22/02/07(月)20:22:59 和気あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)20:22:59 No.894792752
和気あいあい
1 22/02/07(月)20:23:48 No.894793052
うむ
2 22/02/07(月)20:23:51 No.894793070
くまちゃんのおっぱいをもっと盛ってください
3 22/02/07(月)20:26:01 No.894793905
うむ
4 22/02/07(月)20:27:04 No.894794330
ひゃみさんがマジ頼もしい…
5 22/02/07(月)20:28:07 No.894794737
でっか
6 22/02/07(月)20:28:15 No.894794777
なんか香取隊にいる時よりミューラー生き生きしてない?
7 22/02/07(月)20:32:45 No.894796498
くまちゃんが穴かなと思ったらやっぱ穴だった
8 22/02/07(月)20:34:21 No.894797082
ひゃみさんってもしかしてめっちゃ有能なのでは
9 22/02/07(月)20:36:16 No.894797802
A級からの評価割れてるの面白いよね
10 22/02/07(月)20:37:15 No.894798165
このチーム1番2番ぐらいには安定してそうだと思ってたけど、そうでも無かったな
11 22/02/07(月)20:38:26 No.894798577
安定はしてると思う 傍から見ると全員で気を使い合っててヤキモキしそうだけど…
12 22/02/07(月)20:40:15 No.894799254
食堂のカレーの話題とかでなさそうこのチーム
13 22/02/07(月)20:40:38 No.894799395
みんな優しいのいいよね……もしかしてよくないのでは……?
14 22/02/07(月)20:40:56 No.894799502
なんでも70点くらいは出せるけど尖ってないから満点は難しいみたいな安定感
15 22/02/07(月)20:41:08 No.894799589
ひゃみさんの頼もしさがすごい
16 22/02/07(月)20:42:20 No.894800009
このチームの問題点描いた直後がニノなのひどい
17 22/02/07(月)20:42:51 No.894800198
気を回す人間ばっかでもそれはそれで困るんだよな
18 22/02/07(月)20:43:52 No.894800560
フォロー上手を集めた! お互いフォローするばかりで何も決まらない…
19 22/02/07(月)20:45:03 No.894801032
蔵内一択
20 22/02/07(月)20:45:12 No.894801085
>このチームの問題点描いた直後がニノなのひどい 考える頭あって決断力あってフォローもする隊長だぞ
21 22/02/07(月)20:45:30 No.894801186
>このチームの問題点描いた直後がニノなのひどい でもニノの判断はマジ早くて正確だったから… みずかみんぐも一人だけ将棋やっててチーム全体のこと考える必要がないから早い 判断が早くて正確な上にフォローまで完璧な諏訪さんはなんなの…?聖人なの…?
22 22/02/07(月)20:45:36 No.894801225
太一が誤って来間隊長を殺害したりでもしたらコウが隊長やることになるだろうし無駄な経験にはならんよな
23 22/02/07(月)20:46:00 No.894801393
>このチームの問題点描いた直後がニノなのひどい ニノ隊のオペが問題に気付いてからのニノに笑っちゃう
24 22/02/07(月)20:46:42 No.894801658
>このチーム1番2番ぐらいには安定してそうだと思ってたけど、そうでも無かったな 初日の様子からこいつらは不安点がないな!って読者が判断したところにこれだからホントしてやられたって感じだ
25 22/02/07(月)20:47:36 No.894802028
ピーキーなやつが一人でもいればもっと上位に行けたか?
26 22/02/07(月)20:47:58 No.894802160
諏訪隊とかはその辺不安要素多いようで香取が自分で点を落とす以外は上手いことやってるという
27 22/02/07(月)20:48:40 No.894802426
強引にでも方針決めれる人って大事なんだなぁ
28 22/02/07(月)20:48:46 No.894802471
>蔵内一択 一人でじっくりやらせたらすごい長文レポートで提出してそう
29 22/02/07(月)20:49:32 No.894802760
諏訪隊の完成度が高すぎる…
30 22/02/07(月)20:49:42 No.894802817
今のところ諏訪隊は本当に問題がなくて安定しすぎてる 初日の得点の低さも二日目でキッチリ取り戻してるし あとは長期間の実戦形式バトルでどこまでやれるかだなぁ…
31 22/02/07(月)20:50:39 No.894803183
ニノはあれで部下のことちゃんと見てるよね ワンマンだけど
32 22/02/07(月)20:50:39 No.894803185
隊長が3人いるからな
33 22/02/07(月)20:50:45 No.894803218
>諏訪隊とかはその辺不安要素多いようで香取が自分で点を落とす以外は上手いことやってるという カトリンのポイントを犠牲にチーム全体のポイントを無限に増やすバグみてえな挙動やめろや!
