ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)20:03:41 No.894785726
こいつマジなんなん?
1 22/02/07(月)20:04:35 No.894786035
何って神だが
2 22/02/07(月)20:04:49 No.894786135
神
3 22/02/07(月)20:05:36 No.894786409
火の鳥
4 22/02/07(月)20:06:00 No.894786557
よくがんばったね…分身あげるね…
5 22/02/07(月)20:06:14 No.894786636
アル信は早く目を覚ませ
6 22/02/07(月)20:06:14 No.894786641
ポケモンという括りにいるけど概念の擬獣化だった他の伝説のポケモンと比べても知性体として人間以上の上位存在だよね…
7 22/02/07(月)20:06:32 No.894786748
コンセプトが神らしいし神なんだろう はた迷惑ではあるが
8 22/02/07(月)20:06:57 No.894786913
>ポケモンという括りにいるけど概念の擬獣化だった他の伝説のポケモンと比べても知性体として人間以上の上位存在だよね… ポケモンって知性の幅があるからな…
9 22/02/07(月)20:07:40 No.894787180
デザインセンス皆無の神様
10 22/02/07(月)20:08:03 No.894787303
ヒスイを救った優しい神様じゃん
11 22/02/07(月)20:08:07 No.894787323
α+ゼウス
12 22/02/07(月)20:08:31 No.894787467
ホホホホホ
13 22/02/07(月)20:08:35 No.894787487
ちゃんと創った世界のアフターケアも怠らない神様いいよね…
14 22/02/07(月)20:08:59 No.894787636
スマホ(実質地図)一つ身一つで突然現代比較インフラ(笑)状態の過去に送る 現地の超有能博士とまあそこそこの捕獲技術をもってしても途方もない課題を課す 凄い進捗聞いてくる 全部やり切ったら説明0で突然殴りかかってくる 勝っても帰してくれない >こいつマジなんなん?
15 22/02/07(月)20:09:21 No.894787768
というかこいつだけじゃなくてシンオウ伝説ほぼ上位種族すぎる
16 22/02/07(月)20:10:10 No.894788049
ユクシーアグノムエムリットとディアパルギラは一応人語を理解してテレパシーみたいなこと出来るし知性は人間と同等かそれ以上はあるのでは
17 22/02/07(月)20:10:18 No.894788088
伝説との関連性が気になる
18 22/02/07(月)20:10:24 No.894788136
>コンセプトが神らしいし神なんだろう >はた迷惑ではあるが 神様なんて大体はた迷惑なもんだし
19 22/02/07(月)20:10:24 No.894788141
いる場所は同じなのに何故時間まで同じである必要があるんですか…?
20 22/02/07(月)20:10:36 No.894788212
>というかこいつだけじゃなくてシンオウ伝説ほぼ上位種族すぎる ディアパルも普通に理性あってビビった
21 22/02/07(月)20:10:45 No.894788285
アル信にダサいスマホ渡してこれがお前の信奉する神だって本編追体験させたらどうなるんだろう
22 22/02/07(月)20:10:53 No.894788328
>勝っても帰してくれない ここが最高に糞
23 22/02/07(月)20:11:20 No.894788486
>>勝っても帰してくれない >ここが最高に糞 せめて帰れますがどうしますか?とか聞けよ!とは思う
24 22/02/07(月)20:11:34 No.894788566
>>勝っても帰してくれない >ここが最高に糞 そもそも最初の時点から返すなんて一言も言ってねえんだこいつ
25 22/02/07(月)20:11:35 No.894788569
>>勝っても帰してくれない >ここが最高に糞 お前はこのヒスイ地方の開拓者としてシンオウの礎になるのですよ ホホホホ
26 22/02/07(月)20:11:38 No.894788580
オール120で相手の弱点常につけるとかいうぶっ壊れだぞ
27 22/02/07(月)20:11:39 No.894788590
ギガス君はキレて良いよほんと… 負けた…
28 22/02/07(月)20:11:44 No.894788615
>>勝っても帰してくれない >ここが最高に糞 でもこの地で最高のポケモンと人の絆できましたよね?
29 22/02/07(月)20:11:48 No.894788633
>ディアパルも普通に理性あってビビった 役割考えるとあいつらが時空管理用のこいつの端末で UMAはその2匹のメンテ用端末なんだろうし…
30 22/02/07(月)20:11:55 No.894788677
>そもそも最初の時点から返すなんて一言も言ってねえんだこいつ そうだけどその時点でクソだよ!
31 22/02/07(月)20:11:56 No.894788680
反アルが活気付いてきたな…
32 22/02/07(月)20:12:10 No.894788754
数年後に子供できた辺りで帰りますか?って聞いてくるよ
33 22/02/07(月)20:12:27 No.894788860
>>そもそも最初の時点から返すなんて一言も言ってねえんだこいつ >そうだけどその時点でクソだよ! 勝手に勘違いしたのはそちらですよ オホホホホホホ
34 22/02/07(月)20:12:45 No.894788955
まぁ主人公ちゃんは楽しんでるから許すが… いややっぱノボリさんは帰してあげて…
35 22/02/07(月)20:12:45 No.894788962
クソ親
36 22/02/07(月)20:13:11 No.894789130
del アルセウス嫌がらせ混乱のもと
37 22/02/07(月)20:13:16 No.894789160
>>勝っても帰してくれない >ここが最高に糞 ちょっとHなセンパイがずっといてくれるんだぞ 最高だろ
38 22/02/07(月)20:13:23 No.894789205
まあディアルガとパルキアいるから帰りたい時に帰れるからいいだろ…
39 22/02/07(月)20:13:26 No.894789220
でも神ってどこの世界でも人間の感性だと大体クソ野郎じゃない?
40 22/02/07(月)20:13:34 No.894789260
つまりコイツは時空に干渉して何かをねじ曲げてる…?
41 22/02/07(月)20:13:49 No.894789362
ノボリに関してはスレ画の仕業じゃなく普通に時空の裂け目に巻き込まれただけだと思う 問題解決したあとじゃあ助けるねしてくれないのは本当に人間によって来ない神だなって感じ
42 22/02/07(月)20:13:53 No.894789403
主人公は全く帰る気無さそうな感じだったから何も言えんわ
43 22/02/07(月)20:14:02 No.894789463
>まあディアルガとパルキアいるから帰りたい時に帰れるからいいだろ… 本気で帰す気ないならディアパルギラ返せって言ってきたり 分身くれたりしないだろうしな
44 22/02/07(月)20:14:08 No.894789503
今作主人公の価値観が現代日本のそれとそう相違ないもの+10歳前後で旅に出す文化有りと仮定しても 15の子供から親取り上げて15の子供を親から取り上げるのは結構酷じゃねぇかな…
45 22/02/07(月)20:14:28 No.894789629
俺のスマホ返せよ…
46 22/02/07(月)20:14:33 No.894789658
ボールに入れた時点で神の力は行使できなくなるので…
47 22/02/07(月)20:14:35 No.894789675
タイトルになってるしなんか掘り下げがあるのかと思ったらむしろますます得体が知れなくなったの笑う 人智を超えた存在ってそんなもんかもしれないけど
48 22/02/07(月)20:14:39 No.894789695
いいだろ?美輪明宏だぜ?
49 22/02/07(月)20:14:43 No.894789714
>今作主人公の価値観が現代日本のそれとそう相違ないもの+10歳前後で旅に出す文化有りと仮定しても >15の子供から親取り上げて15の子供を親から取り上げるのは結構酷じゃねぇかな… 代わりのコピーを置いておきましたよ
50 22/02/07(月)20:15:12 No.894789886
アニメのコイツは良い神様なのになぁ…
51 22/02/07(月)20:15:14 No.894789905
>主人公は全く帰る気無さそうな感じだったから何も言えんわ あんな部屋着にもうほとんどの機能が無駄になった改造スマホ一つで放り出されたのにタフ過ぎる…
52 22/02/07(月)20:15:30 No.894789996
今作のおかげで大体の出来事はこいつのせいって扱いにできると思う
53 22/02/07(月)20:15:35 No.894790031
ノボリさんのほうがどうすりゃいいんだ まずは記憶取り戻さないと主人公が仮にディアルガパルキアで過去未来に連れていけたとしても場所がわからんぞ
54 22/02/07(月)20:15:36 No.894790037
>ボールに入れた時点で神の力は行使できなくなるので… マジで帰りたいなら現代に神持ってくわけに行かないからボール破壊するだろ
55 22/02/07(月)20:15:36 No.894790041
正直15歳の子供を約100年前の世界に拉致して返しもしない時点でクソ神扱いされても仕方がない 未来で心配してる人も居るだろうに
56 22/02/07(月)20:15:41 No.894790070
神々しい見た目してるとは思う 外見だけなら本当にカッコいいし大好き
57 22/02/07(月)20:15:44 No.894790086
>アニメのコイツは良い神様なのになぁ… あれも多分分身の一つでしか無いんだろうな
58 22/02/07(月)20:16:08 No.894790226
結局アルセウスとミュウはどういう関係なんだよ…
59 22/02/07(月)20:16:18 No.894790285
>正直15歳の子供を約100年前の世界に拉致して返しもしない時点でクソ神扱いされても仕方がない >未来で心配してる人も居るだろうに 自分のコピーを作れる奴が送り込むやつのコピーを作らないとでも?
