00 No.894844116
あの銭湯と一家すごい人数から監視されてたんだな…
64 22/02/07(月)22:32:34 No.894844738
>>あの風都の女なんだったの? >実際フェニックスが悪い所あったし… >問題はそのフェニックスとデッドマンズが繋がってる事なんだけどねグッドギフスタンプ 道化でももうちょっと救いがあるわ…
65 22/02/07(月)22:32:50 No.894844862
ウィークエンド明らかにやべー集団だけど戦力あるのかな 一般人だけだとたかが知れてない?だからさくら勧誘してるのかもしれないけど
66 22/02/07(月)22:34:40 No.894845533
>ウィークエンド明らかにやべー集団だけど戦力あるのかな >一般人だけだとたかが知れてない?だからさくら勧誘してるのかもしれないけど 狩ちゃんが廃棄したはずのリベラドライバーなんか実用化してるし量産型リベラドライバーとかは出てくるかも知れん
67 22/02/07(月)22:34:53 No.894845607
>ウィークエンド明らかにやべー集団だけど戦力あるのかな >一般人だけだとたかが知れてない?だからさくら勧誘してるのかもしれないけど 制作能力はあるけど狩ちゃんみたいに開発能力はなさそう
68 22/02/07(月)22:36:50 No.894846366
>ウィークエンド明らかにやべー集団だけど戦力あるのかな >一般人だけだとたかが知れてない?だからさくら勧誘してるのかもしれないけど 息子は変身しそう
69 22/02/07(月)22:40:32 No.894847853
これからさくらがウィークエンド 大二がフェニックスに取り込まれて家族で戦わされることになるのかな
70 22/02/07(月)22:43:22 No.894848969
最期焼かれるんでしょ?
71 22/02/07(月)22:45:23 No.894849766
>妹は頭ムテキだから悩みとかあっても先に手が出る 襲われたからってなんだとか聞かずに問答無用で殴るからな
72 22/02/07(月)22:45:31 No.894849827
肝心のギフ様の姿が異形なのか中の人が出てくるのか誰かを乗っ取るのか楽しみ
73 22/02/07(月)22:45:43 No.894849899
ウィークエンドのライダーはリベラドライバーとクリスパースタンプで偉人ライダーに変身して ジャンヌってそういう意味だったんだよってなるやつかな
74 22/02/07(月)22:45:53 No.894849965
>これからさくらがウィークエンド >大二がフェニックスに取り込まれて家族で戦わされることになるのかな まるでメガテンのような展開だ
75 22/02/07(月)22:46:07 No.894850045
>ウィークエンドのライダーはリベラドライバーとクリスパースタンプで偉人ライダーに変身して >ジャンヌってそういう意味だったんだよってなるやつかな やはり関智一か
76 22/02/07(月)22:47:18 No.894850483
父さんがデモンズドライバー巻いて悪のライダーに変身するシーン思い浮かべたらしっくりくる
77 22/02/07(月)22:47:44 No.894850636
パパが完全覚醒したデモンズドライバーとギフスタンプで仮面ライダーギフになるんでしょ
78 22/02/07(月)22:48:37 No.894850972
ギフスタンプを…ひとりで…!? 強すぎる…
79 22/02/07(月)22:49:16 No.894851242
命を食らうデモンズドライバーとギフスタンプを押された人が命が食われて生まれるギフテリアン…
80 22/02/07(月)22:49:24 No.894851287
>パパが完全覚醒したデモンズドライバーとギフスタンプで仮面ライダーギフになるんでしょ 何か仮面ライダーってつくと逆に強くなさそうになるなギフ
81 22/02/07(月)22:49:25 No.894851291
商売的に親父が変身するとしてもデモンズドライバーリデコの新ベルトを出すと思う
82 22/02/07(月)22:49:59 No.894851479
>命を食らうデモンズドライバーとギフスタンプを押された人が命が食われて生まれるギフテリアン… フフフ…オレアクマ
83 22/02/07(月)22:50:25 No.894851648
パパが悪魔だったらママンは悪魔とえっちしたってことなの…
84 22/02/07(月)22:50:51 No.894851794
>パパが悪魔だったらママンは悪魔とえっちしたってことなの… ママンも悪魔
85 22/02/07(月)22:50:53 No.894851805
>商売的に親父が変身するとしてもデモンズドライバーリデコの新ベルトを出すと思う 長官と狩崎が見てた映像見る限り見た目変わりそうだよねデモンズドライバー
86 22/02/07(月)22:51:08 No.894851903
心臓失ってむしろ人間味が生まれたパパ…?
87 22/02/07(月)22:52:00 No.894852216
地元に愛される銭湯かと思いきや ほとんどウィークエンドの監視とか悲しいぞ!
88 22/02/07(月)22:53:42 No.894852877
>>パパが悪魔だったらママンは悪魔とえっちしたってことなの… >ママンも悪魔 五十嵐兄弟が実は本体は悪魔の方だった説…