22/02/07(月)19:01:06 一晩寝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)19:01:06 No.894764055
一晩寝たら全回復するシステム現実にも実装してほしい
1 22/02/07(月)19:01:54 No.894764288
寝たらレベルアップするシステム現実にも欲しい
2 22/02/07(月)19:02:44 No.894764541
年齢で回復量にキャップかかってるだけだよ
3 22/02/07(月)19:03:37 No.894764805
加齢と共に最大値減少デバフ掛かるの何とかして
4 22/02/07(月)19:03:49 No.894764881
こんだけ回復してたら十分だろ…
5 22/02/07(月)19:05:20 No.894765327
全快するまで寝ないとダメだよ
6 22/02/07(月)19:06:20 No.894765609
なんか常にスリップダメ入ってる気がする… ステータスで高いのは血糖値と中性脂肪と血圧だけだし…
7 22/02/07(月)19:07:00 No.894765798
>寝たらレベルアップするシステム現実にも欲しい そんなシステムあるゲームってなんだ?
8 22/02/07(月)19:07:38 No.894766013
ログインボーナス欲しい
9 22/02/07(月)19:08:16 No.894766231
体力2ループ欲しい
10 22/02/07(月)19:09:42 No.894766703
E缶ほしい!!!!!
11 22/02/07(月)19:10:14 No.894766870
>>寝たらレベルアップするシステム現実にも欲しい >そんなシステムあるゲームってなんだ? 時代の流れを感じるやり取りだ…
12 22/02/07(月)19:10:27 No.894766952
>寝たらレベルアップするシステム現実にも欲しい むしろ現実がそういうシステムでは?
13 22/02/07(月)19:10:35 No.894766986
>そんなシステムあるゲームってなんだ? えっ…?マジでいってんの?
14 22/02/07(月)19:10:53 No.894767071
LPを消費して体力を一時的に回復する方法があるよ
15 22/02/07(月)19:11:15 No.894767183
飲んだ薬やセラピー効果値が見えるようにしてほしい…
16 22/02/07(月)19:11:31 No.894767269
スレ画の時点でつらいのに辛いやり取りを見せるんじゃないよ 俺がおっさんみたいじゃん
17 22/02/07(月)19:11:46 No.894767335
>寝たらレベルアップするシステム現実にも欲しい ジーコであるやつ
18 22/02/07(月)19:11:56 No.894767388
ゲージ上限勝手に下げないでくだち!
19 22/02/07(月)19:12:02 No.894767416
頭痛の状態異常が治るだけでも満足してる
20 22/02/07(月)19:12:11 No.894767461
>むしろ現実がそういうシステムでは? それは25歳ぐらいまでだ…
21 22/02/07(月)19:12:53 No.894767686
>ログインボーナス欲しい デイリーをコツコツこなしたらレベルアップはすると思う
22 22/02/07(月)19:12:59 No.894767719
現実だと寝る時間が徐々に増えていって最後は起きなくなる
23 22/02/07(月)19:13:03 No.894767739
寝ても寝ても疲れが取れない…って時には寝る前にアリナミンとリポビタンDを飲む ちょっとマシになる
24 22/02/07(月)19:13:19 No.894767830
あるはあるけどWiz以外だとパッとは出てこない
25 22/02/07(月)19:13:26 No.894767860
>ログインボーナス欲しい 脂肪 血糖
26 22/02/07(月)19:13:42 No.894767947
HP0で死ぬんだから上はヤバいのでは?
27 22/02/07(月)19:14:01 No.894768047
>HP0で死ぬんだから上はヤバいのでは? 人間意外とやばいよ
28 22/02/07(月)19:14:23 No.894768177
本来7~8時間は寝ないといけないのになんやかんやで6時間しか寝られない
29 22/02/07(月)19:14:24 No.894768182
経験値無いといくら寝てもレベル上がらず歳取るだけだよ!
