22/02/07(月)19:08:37 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)19:08:37 No.894766351
ゲームの主人公を男女どっちにするかって話題の時たまに「男の着せ替えはつまらん」って言う人いるけどそれ単純に服選びのセンスがないだけじゃないかしら
1 22/02/07(月)19:09:31 No.894766639
男でもエッチになれるよう努力すべきだよな
2 22/02/07(月)19:10:04 No.894766819
ゲームの男性キャラに求めるのはカッコよさであってオシャレではないのが大半のユーザーなんだ
3 22/02/07(月)19:10:34 No.894766983
EOEの着せ替えは楽しかったよ
4 22/02/07(月)19:10:55 No.894767082
男にかっこいい鎧着せ替えさせるのいいよね…
5 22/02/07(月)19:11:19 No.894767209
>ゲームの男性キャラに求めるのはカッコよさであってオシャレではないのが大半のユーザーなんだ かっこよくするのもセンスじゃないかな
6 22/02/07(月)19:12:07 No.894767436
とりあえず男女どっちにしてもお尻をガン見してプレイはしないわよね
7 22/02/07(月)19:12:15 No.894767481
かっこよくおしゃれさせたいけど
8 22/02/07(月)19:12:26 No.894767532
モンハンだと基本女の方が平均的にかっこいいんだけど 男は全体的にダサい一方で一部が滅茶苦茶かっこいい
9 22/02/07(月)19:12:41 No.894767630
>かっこよくするのもセンスじゃないかな 洋服の組み合わせで望んだものは出来んと思う 特にポケモン
10 22/02/07(月)19:13:04 No.894767746
男の装備って妙に肩が尖ってたり変な角ついてたり光ってたりで正直馬鹿か俺ってなるから…
11 22/02/07(月)19:13:37 No.894767918
>男の装備って妙に肩が尖ってたり変な角ついてたり光ってたりで正直馬鹿か俺ってなるから… 俺はそれを望んでる 中二くさいのは正義だ
12 22/02/07(月)19:14:15 No.894768124
他者への理解より自分の意見が大事って人にしか見えないけどどういうレスが欲しいの?
13 22/02/07(月)19:15:02 No.894768386
そんなに尻を注視しないと思うんだけど 普段から尻のこと見てるのかしら
14 22/02/07(月)19:15:05 No.894768399
マントとオーブとか付けたいのに中々ないから困る
15 22/02/07(月)19:16:19 No.894768804
もうスレ「」の中で男の着せ替えはつまらんって言ってる人は 正解関係なく服選びのセンスがないだけに違いないって答え決めつけてるだけですよね
16 22/02/07(月)19:16:36 No.894768890
>マントとオーブとか付けたいのに中々ないから困る ロングコートも欲しい
17 22/02/07(月)19:16:42 No.894768921
XYのころのポケモンの男用の服って シャツ 汚れたシャツ チェック柄のシャツ ティエルノのシャツ くらいだぜ
18 22/02/07(月)19:17:05 No.894769060
FF14とか男のコーディネートの方が楽しいよ カッコいい鎧たくさんある
19 22/02/07(月)19:17:36 No.894769247
求めてるのはゲーム的なカッコよさであって服選びのセンスからくるオシャレなんて求めてないんだ
20 22/02/07(月)19:17:49 No.894769311
スキルや耐性の関係でキメラ装備になるゲームにはオシャレとか求めないな…
21 22/02/07(月)19:18:53 No.894769709
あからさまに男の方が服少ない事もあるからな…
22 22/02/07(月)19:19:03 No.894769779
キャラのケツを~ってレスつくたびにいつの時代のゲームだよ…ってなる
23 22/02/07(月)19:19:24 No.894769899
あんたの兄さんくらい筋肉ムキムキなら何も着せない方がかっこいいしな
24 22/02/07(月)19:19:25 No.894769909
ゲームによっては露骨に男性用装備の手抜いてるときあるよね
25 22/02/07(月)19:19:53 No.894770061
FF14は男でもカッコいい装備が多くていいとよく聞く
26 22/02/07(月)19:20:22 No.894770222
わかりました女性専用の装備を有用なスキル構成にします
27 22/02/07(月)19:21:03 No.894770457
>あからさまに男の方が服少ない事もあるからな… いっそ女ものでもいいから共用にしてくれよ!