60 22/02/07(月)20:16:19 No.894790289
>タイトルになってるしなんか掘り下げがあるのかと思ったらむしろますます得体が知れなくなったの笑う アルセウスの伝説やるには随分近代だし 「シンオウ地方」を作ってそれが世界創造みたいに伝えられたって話になるのかと思ったらガチで創造神になってて笑う
61 22/02/07(月)20:16:23 No.894790311
まだストーリー途中だけどこれ主人公は帰れるの?
62 22/02/07(月)20:16:31 No.894790352
本体はそもそも人と会うことは無さそう
63 22/02/07(月)20:16:46 No.894790448
プレイし始めた頃:何だこいつ… プレイし終えた頃:何だよこいつ……
64 22/02/07(月)20:16:49 No.894790464
>まだストーリー途中だけどこれ主人公は帰れるの? 全てのポケモンと出会え
65 22/02/07(月)20:16:52 No.894790487
>あんな部屋着にもうほとんどの機能が無駄になった改造スマホ一つで放り出されたのにタフ過ぎる… そもそも今までの既存主人公だって着の身着のままに相棒ポケモンLv5一匹ホイと渡されて チャンピオンにまで上り詰める奴らだからな…
66 22/02/07(月)20:16:55 No.894790500
>結局アルセウスとミュウはどういう関係なんだよ… アルセウスが作った世界でポケモンという存在として初めて生まれたのがミュウってだけじゃね
67 22/02/07(月)20:17:00 No.894790531
ちゃんとヒスイ救ったのに何が不満なんです?
68 22/02/07(月)20:17:20 No.894790624
>プレイし始めた頃:何だこいつ… 神です >プレイし終えた頃:何だよこいつ…… 神です
69 22/02/07(月)20:17:25 No.894790662
>まだストーリー途中だけどこれ主人公は帰れるの? 全てのポケモンと出会え
70 22/02/07(月)20:17:37 No.894790736
>そもそも今までの既存主人公だって着の身着のままに相棒ポケモンLv5一匹ホイと渡されて >チャンピオンにまで上り詰める奴らだからな… ポケセン完備舗装された道ポケモンがヒト襲って来ないとかなりマシだよ…
71 22/02/07(月)20:17:50 No.894790816
>結局アルセウスとミュウはどういう関係なんだよ… 今回でこいつがほぼ神なの考えると 生物の範囲でめっちゃ凄くて賢いポケモンの始祖
72 22/02/07(月)20:17:52 No.894790836
>結局アルセウスとミュウはどういう関係なんだよ… あんまり関係ないと思う ポケモン世界に最初に生まれたポケモンがミュウで ポケモンって概念が世界に広かったからこいつがシンオウ神たちに「ポケモン」の体を与えたくらいの関係じゃないのかな
73 22/02/07(月)20:18:26 No.894791051
アルセウスが神でミュウがポケモンアダム的な奴なんだろうか
74 22/02/07(月)20:18:26 No.894791054
宇宙創世+リアル世界も把握してるのはシント遺跡のムービーでわかってたんだけど ここまで神格が高いとは
75 22/02/07(月)20:18:27 No.894791062
今丁度美輪明宏テレビに出てるけどもう声出てなくて悲しい また怒鳴って欲しいけどもう無理そう
76 22/02/07(月)20:18:28 No.894791065
なんでギガスはスレ画と戦ったの?
77 22/02/07(月)20:18:43 No.894791170
俺たちのよく知るアルセウスはポケモンの姿をしたアルセウスでしかないのど
78 22/02/07(月)20:19:20 No.894791405
神としての格の高さは分かったでもやることがなぁ……
79 22/02/07(月)20:19:23 No.894791424
>あれも多分分身の一つでしか無いんだろうな 力奪われて結構怒ってたけどひょっとして分身にもそれぞれ意思があるのかな… だとしたらやばすぎるよアルセウス…
80 22/02/07(月)20:19:24 No.894791432
>なんでギガスはスレ画と戦ったの? 神だかなんだか知らねえけど俺たちのこと弄びやがって!
81 22/02/07(月)20:19:31 No.894791465
古代の英雄って結局何者…?
82 22/02/07(月)20:19:36 No.894791489
コイツ厳密にはポケモンじゃないんじゃ…
83 22/02/07(月)20:19:49 No.894791561
>神だかなんだか知らねえけど俺たちのこと弄びやがって! 凄い勇気ある…しゅき…お仲間でプレート作るね…
84 22/02/07(月)20:19:52 No.894791582
>>あれも多分分身の一つでしか無いんだろうな >力奪われて結構怒ってたけどひょっとして分身にもそれぞれ意思があるのかな… >だとしたらやばすぎるよアルセウス… 俺の貰った分体は性格すなおだったからいい子に育ちそう
85 22/02/07(月)20:19:54 No.894791593
格は上がって株は下がったってレス好き
86 22/02/07(月)20:19:56 No.894791611
>神としての格の高さは分かったでもやることがなぁ…… よく考えろ 大抵の神話の神は碌でもないのばかりだ
87 22/02/07(月)20:19:58 No.894791625
>>なんでギガスはスレ画と戦ったの? >神だかなんだか知らねえけど俺たちのこと弄びやがって! 共感しかない
88 22/02/07(月)20:20:02 No.894791638
>コイツ厳密にはポケモンじゃないんじゃ… きづいたようだな…
89 22/02/07(月)20:20:10 No.894791680
そもそもすべてのポケモンと出会ったらなんだってんだ
90 22/02/07(月)20:20:16 No.894791719
要は未来人2人送り込んで人類とポケモンのブレイクスルー見てぇ~ってこと?
91 22/02/07(月)20:20:21 No.894791753
>そもそもすべてのポケモンと出会ったらなんだってんだ 素晴らしい
92 22/02/07(月)20:20:22 No.894791766
>>神だかなんだか知らねえけど俺たちのこと弄びやがって! >凄い勇気ある…しゅき…お仲間でプレート作るね… その上でお前は封印するね❤️
93 22/02/07(月)20:20:23 No.894791772
>なんでギガスはスレ画と戦ったの? 神話を紐解くにギガスオリジンが土着神としてシンオウに根付いて大陸引っ張ったりしてるところに 邪智暴虐美輪明宏が降臨してギガスとその仲間をぶちのめしてスロースタートとプレートにしたらしい つまりアルセウスのひまつぶしでぶっ飛ばされた
94 22/02/07(月)20:20:26 No.894791792
邪智暴虐の神美輪明宏
95 22/02/07(月)20:20:35 No.894791840
>そもそもすべてのポケモンと出会ったらなんだってんだ 人の身でよくがんばったね!
96 22/02/07(月)20:20:35 No.894791841
歯向かう奴らに対して怒るとかじゃなくて楽しんでそうなのがさぁ
97 22/02/07(月)20:20:38 No.894791853
>なんでギガスはスレ画と戦ったの? 元々の創造神で追い出された説
98 22/02/07(月)20:20:40 No.894791869
こいつが凄いのは確かだけど想像で作った設定をさも公式のように言うアルセウスすらやってないのが居るのが嫌だ
99 22/02/07(月)20:20:40 No.894791872
>コイツ厳密にはポケモンじゃないんじゃ… 戯れに分身派遣してポケモンごっこに興じてるだけにしか見えないよね
100 22/02/07(月)20:21:09 No.894792042
レジギガスの同胞がいた頃は確定で 点字文明人と仲良くしてた頃の終焉は…シンオウ様信仰とかちあったのかな…
101 22/02/07(月)20:21:18 No.894792099
このゲーム買ったのは君だしどうせ君帰る気ないでしょ?分身のほうが欲しいでしょ?