34 22/02/07(月)20:51:14 No.894803420
(隊長経験者おると楽でええわー)
35 22/02/07(月)20:51:27 No.894803511
>諏訪隊とかはその辺不安要素多いようで香取が自分で点を落とす以外は上手いことやってるという 香取がマイナス発言したところにフォローと改善させてポイント稼いでんの酷い 不可抗力とかじゃなくて諏訪さん公認のファーム
36 22/02/07(月)20:51:44 No.894803607
実際隊長やってるかやってないかの差は大きい感じはする 特に未経験からの隊長抜擢組はやっぱ課題が多い
37 22/02/07(月)20:52:13 No.894803812
>隊長が3人いるからな ラガーマンの言ってたことが沁みる… 副隊長クラスを複数集めてもフォローするばかりで進まん フォロー上手は一人いればいいんだってよくわかった
38 22/02/07(月)20:52:13 No.894803818
村上隊は一人くらいズバッと言うやつがいたら違うんだろうな
39 22/02/07(月)20:52:33 No.894803942
立場が人を育てるって面がある
40 22/02/07(月)20:52:40 No.894803987
>気を回す人間ばっかでもそれはそれで困るんだよな 空気を引き締めるために弓場さん引き入れた仏はそこら辺やっぱり隊長経験者なだけあるなって
41 22/02/07(月)20:52:56 No.894804092
ミューラーみたいなタイプは一人いると嬉しいけどこれが三人になると困るんだなって…
42 22/02/07(月)20:52:59 No.894804106
ニノさんは相変わらず態度があれだけど ユズルに任せたのもユズル自身を思ってのことだしな…
43 22/02/07(月)20:53:01 No.894804126
でもカトリーヌを+に転じさせようとしたら100%崩壊するのはわかる
44 22/02/07(月)20:53:17 No.894804232
>村上隊は一人くらいズバッと言うやつがいたら違うんだろうな 弓場ちゃんを選べる聖人はやはり優秀…
45 22/02/07(月)20:53:24 No.894804299
端から見てると王子隊が一番空気よく感じる 多分イコさんのせい
46 22/02/07(月)20:54:11 No.894804596
実際香取は自分でマイナス評価出してるだけで課題成績優秀だから戦闘面がどうなるか以外はそこまで不安ないよね諏訪隊
47 22/02/07(月)20:54:34 No.894804749
地味に加点される笹森
48 22/02/07(月)20:54:40 No.894804791
>>村上隊は一人くらいズバッと言うやつがいたら違うんだろうな >弓場ちゃんを選べる聖人はやはり優秀… 古寺に聞かれた時もフォローは入れつつ点数をボカした仏に対して村上は律儀に一個一個答えてるんだよな
49 22/02/07(月)20:54:49 No.894804862
>端から見てると王子隊が一番空気よく感じる >多分イコさんのせい 実際閉じた空間で複数人集まる場合ムードメーカーは大事だからな…
50 22/02/07(月)20:54:49 No.894804866
元A級4位二宮隊のオペレーターと思われるひゃみ
51 22/02/07(月)20:55:11 No.894805017
>村上隊は一人くらいズバッと言うやつがいたら違うんだろうな なまじ空気が良いからその欠陥に気づくのも遅そうだな あくまで和やかなまま水面下で評価が下がり続けていくのはまずいぞ
52 22/02/07(月)20:55:12 No.894805020
唐沢さんはどう思う?
53 22/02/07(月)20:55:19 No.894805063
ひゃみは実質A級だからかあんまりアドバイスしない方向でいくんだろうか
54 22/02/07(月)20:55:24 No.894805086
思えば諏訪隊って隊長経験者が3人いるし現隊長の諏訪さんが隊長なのがかなり強いな
55 22/02/07(月)20:55:35 No.894805148
1人爆弾いるのに結構上手く回ってる諏訪隊はすごいな... 諏訪さんのリーダー力がやばい
56 22/02/07(月)20:55:37 No.894805164
ニノについては東さんはあれ絶対評価される側じゃなくてする側だしニノ本人もそうだろうしなあ そこでチカちゃんとユズルならまあ本人のやる気からしてもユズルにやらせるべきだよね 言い方はちょっと問題あったし助言の一言くらい添える気遣いがあるともっと嬉しかったけどまあそこはニノだから…
57 22/02/07(月)20:55:39 No.894805182
>端から見てると王子隊が一番空気よく感じる >多分イコさんのせい イコさんがボケて! 辻ちゃんが突っ込み! 帯島ちゃんがウケる!(かわいい) 何だよこのチーム無敵かよ
58 22/02/07(月)20:56:07 No.894805352
>端から見てると王子隊が一番空気よく感じる >多分イコさんのせい -3 ふざけすぎ
59 22/02/07(月)20:56:24 No.894805470
仕事割り振ったり急場の判断と言ったのはやっぱ適性と経験が大事なのが分かる
60 22/02/07(月)20:56:27 No.894805485
諏訪さんは隊長経験者なのもそうだけど段取りと気配りと回し方が上手すぎる あんな大学生いる?
61 22/02/07(月)20:56:44 No.894805606
>地味に加点される笹森 ひさとはマジで成長したな…って嬉しくなる
62 22/02/07(月)20:56:56 No.894805694
諏訪さんは麻雀やってるからな
63 22/02/07(月)20:57:05 No.894805753
>あんな大学生いる? これもうほとんどのキャラに言えそう
64 22/02/07(月)20:57:09 No.894805779
>諏訪さんは隊長経験者なのもそうだけど段取りと気配りと回し方が上手すぎる >あんな大学生いる? 大学院生も昔は大学生だったのでは?
65 22/02/07(月)20:57:27 No.894805898
東さんに同じこと言える?
66 22/02/07(月)20:57:40 No.894805975
諏訪さんのところはメガネとカトリンの相性が メンタル的なところ以外はベストマッチだったのが慧眼
67 22/02/07(月)20:57:53 No.894806071
同じ遠征組気にかけてるのに顔に出るのが差で出るニノと諏訪
68 22/02/07(月)20:58:00 No.894806121
諏訪さんはそれでいて自然体なのがすげえ いや普段の姿からすると緊張感あるのか
69 22/02/07(月)20:58:24 No.894806271
ただ潤滑油が大事なのも確かなんだよなぁ ミューラーとかソツがないから居ると便利だなってなるし
70 22/02/07(月)20:58:43 No.894806393
頼れる人達の年齢が若い過ぎる
71 22/02/07(月)20:58:45 No.894806407
>諏訪さんのところはメガネとカトリンの相性が >メンタル的なところ以外はベストマッチだったのが慧眼 つまり身体の相性も?