28 22/02/07(月)19:21:20 No.894770562
>FF14は男でもカッコいい装備が多くていいとよく聞く だから逆に女性プレイヤー人気あるみたいね
29 22/02/07(月)19:21:56 No.894770751
男のケツ眺めたいとかホモかよって言われる度にストーリーで男と恋愛する方がホモでは…?ってなる
30 22/02/07(月)19:22:16 No.894770874
仁王2今やってるけどめっちゃ男キャラ使って刀振り回してるよ
31 22/02/07(月)19:22:48 No.894771047
>あからさまに男の方が服少ない事もあるからな… 現実世界ですらそうなんだからいわんやゲームをやって訳なんだが…そうだね
32 22/02/07(月)19:23:18 No.894771239
>ゲームの主人公を男女どっちにするかって話題の時たまに「男の着せ替えはつまらん」って言う人いるけどそれ単純に服選びのセンスがないだけじゃないかしら そもそもね 男服ってバリエーションがねえの!
33 22/02/07(月)19:23:37 No.894771358
モンハンは装備いっぱいあるのは良いけど絶妙にそこの色変えられないのかよ!ってのが多すぎる…
34 22/02/07(月)19:23:41 No.894771380
自己投影するタイプのゲームは男だな スパロボみたいに独立したキャラあるなら女にする
35 22/02/07(月)19:23:55 No.894771443
着せ替えがあると女の子にしたいけど メインキャラと親交深めたり好感度上げたりイチャイチャしたり こいつら交尾したんだ!って匂わせの有りそうな作品は男主人公にしたい
36 22/02/07(月)19:24:17 No.894771581
キャラは割とゴリラ寄りのムキムキな感じなのにアイドルが着るような服出されても困るってよくなる
37 22/02/07(月)19:24:34 No.894771681
大きめのデパートとか行くと女性用ファッションは何フロアにも渡ってあるのに男性用はワンフロアだけとかざらだもんね…
38 22/02/07(月)19:24:50 No.894771767
女キャラ使うために男キャラ貶めさないと自尊心保てないやつは 女キャラだけのゲームでも特定のキャラ贔屓して他のキャラ貶めてそう
39 22/02/07(月)19:24:51 No.894771775
>モンハンだと基本女の方が平均的にかっこいいんだけど >男は全体的にダサい一方で一部が滅茶苦茶かっこいい ライズだと男の方が渋く出来て楽しかった
40 22/02/07(月)19:25:10 No.894771871
マリオオデッセイやってて思ったのは マリオみたいなヒゲオヤジですら着せ替えが楽しいということだ
41 22/02/07(月)19:25:16 No.894771910
>スパロボみたいに独立したキャラあるなら女にする スパロボはむしろ女の子キャラ選ばない事の方が多いな ロボだし
42 22/02/07(月)19:25:20 No.894771931
>大きめのデパートとか行くと女性用ファッションは何フロアにも渡ってあるのに男性用はワンフロアだけとかざらだもんね… そもそも女の男装しても似合うけど女装したら大抵キモ呼ばわりなの!
43 22/02/07(月)19:25:45 No.894772086
エンドオブエタニティは男の着せ替えも楽しかったわ 色と柄が違うだけと言われるとそうではあるけれど…
44 22/02/07(月)19:26:01 No.894772179
男の装備少ねえ!って思ったのはポケモン剣盾かな…
45 22/02/07(月)19:26:15 No.894772257
>女キャラ使うために男キャラ貶めさないと自尊心保てないやつは そういう話じゃないと思うよ 単純に男主人公に望んでるものがゲームに反映されてないってだけで
46 22/02/07(月)19:26:21 No.894772289
PSO2は色々出来て楽しかった
47 22/02/07(月)19:26:33 No.894772361
自分でエディットする系のゲームでは女は選ばないなあ サモンナイトみたいなのでは男女両方やる
48 22/02/07(月)19:26:33 No.894772362
モンハンはいつも男側の見た目つまんねぇなってなってたけどライズはバリエーションだいぶ豊かになったように思う
49 22/02/07(月)19:26:52 No.894772474
>そもそも女の男装しても似合うけど女装したら大抵キモ呼ばわりなの! 言われてみるとそうだな… 女性が男性服着るのってまあまあデザイン的には着れちゃうこと多いもんね
50 22/02/07(月)19:27:22 No.894772674
ライズの男性キャラで不満なのは思ったより和装が少なかったところかな…
51 22/02/07(月)19:27:47 No.894772835
>そもそもね >男服ってバリエーションがねえの! あなたこの時期どこ行くにもダウンジャケット着てそうね
52 22/02/07(月)19:27:49 No.894772841
バルファルク一式程度のカッコよさは常に欲しいモンハン 肩から角生やしたくない
53 22/02/07(月)19:27:50 No.894772849
>PSO2は色々出来て楽しかった 第三のクリーチャーが存在するゲーム来たな…
54 22/02/07(月)19:28:32 No.894773078
>あなたこの時期どこ行くにもダウンジャケット着てそうね バリエーションの話してるのにそうやってマウント取りに来る?