102 22/02/07(月)20:21:23 No.894792136
人の気持ちがわからないからスマホや笛を変な気持ち悪いデザインにする
103 22/02/07(月)20:21:30 No.894792174
ミュウがこいつ産めるかと言ったら絶対無理だわ…
104 22/02/07(月)20:21:42 No.894792246
100万回言われてるだろうけど時空の裂け目から出てきたポケモンも捕まえないといけないのガバカバすぎだろ神
105 22/02/07(月)20:21:52 No.894792327
>人の気持ちがわからないからスマホや笛を変な気持ち悪いデザインにする カイさんからもらった笛アレにされたんだよな…
106 22/02/07(月)20:21:55 No.894792352
よく考えたらそうだよなヒスイすべてのポケモンっつっても スレ画どころか研究職他所の地域出身レベルでも242種だけじゃないってわかってるじゃん 後のボールの普及具合見るに遅いか早いかってだけでみんなボール扱えるようになるのは時間の問題だったろうし 何のために集めさせたんだよ
107 22/02/07(月)20:21:58 No.894792376
>人の気持ちがわからないからスマホや笛を変な気持ち悪いデザインにする ドット絵の時から気持ち悪かったけど3dになってさらに気持ち悪くなった天界の増え
108 22/02/07(月)20:22:09 No.894792447
>>なんでギガスはスレ画と戦ったの? >元々の創造神で追い出された説 ギガスのレス
109 22/02/07(月)20:22:12 No.894792462
>>そもそもすべてのポケモンと出会ったらなんだってんだ >人の身でよくがんばったね! (まぁこのシンオウ地方で確認できるものだけで他にももっといるし新種は増えていくので 元の世界に返さなくてもいいですよね)
110 22/02/07(月)20:22:19 No.894792502
>正直15歳の子供を約100年前の世界に拉致して返しもしない時点でクソ神扱いされても仕方がない 本人特に否定してないから邪推になるけど 当時の基準で見て15歳ほどの体格って現在だともうちょっと年齢下がりそうだよね
111 22/02/07(月)20:22:22 No.894792522
>よく考えたらそうだよなヒスイすべてのポケモンっつっても >スレ画どころか研究職他所の地域出身レベルでも242種だけじゃないってわかってるじゃん >後のボールの普及具合見るに遅いか早いかってだけでみんなボール扱えるようになるのは時間の問題だったろうし >何のために集めさせたんだよ 神々の 遊び
112 22/02/07(月)20:22:27 No.894792548
レジェンドプレートってなんなの それがあるなら他のプレートはなんのために生まれたの
113 22/02/07(月)20:22:47 No.894792670
完全に暇つぶし
114 22/02/07(月)20:23:05 No.894792793
レジェンズレジギガスでレジギガスの叛逆が見たい!
115 22/02/07(月)20:23:08 No.894792814
デザインセンスが中学生の頃から成長してなさすぎなんだよこの神
116 22/02/07(月)20:23:17 No.894792867
レジェンドプレートがわざ1つ分な上細かなタイプは選べないとはいえほぼへんげんじざいの上位互換で怖…
117 22/02/07(月)20:23:25 No.894792910
>レジェンドプレートってなんなの >それがあるなら他のプレートはなんのために生まれたの このプレートを使うと死に物狂いで攻撃してくるんですよ
118 22/02/07(月)20:23:33 No.894792956
であえ(捕獲しろ)
119 22/02/07(月)20:23:34 No.894792971
>100万回言われてるだろうけど時空の裂け目から出てきたポケモンも捕まえないといけないのガバカバすぎだろ神 騒動が終わってもバシバシ開く裂け目 ディアルガもパルキアもギラティナも牧場でのんびりしてる じゃあ開いているのは?
120 22/02/07(月)20:23:40 No.894793012
アルセウスが主人公を何らかの理由で見初めた なのでアルセウス的に偉業なことをやらせて楽しもうとした やった すごいじゃん 分身あげるね
121 22/02/07(月)20:23:43 No.894793027
この輪っかを紋章みたいに使うようにした人のセンスはいいと思う
122 22/02/07(月)20:23:45 No.894793034
>デザインセンスが中学生の頃から成長してなさすぎなんだよこの神 コイツ中学生の頃レジギガスイジメてそうだよな
123 22/02/07(月)20:24:01 No.894793132
アルセウスの株下がらない?大丈夫?
124 22/02/07(月)20:24:04 No.894793149
面白そうだったからとか言ってくれれば素直に邪神認定できるんだけどさ 主人公から記憶とって送り込んどいて何考えてるかよく分からねえまま帰るな
125 22/02/07(月)20:24:20 No.894793249
かっこいいスマホくれた神様じゃん
126 22/02/07(月)20:24:22 No.894793268
主人公が過去に送られた後の現代が気になる 神隠し事件としてちょっとした騒ぎになるのかそもそも主人公がいた事実さえ無くなってるのか
127 22/02/07(月)20:24:24 No.894793278
>アルセウスの株下がらない?大丈夫? 格は上がった
128 22/02/07(月)20:24:44 No.894793413
全盛期ギガスくんの頃までさかのぼったレジェンズはやりたい
129 22/02/07(月)20:25:00 No.894793530
>当時の基準で見て15歳ほどの体格って現在だともうちょっと年齢下がりそうだよね つまりBDSPクリア後即主人公を過去に送り込んだ可能性が…?
130 22/02/07(月)20:25:13 No.894793609
格は上がるが株は下がるのネプチューンキングみたいだなお前…
131 22/02/07(月)20:25:14 No.894793611
暇をもて余した神の遊び過ぎる
132 22/02/07(月)20:25:15 No.894793615
世界単位の問題には使い出して対応はするけど 人間個人単位の問題なんかはしらんってタイプの神
133 22/02/07(月)20:25:18 No.894793634
何がしたかったのかわからないというどうしようもなさ
134 22/02/07(月)20:25:23 No.894793664
主人公だって本当に未来に生きてた人間なのか コピーを過去に送っただけなんじゃないのか
135 22/02/07(月)20:25:29 No.894793708
全盛期ギガスはマジで大陸引っ張れるデカさだったんだろうな そして神セウスはそれを倒せるんだろうな…
136 22/02/07(月)20:25:38 No.894793763
ギガスや他の地方のびっくり伝説ポケモン達はアルセウスと同じ中学の同級生だったりして
137 22/02/07(月)20:25:47 No.894793821
>かっこいいスマホくれた神様じゃん お前のスマホもswitchライト大の大きさにしてやろうか
138 22/02/07(月)20:26:05 No.894793923
アルセウンチが増えてきたな
139 22/02/07(月)20:26:14 No.894793991
このソフト買った時点でヒスイに転移したい人間だから強制転移は問題ない
140 22/02/07(月)20:26:20 No.894794034
>お前のスマホもswitchライト大の大きさにしてやろうか デザインそのままで大きさだけ変えて頂けるんで…?
141 22/02/07(月)20:26:23 No.894794058
>面白そうだったからとか言ってくれれば素直に邪神認定できるんだけどさ >主人公から記憶とって送り込んどいて何考えてるかよく分からねえまま帰るな わざわざスマホにUMAと会うための機能付けてる辺り今回の事件解決させようってのが一番の理由だと思ってる 図鑑完成ももちろんだけど
142 22/02/07(月)20:26:28 No.894794089
>お前のスマホもswitchライト大の大きさにしてやろうか しかもなんかトゲトゲしてる
143 22/02/07(月)20:27:07 No.894794348
帰してください…家族に会わせて…
144 22/02/07(月)20:27:07 No.894794352
分身に言えばいつでも帰れるんではなくて?
