虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)21:23:17 何か…え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)21:23:17 No.894816475

何か…えらいことになっとるな

1 22/02/07(月)21:24:12 No.894816820

いやもうえらいこと終わったよ…

2 22/02/07(月)21:24:15 No.894816842

もう関ヶ原終わっとりますぜ!

3 22/02/07(月)21:25:28 No.894817324

十年近く作品を支えていたキャラがナレ死した…

4 22/02/07(月)21:26:17 No.894817664

終わったら三成主役で関ヶ原やるのかな

5 22/02/07(月)21:29:10 No.894818917

戦国もので関ヶ原が事後1ページで終わるの初めて見た

6 22/02/07(月)21:29:32 No.894819100

コニどん…はええやろ

7 22/02/07(月)21:29:41 No.894819174

コニドンさっくり死んでてダメだった

8 22/02/07(月)21:29:58 No.894819292

三成ナレ死!?

9 22/02/07(月)21:30:32 No.894819566

重大発表とか言ってるし関ヶ原はまたやるだろ

10 22/02/07(月)21:31:39 No.894820018

関ヶ原外伝やらなきゃ嘘だろこんなの

11 22/02/07(月)21:31:59 No.894820138

腹8分じゃなくて満腹見てえ!

12 22/02/07(月)21:32:02 No.894820164

茶坊主と小西がそっちに行きますから出迎えてやって…いや茶坊主だけでいいか…は割とひどすぎる

13 22/02/07(月)21:32:50 No.894820504

三成がかわいそうな目に遭うのを見届けたいような直視できないような…

14 22/02/07(月)21:33:41 No.894820843

>重大発表とか言ってるし関ヶ原はまたやるだろ 最終回まで残り3話!

15 22/02/07(月)21:35:20 No.894821550

今際の際にお藤が迎えに来てエンドかねえ

16 22/02/07(月)21:35:32 No.894821635

コニどんほんとつらいこと続きだったな

17 22/02/07(月)21:36:49 No.894822158

ゴンベ視点だから仕方ないけど気が付いたら全部終わっとる…

18 22/02/07(月)21:37:11 No.894822305

コニどん統一して朝鮮行くあたりからずっとババ引きっぱなし

19 22/02/07(月)21:37:34 No.894822487

きっと完結後に詳細やると信じている

20 22/02/07(月)21:38:15 No.894822761

後は忠政が大坂の陣に参加したくらいか?

21 22/02/07(月)21:39:12 No.894823158

農民逃散させて大名は辛いよする回は…無さそうだな

22 22/02/07(月)21:39:44 No.894823401

あとなんか史実で活躍あったっけ権兵衛

23 22/02/07(月)21:41:01 No.894823932

桶狭間も外伝でやったから多分関ヶ原もやると思いたい 間違いなく資料は集めてるだろうし

24 22/02/07(月)21:42:43 No.894824639

秀吉に重用された優秀な人材達の末路が…

25 22/02/07(月)21:44:25 No.894825336

秀吉が死んだ直後からのそわそわした空気から関ケ原に向けて描き上げてほしい

26 22/02/07(月)21:46:55 No.894826409

>あとなんか史実で活躍あったっけ権兵衛 小諸開発と秀忠との仲を軽く描いて締めだろうか?

27 22/02/07(月)21:49:26 No.894827519

ただセンゴクの話でしかも最後に向かってる中で関ヶ原長々とやられても困るのも分かる だから外伝描いてくれませんかねぇ?

28 22/02/07(月)21:50:29 No.894827971

新刊は猿死亡直前までか

29 22/02/07(月)21:50:56 No.894828168

この飛ばし様は関ヶ原外伝確実だね

30 22/02/07(月)21:51:31 No.894828440

毛利過去編も北条過去編もゴンベ関係なく面白かったからな…

31 22/02/07(月)21:52:27 No.894828882

そりゃこの全国的な対決なら何ヶ月か半年レベルは掛かるって思うよね…

32 22/02/07(月)21:52:31 No.894828909

外伝なら川中島も見たい

33 22/02/07(月)21:52:35 No.894828943

>ゴンベ視点だから仕方ないけど気が付いたら全部終わっとる… 殆どの大名がそんな感じだとおもう 南の蛮族はハッスルして帰ったけど

34 22/02/07(月)21:53:34 No.894829342

娘は結局嫁げたの?

35 22/02/07(月)21:53:34 No.894829344

治部ご謀反から諸勢力糾合するとこ見てぇ~

36 22/02/07(月)21:54:32 No.894829764

Twitterでさらっとやってた外伝厳島の戦いも文字だけなのに面白かったからな…

37 22/02/07(月)21:54:43 No.894829834

あの世の秀吉に二話かけたけど権兵衛は最終話でも死にそうにない

38 22/02/07(月)21:54:43 No.894829842

最後の活躍が風呂焚きの戦記物主人公とか斬新過ぎる

39 22/02/07(月)21:55:20 No.894830123

猿死亡から関ヶ原開戦までの間でも 宇喜多騒動だの庄内の乱だの加賀征伐だのイベント盛りだくさんだしな…

40 22/02/07(月)21:55:47 No.894830304

>Twitterでさらっとやってた外伝厳島の戦いも文字だけなのに面白かったからな… ヒも漫画と同じくらい面白いのすごい

41 22/02/07(月)21:55:52 No.894830329

2024年大河ドラマとかやらねーかな

42 22/02/07(月)21:55:55 No.894830352

>最後の活躍が風呂焚きの戦記物主人公とか斬新過ぎる しかも秀忠とあい風呂

43 22/02/07(月)21:56:04 No.894830421

息子世代で大坂までやれやぁ… 一回小田原まで時間撒き戻せやぁ…

44 22/02/07(月)21:56:40 No.894830687

息子しか関係なくなるけど夏の陣も見たい

45 22/02/07(月)21:57:04 No.894830849

最新刊の帯で次巻完結!とか書いてあってビビったわマジ むりだろ!?