55 22/02/07(月)19:29:23 No.894773346
なんでピーコがファッションチェックしてるんだ
56 22/02/07(月)19:29:59 No.894773565
>なんでピーコがファッションチェックしてるんだ 本業だよ!
57 22/02/07(月)19:29:59 No.894773569
>キャラは割とゴリラ寄りのムキムキな感じなのにアイドルが着るような服出されても困るってよくなる モンハンのコラボ系はだいたいうわキツになってたな… 最近は顔も細かくいじれるようになったからそんなことも無くなってきたけど
58 22/02/07(月)19:30:05 No.894773584
>なんでピーコがファッションチェックしてるんだ 踏んずけるわよ!
59 22/02/07(月)19:30:11 No.894773621
女キャラは可愛いのもかっこいいのも出来る
60 22/02/07(月)19:30:43 No.894773814
鎧とかなら男 普通の服なら女だな
61 22/02/07(月)19:31:02 No.894773904
イケメンも渋いオッサンも好きだけど着せ替えして楽しみたいとかは思わないな実際
62 22/02/07(月)19:31:06 No.894773927
>PSO2は色々出来て楽しかった 防具と服が別枠のゲームはファッション強すぎる…
63 22/02/07(月)19:31:10 No.894773948
男物の服が充実してるゲームマジですくねぇ 知ってる限りだとソシャゲのぶつ森は凄まじい数あって感心する
64 22/02/07(月)19:31:49 No.894774150
なによあんた!カラスみたいなかっこして!
65 22/02/07(月)19:31:52 No.894774174
男物の普通の服だって作中に合ったカッコいい装いあればそれ着せたりするよ それすら無いのがかなり多いんだ 現代のファッションセンスじゃなくてゲーム的なカッコいいやつ
66 22/02/07(月)19:32:03 No.894774237
ブラボは服の性能そこまで影響ないしだいたいかっこよくて着せ替え楽しかったような気がする
67 22/02/07(月)19:32:20 No.894774324
装備多いと着せ替えは男でも女でも楽しい 見た目変わる装備が少なくてもないよりは良い
68 22/02/07(月)19:32:25 No.894774351
モンハンのとこの装備は基本的にダサいよな 無骨とかじゃなくてダサい
69 22/02/07(月)19:32:27 No.894774353
>イケメンも渋いオッサンも好きだけど着せ替えして楽しみたいとかは思わないな実際 カッコよさ追求できるくらいに豊富なら着せ替えさせたい
70 22/02/07(月)19:32:28 No.894774359
>女キャラは可愛いのもかっこいいのも出来る ゴツいアーマーだったら体格のいい男でいいかなとは思う
71 22/02/07(月)19:32:44 No.894774450
そもそも男物のパリエーションがないって言い訳は男物全部網羅してから言ってほしい やる気ないだけだろ
72 22/02/07(月)19:32:50 No.894774501
要は少ない服の中から選べって言われてもやる気おきんのよね
73 22/02/07(月)19:32:52 No.894774513
男物のヘソ出し背中出しとか扱いに困るよね…
74 22/02/07(月)19:33:00 No.894774561
>知ってる限りだとソシャゲのぶつ森は凄まじい数あって感心する ぶつ森は確かにメインコンテンツの一つとはいえ凄まじい量の服あるね かつての汎用帽子はなんだその角は…ってなってたけど
75 22/02/07(月)19:33:01 No.894774564
一般的な服装しかできないなら男の着せ替えなんざしない 武器や鎧のある世界なら男の着せ替えに価値がある 個人的には服についてはこれだけの話でしかないな
76 22/02/07(月)19:33:16 No.894774662
ゴッドイーターが男の服だいぶダサかったと思う
77 22/02/07(月)19:33:17 No.894774669
ポケモンとか明確に男女で着れる服の数に差があるケースもあるので…
78 22/02/07(月)19:33:23 No.894774720
アルセウスは主人公男にしといてよかった
79 22/02/07(月)19:33:31 No.894774768
>ポケモンとか明確に男女で着れる服の数に差があるケースもあるので… これこそ悪い男女差別だと思う
80 22/02/07(月)19:33:33 No.894774782
男選ぶと女より露骨に衣装が少ないゲームとかあるからなあ
81 22/02/07(月)19:33:49 No.894774885
ライズやってて思うけどもっと重ね着欲しい!
