ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)21:29:19 No.894819003
頼れる相棒貼る
1 22/02/07(月)21:29:57 No.894819284
攻撃表示なら怖くねぇ!
2 22/02/07(月)21:35:14 No.894821504
とりあえずこいつ立てたら割とターン帰ってくるな…
3 22/02/07(月)21:35:26 No.894821594
破壊されるのが自分スタンバイフェイズなのが邪悪
4 22/02/07(月)21:39:29 No.894823293
リンクなら戦える?
5 22/02/07(月)21:41:19 No.894824056
相手ターンにドラグナーの効果で呼んだら凄く相手が困る顔してた やめろアクセスコードトーカーを呼ぶんじゃねえ
6 22/02/07(月)21:42:03 No.894824353
無駄にステータス高いな…
7 22/02/07(月)21:44:58 No.894825608
>リンクなら戦える? リンクなら影響受けないからEXこいつ以外リンクで構成して当のこいつはパラレルエクシード使えばリンク展開しながらお気軽に出せる
8 22/02/07(月)21:45:54 No.894826021
妨害されてかろうじて出せるモンスターがこれなんです許してね
9 22/02/07(月)21:46:13 No.894826146
割とえっちだよね
10 22/02/07(月)21:46:23 No.894826204
攻撃表示なら効果耐性破壊耐性になるのでとりあえず殴ってアーゼウス出してもいい
11 22/02/07(月)21:47:38 No.894826731
増Gされたら仕方ないからこいつにしとくか…ってなる
12 22/02/07(月)21:49:30 No.894827554
初見の相手が効果無効にされつづけるの楽しい
13 22/02/07(月)21:50:16 No.894827874
>初見の相手が効果無効にされつづけるの楽しい いいよね2枚ぐらい効果無効にされてしばらく止まったかと思ったらパリンパリンするの
14 22/02/07(月)21:53:07 No.894829156
>初見の相手が効果無効にされつづけるの楽しい 攻撃表示で出すからダメなんだ!守備表示で出せば…!とか試行錯誤が見れて面白い
15 22/02/07(月)21:56:58 No.894830810
他の制圧と比べても何か無駄にこいつは信頼感あるというか通りがいい気がする
16 22/02/07(月)21:58:53 No.894831586
スキドレと同じだと思ってリリースして発動した後無効にされてフリーズするやつもたまにいる
17 22/02/07(月)22:00:07 No.894832071
取り敢えず立てて死なない事を祈る
18 22/02/07(月)22:01:19 No.894832497
青眼が大体機能停止する
19 22/02/07(月)22:01:24 No.894832536
>スキドレと同じだと思ってリリースして発動した後無効にされてフリーズするやつもたまにいる スキドレと同じだと思ってたよ
20 22/02/07(月)22:03:25 No.894833320
フィールドで発動するって分かりづらいよね 理解してから見るとMDはカードをフィールドに置いてから光るって動きするから分かるけど
21 22/02/07(月)22:04:21 No.894833675
ドラグナーが出してきて困る スタンバイフェイズに自壊するだけで効果は素材無くても問題なく使えるし
22 22/02/07(月)22:04:57 No.894833903
超重武者で困ったら出してる
23 22/02/07(月)22:06:41 No.894834569
今じっくりテキスト読んで縦だと結構強い耐性が付くことを知った
24 22/02/07(月)22:07:12 No.894834768
リンクモンスターで対象取らない墓地送りをすれば行ける? 具体的にはニンギルス系列
25 22/02/07(月)22:07:52 No.894835051
これゾンビにしてドーハスーラ様で無効化したら破壊される? ああいやそのまえに普通素材取り除いてるか
26 22/02/07(月)22:08:10 No.894835196
>リンクモンスターで対象取らない墓地送りをすれば行ける? >具体的にはニンギルス系列 ニンギルスロンギルスなら行けるけどディンギルスはだめ
27 22/02/07(月)22:08:12 No.894835212
>リンクモンスターで対象取らない墓地送りをすれば行ける? >具体的にはニンギルス系列 君は多分もう一度テキスト読み直した方がいい
28 22/02/07(月)22:08:35 No.894835383
>リンクモンスターで対象取らない墓地送りをすれば行ける? >具体的にはニンギルス系列 相手が守備なら耐性はないし 相手が攻撃なら無効効果がない
29 22/02/07(月)22:09:02 No.894835550
何故か守備表示でも対象耐性付いてると思ってるやつをよく見かける
30 22/02/07(月)22:09:32 No.894835776
>何故か守備表示でも対象耐性付いてると思ってるやつをよく見かける 強すぎる…
31 22/02/07(月)22:09:59 No.894835992
>今じっくりテキスト読んで縦だと結構強い耐性が付くことを知った 攻撃力も2100あるし案外殴るのも強い
32 22/02/07(月)22:10:19 No.894836123
別に対象取らない墓地送りするまでもなく守備表示にならないリンクモンスターなら余裕よ
33 22/02/07(月)22:10:33 No.894836211
倒したいだけならウィルスソードマンでも出せばワンパンだけど こいつが寝てる場で出したくもないリンク出してバトルフェイズまで終わらせてる時点で相当仕事されてるからなぁ
34 22/02/07(月)22:11:17 No.894836495
VFD出していい気になってる電脳をこいつで2T食い止めてからリンクで何とか出来た時は楽しかった
35 22/02/07(月)22:15:20 No.894838057
言うて守備2000だからリンク出来るなら殴ってメイン2で展開したって良いんだ
36 22/02/07(月)22:20:26 No.894839912
あんまりあてにならないと言うか出した試合ほぼ負けてる
37 22/02/07(月)22:20:50 No.894840055
アストラルクリボー素材にしたら無敵になるのでは?
38 22/02/07(月)22:21:58 No.894840485
>何故か守備表示でも対象耐性付いてると思ってるやつをよく見かける 制圧効果持ちが自前で耐性とか許されるわけないしな!
39 22/02/07(月)22:25:59 No.894842082
>言うて守備2000だからリンク出来るなら殴ってメイン2で展開したって良いんだ 魔法経由で簡単にリンク3なんて出せるからなあ ランク低い方だと隙間枠にデコードが入ってるから意外と突破されたりするした
40 22/02/07(月)22:26:21 No.894842258
朱光で妨害されながらもやっとこいつ出したらナーサテーヤでコントロール取られて負けた やっぱあいつらクソだよ
41 22/02/07(月)22:28:16 No.894843072
>朱光で妨害されながらもやっとこいつ出したらナーサテーヤでコントロール取られて負けた >やっぱあいつらクソだよ 着地するまでに効果解決する連中はマジで許せねえ
42 22/02/07(月)22:28:21 No.894843111
>朱光で妨害されながらもやっとこいつ出したらナーサテーヤでコントロール取られて負けた >やっぱあいつらクソだよ まだ遭遇してなくて自分の手持ちのデッキでどうするのがいいかなと思ってたけどそっかナーサテーヤでいいんだな