22/02/07(月)19:24:39 最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)19:24:39 No.894771705
最近やたら見かける気がする
1 22/02/07(月)19:27:36 No.894772766
気のせいだろ
2 22/02/07(月)19:28:28 No.894773052
そういうのはたいてい自分が気にし始めただけ
3 22/02/07(月)19:28:44 No.894773135
スポーツカー的な車の中では安いから免許取り立ての子とかが買ってるんじゃね
4 22/02/07(月)19:29:11 No.894773270
メーターがかなりかっこいいんだよな見た目も好き でも評判イマイチなんだっけ?
5 22/02/07(月)19:29:23 No.894773344
いやそういう動機なら普通にロードスターの中古買うと思うが…
6 22/02/07(月)19:31:44 No.894774134
埼玉か三重?
7 22/02/07(月)19:31:50 No.894774156
ハイブリッドの割に楽しく走る所は好きだけど軽スポーツの次位に変な奴が絶賛しがちな車でひどく印象が悪い
8 22/02/07(月)19:33:25 No.894774735
懐かしい・・・羽つけてたよ・・・
9 22/02/07(月)19:34:09 No.894775026
>ハイブリッドの割に楽しく走る所は好きだけど軽スポーツの次位に変な奴が絶賛しがちな車でひどく印象が悪い 「安くて燃費いいMT欲しいならいいんじゃね?」くらいの評価はよく見るけど絶賛されてるのは見たことねえぞこれ…
10 22/02/07(月)19:34:49 No.894775313
お安いのかい?
11 22/02/07(月)19:34:52 No.894775325
中古で最初の車に買うならコストやら楽しさやらのバランスがいい気はする
12 22/02/07(月)19:35:24 No.894775509
>中古で最初の車に買うならコストやら楽しさやらのバランスがいい気はする >気のせいだろ
13 22/02/07(月)19:36:13 No.894775815
よくわからんけどスレ画の車を貶せばいいの?
14 22/02/07(月)19:37:00 No.894776086
安くてMTのスポーツ的カーとなるとスレ画とRX-8くらいしかないし維持ひっくるめて考えるともはやスレ画一択になってしまう そんな時代が今
15 22/02/07(月)19:37:43 No.894776352
>よくわからんけどスレ画の車を貶せばいいの? むしろ散々ダメ出しされてかわいそうだから褒めてやるレベルだろ
16 22/02/07(月)19:38:20 No.894776561
うちの近所何故かRX-8たくさん走ってる やすいのかな
17 22/02/07(月)19:39:04 No.894776825
IMAの究極ではある ハイブリッドと思ってはいけない
18 22/02/07(月)19:39:19 No.894776892
CRXの名を受け継いだインサイト(初代)
19 22/02/07(月)19:44:24 No.894778626
2013年からの馬力強化された後期型はエントリークラスのライトウェイトスポーツとして素直に褒められると思う 燃費もこの手の車にしては良好だし
20 22/02/07(月)19:45:44 No.894779157
イジってる車を結構見るな安くイジれるイメージはないけど
21 22/02/07(月)19:46:15 No.894779332
ハイブリッドスポーツってコンセプトは面白いし独特な顔してるし燃費も物を選べば良好 なんか長所を挙げてけば良さそうに思えてきたな
22 22/02/07(月)19:48:10 No.894780083
K20a換装仕様ほしい
23 22/02/07(月)19:48:25 No.894780179
>なんか長所を挙げてけば良さそうに思えてきたな 金あるなら素直に現行のスポーツワゴンでも買った方がすべての面で上という点に目をつぶればな…
24 22/02/07(月)19:48:30 No.894780207
>なんか長所を挙げてけば良さそうに思えてきたな 馬力が足りなさすぎた第一第二世代の評判が良くなかった
25 22/02/07(月)19:48:37 No.894780257
ホンダ車は無限のいい感じのアフターパーツが沢山あるのも魅力