82 22/02/07(月)19:34:08 No.894775016
>かつての汎用帽子はなんだその角は…ってなってたけど あれはもともとダンジョンRPGとして作られてたときの名残らしいから…
83 22/02/07(月)19:34:09 No.894775022
>モンハンのとこの装備は基本的にダサいよな >無骨とかじゃなくてダサい 基本竜の部品組み合わせだからまあ仕方ないかぐらいは思っている
84 22/02/07(月)19:34:37 No.894775212
男衣装ならスカジャン標準搭載してほしい
85 22/02/07(月)19:34:45 No.894775278
>アルセウスは主人公男にしといてよかった ストーリーは男でやりたいけどクリア後は女にしたい…
86 22/02/07(月)19:34:45 No.894775282
>これこそ悪い男女差別だと思う では将軍様男服のバリエ感がガ得てください Tシャツの柄違いとか除いて
87 22/02/07(月)19:34:54 No.894775336
女の方がダサかったらさすがに男選ぶよ
88 22/02/07(月)19:35:05 No.894775405
ロボになりてえんだ俺は
89 22/02/07(月)19:35:12 No.894775444
こういう着合わせがしたいなあって時に装備の仕様の関係で併用できないパターンが寂しい 全身甲冑でマント羽織るとか
90 22/02/07(月)19:35:19 No.894775483
女の着せ替えにむしろ興味ないんだけどどういう楽しみ方するの?
91 22/02/07(月)19:35:22 No.894775500
>男衣装ならスカジャン標準搭載してほしい 革ジャンもありだと思う ファンタジー世界でもギリギリイケる
92 22/02/07(月)19:35:23 No.894775501
男の着せ替えがつまらないんじゃなくて女の着せ替えが楽しいから女選んでしまう
93 22/02/07(月)19:35:25 No.894775515
男女差別っていうけど女性の服は女性用のものと男性的なのも両方あって 男性服は男性用しかないんだから男女で衣服の量に差出るのは当然では?
94 22/02/07(月)19:35:28 No.894775528
>では将軍様男服のバリエ感がガ得てください >Tシャツの柄違いとか除いて 同じ任天堂のよしみでぶつ森でいいから参考にしてくれ
95 22/02/07(月)19:35:33 No.894775560
>ロボになりてえんだ俺は ロボになれるゲームが少ない…
96 22/02/07(月)19:36:10 No.894775790
ヤンキー衣装好きなんで古き良き長ランをですね…
97 22/02/07(月)19:36:12 No.894775811
>ロボになりてえんだ俺は その需要満たそうとするとそれこそPSO2くらいしかなくない!?