30 22/02/07(月)19:14:28 No.894768201
休みは1日寝てないと回復しないが腰にダメージが来る
31 22/02/07(月)19:14:53 No.894768334
馬小屋で寝ても加齢する現実はクソだな
32 22/02/07(月)19:14:58 No.894768358
>あるはあるけどWiz以外だとパッとは出てこない オブリとかもそれだな
33 22/02/07(月)19:15:04 No.894768393
寝るにも体力使うから満タンにはできない
34 22/02/07(月)19:15:10 No.894768428
魔法で回復済ませて馬小屋で寝る世界
35 22/02/07(月)19:15:28 No.894768517
最近はやたら早く眠くなってやたら早く目が覚めてしまう… 4時間とかしか寝てないし眠気もすごくあるんだけど2度寝が出来ない…
36 22/02/07(月)19:15:39 No.894768590
>全快するまで寝ないとダメだよ 永眠することになりますがよろしいですか? >はい いいえ
37 22/02/07(月)19:15:44 No.894768621
現実も油草育成できるようにして
38 22/02/07(月)19:15:49 No.894768650
飯を食っただけじゃ回復しない 食った後しっかり休まないと逆にHP減る
39 22/02/07(月)19:15:56 No.894768681
酒タバコ暴飲暴食をやめて適度な運動をしよう 特に寝る前のimgは厳禁だぞ!
40 22/02/07(月)19:16:31 No.894768864
経験積んで寝て加齢して能力まで下げられるのは嫌だ…
41 22/02/07(月)19:16:43 No.894768927
ぱっと浮かんだのはFF15
42 22/02/07(月)19:18:26 No.894769535
>経験積んで寝て加齢して能力まで下げられるのは嫌だ… そんなあなたにできることは荷物の番
43 22/02/07(月)19:18:29 No.894769564
Wizより昔で寝てレベルアップってあったっけ
44 22/02/07(月)19:19:34 No.894769960
ちゃんと王様ベッドで寝てる? 安物ベッドじゃ効率悪いよ
45 22/02/07(月)19:20:27 No.894770251
死にそう 死にてえ
46 22/02/07(月)19:20:49 No.894770372
最近のゲームならゼノブレイド2とか?
47 22/02/07(月)19:20:49 No.894770373
>死にそう >死にてえ 死んだ
48 22/02/07(月)19:21:08 No.894770482
>脂肪 >血糖 デバフじゃん!
49 22/02/07(月)19:21:22 No.894770579
そんな簡単に死ねてたまるか
50 22/02/07(月)19:21:32 No.894770626
ゲームの奴らは即就寝できていいなあって思うようになった
51 22/02/07(月)19:21:36 No.894770645
寝つきを良くする方法教えて!!
52 22/02/07(月)19:21:55 No.894770743
オナニーしてから寝ると疲れが取れない
53 22/02/07(月)19:22:09 No.894770818
タバコはマジで辞めて正解だった デバフ凄いんだなアレ
54 22/02/07(月)19:22:10 No.894770839
ステータスの値が赤いやつは異常値だよ チュートリアルやったか?
55 22/02/07(月)19:22:32 No.894770959
風呂入ってホットミルク飲んでimgを見ない
56 22/02/07(月)19:22:33 No.894770967
銀英伝のタンクベッド欲しいよね1時間で8時間分の睡眠が取れるすげぇやつ でもなんでヤンは使わなかったんだ
57 22/02/07(月)19:22:49 No.894771050
>タバコはマジで辞めて正解だった >デバフ凄いんだなアレ まだデバフ治ってないよ…突然吸いたくなる ちなみに一生治らない
58 22/02/07(月)19:22:49 No.894771056
暖房付けて寝るとなんか寝つきにくい 適度に寒い部屋であったかいお布団になると良く寝れるけどたまに毛布どっか行って寒くて起きる!
59 22/02/07(月)19:23:13 No.894771195
ホットミルク飲んだ後って歯磨きしたくならない?
