ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)20:42:23 No.894800034
あえて今これを再び見てみたが 現状が未曾有の非常時と自覚し覚悟決めた総理や閣僚が総辞職ビームで跡形もなく吹っ飛んだ時は 映像の美しさとすごいことが目の前で起こってるって興奮とあの良いキャラしてた総理達あれで全滅!?って恐怖感で 映画館で感情が大混乱してたの思い出した
1 22/02/07(月)20:44:11 No.894800697
書き込みをした人によって削除されました
2 22/02/07(月)20:44:35 No.894800852
蒲田くん見たとき来るぞゴジラが…って思ってたらなんだアレ!?ってなったのは良くおぼえてる
3 22/02/07(月)20:45:57 No.894801373
無人在来線爆弾
4 22/02/07(月)20:46:28 No.894801576
スレッドを立てた人によって削除されました なんであえて今なの?
5 22/02/07(月)20:46:36 No.894801631
>蒲田くん見たとき来るぞゴジラが…って思ってたらなんだアレ!?ってなったのは良くおぼえてる でも背鰭はゴジラだよな…?と見てるうち立ち上がって
6 22/02/07(月)20:47:40 No.894802053
蒲田くんは血がビチャビチャしててうわキモ!速!えっ何!?あれゴジラ!?ってなった
7 22/02/07(月)20:48:34 No.894802398
内閣総辞職ビームは余りにも悍ましい割に耳触りが良すぎるんだけど誰が考えたんだろうなこのフレーズ…
8 22/02/07(月)20:49:22 No.894802680
蒲田くん初見時はゴジラの犠牲になる怪獣かと思うよね…
9 22/02/07(月)20:50:00 No.894802918
普通の火が収束して紫のビームになってキィィィィン!って轟音に変わるの怖かった
10 22/02/07(月)20:50:24 No.894803088
死ぬとあまりに思ってなかったからニュース見るまで気がつかなかった
11 22/02/07(月)20:50:53 No.894803271
6年前って嘘でしょ…
12 22/02/07(月)20:51:31 No.894803535
>現状が未曾有の非常時と自覚し覚悟決めた総理や閣僚が総辞職ビームで跡形もなく吹っ飛んだ時 これとその前の老夫婦は日本の運の悪さが凄い…
13 22/02/07(月)20:52:26 No.894803888
久々に?ガチな立体物が発表されたね https://twitter.com/shounen_ric_xp/status/1490155655717609481
14 22/02/07(月)20:53:00 No.894804115
「陸上では自重で潰れるから上陸しません!」→上陸してきた!って やっぱり空想科学読本を気にしてたのかな監督・・?
15 22/02/07(月)20:53:58 No.894804497
>「陸上では自重で潰れるから上陸しません!」上陸してきた!って >やっぱり空想科学読本を気にしてたのかな監督・・? 気にしててもおかしくはないよね した上で俺の世界じゃ立つし進化するんだが?する
16 22/02/07(月)20:54:50 No.894804868
>「陸上では自重で潰れるから上陸しません!」→上陸してきた!って >やっぱり空想科学読本を気にしてたのかな監督・・? 常識を超えた進化速度の表現でしかないと思うよ
17 22/02/07(月)20:55:04 No.894804964
怪獣なんて理不尽な天災の擬獣化でいいんだよ
18 22/02/07(月)20:55:14 No.894805026
あの熱線めちゃめちゃかっこいいんだけど見るからに体に悪そうな黒煙とかの描写が嫌すぎる
19 22/02/07(月)20:56:24 No.894805471
蒲田くんの血もあれ放射能バリバリの汚染物質だから酷い… あとマンションの親子が…
20 22/02/07(月)20:56:56 No.894805695
お?おぉ~~!!……お、おぉ…… こんな感じになった
21 22/02/07(月)20:57:42 No.894805992
ビームより火炎放射の方が怖かった あれじゃ地表どころか地下も酸欠で助からない