98 22/02/07(月)19:36:31 No.894775930
そもそも着せ替え要素は製作者側が女の子が楽しむものとなんとなく思ってたり 女の子の服の方がデザインするの楽しい!ってなってるところはあると思う
99 22/02/07(月)19:36:43 No.894775998
>では将軍様男服のバリエ感がガ得てください コートとかジャケットとかアウターだけでも割とあるよ男物……
100 22/02/07(月)19:37:06 No.894776126
>女の子の服の方がデザインするの楽しい!ってなってるところはあると思う これはまぁ多くの人がそう思ってそうではある…仕方ない…
101 22/02/07(月)19:37:20 No.894776208
女の胸と尻みたいに男の筋肉とチンポがよく見えるような衣装が有ればいいのにね
102 22/02/07(月)19:37:20 No.894776211
ロングコート翻してガンアクションとかしたいです
103 22/02/07(月)19:37:25 No.894776237
まずアウターが少ないってパターン結構あるからな…
104 22/02/07(月)19:38:14 No.894776532
>そもそも着せ替え要素は製作者側が女の子が楽しむものとなんとなく思ってたり この決めつけ先入観で >女の子の服の方がデザインするの楽しい!ってなってるところはあると思う これが加速してるだけだと思うんだ
105 22/02/07(月)19:38:15 No.894776537
>女の胸と尻みたいに男の筋肉とチンポがよく見えるような衣装が有ればいいのにね 筋肉はともかくチンポはどうやっても面白くなっちゃうだろ! 歴史上存在したらしいけどねチンポ強調服
106 22/02/07(月)19:38:36 No.894776653
便宜上プレイするとき尻を見るとは言うけど俺は後ろから見えるおっぱいも好きだよ
107 22/02/07(月)19:39:07 No.894776837
フード付きパーカー男子とかいてもいいと思う
108 22/02/07(月)19:39:22 No.894776910
少数派意見なのは分かってるけど モンハンの重ね着DLCはコスプレ系より新規デザイン防具増やして欲しかったな…
109 22/02/07(月)19:39:24 No.894776927
男装備だとフル装備になりがち 腹筋見せて
110 22/02/07(月)19:39:53 No.894777065
>フード付きパーカー男子とかいてもいいと思う 髪型との干渉が辛そうだ… フード下げてるならまあうん
111 22/02/07(月)19:40:31 No.894777276
ネタ枠でトラックスーツがあったりとかさ
112 22/02/07(月)19:40:37 No.894777306
せめてかっこいいロングコートかマントをくれ…
113 22/02/07(月)19:40:39 No.894777316
作る方も女の子の衣装考えてる方が楽しいから自然と力の入れ方には偏りが… キャラがかわいい系のゲームは特に…
114 22/02/07(月)19:41:12 No.894777501
ポケモンだと男の服は露骨に少なくなってたりしたから可哀想だと思った
115 22/02/07(月)19:41:24 No.894777563
とはいえ着せ替えって女の子が楽しむもんだよね って認識なのはかなり根強いと思う 過去に出たゲーム見ても
116 22/02/07(月)19:41:34 No.894777604
最初モンハンやりながら男の尻を云々って言われてびっくりしたな 普通はキャラを見るとしても背中を見ると思ってた
117 22/02/07(月)19:41:45 No.894777674
女主人公しか使わないくらいだけどケツとか基本的に見ないな そもそもフェチの問題でボディライン見えるような衣装そんなに好きじゃないから目立つことが無いのもあるけど
118 22/02/07(月)19:42:08 No.894777792
アクションゲーで自キャラ見ないよ 敵の動き見てるもん
119 22/02/07(月)19:42:19 No.894777856
主人公動かしてる時に主人公あんまり見ないや…
120 22/02/07(月)19:42:31 No.894777910
>ポケモンだと男の服は露骨に少なくなってたりしたから可哀想だと思った そもそも女子の方だと着せ替えゲームがあったっていう前提があるからそこ参考にしてれば自然とそうなる
121 22/02/07(月)19:43:03 No.894778114
良いですよねわがままファッションガールズモード
122 22/02/07(月)19:43:26 No.894778255
本当はイケおじキャラ作って黒ワイシャツサスペンダーとかやりたいよだけどちんちんが女にしろって言うんだ
123 22/02/07(月)19:43:39 No.894778342
モンハンで言えばケツなんて見てる暇ねえやな
124 22/02/07(月)19:43:46 No.894778386
ヤンキーとかチーマー系統の服がほしい 昔読んだ漫画の影響であーゆー手合いが戦ってるのなんか好き