60 22/02/07(月)19:23:15 No.894771207
酒はダメだ 睡眠が浅くなる
61 22/02/07(月)19:23:33 No.894771325
寝たらレベルアップするシステムは脳に実装されてるよ ちゃんと経験積まないと意味ないだけで
62 22/02/07(月)19:23:34 No.894771328
>ホットミルク飲んだ後って歯磨きしたくならない? 飲んでから磨こう
63 22/02/07(月)19:23:34 No.894771337
>オナニーしてから寝ると疲れが取れない オナニーしてからじゃないと寝れない
64 22/02/07(月)19:24:06 No.894771514
現実の薬は回復どころか内臓に来るから困る
65 22/02/07(月)19:24:30 No.894771654
オナニーすると眠くなれるけど睡眠の質がクソうんこになる
66 22/02/07(月)19:24:41 No.894771716
状態異常は寝ると消えるのはありがたい…
67 22/02/07(月)19:24:41 No.894771721
>>むしろ現実がそういうシステムでは? >それは25歳ぐらいまでだ… 未就学児じゃねえかな…
68 22/02/07(月)19:24:49 No.894771760
>ゲームの奴らは即就寝できていいなあって思うようになった サバイバル系のだと環境が悪かったり外がうるさいから寝付けないとか言うのはあるな
69 22/02/07(月)19:25:08 No.894771854
今日午前中に全力ダッシュしたんだが そのダメージが未だ癒えない HP自然回復が壊れてしまった
70 22/02/07(月)19:25:08 No.894771863
回復するまで寝ようとすると寝すぎデバフがかかる
71 22/02/07(月)19:25:25 No.894771956
朝起きたら眠気覚ましを飲む 働いてる時は眠気覚ましを飲む 寝る前には睡眠薬を飲む
72 22/02/07(月)19:25:26 No.894771964
>オナニーすると眠くなれるけど睡眠の質がクソうんこになる 寝る前に必ずオナニーしてるけどあれだめなの!?
73 22/02/07(月)19:26:11 No.894772232
寝る前のオナニーってやっぱり興奮しまくるのがいけないんじゃろか
74 22/02/07(月)19:26:12 No.894772238
スマホゲーは朝5時リセット1日の法律にすべし
75 22/02/07(月)19:26:25 No.894772311
>回復するまで寝ようとすると寝すぎデバフがかかる 欠陥システムだよねこれ
76 22/02/07(月)19:26:47 No.894772446
酒飲んで筋力やカリスマが上がるシステムも導入してくれ
77 22/02/07(月)19:27:02 No.894772536
休みが週に1回とか頭がおかしい死ぬ
78 22/02/07(月)19:27:08 No.894772584
ルンファみたいに何かするたびレベルアップして欲しい
79 22/02/07(月)19:27:21 No.894772665
オナニーより飲酒睡眠がダメだな 寝てもエネルギーを消費した感じがする
80 22/02/07(月)19:27:25 No.894772693
休日とか寝過ぎると逆にまた体力下がる
81 22/02/07(月)19:27:41 No.894772800
エナジードリンクを飲むと40/50だったHPが40/40になって回復するぞ
82 22/02/07(月)19:27:45 No.894772819
>酒タバコ暴飲暴食をやめて適度な運動をしよう >特に寝る前のimgは厳禁だぞ! 俺には判時を回す義務がある
83 22/02/07(月)19:27:56 No.894772881
シコらない 酒飲まない 夕飯早めに済ませる ベッドに入ってスマホ見ない
84 22/02/07(月)19:28:02 No.894772912
無職になったら7時に起きれなくなった…
85 22/02/07(月)19:28:36 No.894773097
>>オナニーしてから寝ると疲れが取れない >オナニーしてからじゃないと寝れない そうだね…
86 22/02/07(月)19:29:01 No.894773225
>無職になったら7時に起きれなくなった… ずっと寝れるのは若い証拠 年取ると段々6時→5時って勝手に目が覚めるようになる
87 22/02/07(月)19:29:47 No.894773497
ゆっくり寝るぞと意気込んで早く寝ると早く起きてしまって昼間に眠くなる 欠陥生物
88 22/02/07(月)19:29:53 No.894773522
うつ病デバフすごいよ 睡眠による回復量9割減だよ
89 22/02/07(月)19:29:55 No.894773533