26 22/02/07(月)19:49:16 No.894780500
見た目はなかなかいいと思う
27 22/02/07(月)19:49:41 No.894780676
>安くてMTのスポーツ的カーとなるとスレ画とRX-8くらいしかないし維持ひっくるめて考えるともはやスレ画一択になってしまう >そんな時代が今 ロードスターとかあるだろ
28 22/02/07(月)19:49:54 No.894780769
埼玉だけどスイスポと86を凄く見かける
29 22/02/07(月)19:52:05 No.894781600
>安くてMTのスポーツ的カーとなるとスレ画とRX-8くらいしかないし維持ひっくるめて考えるともはやスレ画一択になってしまう >そんな時代が今 今ならMSアクセラとかインプのハッチバックstiとかいくらでも選択肢あるじゃん
30 22/02/07(月)19:52:25 No.894781728
ノーマルで走ってるのはあまり見たことないから好きな人がいじりながら長く乗ってるのかと思ってる
31 22/02/07(月)19:52:44 No.894781832
最初はそこそこ売れてた気がするけど 同時期に86が存在したのが運の尽きだったと思う
32 22/02/07(月)19:52:59 No.894781940
現行インプは特別なモデルでなくても中々イイぞ
33 22/02/07(月)19:53:53 No.894782273
今はスイスポがあるし…
34 22/02/07(月)19:55:31 No.894782850
>現行インプは特別なモデルでなくても中々イイぞ 現行インプはなんの変哲もないハッチバックじゃん 燃費的には他社HVの方が同じHVでも燃費いいし
35 22/02/07(月)19:56:08 No.894783045
走りの部分がCR-Xの後継を期待されたから不評なのかな?コンセプトは面白そうだけど
36 22/02/07(月)19:56:15 No.894783107
近所に買った人がいるからよく見かけるってやつ
37 22/02/07(月)19:56:17 No.894783116
>現行インプはなんの変哲もないハッチバックじゃん >燃費的には他社HVの方が同じHVでも燃費いいし カタログ以外見えね―のかよ試乗してこい
38 22/02/07(月)19:56:52 No.894783330
>カタログ以外見えね―のかよ試乗してこい いや家族が乗ってるから何度も乗ってるよ
39 22/02/07(月)19:56:59 No.894783371
スバルディーラーが近所にない問題
40 22/02/07(月)19:57:42 No.894783608
>最初はそこそこ売れてた気がするけど >同時期に86が存在したのが運の尽きだったと思う それ以前にNCロードスターが居たので…
41 22/02/07(月)20:00:16 No.894784512
86やロードスターはこいつとの比較に乗る車だろうか
42 22/02/07(月)20:00:39 No.894784644
つまりがんばってよかった探しをしないとダメな失敗作ってことか
43 22/02/07(月)20:00:53 No.894784715
もうちょいパワーと後ろの見やすさが欲しかったやつ
44 22/02/07(月)20:01:57 No.894785081
>走りの部分がCR-Xの後継を期待されたから不評なのかな?コンセプトは面白そうだけど みんなEF8の後継を望んでた 2回も裏切られた
45 22/02/07(月)20:02:12 No.894785175
>86やロードスターはこいつとの比較に乗る車だろうか 話の流れ的にスレ画はスポーツカーとしてはリーズナブル(原義通りの意味)なんじゃないか?って話で通してる以上ロードスターかスイフトとの比較は避けられないしスレ画は中途半端としか言いようがない
46 22/02/07(月)20:02:25 No.894785251
スレ画のGTカー仕様が近所に止まってるけどくそカッコイイ… でもあれ絶対羽とかカナードが車検通らない…
47 22/02/07(月)20:02:35 No.894785315
>つまりがんばってよかった探しをしないとダメな失敗作ってことか コンセプトは面白かったよ それいったい誰が欲しがるのかという根本的問題があったけど
48 22/02/07(月)20:03:37 No.894785701
中古ならNBあたりも同価格だろうにCRZ買うのはよっぽど格好に惚れたからなのかね…?
