22/02/07(月)20:39:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)20:39:44 No.894799073
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/07(月)20:40:27 No.894799333
コロナの人から貰ったお菓子とか食べたくなくない?
2 22/02/07(月)20:41:32 No.894799733
マルセイバターサンドくらいだったら許す
3 22/02/07(月)20:42:00 No.894799906
いらんいらん
4 22/02/07(月)20:42:44 No.894800148
逆に嫌がらせかもしれん
5 22/02/07(月)20:44:14 No.894800724
ひとり持ってくると後続が持ってこなきゃならなくなるからやめろ 絶対にやめろ
6 22/02/07(月)20:44:45 No.894800913
○○に行ってきましたシリーズの菓子折り!
7 22/02/07(月)20:46:56 No.894801754
そのうちマナー講師のマナーに追加されるやつ
8 22/02/07(月)20:49:41 No.894802808
コロナやろうはわびメールぐらい送れ!って怒ってるひとはいた
9 22/02/07(月)20:49:53 No.894802877
そんなあらたまったものにする必要はないよね
10 22/02/07(月)20:50:51 No.894803262
インフルエンザだった人からもらった事なんてみんなないだろ…
11 22/02/07(月)20:51:10 No.894803395
コロナになって謝罪されてもどうしていいかわからないから困る
12 22/02/07(月)20:53:23 No.894804281
コロナに罹るとかきっと外うろついて遊び回っていたんだろう!!そうに違いない
13 22/02/07(月)20:54:03 No.894804524
普段からマスク付けずに喋ってるやつがコロナかかったせいで半数近く出勤停止で迷惑したのに復帰直後謝罪どころか申し訳ない顔ひとつしなかったのはさすがにイラッとした
14 22/02/07(月)20:55:03 No.894804956
日本で最上級の誠意を形にするととらやの羊羹になる
15 22/02/07(月)20:55:44 No.894805216
むしろ快気祝いを渡すべきでは
16 22/02/07(月)20:55:48 No.894805239
コロナ感染「申し訳ない」職場復帰で“菓子折り”持ち謝罪? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220206/k10013466881000.html
17 22/02/07(月)20:56:00 No.894805323
仕方ないことなんだから一々持ってこなくていいと思う それはそうと持ってきたら美味しく頂く
18 22/02/07(月)20:56:10 No.894805375
>日本で最上級の誠意を形にするととらやの羊羹になる 謝罪には羊羹ってのはよく聞くね
19 22/02/07(月)20:56:27 No.894805483
萩の月でも許す
20 22/02/07(月)20:56:38 No.894805563
こうやって記事PV稼ぐんだなぁ
21 22/02/07(月)20:58:51 No.894806449
うちは会社から「感染対策しっかりしてたけどかかっちゃって申し訳ない」って菓子折り貰って嬉しかったけどな… って思ったらスレ画はかかったほうが菓子折り持参するって話なん?!
22 22/02/07(月)21:01:33 No.894807536
ゲホッゲホッ あっこれ包んでください
23 22/02/07(月)21:01:47 No.894807640
お土産で菓子持ってくことはあってもなんか謝るときはモノじゃなくて普通に謝るわ
24 22/02/07(月)21:03:21 No.894808353
そもそもなんで感染したのが迷惑かけたことのなるのかがわからん 防ぎようがないでしょ
25 22/02/07(月)21:03:37 No.894808473
出張先から土産買ってくるのは普通に嬉しい
26 22/02/07(月)21:04:44 No.894808949
会社じゃなくてチームに持ってくるのはわかる 有給とって旅行した時のお土産みたいなもんだし
27 22/02/07(月)21:05:05 No.894809099
>そのうちマナー講師のマナーに追加されるやつ マナー講師は何様のつもりなのあれ?マナー講師様!?