145 22/02/07(月)20:27:24 No.894794454
身一つで受け身取ったり野山走り回らなきゃいけないのにアルセウスフォン邪魔すぎるだろ
146 22/02/07(月)20:27:27 No.894794470
映画でもこいつ歴代の伝説を束ねる主神扱いだった
147 22/02/07(月)20:27:31 No.894794502
>このソフト買った時点でヒスイに転移したい人間だから強制転移は問題ない いやぁ…最初からあんな殺意渦巻く世界だと知ってたならそうですが…
148 22/02/07(月)20:27:39 No.894794547
スレ画がギラティナに言及しないのも地味に酷い 自分の子供が反乱しようとしてたってのに
149 22/02/07(月)20:27:42 No.894794567
アレだけ主人公動き回ってるのに壊れないし相当硬い素材なんだろなあのスマホ ケツにアルセウスの棘刺さらないか心配
150 22/02/07(月)20:27:53 No.894794650
ギガスさんのスロースタートはなんなの…
151 22/02/07(月)20:28:00 No.894794692
>帰してください…家族に会わせて… ホホホ安心なさい あなたの居た時代では既にご両親は子宝に恵まれなかったことになっていますよ
152 22/02/07(月)20:28:03 No.894794706
裁きの時だ 人間どもよ覚悟しろ!!
153 22/02/07(月)20:28:04 No.894794707
>ギガスさんのスロースタートはなんなの… 祝福
154 22/02/07(月)20:28:12 No.894794761
多分主人公は本気で帰りたいと思えれば帰れるんだろうなぁ…感はある
155 22/02/07(月)20:28:24 No.894794845
>映画でもこいつ歴代の伝説を束ねる主神扱いだった フーパの映画では本当に格上扱いだったよね
156 22/02/07(月)20:28:39 No.894794953
もううろ覚えだけど映画だと焼けた鉄とかで抑え込まれた癖に
157 22/02/07(月)20:28:40 No.894794961
>スレ画がギラティナに言及しないのも地味に酷い >自分の子供が反乱しようとしてたってのに アル信ともども完全スルーだからな 興味ねえコイツ
158 22/02/07(月)20:28:45 No.894794986
>多分主人公は本気で帰りたいと思えれば帰れるんだろうなぁ…感はある ショウ先輩とカイちゃんのお腹に子供が居るからな…
159 22/02/07(月)20:28:46 No.894794997
不審者扱いされた段階で未来帰りたくなると思う なんで不審者だと思われないように色々してくれないの
160 22/02/07(月)20:28:49 No.894795026
>多分主人公は本気で帰りたいと思えれば帰れるんだろうなぁ…感はある まあディアパル居るしそりゃそうだけどさぁ…
161 22/02/07(月)20:29:11 No.894795166
でもよく考えてみてください 帰ったら小市民だけど残れば英雄ですよ?
162 22/02/07(月)20:29:16 No.894795189
>もううろ覚えだけど映画だと焼けた鉄とかで抑え込まれた癖に 確か水銀 でもあれも分身だろうからなぁ
163 22/02/07(月)20:29:27 No.894795252
>多分主人公は本気で帰りたいと思えれば帰れるんだろうなぁ…感はある 記憶失ったままだと元の居場所がどこかもわからんから帰る選択肢などない
164 22/02/07(月)20:29:30 No.894795267
>映画でもこいつ歴代の伝説を束ねる主神扱いだった パルキアがどうにもできない空間異常を止める事ができるからな…
165 22/02/07(月)20:29:31 No.894795277
ゲームである以上勝手に帰られても困るしな…
166 22/02/07(月)20:29:46 No.894795361
スレ画は神だけどあえてポケモンとして活動したりしてんのか
167 22/02/07(月)20:29:49 No.894795379
fu783823.jpg 水銀では無い
168 22/02/07(月)20:29:55 No.894795423
色集めやすい世界に呼んでくれた事は感謝してる
169 22/02/07(月)20:30:01 No.894795455
>フーパの映画では本当に格上扱いだったよね あれだけの凶悪ポケモン軍団が一カ所に集まって大戦争始めてるのに何でお前最後まで黙って見てたの?
170 22/02/07(月)20:30:33 No.894795675
私は貴方と地球を祝福しましょうって台詞が1番スケール違う
171 22/02/07(月)20:30:37 No.894795703
お疲れさまでしたこの世界はどうでしたか? それじゃあ分身あげるからこれからもがんばってね
172 22/02/07(月)20:30:37 No.894795705
>あれだけの凶悪ポケモン軍団が一カ所に集まって大戦争始めてるのに何でお前最後まで黙って見てたの? (ポップコーンとか用意しとくんだったな…)
173 22/02/07(月)20:30:50 No.894795776
ほんと何様のつもりだ
174 22/02/07(月)20:30:52 No.894795796
アルセウスは高速道路のSAのお土産コーナーに置いてあるドラゴンソードキーホルダーを買ってそうだよね
175 22/02/07(月)20:31:14 No.894795919
助けてくれセレビィ!
176 22/02/07(月)20:31:23 No.894795980
15歳をその身一つで投げ出しておいて糞スマホだけとか配慮が足りてないんよ
177 22/02/07(月)20:31:29 No.894796021
というか主人公とかノボリの介入の影響で史実とは分岐しそうだな マルチバースとかいうヤツ
178 22/02/07(月)20:31:36 No.894796070
>ほんと何様のつもりだ 神様ですが
179 22/02/07(月)20:31:38 No.894796082
>ほんと何様のつもりだ 多次元宇宙を創造する神だが?
180 22/02/07(月)20:31:40 No.894796095
>色集めやすい世界に呼んでくれた事は感謝してる こんなにポコジャカ色違いが沸いていいの!?ってなる
181 22/02/07(月)20:31:56 No.894796193
現世には分身しか寄越さないだろこいつ
182 22/02/07(月)20:31:58 No.894796209
アルセウスの力ならアルセウスフォンに時空移動の機能を追加することもきるでしょ はやくしてやくめでしょ
183 22/02/07(月)20:32:00 No.894796220
>あれだけの凶悪ポケモン軍団が一カ所に集まって大戦争始めてるのに何でお前最後まで黙って見てたの? こいつに大体共通するけど本当に自分が出てこなきゃいけないって時以外出てこないぞ レジェンズで確信したが存在として強大すぎるからそんなポンポン出てきちゃダメなやつだし
184 22/02/07(月)20:32:03 No.894796244
フーパの映画冒頭でのレジギガス見て笑ってそうだなアルセウス
185 22/02/07(月)20:32:07 No.894796259
力も格も神であることは確かだよ 神に人の心はわからない…
186 22/02/07(月)20:32:13 No.894796297
主人公ちゃんは多分その後も嬉々として旅を続けるだろうしな… プレイヤーではないから別に恨み言なんて言わないもんな…
187 22/02/07(月)20:32:26 No.894796382
ひかおまなくてもポンポン出るよね色 スレ画手に入れるまでに5匹出たわ
188 22/02/07(月)20:32:46 No.894796501
>あれだけの凶悪ポケモン軍団が一カ所に集まって大戦争始めてるのに何でお前最後まで黙って見てたの? なんならあれサトシが居るからきてくれたんじゃ… 助けられた借りもあるし
189 22/02/07(月)20:32:49 No.894796516
比較する相手がポケモン超えてゲッペラーとか火の鳥とかその辺になるのがひどい
190 22/02/07(月)20:32:50 No.894796527
>というか主人公とかノボリの介入の影響で史実とは分岐しそうだな >マルチバースとかいうヤツ 現実ではどうやってポケモンと共存するようになったんだろう…
191 22/02/07(月)20:32:55 No.894796566
>現世には分身しか寄越さないだろこいつ 多分最後のアルセウス戦も分身だよねあれ
192 22/02/07(月)20:32:56 No.894796569
今回の事件周りは人類の頑張りを見れる良い機会ぐらいに思ってたのか それとも何下々の問題にふりまわされてるんだはやくすべてのポケモンと出会えよと思ってたのか
193 22/02/07(月)20:33:00 No.894796597
>主人公ちゃんは多分その後も嬉々として旅を続けるだろうしな… >プレイヤーではないから別に恨み言なんて言わないもんな… そもそも帰る場所のことが飛ばされる前から描写ないからなあ さ
194 22/02/07(月)20:33:43 No.894796858
そもそも本当に飛ばされたのかどうかすらわからないからな そういう偽の記憶を植え付けられただけなのかもしれない
195 22/02/07(月)20:33:50 No.894796895
主人公もコピー疑惑生まれる辺り酷い
196 22/02/07(月)20:34:00 No.894796947
>主人公ちゃんは多分その後も嬉々として旅を続けるだろうしな… >プレイヤーではないから別に恨み言なんて言わないもんな… あの世界めっちゃ満喫してる感じだからな いろいろ辛いこともあったとはいえそれ以上にあの世界は楽しかったってのは良かったが
197 22/02/07(月)20:34:05 No.894796971
>比較する相手がポケモン超えてゲッペラーとか火の鳥とかその辺になるのがひどい マジで全宇宙束ねてるなら全王だぞコイツ…
198 22/02/07(月)20:34:14 No.894797035
むしろアバターで出て来ないと世界のバランスおかしくなるのでは
199 22/02/07(月)20:34:20 No.894797077
ポケモンダンジョンでもジュプトル達助けたのこいつだよね… ディアルガにできない事をやれるってもうアルセウスしかいないじゃん…
200 22/02/07(月)20:34:27 No.894797117
プレイヤーのアバターではあるからある意味間違ってはない
201 22/02/07(月)20:34:32 No.894797145
そういやメインストーリーの騒動が悪組織関係ない一個人によって引き起こされたのって何気にシリーズ初? クリア後の話だとヒガナがいるけども
202 22/02/07(月)20:34:36 No.894797183
>現実ではどうやってポケモンと共存するようになったんだろう… 出来たばかりとはいえモンスターボール自体はここだけの物ではないだろうし 話聞いてると他の地方でも何だかんだポケモンを使う人はいたっぽいので まぁヒスイの3つの団と限定種は滅んだけど他でうまいこといったんだろう
203 22/02/07(月)20:34:51 No.894797279
てんかいのふえのグロさから本体の見た目はヤバいんじゃ?って可能性があるの好き
204 22/02/07(月)20:34:59 No.894797330
かがやきさまとは知り合いなのかな?