125 22/02/07(月)19:44:21 No.894778608
ゲーム中に顔面なんて全然見ないけどキャラクリに時間かけちゃうぜ
126 22/02/07(月)19:44:22 No.894778610
>モンハンで言えばケツなんて見てる暇ねえやな 昔は移動があったから…
127 22/02/07(月)19:44:23 No.894778618
どっちがなんてその時の気分によるから 気軽にTSさせて欲しい
128 22/02/07(月)19:44:28 No.894778652
モンハンとかだと戦闘中はそれこそ敵の動きや周囲見てるんだから自キャラなんか見ない 見るのは村に帰って装備かえたり正面から見ることがあるならおっぱいある方が良い
129 22/02/07(月)19:45:10 No.894778914
モンハンもゴッドイターも男女両方作っちゃう派
130 22/02/07(月)19:46:05 No.894779279
世界観と離れてたり変な格好してプレイしてるとふとしたときにノイズになってしまうことはある シリアスなムービー中になんでこいつ裸なんだよってなる
131 22/02/07(月)19:46:20 No.894779355
というか男主人公選ぶやつはどうこう女主人公選ぶやつはどうこうっていうのがまず視野が狭すぎる
132 22/02/07(月)19:46:40 No.894779483
>昔は移動があったから… まずはマップの雑魚掃除からみたいな時代があったね…
133 22/02/07(月)19:47:11 No.894779663
脱いだほうが回避上がるスキルがあるから仕方ないんだけして露出癖では…
134 22/02/07(月)19:47:19 No.894779731
エディットが自由だとエロいのもカッコいいのも満たせる男装の麗人にする
135 22/02/07(月)19:47:25 No.894779757
>どっちがなんてその時の気分によるから >気軽にTSさせて欲しい マイソロとかGEとか仁王2はその辺わかってくれてて嬉しい コードヴェインも確か出来たな
136 22/02/07(月)19:47:37 No.894779819
ずっと女主人公しか使ってないけどたまには男使おうかなって男のキャラクリ始めてもすぐに俺こいつとストーリー駆け抜けられるのか…?ってなってしまう あとどういう男がいいかのビジョンがあんまり浮かばない
137 22/02/07(月)19:48:23 No.894780166
選ばなかった方が主人公の相手役みたいになると男主人公を選ぶマンが結構いたアルセウス
138 22/02/07(月)19:48:36 No.894780246
モンハンって装備と見た目変えられるようになった?
139 22/02/07(月)19:48:43 No.894780284
ボイスパターンがいきます!いくぜ!いくよ!いくか!いくで!いきましょうか!いくっ!から選べって方が悩む
140 22/02/07(月)19:49:11 No.894780472
>選ばなかった方が主人公の相手役みたいになると男主人公を選ぶマンが結構いたアルセウス 女主の着替えが微妙なのも結構ある
141 22/02/07(月)19:49:35 No.894780621
>モンハンって装備と見た目変えられるようになった? 3DSの最後の作品から出来るようになったよ
142 22/02/07(月)19:49:39 No.894780660
ゴリゴリなアクションする奴だと上裸のおっさんにデカい剣持たせたりしたくなるんだ
143 22/02/07(月)19:50:13 No.894780887
シコれるかシコれないかだ それ以外は大した問題じゃない
144 22/02/07(月)19:50:23 No.894780934
死覇装と隊長羽織が実装されないかな…
145 22/02/07(月)19:50:24 No.894780942
>>選ばなかった方が主人公の相手役みたいになると男主人公を選ぶマンが結構いたアルセウス >女主の着替えが微妙なのも結構ある ていう服が全部男女共通な上に女の子の格好がないからね
146 22/02/07(月)19:50:32 No.894780992
>>選ばなかった方が主人公の相手役みたいになると男主人公を選ぶマンが結構いたアルセウス >女主の着替えが微妙なのも結構ある なんで寒冷地舞台の作品なのに殆ど半袖か薄着しかないんだよ!とは思ってましたハイ
147 22/02/07(月)19:50:45 No.894781080
基本女主だけどフリウォとSAOFBは女主きせかえと同じことをパートナーで出来るから男主だったな SAOFBは二周目女主でやってみたらキリト君夢女子になりそうだったから男主に戻した
148 22/02/07(月)19:51:26 No.894781360
>なんで寒冷地舞台の作品なのに殆ど半袖か薄着しかないんだよ!とは思ってましたハイ 北海道の女子は冬でもミニスカだし…
149 22/02/07(月)19:51:39 No.894781446
実は強キャラなジジイとかいいよねってキャラクリしたら この歳で初就職という微妙な感じになったモンハンライズ