22 22/02/07(月)20:57:59 No.894806115
>あとマンションの親子が… 大災害には付き物の被害者
23 22/02/07(月)20:58:05 No.894806154
>「陸上では自重で潰れるから上陸しません!」→上陸してきた!って >やっぱり空想科学読本を気にしてたのかな監督・・? あんなアホな本なんか関係なく大昔から本業の人には分かってて 作劇の都合上あえて無視してきたことだよ
24 22/02/07(月)21:02:07 No.894807794
>ビームより火炎放射の方が怖かった >あれじゃ地表どころか地下も酸欠で助からない 実際地下鉄入り口で炎に捲かれる人々の未公開シーンあるんだよな… まぁあの温度じゃ苦しむ間もないだろうが…
25 22/02/07(月)21:04:11 No.894808719
ジアートオブ見たけど 設定や未公開やカットになったものが多すぎると思う おそらくスポンサーには「本で出すから無駄じゃないよ」とか言ってたんだろうけど シンエヴァでもそうだったけどとにかく本編に抽出するまでの作業があまりにも濃すぎる…
26 22/02/07(月)21:07:02 No.894809877
>実際地下鉄入り口で炎に捲かれる人々の未公開シーンあるんだよな… 地下鉄で蒸し焼きにされた遺体のシーンがあったけど絵面が残酷すぎてやめた、という話をここで聞いたなぁ 「」の話だから話半分だけど
27 22/02/07(月)21:12:37 No.894812201
上映された完成フィルムの中でいちばん直接的なシーンって 蒲田君が通り過ぎたルートを閣僚たちが視察に来た時に 瓦礫の中から脚だけ映ってたところだと思う
28 22/02/07(月)21:14:27 No.894812957
>「」の話だから話半分だけど 「」の言うことをソースなしで信じるのは悪手だぞ 俺は「」から大量のコピー機のシーン も実はあれCGだと言われた
29 22/02/07(月)21:14:33 No.894812996
>設定や未公開やカットになったものが多すぎると思う 世界レベルの造型家に作らせておいてボツになってるシンさんのさらなる進化形態はあれ 何らかの形で世に出してくれないかなーと思ってしまう
30 22/02/07(月)21:17:20 No.894814110
とりあえずSOZAI全部撮ってから少しでも必要ないかなーってシーン削って上映時間にねじ込んでる感じの作り方よね ノーカット版欲しいよね
31 22/02/07(月)21:17:53 No.894814341
アートオブ~は高いからハードル高いかもしんないけどブルーレイの特典ディスク辺りは この映画好きならマジで見ておいて欲しい
32 22/02/07(月)21:19:03 No.894814807
>アートオブ~は高いからハードル高いかもしんないけどブルーレイの特典ディスク辺りは >この映画好きならマジで見ておいて欲しい 良いよね…蠢く肉片…
33 22/02/07(月)21:19:57 No.894815171
>何らかの形で世に出してくれないかなーと思ってしまう 庵野監督の大体のやり方はそうだけど 素材を全部使うのでは無く 素材を集めるだけ集めて取捨選択した末にものをまとめるというとんでもない作り方してるから あれは出さないまでが正解なんだと思う
34 22/02/07(月)21:26:57 No.894817921
蒲田くんのエラ?から血が出てるのなんていうか興奮するよね
35 22/02/07(月)21:27:23 No.894818090
ゴジラそのものよりも2015年現在の良く見知った街にで怪獣が暴れるところに興奮したよ
36 22/02/07(月)21:28:12 No.894818498
第4形態でおおっゴジラだ!!ってなったけどゴジラっぽくない動きしてんな…って思った そしたらオボボボボからのオンファイアでピーよ何アレ…
37 22/02/07(月)21:36:34 No.894822056
アメリカ軍かっこよかったね 瞬殺されたけど
38 22/02/07(月)21:39:17 No.894823182
わざわざ死体は見せないけど被害が想像できるシーンは見せるって姿勢は良かったな グロ見たくてゴジラ見に来た訳じゃないし
39 22/02/07(月)21:40:04 No.894823528
収束する前のゲロファイアでも被害ヤバくてやめてくれ…って思ったわ マップ兵器すぎる