205 22/02/07(月)20:35:00 No.894797331
>マジで全宇宙束ねてるなら全王だぞコイツ… ただ全宇宙なだけではなく過去現在未来を同じ視点で見てるのがな・・・
206 22/02/07(月)20:35:01 No.894797336
ヒスイリージョンが現代まで絶滅せずに生息してるウルトラダイヤウルトラパールが来るんです?
207 22/02/07(月)20:35:19 No.894797434
主人公の手持ちディアパルで時空が自由自在ならシュウゾウなんていらないんだよなあ
208 22/02/07(月)20:35:23 No.894797459
何なら今回の世界自体がアルセウスの気まぐれで作られたコピーの可能性だってあるぞ
209 22/02/07(月)20:35:43 No.894797586
>そういやメインストーリーの騒動が悪組織関係ない一個人によって引き起こされたのって何気にシリーズ初? マクロコスモスの組織力使ってたとはいえ無理矢理解釈するならローズさんも?
210 22/02/07(月)20:35:52 No.894797651
喋らなくて基本的に受け身の主人公には何しても良い
211 22/02/07(月)20:35:58 No.894797688
>てんかいのふえのグロさから本体の見た目はヤバいんじゃ?って可能性があるの好き クトゥルフきたな…
212 22/02/07(月)20:36:11 No.894797765
>話聞いてると他の地方でも何だかんだポケモンを使う人はいたっぽいので >まぁヒスイの3つの団と限定種は滅んだけど他でうまいこといったんだろう カントーはあの時期でもすでにポケモン対戦をやってたらしいしな… ポケモン対戦の先進地域だからポケモンリーグもいち早くできたのかな
213 22/02/07(月)20:36:29 No.894797881
光でしか描写されないコイツの本体は 多分見たらSAN値ガリガリ下がるのは間違いない
214 22/02/07(月)20:36:30 No.894797887
クリア後シナリオにいかないと結局なんで裂け目が生まれたのかってのはわからんしな
215 22/02/07(月)20:36:47 No.894797985
最低でもライドポケモンあるのは確定なアローラと今とさほど変わらなさそうなカントーはなんなの…
216 22/02/07(月)20:36:54 No.894798032
絶対悪作らないと貧乏くじ引く人が出てくるんですよ!
217 22/02/07(月)20:37:36 No.894798282
>最低でもライドポケモンあるのは確定なアローラと今とさほど変わらなさそうなカントーはなんなの… アローラは多分守り神であるカプが普通に存在するから逆にそれ以外のポケモンとは早く隣人になれたんだと思う
218 22/02/07(月)20:37:38 No.894798293
カントー人は強いからな…
219 22/02/07(月)20:37:42 No.894798324
>クリア後シナリオにいかないと結局なんで裂け目が生まれたのかってのはわからんしな それもそうだしアルセウスなんてタイトルの割に手に入るのは 完全にやりこみ切った後(厳密にはタスクとかあるけど)と 一人用を意識して作られてんなぁと思う
220 22/02/07(月)20:37:46 No.894798352
頼む...現代に帰してくれ...
221 22/02/07(月)20:37:59 No.894798429
セレビィ映画でオーキド博士が少年のころはぼんぐりボール普及してるのがわかってるので ぼんぐりボールの開発普及自体かなり早かったと思われる
222 22/02/07(月)20:38:08 No.894798480
わざわざ主人公選んで啓蒙を授けてことを成し遂げさせたわけだから 死後に上位種に生まれ変わらせてくれたりするんだろう
223 22/02/07(月)20:38:15 No.894798520
>最低でもライドポケモンあるのは確定なアローラと今とさほど変わらなさそうなカントーはなんなの… 20kgあるイシツブテでイシツブテ合戦してるやつらだぞ 体の作りが違う
224 22/02/07(月)20:38:30 No.894798600
スマホロトムじゃないから現実から呼ばれた説と 見た目ダイパ主人公だしポケモンと接するのに慣れてたからポケモン世界から呼ばれた説と 善人すぎる性格ともとの世界に未練がなくアルセウスの都に合いい存在すぎることからアルセウスがつくったさいきょうのじんるい説がある
225 22/02/07(月)20:38:35 No.894798625
アルセウス、アル信、デンボクで話が動いてるし この3人がゲーム要素作ってるのが今作
226 22/02/07(月)20:38:37 [神] No.894798636
>頼む...現代に帰してくれ... 私の息子たちがいるでしょう 帰りたければ勝手に帰れば?
227 22/02/07(月)20:38:40 No.894798654
>光でしか描写されないコイツの本体は >多分見たらSAN値ガリガリ下がるのは間違いない こいつと同じところに立とうとすると人間やポケモンの知覚能力では多次元の平衡観察に耐えられなくて脳が耐えられなさそうだなと思う
228 22/02/07(月)20:39:00 No.894798781
主人公は留まるだろうなってのはそりゃそうなんだけど 全部であったんで帰してくださいって仮に言ってたらあいわかったと言ってくれたんだろうか
229 22/02/07(月)20:39:10 No.894798853
>カントーはあの時期でもすでにポケモン対戦をやってたらしいしな… >ポケモン対戦の先進地域だからポケモンリーグもいち早くできたのかな アローラだかでカントーはポケモンバトルの本場みたいな台詞があった気がする
230 22/02/07(月)20:39:27 No.894798967
>セレビィ映画でオーキド博士が少年のころはぼんぐりボール普及してるのがわかってるので >ぼんぐりボールの開発普及自体かなり早かったと思われる 本編とアニポケは別物だからなあ
231 22/02/07(月)20:39:34 No.894799008
セキエイリーグかポケモンリーグ本部なんだっけ
232 22/02/07(月)20:39:39 No.894799041
アルセウス入手のハードルが異常に高いのは それくらいやり込まないと出会えない神という格を意識して作ったんだろう
233 22/02/07(月)20:39:45 No.894799078
不審者だからあの村居心地悪い
234 22/02/07(月)20:40:02 No.894799183
>カントーはあの時期でもすでにポケモン対戦をやってたらしいしな… ああそうかあれカントーなのか オーキド博士もそういう場所にいたからポケモン学の権威になれたのかな
235 22/02/07(月)20:40:10 No.894799228
あの歳で両親や身内に会えないの残酷すぎるよね ヒスイに情が移ってるのは多少あるかもだけどさぁ
236 22/02/07(月)20:40:17 No.894799261
>アローラだかでカントーはポケモンバトルの本場みたいな台詞があった気がする ククイ博士がリーグを作るために本場のカントーで夢者修行してきたって話だな ワタルさんにボコボコのボコにされてきたらしい
237 22/02/07(月)20:40:24 No.894799314
>不審者だからあの村居心地悪い そんなの最初だけで途中から主人公に依存してるよあのムラ
238 22/02/07(月)20:40:28 No.894799342
よくぞここまで…みたいな語りすんのかと思ったら急に襲いかかってきて 対応してたら勝手に満足げに分身押し付けて帰ってった… 元の世界に帰して…
239 22/02/07(月)20:40:46 No.894799455
そのむかし半畜生に生まれた主人公が記憶を奪われた挙げ句行き倒れ 農業の末に現地民と結婚しようとしたら前夜に嫁を奪われたこともあったが最後は幸せだった 本作にはそういった慈悲の心がない
240 22/02/07(月)20:40:48 No.894799474
>最低でもライドポケモンあるのは確定なアローラと今とさほど変わらなさそうなカントーはなんなの… アローラはカプ信仰やぬしとキャプテンがあるからヒスイのコンゴウ団やシンジュ団みたいなものだろう
241 22/02/07(月)20:40:49 No.894799475
正直普通にエンジョイしてる主人公も怖いよ
242 22/02/07(月)20:41:01 No.894799534
>アルセウス入手のハードルが異常に高いのは (主にミカルゲのせい)
243 22/02/07(月)20:41:02 No.894799543
ノボリ周りは神がどうこうより制作のお腐れ様方がはしゃいだんだな…ってなる
244 22/02/07(月)20:41:05 No.894799561
こいつの元ネタはアルファ+ゼウスなんだっけ ゼウスならあの横暴さも納得だな レイプしないだけこっちの方がマシに思えるくらいだ
245 22/02/07(月)20:41:05 No.894799565
>>不審者だからあの村居心地悪い >そんなの最初だけで途中から主人公に依存してるよあのムラ 追放!