28 22/02/07(月)21:05:11 No.894809142
俺はほしいけどな 抜けた穴埋めるの負担になるし
29 22/02/07(月)21:05:18 No.894809194
そんなもん持ってこなくて良いって! 会社はちゃんと消毒しろ
30 22/02/07(月)21:05:54 No.894809433
>>そのうちマナー講師のマナーに追加されるやつ >マナー講師は何様のつもりなのあれ?マナー講師様!? 自分の考えたルールに無知な奴が踊らされてるって快感って書くと「」なら共感できるかもしれん
31 22/02/07(月)21:05:58 No.894809461
社内のプロジェクトメンバーとかにはあげてくれよ 俺はもらいたいよ
32 22/02/07(月)21:06:30 No.894809657
ウイルスまみれの菓子なんかいらねえよ!って突っ返されるよ
33 22/02/07(月)21:06:35 No.894809689
「」はお菓子食べたいだけでしょ
34 22/02/07(月)21:06:38 No.894809713
かかってしまって申し訳ありませんでした じゃなくて休んでいる間の仕事のフォローありがとうございましたの意味ならいいと思うよ
35 22/02/07(月)21:07:42 No.894810155
持ってきたい人は持ってくればいいけどルールにするようなことではない 菓子折りってそういうもんだろ
36 22/02/07(月)21:07:52 No.894810225
>「」はお菓子食べたいだけでしょ お菓子食べたくないやついる!?
37 22/02/07(月)21:08:25 No.894810451
コロナの濃厚接触者だから休みだったのにお土産持ってきたおばちゃんはいた
38 22/02/07(月)21:08:37 No.894810533
うまい棒だいしゅき!
39 22/02/07(月)21:09:57 No.894811139
>「」はお菓子食べたいだけでしょ お菓子食べたい!
40 22/02/07(月)21:10:26 No.894811332
どんな理由であれ菓子折り持ってこられるの嫌なんだよな 辞める人間が持ってくるのは特に嫌い
41 22/02/07(月)21:10:37 No.894811405
>コロナの人から貰ったお菓子とか食べたくなくない? 気軽に「おいおいコロナが移ったらどうすんだよ~w」って対応したら問題になるやつじゃん
42 22/02/07(月)21:11:14 No.894811652
>>「」はお菓子食べたいだけでしょ >お菓子食べたくないやついる!? 頂き物のお菓子は食べたくないこともあるな…
43 22/02/07(月)21:11:36 No.894811784
俺は自分が食いたいお菓子持ってくるぜ!
44 22/02/07(月)21:12:08 No.894812024
在宅で受け取れないから菓子とかいいよ別に
45 22/02/07(月)21:13:03 No.894812408
>コロナ感染「申し訳ない」職場復帰で“菓子折り”持ち謝罪? NHKが率先してゴミみたいな話題広げやがって……
46 22/02/07(月)21:13:20 No.894812514
長期休暇開けはお土産配る文化あったけどテレワークで無くなった
47 22/02/07(月)21:16:48 No.894813909
俺の名は突発的に飴配るマン!
48 22/02/07(月)21:19:07 No.894814827
ツイッターのクソみてーなエッセイ漫画取り上げて炎上PV稼ぎみたいな記事書いてんのどこのクソメディアだよ NHKだった……
49 22/02/07(月)21:24:07 No.894816779
ヒのほんとかわからんもの拾ってニュースにするのやめーや
50 22/02/07(月)21:27:47 No.894818268
>むしろ快気祝いを渡すべきでは >ひとり持ってくると後続が持ってこなきゃならなくなるからやめろ >絶対にやめろ
51 22/02/07(月)21:27:47 No.894818272
職場に迷惑かけたのに何もしないのかとか上司がよくぼやくので 連休有給とか突発病休にはこういうの欠かさないようにはしてる
52 22/02/07(月)21:28:09 No.894818462
なんだこのいかがでしたか?のテンプレのようなクソサイトは NHKだった
53 22/02/07(月)21:29:00 No.894818841
>俺の名は突発的に飴配るマン! 大阪のおばちゃん…
54 22/02/07(月)21:31:18 No.894819864
謝る必要ないけど普通にお菓子くれ バターサンドくれいっぱいくれ
55 22/02/07(月)21:33:55 No.894820962
>謝る必要ないけど普通にお菓子くれ 来週チョコもらえるといいね 俺は配るけど
56 22/02/07(月)21:37:15 No.894822340
休んでる間にちょっと旅行行ってきましたんで
57 22/02/07(月)21:37:48 No.894822587
あるかないかならあった方がいい
58 22/02/07(月)21:38:28 No.894822846
区切りをつけるイベントは大事