72 22/02/07(月)20:58:55 No.894806479
>ひゃみは実質A級だからかあんまりアドバイスしない方向でいくんだろうか 空気いいのがこのチームの強みってのも確かだから今のところ様子見って感じじゃない?
73 22/02/07(月)20:58:58 No.894806495
イコさんが空気作ってるおかげであの編成の割に辻ちゃんが安定してるからな…
74 22/02/07(月)20:59:04 No.894806526
諏訪さんは夜のうちに話をしておくのがめちゃくちゃ効いてるな 修が変に勘ぐったりネガティブにならずに済んでる
75 22/02/07(月)20:59:06 No.894806532
>諏訪さんは隊長経験者なのもそうだけど段取りと気配りと回し方が上手すぎる 年下だけど部下になりたい
76 22/02/07(月)20:59:06 No.894806536
ボーダーの隊員たち俺よりはるかに社会性がある…
77 22/02/07(月)20:59:23 No.894806652
>ただ潤滑油が大事なのも確かなんだよなぁ >ミューラーとかソツがないから居ると便利だなってなるし 就活でよく言われる潤滑油ばっかとかいらねえよみたいなのを感じる
78 22/02/07(月)20:59:31 No.894806708
全力で決断してケツ拭いて責任負ってくれる上司とか最高に働きやすいよね部下としては おさむもいい勉強になるだろう
79 22/02/07(月)20:59:38 No.894806756
隊長経験者が隊員として強力なリーダーの下で気楽に動けるのは本人的にもプラス要素が大きそう イコさんとかメガネくんとか見てるとそう思う 俺が俺がで引っ張っていくタイプのカトリーヌはストレス溜め込んでそうだけど適度に発散もしてるからいいか…
80 22/02/07(月)20:59:52 No.894806860
>ボーダーの隊員たち俺よりはるかに社会性がある… 志願兵だもん そりゃ社会性あるよな
81 22/02/07(月)20:59:53 No.894806873
今回は特に木虎が「こんな中学生いる?」だった
82 22/02/07(月)20:59:58 No.894806897
ガンダムは学習できるのが強みだけど似たメンツで揃えちゃったからサイドエフェクトもわりと腐ってる
83 22/02/07(月)21:00:06 No.894806947
>諏訪さんは夜のうちに話をしておくのがめちゃくちゃ効いてるな >修が変に勘ぐったりネガティブにならずに済んでる あれと「俺より三雲のが向いてる」が無かったらジャクソンみたいに思っちゃいそう
84 22/02/07(月)21:00:22 No.894807045
>諏訪さんのところはメガネとカトリンの相性が >メンタル的なところ以外はベストマッチだったのが慧眼 カトリンの査定を生贄にメガネの遠征行きチケットを召喚!
85 22/02/07(月)21:00:23 No.894807051
修は本当に必要な時に必要な師匠に出会えて それをしっかり受け入れて学ぶのがまさに主人公だな
86 22/02/07(月)21:00:42 No.894807183
イコさんの評価点めっちゃ気になる… こなみ先輩とかツッコミまくってそう
87 22/02/07(月)21:00:51 No.894807230
諏訪隊の隠岐って痒いところに手が届くポジションで美味しいな
88 22/02/07(月)21:00:51 No.894807241
ジャクソンのところは逆に潤滑油欲しいところはある
89 22/02/07(月)21:00:55 No.894807268
>今回は特に木虎が「こんな中学生いる?」だった 草壁ちゃんはどう思いながら見てるのかな
90 22/02/07(月)21:01:00 No.894807301
まぁまぁ葉子ちゃん…ってやってる時より頼りがいあっていいね今のミューラー
91 22/02/07(月)21:01:09 No.894807361
木虎は強いんだけどこいついるとA級なのに周りの点が吸われるわ!
92 22/02/07(月)21:01:18 No.894807423
>修は本当に必要な時に必要な師匠に出会えて >それをしっかり受け入れて学ぶのがまさに主人公だな 犬飼ってないヤツはジャクソンをしっかり導いてくれよな!
93 22/02/07(月)21:01:40 No.894807589
諏訪さんとこはオッキーの柔らかなフォローが光ってるの見逃されてると思う
94 22/02/07(月)21:01:43 No.894807609
>今回は特に木虎が「こんな中学生いる?」だった 言い出しっぺなので自分がやる 周りが納得できるよう理由を言う イメージしやすいよう具体例を上げて慣れてる人に任せる もうプロじゃん…
95 22/02/07(月)21:01:44 No.894807620
>今回は特に木虎が「こんな中学生いる?」だった あれだけで全部察して全部任せる古寺もなかなか
96 22/02/07(月)21:02:04 No.894807757
ひゃみは4人いた頃からオペやっててあのニノの指揮でオペしてんだから多分相当だよね というかニノ隊って辻犬も指揮できそうだなら
97 22/02/07(月)21:02:15 No.894807867
オッサムは他のアシストもあるとは言え普通に比べたら全然メンタルへのダメージ少ないしカトリンも適度に発散出来て噛み合ってる気がするよね カトリンの矛先が他には向かなそうなのもいい
98 22/02/07(月)21:02:23 No.894807915
>今回は特に木虎が「こんな中学生いる?」だった もうすぐ中学生じゃなくなるし…
99 22/02/07(月)21:02:51 No.894808131
オッサムは副官ポジで働けるのは地味にいいところだと思う
100 22/02/07(月)21:03:07 No.894808253
古寺地味メガネだけどあいつA級だからな
101 22/02/07(月)21:03:10 No.894808276
>木虎は強いんだけどこいついるとA級なのに周りの点が吸われるわ! いやーマジで諏訪さんがktrでなくktrを選んでたらオッサムにはポイント入らないしトリオンは少ないしでヤバかった
102 22/02/07(月)21:03:13 No.894808296
衝突しないのは強みってのも間違いはないんだけどな
103 22/02/07(月)21:03:20 No.894808349
オッキーのフォローいいよね… あれはモテる男ですわ
104 22/02/07(月)21:03:31 No.894808428