246 22/02/07(月)20:41:22 No.894799674
>あの歳で両親や身内に会えないの残酷すぎるよね >ヒスイに情が移ってるのは多少あるかもだけどさぁ 程々に記憶抜いておきましたよ
247 22/02/07(月)20:41:28 No.894799718
カントーは神いないんだよな… だからこそ早々にポケモンをバトルに使うようになったのか?
248 22/02/07(月)20:41:38 No.894799767
>そんなの最初だけで途中から主人公に依存してるよあのムラ クリア後にはノボリんところの対戦相手だけでも レベル60前後の複数持ちが珍しくないから 頼れはするだろうけど依存って程じゃないと思う
249 22/02/07(月)20:41:42 No.894799795
アルセウスと触れ合えるゲームだったのか
250 22/02/07(月)20:41:56 No.894799881
いざ帰れるとなった時の先輩の心境を考えるととてもワクワクしますね… もしそうなったらいなくなった後輩のことをいつまでも心に残しちゃっていてほしいホホホホホ
251 22/02/07(月)20:42:06 No.894799934
カントーやジョウトは気まぐれで人に干渉する神居ないから平和だな
252 22/02/07(月)20:42:20 No.894800014
私がアルセウスにできたせめてもの仕返しは牧場から追い出してがんばり砂にしてやるくらいでした
253 22/02/07(月)20:42:23 No.894800030
「」は帰して帰してと言うが どう見ても主人公は笑顔だぜ
254 22/02/07(月)20:42:24 No.894800037
記憶あったら絶望感すごくてメンタルやられるしアルセウスアンチになるからな
255 22/02/07(月)20:42:28 No.894800056
>>アルセウス入手のハードルが異常に高いのは >(主にミカルゲのせい) 元々のダイパでも難易度高かったのにお前はよー…
256 22/02/07(月)20:42:31 No.894800077
初見殺し異次元タックルしてくる神
257 22/02/07(月)20:42:33 No.894800095
>こいつの元ネタはアルファ+ゼウスなんだっけ >ゼウスならあの横暴さも納得だな >レイプしないだけこっちの方がマシに思えるくらいだ 神だし褒美が子種で人間種との間に子をもうけるとかありそう
258 22/02/07(月)20:42:33 No.894800096
神との対話
259 22/02/07(月)20:42:38 No.894800109
五億年ボタンじゃねぇけど 帰りたいって言ったら記憶消してくる可能性もあるぞ
260 22/02/07(月)20:42:43 No.894800145
>主人公は留まるだろうなってのはそりゃそうなんだけど >全部であったんで帰してくださいって仮に言ってたらあいわかったと言ってくれたんだろうか ネタ抜きで言えば本当に良いんですか?と念押した上でそれでも帰りたいと主人公が言えば帰してくれそうではある ただポケモンも持ち物も持ち帰りさせてはくれなそう
261 22/02/07(月)20:42:57 No.894800227
ノボリがかわいそうすぎる せめて記憶だけ抜いたコピーだとかそういうことにしてくれ いや記憶抜く必要無いだろなんで抜くんだよ
262 22/02/07(月)20:43:16 No.894800344
アルセウスが未来に返してくれるまで天界の笛を吹き続ける
263 22/02/07(月)20:43:17 No.894800352
>カントーやジョウトは気まぐれで人に干渉する神居ないから平和だな ルギアとか知性高そうだけど人間への干渉最低限っぽいしなあ
264 22/02/07(月)20:43:28 No.894800416
>ネタ抜きで言えば本当に良いんですか?と念押した上でそれでも帰りたいと主人公が言えば帰してくれそうではある >ただポケモンも持ち物も持ち帰りさせてはくれなそう 分身は世界を見せてあげてくださいねってことでくれたので 現代にもついてきそう
265 22/02/07(月)20:43:40 No.894800483
>カントーは神いないんだよな… >だからこそ早々にポケモンをバトルに使うようになったのか? そういえばジョウトのルギアやホウオウみたいなのすらいないんだなカントー マジで変な動物程度の差だから畏れも無いカントー人…
266 22/02/07(月)20:43:47 No.894800527
ダイパで石像になってるディアルガとパルキアが合体したみたいな奴ってなんかに出てくるのかな
267 22/02/07(月)20:44:16 No.894800741
>アルセウスが未来に返してくれるまで天界の笛を吹き続ける 毎日毎日何年も吹き続ける姿美しい…
268 22/02/07(月)20:44:20 No.894800762
>>カントーやジョウトは気まぐれで人に干渉する神居ないから平和だな >ルギアとか知性高そうだけど人間への干渉最低限っぽいしなあ 迷惑なるからいつもは海底にいるしたまに助けてくれるしいい神様
269 22/02/07(月)20:44:27 No.894800804
カント―は敢えて言うなら三鳥くらいか
270 22/02/07(月)20:44:36 No.894800862
逆に現代でもカプが幅きかせてるアローラこわすぎるだろ
271 22/02/07(月)20:44:50 No.894800944
洞窟に住み着いた変な燃える鳥 島に居る変な冷たい鳥 発電所で飼ってる鳥 まつ毛 まつ毛の元 ポケットモンスターレッド・グリーン
272 22/02/07(月)20:45:11 No.894801079
…いややっぱ漬物石を投げ合うのを遊びと称してるのは頭おかしいよ?!
273 22/02/07(月)20:45:17 No.894801114
>迷惑なるからいつもは海底にいるしたまに助けてくれるけど声がジニー
274 22/02/07(月)20:45:28 No.894801172
>ノボリがかわいそうすぎる >せめて記憶だけ抜いたコピーだとかそういうことにしてくれ >いや記憶抜く必要無いだろなんで抜くんだよ 郷愁に駆られるのは可哀想なので記憶力抜いときました! 二回目はもっとスマートに郷愁の感情抜いときました!