150 22/02/07(月)19:52:10 No.894781631
ブレスオブザワイルドやってて真面目な場面でコログの面つけてたらなにこいつふざけてんだってなって物語に集中できなかったから最低限の身だしなみってだいじ
151 22/02/07(月)19:52:22 No.894781704
>死覇装と隊長羽織が実装されないかな… 死覇装なら滅却師最終形態もほしい fu783695.jpg
152 22/02/07(月)19:52:57 No.894781930
>実は強キャラなジジイとかいいよねってキャラクリしたら >この歳で初就職という微妙な感じになったモンハンライズ まぁその辺の理由付けはいくらでも出来そうじゃないか 粉挽き屋やりつつモガの村の漁師みたいにちょっとハンターみたいなこともやってたとか
153 22/02/07(月)19:53:05 No.894781991
自分が女主人公だとパンツ見えるのはしたなく思えて男主人公かもしくは厚着にしちゃう 単純に俺の嗜好の問題なのかもしれない
154 22/02/07(月)19:53:10 No.894782019
子供の頃から女の子みたいな可愛いファッション羨ましいなあと思いながら育ってきたから 単純にかわいいおしゃれをしたくて女キャラしか選ばないな
155 22/02/07(月)19:53:14 No.894782047
ドラゴンズドグマとかもそうだがパートナーもキャラメイク出来ると男主人公選ぶな
156 22/02/07(月)19:53:53 No.894782268
エッチな服着たいじゃん
157 22/02/07(月)19:54:08 No.894782348
>子供の頃から女の子みたいな可愛いファッション羨ましいなあと思いながら育ってきたから >単純にかわいいおしゃれをしたくて女キャラしか選ばないな 美少女のおしゃれは楽しいからな…
158 22/02/07(月)19:54:14 No.894782393
「プレイ中ずっとケツ見続けることになるんだから男主人公選ぶやつはホモだろ」
159 22/02/07(月)19:54:36 No.894782523
>自分が女主人公だとパンツ見えるのはしたなく思えて男主人公かもしくは厚着にしちゃう >単純に俺の嗜好の問題なのかもしれない 気持ちはわかるよ…
160 22/02/07(月)19:54:58 No.894782650
パートナー機能は素晴らしいけどあんま見ないからな
161 22/02/07(月)19:55:20 No.894782789
人の意見に口出しする悪趣味をアイリに言わせるな
162 22/02/07(月)19:55:32 No.894782855
>ゴリゴリなアクションする奴だと上裸のおっさんにデカい剣持たせたりしたくなるんだ モンハンライズが戦闘中のモーションに関しては男女問わず始めからこんなの振り回せるわけないってなるからそういうもので流せるけど普段の歩きモーションがゴリゴリ過ぎて辛かった
163 22/02/07(月)19:55:54 No.894782973
自由にキャラクリやり直せるゲームだとストーリーを男主人公でやってやりこみを女主でやる
164 22/02/07(月)19:56:11 No.894783078
>人の意見に口出しする悪趣味をアイリに言わせるな レイのレス
165 22/02/07(月)19:56:13 No.894783096
>人の意見に口出しする悪趣味をアイリに言わせるな 男の着せ替え楽しんでる人に喧嘩売ってるようなもんだしお互い様じゃね
166 22/02/07(月)19:56:55 No.894783348
キャラクリ出来る作品は女主が多い キャラ付けされてる男主人公と女主人公選ぶタイプは両方やる
167 22/02/07(月)19:56:56 No.894783352
男装備で例えばスーツが着たいとなってもだいたい一着しかないあってもカラバリ変えるくらいラペルの形が気に入らないとかシャツとネクタイ変えたいとか実際の感覚で変えたい部分は殆ど選べないのがどうにかならんかと思う
168 22/02/07(月)19:57:30 No.894783551
>>人の意見に口出しする悪趣味をアイリに言わせるな >男の着せ替え楽しんでる人に喧嘩売ってるようなもんだしお互い様じゃね ちょっと会話が成り立ってない
169 22/02/07(月)19:57:53 No.894783672
異性ならともかく普通は男のケツみて喜べないからな…
170 22/02/07(月)19:58:09 No.894783784
デモンエクスマキナで歴戦の兵士風の中年男作ったら 若造どもからルーキールーキー呼ばれて悲しかった
171 22/02/07(月)19:58:42 No.894783979
TPSで自キャラのケツなんか見たことね ええ!
172 22/02/07(月)19:58:45 No.894783990
>男の着せ替え楽しんでる人に喧嘩売ってるようなもんだしお互い様じゃね 「俺は」男の着せ替えはつまらんを 男の着せ替えはつまらん「奴のすることだ」と読んでないか? 世の中全部敵に見えてないか?