>カトリンの矛先が他には向かなそうなのもいい まあ他に来ても受け止められるメンツな気はする
105 22/02/07(月)21:03:56 No.894808600
評価される側になるこなせんも見てみたくなってくる
106 22/02/07(月)21:04:00 No.894808626
隠岐 モテモテ 了解
107 22/02/07(月)21:04:01 No.894808637
今回の木虎のムーブは相手が古寺じゃないと噛み合わなかったよね さすがA級二人
108 22/02/07(月)21:04:06 No.894808664
>衝突しないのは強みってのも間違いはないんだけどな 現在進行形で犬カゲとかきくっちーとかヤバいしね…
109 22/02/07(月)21:04:06 No.894808666
これまで隊長として綱渡りしながら遠征RTA目指してたオッサムは今頼れる隊長と脇を固めるほんわか先輩たちとツンツンする先輩に囲まれて割とエンジョイしてる
110 22/02/07(月)21:04:25 No.894808823
言うほど蔵内一択かなと思う ゲームから蔵内抜けたら色々不味そうで
111 22/02/07(月)21:04:26 No.894808825
諏訪さんは誰に対しても一定の気遣いをする人だと思うけど 修への親身さは何か思うところがあるようにも見えるな 元々修に興味を持ってたのかな
112 22/02/07(月)21:04:28 No.894808843
無限ktrシステムを確立した諏訪隊は強い
113 22/02/07(月)21:04:29 No.894808845
帯島 +1 かわいい
114 22/02/07(月)21:04:37 No.894808890
>オッサムは副官ポジで働けるのは地味にいいところだと思う 少年漫画の主人公だから隊長させる以外の選択肢はないんだけど本来の気質としては参謀タイプだよね
115 22/02/07(月)21:04:38 No.894808896
>諏訪隊の隠岐って痒いところに手が届くポジションで美味しいな 機動型スナイパーらしいサポート力である
116 22/02/07(月)21:04:41 No.894808927
オッサム本当にトリオンあればなぁ
117 22/02/07(月)21:05:02 No.894809080
蔵っち物知りだから…
118 22/02/07(月)21:05:08 No.894809123
オッサムってそもそも隊長のなんたるかって心がけって学べたのって炊飯器先生くらいだったじゃねえかな…
119 22/02/07(月)21:05:48 No.894809383
>無限ktrシステムを確立した諏訪隊は強い 亀の甲羅じゃねえんだぞ
120 22/02/07(月)21:05:50 No.894809403
ジャクソンは……がんばれ!
121 22/02/07(月)21:05:54 No.894809429
クラッチはもうちょい引っ張るべきではとなるけど多分隊長を立てちゃってるんだよな
122 22/02/07(月)21:05:59 No.894809464
>無限ktrシステムを確立した諏訪隊は強い 最終的に香取のポイントどうなるかちょっと楽しみ
123 22/02/07(月)21:06:12 No.894809536
まずオッサム根本的にトラブルメーカーだからな…主役だからしょうがねえんだけどだいたい迅さんが悪い
124 22/02/07(月)21:06:12 No.894809537
>諏訪さんは誰に対しても一定の気遣いをする人だと思うけど >修への親身さは何か思うところがあるようにも見えるな >元々修に興味を持ってたのかな オッサムの研修見てたのと風間さんとのやりとり見てからすげーなアイツとは言ってた
125 22/02/07(月)21:06:15 No.894809560
もしかして生駒隊ってすごいのでは?
126 22/02/07(月)21:06:15 No.894809563
隊長としても即断即決出来るしミスしても立ち直れるからそういうところの適性はやっぱあるよねオッサム
127 22/02/07(月)21:06:17 No.894809574
>無限ktrシステムを確立した諏訪隊は強い カトリンの数値マイナスが止まるところを知らんのだけど…
128 22/02/07(月)21:06:56 No.894809833
木虎みたいな気の回る中学生なんて いねえよなあ!?
129 22/02/07(月)21:07:00 No.894809864
>もしかして生駒隊ってすごいのでは? 今…なんかホメられた気がする!
130 22/02/07(月)21:07:01 No.894809872
>もしかして生駒隊ってすごいのでは? 海君はあんまり仕事してないけどね… でも菊地原と口論って言われてたけど菊池原が一方的に怒ってただけだよねあれ
131 22/02/07(月)21:07:02 No.894809878
>>無限ktrシステムを確立した諏訪隊は強い >カトリンの数値マイナスが止まるところを知らんのだけど… このシステムの関係上仕方のないことです
132 22/02/07(月)21:07:10 No.894809927
>オッサム本当にトリオンあればなぁ トリオンが無いからこそ頻繁に壁にぶつかってその度色んな人に教えて貰えた所もあるだろうから...
133 22/02/07(月)21:07:13 No.894809948
それこそ香取とかうるさいし雰囲気悪くするレベルの暴言言うこともあるけど強引に引っ張るという点では隊長の素養はあるよなぁともなる
134 22/02/07(月)21:07:18 No.894809980
>諏訪さんは誰に対しても一定の気遣いをする人だと思うけど >修への親身さは何か思うところがあるようにも見えるな >元々修に興味を持ってたのかな 諏訪さんはオサムが有名になる原点の風間さんとの勝負見てた一人だからな それに加えてランク戦でも一杯食わされたからオサムの事は買ってる
135 22/02/07(月)21:07:23 No.894810035
隊長としての修は風間さんの薫陶受けてるからな あれ以来マジで何でもやるようになりました
136 22/02/07(月)21:07:35 No.894810104
犬飼ってないとカゲについては仏がどうにかするつもりで選んだだろうからそこまで心配はしてないけどきくっちーがなあ…
137 22/02/07(月)21:07:45 No.894810176
海くんは水上マリオの二人がいてそれでもなお暴走するやつだから…
138 22/02/07(月)21:07:46 No.894810184
>木虎みたいな気の回る中学生なんて >いねえよなあ!? オッサムは中学生?