275 22/02/07(月)20:45:31 No.894801193
DLCクリアで帰らせてくれるんだろ多分
276 22/02/07(月)20:45:37 No.894801234
>逆に現代でもカプが幅きかせてるアローラこわすぎるだろ ウルトラホールから来る害虫が危ないからな助けざる得ないからな マジで
277 22/02/07(月)20:45:46 No.894801300
>ノボリがかわいそうすぎる >せめて記憶だけ抜いたコピーだとかそういうことにしてくれ >いや記憶抜く必要無いだろなんで抜くんだよ 主人公と絡んでただけで記憶戻り始めてたし その内全部戻るかもしれない
278 22/02/07(月)20:45:48 No.894801323
>ダイパで石像になってるディアルガとパルキアが合体したみたいな奴ってなんかに出てくるのかな そういや今回ディアパルの石像は無傷だな この後アレが壊れてディアパルの存在が忘れられて像が一つに纏まる流れがあるわけだから まだまだシンオウ神で話広げられるんだな…
279 22/02/07(月)20:45:49 No.894801330
ミュウの距離感くらいが丁度いいのかもな
280 22/02/07(月)20:45:52 No.894801341
まつ毛の元の方は割と神寄りな気がする
281 22/02/07(月)20:45:54 No.894801360
>ルギアとか知性高そうだけど人間への干渉最低限っぽいしなあ ルギア、開発期間延期の関係で追加できただけで本来は映画オリジナルポケモンだったらしいけど そのせいでホウオウとの差がでかいんだよな 三犬を転生させた伝説のあるホウオウと比べて ルギアにはどういう伝説があるのかさっぱりわからない 三鳥との関係も映画以外では一切言及されないし
282 22/02/07(月)20:46:04 No.894801411
アローラのカプはなんかあると実際に動いてくるのが良くも悪くもな… こっちはなんだかんだシンオウ様は予期せぬ事態がなければ出てこなかったし
283 22/02/07(月)20:46:11 No.894801468
>逆に現代でもカプが幅きかせてるアローラこわすぎるだろ あれヒスイの時代でも未来のアローラと同じように信仰されてるっぽいこと考えると 同じような信仰同じような生活をずっと人間に続けさせてるってことでもあるんだろうな
284 22/02/07(月)20:46:24 No.894801556
>逆に現代でもカプが幅きかせてるアローラこわすぎるだろ ルギア映画では神の化身みたいな扱いされてたけど シンオウ神格の前ではただの鳥すぎる…
285 22/02/07(月)20:46:45 No.894801682
>三鳥との関係も映画以外では一切言及されないし 一応今の扱いは3犬が死んだ火事に関わった感じの扱いにはなってる…
286 22/02/07(月)20:46:56 No.894801755
>逆に現代でもカプが幅きかせてるアローラこわすぎるだろ >ルギアにはどういう伝説があるのかさっぱりわからない >三鳥との関係も映画以外では一切言及されないし エンジュの焼けた塔によく来てたらしいけど それくらいだな…
287 22/02/07(月)20:47:00 No.894801787
>そういえばジョウトのルギアやホウオウみたいなのすらいないんだなカントー 三鳥はいるぞ!サンダーが発電所の横に居座るくらいだからただ珍しいだけのポケモンなんだろうけど…
288 22/02/07(月)20:47:15 No.894801881
テテフエロいしずっと守り神してるカプ様ってボランティアにしては優しいよね
289 22/02/07(月)20:47:16 No.894801887
>主人公と絡んでただけで記憶戻り始めてたし >その内全部戻るかもしれない 老いさらばえて鉄道が走った頃に全部思い出す説が悪趣味すぎて好き
290 22/02/07(月)20:47:17 No.894801892
>ダイパで石像になってるディアルガとパルキアが合体したみたいな奴ってなんかに出てくるのかな シンオウ様って一緒くたになったまま到達した未来だとああやって伝わってるとか?
291 22/02/07(月)20:47:17 No.894801900
主人公って結局何処の誰さん何です?
292 22/02/07(月)20:48:01 No.894802175
ウルトラホール開いたときも現地の強者が何とかしようと赴くのを いいよいいようちら出るからみたいなノリで出てくるしマジで優しいよねカプ
293 22/02/07(月)20:48:05 No.894802191
>シンオウ様って一緒くたになったまま到達した未来だとああやって伝わってるとか? コギトさんの言ってた宇宙の概念を端的に表してるのかもしれないって今思った
294 22/02/07(月)20:48:11 No.894802233
創造神アルセウスはナチュラル畜生だし 始まりのポケモンのミュウもナチュラル畜生
295 22/02/07(月)20:48:14 No.894802249
>三鳥はいるぞ!サンダーが発電所の横に居座るくらいだからただ珍しいだけのポケモンなんだろうけど… 無人発電所が有人発電所になったので外に追い出された説好き
296 22/02/07(月)20:48:28 No.894802353
>>そういえばジョウトのルギアやホウオウみたいなのすらいないんだなカントー >三鳥はいるぞ!サンダーが発電所の横に居座るくらいだからただ珍しいだけのポケモンなんだろうけど… 剣盾でリージョンフォーム出てきたし実際のところはマジでただ希少価値の高いだけのポケモンの可能性があるのでは
297 22/02/07(月)20:48:31 No.894802374
>主人公って結局何処の誰さん何です? 選択肢が自由なんだから好きに妄想しろ
298 22/02/07(月)20:48:31 No.894802375
ルギアは知能高いし外に出るだけで嵐起こせるくらい格高いポケモンだよ アルセウスと違って辺に暴れ回ってないからエピソードがないだけで
299 22/02/07(月)20:48:34 No.894802393
>三鳥はいるぞ!サンダーが発電所の横に居座るくらいだからただ珍しいだけのポケモンなんだろうけど… あれ発電所の人からご飯もらってたりしたんだろうか…
300 22/02/07(月)20:48:47 No.894802476
あの世界で過ごした時間がながければ長いほど効く論理ですな… そして人と積み重ねた想いがあればあるほど必然力が高まり… すべてを思い出した時に記憶がそのまま即死技になりますぞ…ぺゃっ…
301 22/02/07(月)20:48:53 No.894802518
>>現世には分身しか寄越さないだろこいつ >多分最後のアルセウス戦も分身だよねあれ これをさも公式にように言うやつがいて困る
302 22/02/07(月)20:49:02 No.894802569
>>三鳥はいるぞ!サンダーが発電所の横に居座るくらいだからただ珍しいだけのポケモンなんだろうけど… >無人発電所が有人発電所になったので外に追い出された説好き 近くにサンダー用の餌やり場作って餌付けしてそう
303 22/02/07(月)20:49:08 No.894802599
なんで吹き抜けとかなさそうな無人発電所の中にわざわざ住み着いてたんだろうあのヒリ…
304 22/02/07(月)20:49:11 No.894802611
HGSSの発電所の入り口横に佇んでるサンダーはちょっと近所の珍しい鳥すぎる…
305 22/02/07(月)20:49:20 No.894802663
>剣盾でリージョンフォーム出てきたし実際のところはマジでただ希少価値の高いだけのポケモンの可能性があるのでは あっちは明確に別種ぽいから…
306 22/02/07(月)20:49:43 No.894802824
分身だろうが本体だろうが生身の人間にさばきのつぶて撃ってきたの忘れねぇからなアルセウスお前
307 22/02/07(月)20:49:52 No.894802871
>>主人公って結局何処の誰さん何です? >選択肢が自由なんだから好きに妄想しろ 飛ばされる前の描写が全くないあたり主人公についてはこれが公式アンサーな気がする
308 22/02/07(月)20:49:53 No.894802879
>なんで吹き抜けとかなさそうな無人発電所の中にわざわざ住み着いてたんだろうあのヒリ… リメイクだと外でたむろしてたし…
309 22/02/07(月)20:50:05 No.894802955
>HGSSの発電所の入り口横に佇んでるサンダーはちょっと近所の珍しい鳥すぎる… 何このヒリ強い…
310 22/02/07(月)20:50:17 No.894803029
>>主人公って結局何処の誰さん何です? >選択肢が自由なんだから好きに妄想しろ 俺はポケモンは実在しなくてゲームのキャラとして存在してる世界から飛ばされてきた妄想でやってる
311 22/02/07(月)20:50:19 No.894803052
アルセウスが現れて対処する事態ってそれこそ星なんて規模じゃなく宇宙がやばいって事態に限られそう
312 22/02/07(月)20:50:47 No.894803236
>あの世界で過ごした時間がながければ長いほど効く論理ですな… >そして人と積み重ねた想いがあればあるほど必然力が高まり… >すべてを思い出した時に記憶がそのまま即死技になりますぞ…ぺゃっ… 一度帰ったら戻れないし裂け目もすぐに閉じるという短時間で究極の選択をするショウテルちゃんを見たい!