49 22/02/07(月)20:03:50 No.894785770
燃費いいっつってどんなもん走るんだ実際
50 22/02/07(月)20:04:33 No.894786025
CR-Xファンはデルソルでガッカリスレ画でガッカリで大変だな
51 22/02/07(月)20:05:19 No.894786305
NBはもう若い子が乗りっぱなしできるような個体ないでしょ… 水もれ油漏れリアフェンダー腐りわかってる人しかもう厳しいんじゃないかな
52 22/02/07(月)20:05:53 No.894786510
CRZって中古で買うとHVバッテリーの交換費用が凄そうで怖い
53 22/02/07(月)20:06:08 No.894786607
>燃費いいっつってどんなもん走るんだ実際 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/9877
54 22/02/07(月)20:06:30 No.894786741
86はワンメイクレースでヨレヨレになった車が安くてに入るし…
55 22/02/07(月)20:06:37 No.894786776
今のシステムでCR-Z作ってくれねえかな… インサイトの二の舞になるかな…
56 22/02/07(月)20:06:52 No.894786884
>K20a換装仕様ほしい バッテリー周りの警告が消えないけど楽しい!って奴がいた
57 22/02/07(月)20:07:19 No.894787049
10年乗ったが次に乗りたい車がない
58 22/02/07(月)20:07:24 No.894787084
>今のシステムでCR-Z作ってくれねえかな… 次の次くらいのタイプRがそうなりそう
59 22/02/07(月)20:07:32 No.894787125
>今のシステムでCR-Z作ってくれねえかな… >インサイトの二の舞になるかな… 今のシステムじゃMT載せられないしな…
60 22/02/07(月)20:07:42 No.894787193
何か知らんがズィーじゃなくてゼットと呼んでしまう
61 22/02/07(月)20:07:49 No.894787240
NSXでいいじゃん
62 22/02/07(月)20:08:07 No.894787321
NAは公式リフレッシュがあるから一周回って人気出てたけど今どうなんだろう そもそも今まだリフレッシュプラン受け付けてるのか?
63 22/02/07(月)20:08:22 No.894787407
>NSXでいいじゃん 大半の「」は買えないだろ
64 22/02/07(月)20:08:50 No.894787574
>NBはもう若い子が乗りっぱなしできるような個体ないでしょ… >水もれ油漏れリアフェンダー腐りわかってる人しかもう厳しいんじゃないかな 別に多少漏ってたり錆てても走るから十分でしょ
65 22/02/07(月)20:09:11 No.894787705
同時期に出てたフィットRSの方が速かったとかいう噂
66 22/02/07(月)20:09:26 No.894787794
>86はワンメイクレースでヨレヨレになった車が安くてに入るし… 安く(100万越え)
67 22/02/07(月)20:09:27 No.894787800
NSXはNSXじゃないしNSXは買えない…
68 22/02/07(月)20:09:28 No.894787807
NAなんてリフレッシュ関係なく大人気だったろ
69 22/02/07(月)20:09:29 No.894787811
>NSXでいいじゃん そういやMTないな 即死したし
70 22/02/07(月)20:09:42 No.894787881
>同時期に出てたフィットRSの方が速かったとかいう噂 噂というか普通に事実
71 22/02/07(月)20:09:46 No.894787900
中古ですら見なくなって久しい 何か地方にでも回ってったとかか?
72 22/02/07(月)20:09:46 No.894787901
この見た目でevならあるいは
73 22/02/07(月)20:10:13 No.894788064
他にもいい車あるじゃんてのはわかるけど 貶すほど悪いもんでもないよなあ もっとタマ減ったら選びがいあるかなとは思うけど
74 22/02/07(月)20:10:30 No.894788171
フィットRSは走るしいい車だもんイマイチ売れなかったみたいだけど…
75 22/02/07(月)20:10:36 No.894788214
>この見た目で1.6vtecならあるいは
76 22/02/07(月)20:10:43 No.894788262
>もっとタマ減ったら選びがいあるかなとは思うけど (コイツ絶対口だけで一生買わない奴だ)
77 22/02/07(月)20:10:51 No.894788316
>貶すほど悪いもんでもないよなあ 誰も貶してないでしょ
78 22/02/07(月)20:10:53 No.894788332
なんでこんなずんぐりむっくりしたスポーツカーらしさがない見た目になんでしたんだろう
79 22/02/07(月)20:10:57 No.894788353
>もっとタマ減ったら選びがいあるかなとは思うけど それこそ余程の好きモノでは…