139 22/02/07(月)21:07:50 No.894810211
>諏訪さんは誰に対しても一定の気遣いをする人だと思うけど >修への親身さは何か思うところがあるようにも見えるな >元々修に興味を持ってたのかな 首刈りネイバーとトリモンとカナダ人引き連れて一気に駆け上がったクソザコ隊長に興味持たないやついねぇよなあ!
140 22/02/07(月)21:07:52 No.894810226
仕切りもできてムードメーカーがやれて料理も得意なナンバー5アタッカーのイコさんはマジすごい
141 22/02/07(月)21:07:54 No.894810243
>>もしかして生駒隊ってすごいのでは? >海君はあんまり仕事してないけどね… >でも菊地原と口論って言われてたけど菊池原が一方的に怒ってただけだよねあれ 犬飼影浦も絶対似たようなもんだと思うよ
142 22/02/07(月)21:08:03 No.894810302
まあ香取はちゃんと課題は優秀だし…
143 22/02/07(月)21:08:05 No.894810316
ジャクソンは思考は出来るから発言できればなぁ
144 22/02/07(月)21:08:28 No.894810473
オッサムの絡め手戦法はレプリカ先生の作戦に通じるところはある
145 22/02/07(月)21:08:39 No.894810553
生駒隊は凄いと言うかイコさん自体が結構困った人だけど 周りがなんとかしてる 水上か隠岐落ちても声出しできるのは大きいよな
146 22/02/07(月)21:08:39 No.894810556
>クラッチはもうちょい引っ張るべきではとなるけど多分隊長を立てちゃってるんだよな 問題あったらストップかけられるだろうけど今の隊長めっちゃ無難な指示ばっか下すからな…
147 22/02/07(月)21:08:43 No.894810581
>イメージしやすいよう具体例を(それぞれの人の隊員に合わせて)上げて慣れてる人に任せる >もうプロじゃん…
148 22/02/07(月)21:08:45 No.894810596
>犬飼ってないとカゲについては仏がどうにかするつもりで選んだだろうからそこまで心配はしてないけどきくっちーがなあ… 犬飼と影がいるのはザキ隊だよ
149 22/02/07(月)21:08:52 No.894810643
>ジャクソンは思考は出来るから発言できればなぁ 事前準備出来るならそれなりに頭回るけど即決出来ないのはやはり痛い
150 22/02/07(月)21:09:05 No.894810745
>それこそ香取とかうるさいし雰囲気悪くするレベルの暴言言うこともあるけど強引に引っ張るという点では隊長の素養はあるよなぁともなる 事前準備をジャクソンがやってカトリンが現場でガンガン決定していくってのが多分ちょうどいいと思う
151 22/02/07(月)21:09:11 No.894810792
>オッサムの絡め手戦法はレプリカ先生の作戦に通じるところはある レプリカ先生はいくつ前の師匠だろう?
152 22/02/07(月)21:09:11 No.894810795
海は水上がいてなおコントロールできないんだからどうしようもない
153 22/02/07(月)21:09:11 No.894810798
いや犬飼ってないはあいつ普段からナチュラルに煽り入ってるのがよくないと思う… 意味があるからテストなんだろうねぇとか
154 22/02/07(月)21:09:19 No.894810852
>木虎みたいな気の回る中学生なんて >いねえよなあ!? 今の高校生大学生組が中学生だった頃は一人じゃ済まなそうなくらいには居そうで困る
155 22/02/07(月)21:09:26 No.894810910
>イメージしやすいよう具体例を(それぞれの人の隊員に合わせて)上げて慣れてる人に任せる ほぼベスト
156 22/02/07(月)21:09:27 No.894810918
>もしかして生駒隊ってすごいのでは? 実質B級一位チームですので
157 22/02/07(月)21:09:28 No.894810933
> 犬飼と影がいるのはザキ隊だよ おっとすまん
158 22/02/07(月)21:09:34 No.894810969
海くん準マスターだから強いはずなんだけど今のところ強さが完全に発揮できていない感じ
159 22/02/07(月)21:09:38 No.894811003
臨時部隊でオサムの隊長が諏訪さんになった時はファンとして嬉しかったけどマジで株が上がり続ける諏訪さんに驚く
160 22/02/07(月)21:09:51 No.894811088
>>ジャクソンは思考は出来るから発言できればなぁ >事前準備出来るならそれなりに頭回るけど即決出来ないのはやはり痛い これに関してはまぁやっぱり慣れか才能はいると思う
161 22/02/07(月)21:09:53 No.894811103
>諏訪さんは誰に対しても一定の気遣いをする人だと思うけど >修への親身さは何か思うところがあるようにも見えるな >元々修に興味を持ってたのかな 生身で大バクチ打ってアフト撤退させたのは諏訪さん的にオモシレー男になってそうだし迅のお墨付きだし二宮撃破だしで評価ポイントだらけではあるんだがそれにしてもやけに親身よね
162 22/02/07(月)21:10:41 No.894811433
>海くん準マスターだから強いはずなんだけど今のところ強さが完全に発揮できていない感じ 本人のノリで動くとこがなければ多分真っ当に強いアタッカーなんだけどねえ…
163 22/02/07(月)21:10:46 No.894811467
ミューラーが木虎を木虎ちゃんて呼ぶのちょっと気持ち悪くて好き
164 22/02/07(月)21:10:49 No.894811481
将棋指し水上にとって海は勝手に動く駒みたいなもんだから放任してるのかもしれない
165 22/02/07(月)21:10:54 No.894811512
レイジさんが相当根回ししてくれたとか?