313 22/02/07(月)20:50:49 No.894803251
>リメイクだと外でたむろしてたし… オウ何見てんだよってガン飛ばしてくるこのヒリ
314 22/02/07(月)20:50:52 No.894803267
書き込みをした人によって削除されました
315 22/02/07(月)20:51:10 No.894803390
土日は職員が順番に連れ帰って世話されてそうなヒリ
316 22/02/07(月)20:51:37 No.894803570
かわいいショウ先輩を置いて帰ることなんてできない…
317 22/02/07(月)20:51:38 No.894803575
>土日は職員が順番に連れ帰って世話されてそうなヒリ ちょっと良い餌を用意すると嘴を鳴らして喜ぶヒリ
318 22/02/07(月)20:51:48 No.894803623
>HGSSの発電所の入り口横に佇んでるサンダーはちょっと近所の珍しい鳥すぎる… なんか普通に焼いて食ってたけど実はめちゃくちゃ珍しい魚だった!みたいな話だな…
319 22/02/07(月)20:51:59 No.894803706
ディアパルボールからリリースして赤い鎖使えば一応現代に帰れないことは無いんだよな…
320 22/02/07(月)20:52:07 No.894803768
>アルセウスが現れて対処する事態ってそれこそ星なんて規模じゃなく宇宙がやばいって事態に限られそう フーパの映画最後で手助けした辺りあの時は本当にどうにもならなかったんだろうな
321 22/02/07(月)20:52:22 No.894803865
ゴーストタイプってマジで人の霊混じってたのか…
322 22/02/07(月)20:52:23 No.894803872
ヒリが居なくなってから少し寂しそうな職員達
323 22/02/07(月)20:52:26 No.894803891
でも対戦だと弱いんでしょ?
324 22/02/07(月)20:52:31 No.894803929
神様がポケモンに擬態?してるのすごいよなって
325 22/02/07(月)20:52:43 No.894803991
>フーパの映画最後で手助けした辺りあの時は本当にどうにもならなかったんだろうな そもそもフーパの封印自体がアルセウスの力によるものだから…
326 22/02/07(月)20:52:57 No.894804093
今のところ飛ばされる前の世界ってスマホとクソダサいTシャツが普及してるくらいしか確定情報無いもんね
327 22/02/07(月)20:53:07 No.894804163
>>主人公って結局何処の誰さん何です? >選択肢が自由なんだから好きに妄想しろ 主人公は前世全く語られないし自分の分身として入れ込みやすかったり自分でバックストーリー考えてRPしやすくしてんのかな そこでDPの主人公が飛ばされてきたって考えても並行世界の別人ともただそっくりなだけと考えてもいいと
328 22/02/07(月)20:53:08 No.894804171
>ヒリが居なくなってから少し寂しそうな職員達 なんかどっかのガキが捕まえてったらしいぜ…
329 22/02/07(月)20:53:25 No.894804304
なんか神っぽいポケモン扱いだったのに 今作でポケモンっぽい神になった
330 22/02/07(月)20:53:31 No.894804337
黄色いオニドリルなんて珍しいなあ ホイ今日のエサ
331 22/02/07(月)20:53:53 No.894804469
概念の神じゃなくて実在する神だからお前指先一つでどうとでもできるでしょやくめってのはどうしてもね
332 22/02/07(月)20:53:55 No.894804480
カロスのレジェンズはフーパ関連でアルセウスを再登場させやすそう
333 22/02/07(月)20:53:59 No.894804501
>>ヒリが居なくなってから少し寂しそうな職員達 >なんかどっかのガキが捕まえてったらしいぜ… 殿堂入りの報にかつてのヒリを見てちょっと喜んで寂しくなる職員達
334 22/02/07(月)20:54:26 No.894804683
他のパッケージ伝説も神みたいなもんだと思うけどなぁ ディアルガやパルキアくらいの格はある
335 22/02/07(月)20:54:28 No.894804709
>でも対戦だと弱いんでしょ? 使えることはまずないだろうけどレジェンドプレート使える仮定ならやばい気がする
336 22/02/07(月)20:54:48 No.894804859
多摩川のタマちゃん 発電所のはっちゃん
337 22/02/07(月)20:55:11 No.894805013
邪神 いつか殺す何年何千年何万年掛かっても殺す必ず殺す
338 22/02/07(月)20:55:20 No.894805066
ディアパルのオリジンがアレだったのがスレ画のデザインセンスと見ていいだろ
339 22/02/07(月)20:55:22 No.894805075
神をポケモンとして観測したらアルセウスになるってくらいの存在
340 22/02/07(月)20:55:31 No.894805130
ALL120+レジェンドプレートはちょっとやばい
341 22/02/07(月)20:55:42 No.894805207
それでは朝礼を始めます まずみなさんがかわいがっていたピーちゃんですがトレーナーに捕獲されたそうです…
342 22/02/07(月)20:55:47 No.894805234
こいつが人間もポケモンも作ったのか
343 22/02/07(月)20:55:47 No.894805235
パッケージなってないけどアローラで守護神してるZ神
344 22/02/07(月)20:56:09 No.894805367
対戦でそのまま使えるとしたらC120の確定タイプ一致弱点攻撃を1~2回耐えつつ HBD120を同じく1~2回で確殺できる奴じゃないと辛いと思うよ
345 22/02/07(月)20:56:18 No.894805434
>こいつが人間もポケモンも作ったのか 宇宙を作っただけで人間とポケモンは自然発生した可能性がある
346 22/02/07(月)20:56:21 No.894805443
>他のパッケージ伝説も神みたいなもんだと思うけどなぁ >ディアルガやパルキアくらいの格はある 格みたいなもので言うとディアパルは凄い上というかアルセウスが直接産んだみたいな感じになってそう 格という意味ではXYの2匹とかホウオウとかも高そうだけど
347 22/02/07(月)20:56:35 No.894805539
>でも対戦だと弱いんでしょ? 剣舞神速あってクレセリア並みの耐久の素早さ120族だ
348 22/02/07(月)20:56:58 No.894805703
次のレジェンズ順番通りならキュレムか
349 22/02/07(月)20:57:01 No.894805724
ダイパ当時のアルセウスなんてチートで散々掘り尽くされて映画で満を持して登場してもあーアルセウスかぁ…みたいな感じだった
350 22/02/07(月)20:57:13 No.894805809
というかこいつのレジェンドプレートご丁寧に相手に完全有利なタイプにならない? 相手がこおりじめんならほのおにならずかくとうになるみたいな
351 22/02/07(月)20:57:20 No.894805854
レジェプレあるならギガスくんの仲間たちプレートにする必要なくない?
352 22/02/07(月)20:57:32 No.894805934
>パッケージなってないけどアローラで守護神してるZ神 Z出てほしかったなあ
353 22/02/07(月)20:57:48 No.894806032
理想の神はルギア鳳凰とカプシリーズで神話の神がアルセウス
354 22/02/07(月)20:57:52 No.894806059
120って今でこそインフレしてああまあまあだねくらいの数値だけど それは攻撃防御素早さの1~2ステータスの話であって やっぱり今でもオール120はヤバイ
355 22/02/07(月)20:57:53 No.894806073
>次のレジェンズ順番通りならキュレムか キュレムというかあの三体が合体した元の姿じゃない?
356 22/02/07(月)20:58:28 No.894806296
>レジェプレあるならギガスくんの仲間たちプレートにする必要なくない? わたしは賢いのでこうして私に逆らう英雄に持続可能なやる気を与えます
357 22/02/07(月)20:58:38 No.894806364
>レジェプレあるならギガスくんの仲間たちプレートにする必要なくない? 愛おしかったので…
358 22/02/07(月)20:59:00 No.894806510
しっかり駄目なものはダメってやってお仕置きしたりあまりに可哀想なら助けるホウオウとほぼ不干渉だけどいざというときは助けてくれるルギアのジョウトはかなり良いのでは
359 22/02/07(月)21:00:30 No.894807102
おほ~過酷な境遇にさらされてもなお試練を乗り越えて私に挑んでくる英雄たまんねぇ~
360 22/02/07(月)21:00:46 No.894807202
初代の禁止級ポケモンが幻のポケモンの子供を改造した人造ポケモンというのはかなり異色だな…
361 22/02/07(月)21:01:31 No.894807525
XYの神はヤバイ ゼルネアスはともかくイベルタルの設定は邪神すぎる
362 22/02/07(月)21:01:52 No.894807687
>それでは朝礼を始めます >まずみなさんがかわいがっていたピーちゃんですがトレーナーに捕獲されたそうです… なおピーちゃんですが黄色いオニドリルだと思われていましたが同定の結果そこそこ貴重なサンダーというポケモンだったそうです
363 22/02/07(月)21:02:08 No.894807812
パッケージモンスターが伝説でない初代に悲しき過去…
364 22/02/07(月)21:02:23 No.894807918
>>それでは朝礼を始めます >>まずみなさんがかわいがっていたピーちゃんですがトレーナーに捕獲されたそうです… >なおピーちゃんですが黄色いオニドリルだと思われていましたが同定の結果そこそこ貴重なサンダーというポケモンだったそうです そんな…みんなにあんなになついてたのに…