80 22/02/07(月)20:11:04 No.894788395
>NAなんてリフレッシュ関係なく大人気だったろ いや一時期は流石に古すぎて補修繰り返す内に中身が半分くらいNBになったりとかザラにあったし…
81 22/02/07(月)20:11:42 No.894788605
>他にもいい車あるじゃんてのはわかるけど >貶すほど悪いもんでもないよなあ >もっとタマ減ったら選びがいあるかなとは思うけど まあロードスターとか他のテンゴのFFが滅んだら致し方なく乗らんでもないってくらいの存在 カッコが好きな方はお好きにどうぞ
82 22/02/07(月)20:11:49 No.894788638
無限のパーツ付けるとスポーティな見た目の本番って感じ
83 22/02/07(月)20:11:51 No.894788645
>フィットRSは走るしいい車だもんイマイチ売れなかったみたいだけど… 競技面だと先代スイスポかNDロードスターがクソ強いので…
84 22/02/07(月)20:11:56 No.894788683
GT300に出てたエグいクルマの元ネタ
85 22/02/07(月)20:12:05 No.894788722
え…怖い
86 22/02/07(月)20:12:53 No.894789019
>>フィットRSは走るしいい車だもんイマイチ売れなかったみたいだけど… >競技面だと先代スイスポかNDロードスターがクソ強いので… NDは反則として1.6なのに無双出来なかったスイスポよ
87 22/02/07(月)20:13:00 No.894789060
>GT300に出てたエグいクルマの元ネタ それだけならプリウスでいいんじゃ…
88 22/02/07(月)20:13:05 No.894789090
部長がこれ乗ってたけどいい歳した大人がこんなおもちゃみたいな車に乗っててダサかったな
89 22/02/07(月)20:13:20 No.894789189
>競技面だと先代スイスポかNDロードスターがクソ強いので… 先代スイスポよりサーキットで速かったよフィットRS 今のターボと勘違いしてない?
90 22/02/07(月)20:13:25 No.894789218
MINIってどう?
91 22/02/07(月)20:13:38 No.894789289
バッテリーなんてバラストさえ載ってなきゃミサイルの選択肢にも入ってきたのだが…
92 22/02/07(月)20:13:52 No.894789390
NA/NB NC ND って分かれてるイメージだったんだがNBってNAに対してなんか悪いとこあったのか? NCがうすらデカくて評判悪いとは聞いたことあるけど
93 22/02/07(月)20:13:53 No.894789404
今のハイブリッドってめっちゃ軽いみたいな話聞くけど今の技術で作ったら良くなったりしないのか
94 22/02/07(月)20:13:56 No.894789420
ロードスターの話といい…何のスレだと思ってるの?
95 22/02/07(月)20:14:25 No.894789615
一応スポーツカーなのでエグい改造されたりもするけど大抵はHVを降ろされる
96 22/02/07(月)20:14:37 No.894789680
>MINIってどう? モテるよ
97 22/02/07(月)20:14:47 No.894789725
若い男女がこれ乗ってたら似合うと思う 50半ばのおっさんは流石にアウト
98 22/02/07(月)20:14:51 No.894789754
>ロードスターの話といい…何のスレだと思ってるの? 車のスレだろ?
99 22/02/07(月)20:14:57 No.894789790
babyNSXは欲しいです
100 22/02/07(月)20:15:01 No.894789816
>ロードスターの話といい…何のスレだと思ってるの? CRZについて語るようなことも大してないし…SCつけても微妙だからバッテリー引っこ抜いてK20A載せるしかないなぁとか?
101 22/02/07(月)20:15:18 No.894789926
こいつの鉄板はスーチャーじゃない? HV下ろすとエラーまみれになるし
102 22/02/07(月)20:15:33 No.894790014
>CRZについて語るようなことも大してないし…SCつけても微妙だからバッテリー引っこ抜いてK20A載せるしかないなぁとか? おれこういう荒唐無稽なノリ無理だわ
103 22/02/07(月)20:16:00 No.894790181
>babyNSXは欲しいです S660なんで買わなかったんですか?
104 22/02/07(月)20:16:15 No.894790263
>って分かれてるイメージだったんだがNBってNAに対してなんか悪いとこあったのか? カッコと乗り味が変わった事くらいかな 走りに関しては正常進化だがNAのテイストの方が好きという人もいた
105 22/02/07(月)20:16:15 No.894790267
雑談が進むにつれて最初のお題から逸れるなんてよくある事だし虹裏のスレなんか大半そうじゃん
106 22/02/07(月)20:16:33 No.894790376
ちょいちょいCRZの話題も出てるし気にせず語ればいいんじゃないの?