166 22/02/07(月)21:11:11 No.894811625
>それこそ香取とかうるさいし雰囲気悪くするレベルの暴言言うこともあるけど強引に引っ張るという点では隊長の素養はあるよなぁともなる それこそ今回の戦闘シュミレーションでもすぐには案出せないオッサムよりも早く作戦出してはいたしね あんま上手く行かなかったとはいえガンガン案出していくのは強い
167 22/02/07(月)21:11:14 No.894811648
今の話始まってからやっぱチーム編成って大事だなって思った それはそれとしてニノはズルい
168 22/02/07(月)21:11:23 No.894811700
ジャクソンと海君を足して割ればちょうどよくなるのでは?
169 22/02/07(月)21:11:51 No.894811889
生駒隊実質A級なんだけど多分下位から上がれないリアルさがあるな その辺は明らかに王子隊の方が先行きが明るいのが多分隊長の差だね
170 22/02/07(月)21:11:53 No.894811909
修が遠征行きたい旨を理解してるしカトリーヌが遠征行く気そんな無いのも理解してるからこそ出来るカトリーヌフォローポイントシステムはある意味人の心がない
171 22/02/07(月)21:12:10 No.894812033
>ジャクソンは思考は出来るから発言できればなぁ (俺が抜けるのが最善ぽいけど認めたくねえ…)
172 22/02/07(月)21:12:21 No.894812106
>ミューラーが木虎を木虎ちゃんて呼ぶのちょっと気持ち悪くて好き 分かるけど酷い!
173 22/02/07(月)21:12:22 No.894812107
>>それこそ香取とかうるさいし雰囲気悪くするレベルの暴言言うこともあるけど強引に引っ張るという点では隊長の素養はあるよなぁともなる >事前準備をジャクソンがやってカトリンが現場でガンガン決定していくってのが多分ちょうどいいと思う 華さんにやらせた方が…とも思う
174 22/02/07(月)21:12:22 No.894812110
>今の話始まってからやっぱチーム編成って大事だなって思った >それはそれとしてニノはズルい でも今回で何だかんだ元A級部隊の隊長なんだなって思ったよニノ 言い方はあんまり良くないけど
175 22/02/07(月)21:12:29 No.894812152
>それこそ香取とかうるさいし雰囲気悪くするレベルの暴言言うこともあるけど強引に引っ張るという点では隊長の素養はあるよなぁともなる 無茶振りはしてもしゃあねえ自分でやるかって時はやれるだけのセンスと即断力はあるからな
176 22/02/07(月)21:12:38 No.894812212
ニノはなんだかんだでガンガン自分の考え押すのが強いよね
177 22/02/07(月)21:12:48 No.894812284
>生駒隊実質A級なんだけど多分下位から上がれないリアルさがあるな >その辺は明らかに王子隊の方が先行きが明るいのが多分隊長の差だね イコさん水上おっきーはほぼ完成してるからねぇ…
178 22/02/07(月)21:12:53 No.894812329
戦闘面でいうとマスタークラスガンナーは厳しそうなのもジャクソンの辛いところではある
179 22/02/07(月)21:13:09 No.894812444
>今の話始まってからやっぱチーム編成って大事だなって思った >それはそれとしてニノはズルい 絵馬に丸投げできたのも戦闘シミュの方に余裕あるからだよね
180 22/02/07(月)21:13:14 No.894812478
やっぱA級って強いだけじゃダメなんだなってのがボーダーが軍隊って事を再認識した
181 22/02/07(月)21:13:33 No.894812618
>事前準備をジャクソンがやってカトリンが現場でガンガン決定していくってのが多分ちょうどいいと思う もぎゃ子にスパイダー使わせた判断は見事だったのよね
182 22/02/07(月)21:13:40 No.894812662
ユヅルはニノを嫌ってるけどニノはユヅルのことを冴えない女の弟子として割と気にかけてるのかもな ってちょっと見直した
183 22/02/07(月)21:13:56 No.894812762
イコさんとこはカイの成長に期待がかかるというか あそこが伸びたら一気にランク上がるよ
184 22/02/07(月)21:13:59 No.894812781
ガンナーは無理して単独で点取る仕事じゃないしジャクソンが戦略担当で嫌な動きすればいいのよ
185 22/02/07(月)21:13:59 No.894812786
>その辺は明らかに王子隊の方が先行きが明るいのが多分隊長の差だね Aは駒として強いの当たり前で更に戦術と運用だからまあ隊員が成長しても限界あんのよね イコさんはオプション何つけるかは見たいけど
186 22/02/07(月)21:14:17 No.894812908
A級の人も東さんは評価しにくいだろうな
187 22/02/07(月)21:14:21 No.894812930
>華さんにやらせた方が…とも思う なんだかんだで現場の隊員の方が向いてるんじゃないかな 華さんめちゃくちゃ賢いけど指揮能力が高い訳では無いしオペもあるし
188 22/02/07(月)21:14:29 No.894812969
ニノはオッサムが感じた通り外面と違ってウエットなタイプだよね
189 22/02/07(月)21:14:48 No.894813080
強いだけの太刀川隊!