173 22/02/07(月)19:59:10 No.894784150
衣装少ないから女選ばれてその統計見て女の方が人気だから衣装に力入れるのこっちだけでいいなとかしてる開発 小学生並みの頭してんのかボケ
174 22/02/07(月)20:00:33 No.894784608
一回もだめ!って言ってもらえてなくてちょっとダメだった
175 22/02/07(月)20:01:07 No.894784797
>自分が女主人公だとパンツ見えるのはしたなく思えて男主人公かもしくは厚着にしちゃう >単純に俺の嗜好の問題なのかもしれない 女主人公ばかり使うけど基本常識的な露出だな…エロ衣装とかあまり使わない
176 22/02/07(月)20:01:10 No.894784820
ニーアのでっケツ見て喜ぶ それでいいんだ
177 22/02/07(月)20:01:39 No.894784970
>ニーアのでっケツ見て喜ぶ >それでいいんだ それはそれ!これはこれ!
178 22/02/07(月)20:02:15 No.894785192
>ニーアのでっケツ見て喜ぶ >それでいいんだ 大きな声では言えないが俺はA2のケツの方が好きなんだ
179 22/02/07(月)20:02:28 No.894785277
おれfallguys遊んでる時はガイズのお尻かわいいな~ってよく見てるよ
180 22/02/07(月)20:02:34 No.894785308
>ニーアのでっケツ見て喜ぶ >それでいいんだ ニーアだけやれば?となる俺は心が狭すぎて死にたくなる…
181 22/02/07(月)20:02:58 No.894785455
自分がシンプルにケツあんまり好きじゃない事に気がついた
182 22/02/07(月)20:03:00 No.894785464
代わりに俺が死ぬ
183 22/02/07(月)20:03:01 No.894785475
俺は正当な自己投影派 女主人公に自己投影しながらかわいくかっこよくおしゃれはしたいけどヒロインとの絡みは男の方が自己投影しやすくて百合が見たいわけじゃないのでどっち選ぶか悩む
184 22/02/07(月)20:03:26 No.894785637
男のケツは見たくないから女主人公選ぶって言うおっさん増えたけどあくまでもロールプレイでそうなるって美女になりたい願望少なからずあるよね
185 22/02/07(月)20:03:44 No.894785735
単純にエッチな服装とフルフェイス鎧装備なら後者が好きだから男になる 西洋鎧やらリオレウス装備やらああいうフルフェイス装備ないと女キャラも考える
186 22/02/07(月)20:03:54 No.894785799
シャンカーは巣から出てこないでくれ
187 22/02/07(月)20:04:20 No.894785944
>シャンカーは巣から出てこないでくれ シャンカー以前から使われてる定型だぞ
188 22/02/07(月)20:04:34 No.894786030
>男のケツは見たくないから女主人公選ぶって言うおっさん増えたけどあくまでもロールプレイでそうなるって美女になりたい願望少なからずあるよね 美少女になりたい むしろ美少女になったら男のケツ見るだろうから作中のイケメンのケツは大事
189 22/02/07(月)20:04:39 No.894786058
>男のケツは見たくないから女主人公選ぶって言うおっさん増えたけどあくまでもロールプレイでそうなるって美女になりたい願望少なからずあるよね 今アニメやってるファ美肉でも触れられたが美少女を自由に着せ替えておしゃれさせるのって楽しいんだ
190 22/02/07(月)20:05:15 No.894786277
正当な○○派はシャンカーも使ってるけどルフィがだからよ!って言ってるスレのイメージのが強い
191 22/02/07(月)20:05:50 No.894786491
>単純にエッチな服装とフルフェイス鎧装備なら後者が好きだから男になる >西洋鎧やらリオレウス装備やらああいうフルフェイス装備ないと女キャラも考える レイア防具とかウルク防具好きだから女選んでるな…モンハンは女防具になると頭部位がヘッドギアみたいなのが増えるのが辛い
192 22/02/07(月)20:06:02 No.894786571
自キャラは自分って感覚がどうしても持てないから見た目で女選びがち男キャラも嫌いじゃないけどファッションは選択基準にしたことないおっぱいあるかないかだけ
193 22/02/07(月)20:06:20 No.894786685
つまらんどころか男だと露骨に服の数ないイメージあるわ
194 22/02/07(月)20:07:13 No.894787012
>正当な○○派はシャンカーも使ってるけどルフィがだからよ!って言ってるスレのイメージのが強い だからよ!おれはワンピース定型を使ってるだけなんだ!シャンカーになりてェわけじゃねえ!