107 22/02/07(月)20:16:38 No.894790393
>こいつの鉄板はスーチャーじゃない? >HV下ろすとエラーまみれになるし ターチャーの方がいいよ
108 22/02/07(月)20:16:51 No.894790481
>>babyNSXは欲しいです >S660なんで買わなかったんですか? さすがに小さ過ぎる…
109 22/02/07(月)20:17:21 No.894790632
通勤用途だけど怖いもの見たさでこういうの買ってみたくなる https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7480554952/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
110 22/02/07(月)20:17:27 No.894790674
レスしづらい微妙な車なのか
111 22/02/07(月)20:18:11 No.894790952
NAと比較してNBが悪いというかNBが比較的普通の車になったからNAの悪く言えば不安定な走りが好きな人から不評だったんよ あとはその評判が劣化コピーを繰り返されて今に至るって感じ
112 22/02/07(月)20:18:43 No.894791173
NBは見た目がね…
113 22/02/07(月)20:18:59 No.894791281
現行フィットとかたまにイヌみたいな顔の車出すよねホンダ
114 22/02/07(月)20:19:31 No.894791463
>通勤用途だけど怖いもの見たさでこういうの買ってみたくなる 内装のポケモンのシールは剥がせなかったのか…?
115 22/02/07(月)20:19:37 No.894791493
>NAと比較してNBが悪いというかNBが比較的普通の車になったからNAの悪く言えば不安定な走りが好きな人から不評だったんよ 明らかに知ったかぶりだわ NAにNBのパーツ移植が流行ったのなーんでだ?
116 22/02/07(月)20:20:23 No.894791767
なーんでだ?って… 素面で言ってたらさすがにどうかしてるぞ
117 22/02/07(月)20:20:25 No.894791785
NBはマツダが新しいロードスター像探って色々やってたな
118 22/02/07(月)20:20:41 No.894791879
>なーんでだ? 超キモイ!
119 22/02/07(月)20:20:45 No.894791905
>内装のポケモンのシールは剥がせなかったのか…? 写真全体的にきれいに見せる気が無さすぎる…
120 22/02/07(月)20:20:52 No.894791946
>>MINIってどう? >モテるよ ほんとに!?
121 22/02/07(月)20:20:56 No.894791975
>NAにNBのパーツ移植が流行ったのなーんでだ? NAとほぼ同じシャーシ向けの細かい改善の入ったパーツが多いからでしょ 幌なんかは一番解りやすいな
122 22/02/07(月)20:21:22 No.894792130
K24aスワップとか本気仕様にもなるのなスレ画
123 22/02/07(月)20:21:23 No.894792138
しっかたかを超えてヒエッ…ってなるレベルのイキリレス多めだったな今回
124 22/02/07(月)20:21:31 No.894792189
>NAにNBのパーツ移植が流行ったのなーんでだ? ロードスター好きな人ってこんなのばっかなのか なんか悪い意味で小学生みたいだ
125 22/02/07(月)20:21:47 No.894792280
マトモに速く走らせようとしたらそりゃNB移植した方がいいしな
126 22/02/07(月)20:21:48 No.894792292
>通勤用途だけど怖いもの見たさでこういうの買ってみたくなる 走行距離以外はよさそうだな…
127 22/02/07(月)20:22:15 No.894792472
NAのライト移植してえ…
128 22/02/07(月)20:22:34 No.894792594
知ったかぶりがバレそうになって多弁になるのウケるな スレも赤いから逃げ切れると思うよ安心して?
129 22/02/07(月)20:22:42 No.894792648
>>CRZについて語るようなことも大してないし…SCつけても微妙だからバッテリー引っこ抜いてK20A載せるしかないなぁとか? >おれこういう荒唐無稽なノリ無理だわ つってもHVである限り箸にも棒にもかからんクルマだし…
130 22/02/07(月)20:23:15 No.894792858
他所のスレでロードスターで荒れてるのウケる