46 22/02/07(月)21:58:18 No.894831332

風呂炊きじゃなくて上田合戦でもそこそこ活躍したんじゃろ!? 秀忠に俺を真田の質にしろって言ったけどオメーじゃその価値ねーぞって断られたらしいし

47 22/02/07(月)21:58:46 No.894831533

>最新刊の帯で次巻完結!とか書いてあってビビったわマジ >むりだろ!? ゴンベの物語は終わったんだ まあ外伝描く気満々っぽいけど

48 22/02/07(月)21:58:56 No.894831607

毛利も龍造寺も川中島も伊達も外伝で見たいよ ただ先生一次資料めっちゃ読むから大変なんだろうな…

49 22/02/07(月)21:59:10 No.894831693

やっぱいつも通り15巻で一回〆てほしかったな

50 22/02/07(月)21:59:41 No.894831891

治部目線で関ヶ原見たい

51 22/02/07(月)22:00:17 No.894832115

佐竹と信州勢の変な喧嘩みたいなのは 本当にセンゴク以外で全く見たことない面白話すぎるし ああいうのもっとやってほしい

52 22/02/07(月)22:01:48 No.894832700

>毛利も龍造寺も川中島も伊達も外伝で見たいよ >ただ先生一次資料めっちゃ読むから大変なんだろうな… 秀次切腹の辺りでめっちゃ公家の日記とか出てくるけどかなり手間掛かってると思う

53 22/02/07(月)22:01:55 No.894832738

最新刊は秀吉はよ死ねって感想がつよかった

54 22/02/07(月)22:02:24 No.894832962

>最新刊は秀吉はよ死ねって感想がつよかった 治部のレス

55 22/02/07(月)22:03:02 No.894833170

>佐竹と信州勢の変な喧嘩みたいなのは >本当にセンゴク以外で全く見たことない面白話すぎるし >ああいうのもっとやってほしい これから秀吉の命で外征だってのに何やってんだこいつら過ぎる…

56 22/02/07(月)22:05:18 No.894834042

>最新刊は秀吉はよ死ねって感想がつよかった 刑部のレス

57 22/02/07(月)22:05:59 No.894834311

超高速斬首

58 22/02/07(月)22:08:05 No.894835148

死んでる…

59 22/02/07(月)22:09:36 No.894835808

同心致す!

60 22/02/07(月)22:09:36 No.894835812

実は 再出兵を考えとる

61 22/02/07(月)22:09:47 No.894835917

>最新刊の帯で次巻完結!とか書いてあってビビったわマジ >むりだろ!? 本誌あと3話で終わるよ

62 22/02/07(月)22:10:19 No.894836127

でも仙石としては関ヶ原噛んでないし…

63 22/02/07(月)22:10:30 No.894836187

あと3話で終わりか

64 22/02/07(月)22:10:48 No.894836303

>実は >再出兵を考えとる 死んでよ~~

65 22/02/07(月)22:11:28 No.894836558

仙石もうそろそろ寿命だしな

66 22/02/07(月)22:11:54 No.894836735

あれ?朝鮮の役案外纏まってるな… >実は >再出兵を考えとる そういや2回あったんだった…

67 22/02/07(月)22:12:08 No.894836813

>>佐竹と信州勢の変な喧嘩みたいなのは >>本当にセンゴク以外で全く見たことない面白話すぎるし >>ああいうのもっとやってほしい >これから秀吉の命で外征だってのに何やってんだこいつら過ぎる… 真田本筋に絡んでないのに存在感ありすぎる…

68 22/02/07(月)22:12:21 No.894836907

冬の陣前に死んでるしもう仙石秀久の見せ場無いしな

69 22/02/07(月)22:14:39 No.894837791

桶狭間位で大阪の陣は見たいなあ

70 22/02/07(月)22:14:56 No.894837901

これでも地獄の出兵二回目もかなりすっ飛ばしてるもんな

71 22/02/07(月)22:15:08 No.894837972

いやもう良いんだけどさ 仙石だけ一切老けないの不気味だわ

72 22/02/07(月)22:15:24 No.894838081

次作も戦国モノにするのかな

73 22/02/07(月)22:15:43 No.894838195

そうか次の巻で終わりかあ…

74 22/02/07(月)22:16:22 No.894838440

織部の家との縁組とかってやった?

75 22/02/07(月)22:18:17 No.894839089

いいですよね 一話ごとにどんどんよぼよぼになっていく末期秀吉

76 22/02/07(月)22:18:39 No.894839238

>織部の家との縁組とかってやった? やってない

77 22/02/07(月)22:18:56 No.894839351

>>実は >>再出兵を考えとる >死んでよ~~ 曖昧みぃストロベリー太閤

78 22/02/07(月)22:20:17 No.894839871

え?関ヶ原終わったの?

79 22/02/07(月)22:22:38 No.894840730

息子を意図的に書いてないよね… 息子編やってほしい

↑Top