190 22/02/07(月)21:14:58 No.894813146
>イコさんとこはカイの成長に期待がかかるというか >あそこが伸びたら一気にランク上がるよ マスターアタッカー2枚持ちできたら絶対強いんだよな… 海の成長待ちだよしばらくは
191 22/02/07(月)21:15:02 No.894813171
その点でいうと神田居た弓場隊はともすればA級狙えただろうなぁともなる
192 22/02/07(月)21:15:15 No.894813259
華さん並列処理の評価が低めだからあんまり色々やらせない方がいいんだろう
193 22/02/07(月)21:15:21 No.894813307
でもユズルが遠征狙いなことどこからともなく把握してるニノはやっぱ面白いよ…
194 22/02/07(月)21:15:23 No.894813316
華さんは並列処理低い通りでその場の判断はあんまり得意じゃなさそう 事前準備とかはうまそうだけどね
195 22/02/07(月)21:15:23 No.894813317
>ガンナーは無理して単独で点取る仕事じゃないしジャクソンが戦略担当で嫌な動きすればいいのよ もっと相手の嫌がることしよう! 邪悪に学ぼう!
196 22/02/07(月)21:15:29 No.894813364
今更だけどニノ隊って懲罰でA級上がれないからチカちゃん内定まで遠征して探しに行こうとかも出来なかったんだな…
197 22/02/07(月)21:15:40 No.894813444
今回のニノとか言い方以外ほぼ完璧な対応してるからな ユズル選んだのも気遣いからだし
198 22/02/07(月)21:15:43 No.894813463
華さんもクールな態度と知性で誤魔化されやすいけどそこまでなんでもできる優秀さはないからなあ…
199 22/02/07(月)21:15:51 No.894813511
>強いだけの太刀川隊! あいつら野生動物的な感があるのと天才の集まりだからギリ規格外だと思う だからこそ荷物持たされてるし
200 22/02/07(月)21:15:54 No.894813540
>邪悪に学ぼう! そういや今回邪悪大人しいな
201 22/02/07(月)21:16:10 No.894813633
ちなみにそんな華さんより並列処理怪しそうなのが六田ちゃんだ
202 22/02/07(月)21:16:19 No.894813717
単純に香取が事前準備から全部真面目にするなら多分解決するだろうけど負担大過ぎるからな流石に
203 22/02/07(月)21:16:22 No.894813729
>>海くん準マスターだから強いはずなんだけど今のところ強さが完全に発揮できていない感じ >本人のノリで動くとこがなければ多分真っ当に強いアタッカーなんだけどねえ… よってたかってヒュースチャンレイプするやり方やだって言う気質は好感持てる
204 22/02/07(月)21:16:29 No.894813774
>強いだけの太刀川隊! サポートシューターボーダー一位と ボーダーでポイント一位のアタッカーを並べると強いぞ!は加減しろ馬鹿すぎる 全盛期はさらにオールラウンダーのとりまるもついてくるし
205 22/02/07(月)21:16:36 No.894813815
>その点でいうと神田居た弓場隊はともすればA級狙えただろうなぁともなる 弓場さんがタイマン張って忙しい時にさっとカンダタがフォローする布陣はそりゃあ強い 今の弓場さんは点取り屋しながら後輩育成にも力入れてるからどうしても手が足りない
206 22/02/07(月)21:16:44 No.894813887
ラウンド5では華さんの作戦が失敗してたし華さんがやればいいのでは?の答えは作中で示されてる気がするな
207 22/02/07(月)21:16:46 No.894813894
>ちなみにそんな華さんより並列処理怪しそうなのが六田ちゃんだ だからソロやってそうだなアイツ
208 22/02/07(月)21:16:53 No.894813936
いざ組んでみるとウルティマが単に口悪いだけでこれは… いや口悪い時点で組み方によっては大惨事だったんだろうけどさ!
209 22/02/07(月)21:17:21 No.894814113
邪悪はマジで邪悪なこと出来るのも強い ブレーカー落とすとかお前テロリストかよ
210 22/02/07(月)21:17:22 No.894814125
よくよく考えたらニノって態度が尊大で現実主義なだけで 他者への悪意を見せたことって無いなと
211 22/02/07(月)21:17:25 No.894814147
>もっと相手の嫌がることしよう! >邪悪に学ぼう! そもそも師匠がかなりのガンナーとして卓越してるからどうこうなる問題でもないんだよな 犬飼アニメで改めて見るとB級エース級じゃん
212 22/02/07(月)21:17:47 No.894814289
オペなのに隊長もやってるし草壁ってなんなんだろう...
213 22/02/07(月)21:17:51 No.894814331
>ガンナーは無理して単独で点取る仕事じゃないしジャクソンが戦略担当で嫌な動きすればいいのよ 点取り屋するかどうかでマスターランクに行けるかどうかも変わりそうだよね 仏とかフルアタックで自分も点とるようにしたら一気にポイント伸びてたし
214 22/02/07(月)21:17:59 No.894814389
ニノは言い方がね…
215 22/02/07(月)21:18:06 No.894814436
>その点でいうと神田居た弓場隊はともすればA級狙えただろうなぁともなる 今の弓場隊は水上いない生駒隊みたいなもんだからね…
216 22/02/07(月)21:18:17 No.894814508
漆間はまだキャラがよく分からんな 現時点だと気のいいあんちゃんくらいにしか見えない
217 22/02/07(月)21:18:19 No.894814517
>>ちなみにそんな華さんより並列処理怪しそうなのが六田ちゃんだ >だからソロやってそうだなアイツ DV彼氏かと思ったらあいつには俺がいないと系だった
218 22/02/07(月)21:18:23 No.894814545
でもニノはジンジャーエール飲むぞ
219 22/02/07(月)21:18:35 No.894814620
>犬飼アニメで改めて見るとB級エース級じゃん 実質A級隊員だからね
220 22/02/07(月)21:18:35 No.894814623
犬飼はマジで技術が高い 高すぎてもうキモいくらい
221 22/02/07(月)21:18:45 No.894814676
>いざ組んでみるとウルティマが単に口悪いだけでこれは… >いや口悪い時点で組み方によっては大惨事だったんだろうけどさ! これからだよ多分…勝ち越して順調だから特別機嫌いいだけっぽい可能性もあるんだ
222 22/02/07(月)21:19:04 No.894814816
>漆間はまだキャラがよく分からんな >現時点だと気のいいあんちゃんくらいにしか見えない がめつい 遠慮せず話す 出来ないことをずっと責めるわけではない
223 22/02/07(月)21:19:10 No.894814850
オペレーター負担はともかく香取隊に足りない能力でいうとオッサムみたいなの居ると丁度いい感じなんだよな ただ流石に4人目はスナイパーあたり欲しい気はするが
224 22/02/07(月)21:19:19 No.894814907
A級隊員はB級の準エース~エースくらいの強さあると思っていい
225 22/02/07(月)21:19:24 No.894814935
>邪悪はマジで邪悪なこと出来るのも強い >ブレーカー落とすとかお前テロリストかよ 隊長のアクアリウムを破壊する男だ 面構えが違う
226 22/02/07(月)21:19:34 No.894815013
犬飼ってないとカゲが喧嘩してる横で邪悪がどうしてるか気になる
227 22/02/07(月)21:19:40 No.894815062
言い方悪すぎるキャラはもうニノからマキリッサに移行したから…
228 22/02/07(月)21:19:43 No.894815086
>オペレーター負担はともかく香取隊に足りない能力でいうとオッサムみたいなの居ると丁度いい感じなんだよな >ただ流石に4人目はスナイパーあたり欲しい気はするが つまり東さんか…
229 22/02/07(月)21:19:47 No.894815109
戦闘員3名オペ2名ってやってもいいのかな
230 22/02/07(月)21:19:47 No.894815116
>オペレーター負担はともかく香取隊に足りない能力でいうとオッサムみたいなの居ると丁度いい感じなんだよな >ただ流石に4人目はスナイパーあたり欲しい気はするが スナイパーいるかどうかで相手へのプレッシャー変わるよなって思う
231 22/02/07(月)21:19:54 No.894815158
>実質A級隊員だからね 辻ちゃんもヒュースバトルでアレだしで更にスナイパーいたの無法だよなあ
232 22/02/07(月)21:20:00 No.894815189
>邪悪はマジで邪悪なこと出来るのも強い >ブレーカー落とすとかお前テロリストかよ 毒盛ろうとした男だぞ
233 22/02/07(月)21:20:01 No.894815199
>犬飼はマジで技術が高い >高すぎてもうキモいくらい ガンナーでマスタークラスの時点で強いのに シューターハウンドとスコーピオンで利き腕もがれようが支障ないビルドだからな…
234 22/02/07(月)21:20:02 No.894815202
王子隊が楽しそうすぎる…
235 22/02/07(月)21:20:14 No.894815305
オペレーター問題は本来たまこま2にもあるはずだったからな
236 22/02/07(月)21:20:24 No.894815359
>つまり東さんか… どこも欲しいわ!
237 22/02/07(月)21:20:30 No.894815405
>言い方悪すぎるキャラはもうニノからマキリッサに移行したから… ニノは天然で悪気はない マキリッサは私は正しいこと言ってるからと思ってそうなタイプ
238 22/02/07(月)21:20:40 No.894815474
>犬飼ってないとカゲが喧嘩してる横で邪悪がどうしてるか気になる 余計な事をいって口喧嘩を悪化させてザキさんに泣き付いてののさんにシメられる
239 22/02/07(月)21:20:41 No.894815487
スナイパー対策はスナイパーが手っ取り早いというかそれ以外だと運ゲー要素出るからな
240 22/02/07(月)21:20:43 No.894815497
>犬飼はマジで技術が高い >高すぎてもうキモいくらい テクニカルすぎてキモい ってやつか
241 22/02/07(月)21:20:45 No.894815519
マジで漆間が性格悪かったらどこかおっとりしてる六田さんとマンツーマンでやれてる訳ないか
242 22/02/07(月)21:21:04 No.894815644
男嫌いって明確な弱点ある志岐ちゃんに優しいのが意外だよウルティマ 志岐しん煩わせんなよとかいやいや必要ですってとか
243 22/02/07(月)21:21:22 No.894815742
センクウ……コゲツ……?
244 22/02/07(月)21:21:24 No.894815755
ニノもマキリッサも間違ったことは言ってないであろう所がポイント
245 22/02/07(月)21:21:29 No.894815786
>男嫌いって明確な弱点ある志岐ちゃんに優しいのが意外だよウルティマ >志岐しん煩わせんなよとかいやいや必要ですってとか ポンコツ女性癖なのでは
246 22/02/07(月)21:21:35 No.894815812
>マジで漆間が性格悪かったらどこかおっとりしてる六田さんとマンツーマンでやれてる訳ないか 年下の虎太郎にもズケズケ言う一方で女子への気遣いはちゃんと出来てると言う
247 22/02/07(月)21:21:47 No.894815885
>マジで漆間が性格悪かったらどこかおっとりしてる六田さんとマンツーマンでやれてる訳ないか DV疑ってた掲示板があるらしいな
248 22/02/07(月)21:21:50 No.894815910
漆間の性格悪いって言ってたの水上だからなあ あいつも色々問題ありそうなのは今回の試験でよく分かったし
249 22/02/07(月)21:21:57 No.894815953
ウルティマ女絡みでなんかやらかしてない?
250 22/02/07(月)21:21:59 No.894815969
まあ漆間が本当に性格悪くても空閑が柳に風の如く受け流してくれそうな気はする