特別な回復はいいからバステ状況を可視化して欲しい
90 22/02/07(月)19:30:11 No.894773618
1時間寝ただけで全快するゲームが羨ましい
91 22/02/07(月)19:30:26 No.894773716
足らない体力は栄養ドリンクで補う
92 22/02/07(月)19:30:31 No.894773744
>>酒タバコ暴飲暴食をやめて適度な運動をしよう >>特に寝る前のimgは厳禁だぞ! >俺には判時を回す義務がある ねぇよ 気を確かに持て
93 22/02/07(月)19:30:34 No.894773758
「調子が悪い」は実は体力が低い状態のことじゃなくてデバフ状態なんだ だから休むだけじゃ回復しないんだ
94 22/02/07(月)19:30:55 No.894773877
ゲームのキャラは布団に入ったらすぐ寝るから偉いよね 俺は布団の中でimg見てる…
95 22/02/07(月)19:31:15 No.894773973
昼寝出来たら回復量多いんだけどな…
96 22/02/07(月)19:31:22 No.894774005
ステータス可視化してほしい 状態異常ハゲ
97 22/02/07(月)19:31:38 No.894774094
加齢を感じた人って歳取るの怖くないの? まだ26なんだけど加齢を感じるたびにもう下り坂なんだなって怖くなるんだけど
98 22/02/07(月)19:31:47 No.894774141
昨日数年ぶりに1日中39度の熱出てたけど本当に何も出来なくなって笑った
99 22/02/07(月)19:32:11 No.894774273
>ステータス可視化してほしい >状態異常ハゲ 甘えるな それは固有ステだ
100 22/02/07(月)19:32:32 No.894774376
お昼寝しないと仕事持たないんだけど体力なさすぎ?
101 22/02/07(月)19:32:35 No.894774395
寝る前に疲労などの状態異常コンディションがあると回復量が下がるぞ!
102 22/02/07(月)19:32:41 No.894774431
お風呂に入って寝ると回復量アップ
103 22/02/07(月)19:32:43 No.894774446
嫌いな上司が休みの日は心なしか体力の減りが少ない
104 22/02/07(月)19:32:48 No.894774485
>まだ26なんだけど加齢を感じるたびにもう下り坂なんだなって怖くなるんだけど だんだんチンポの角度も出なくなって来るぞ
105 22/02/07(月)19:32:49 No.894774494
なんか何するにも疲れが酷くて3週間くらい風呂も服の着替えもしていない生活だ 改善すべきなんだがしんどい
106 22/02/07(月)19:32:52 No.894774515
>ゲームのキャラは布団に入ったらすぐ寝るから偉いよね >俺は布団の中でimg見てる… 休むコマンド押してるのに回復しないとイライラするからな マジでストレスばかりたまる
107 22/02/07(月)19:33:05 No.894774583
テレワークのおかげで体力を維持できるようになった
108 22/02/07(月)19:33:09 No.894774618
肉たっぷり食って寝たら100パー回復してるよ
109 22/02/07(月)19:33:17 No.894774668
ゲームだと深夜3時に寝て早朝起きるだけで全快するからな… 実は1日寝てたりしない?
110 22/02/07(月)19:33:24 No.894774731
>お昼寝しないと仕事持たないんだけど体力なさすぎ? ぶっちゃけそれが普通なんだ
111 22/02/07(月)19:33:34 No.894774785
>だんだんチンポの角度も出なくなって来るぞ >怖くないの?
112 22/02/07(月)19:33:39 No.894774821
現実にも睡眠施設をアップグレードすると回復量がアップするシステムは実装されてるぜ!
113 22/02/07(月)19:33:40 No.894774831
>加齢を感じた人って歳取るの怖くないの? >まだ26なんだけど加齢を感じるたびにもう下り坂なんだなって怖くなるんだけど 白髪が増えてショックを受け鼻毛に白髪でショックを受け胸毛に白髪でショックを受けチンコの元気にショックを受けちん毛に白髪でショックを受け今が一番若いんだ
114 22/02/07(月)19:33:41 No.894774834
シャワーのみははバスタブに浸かるより明らかに回復量少ない
115 22/02/07(月)19:33:42 No.894774845
>加齢を感じた人って歳取るの怖くないの? >まだ26なんだけど加齢を感じるたびにもう下り坂なんだなって怖くなるんだけど 怖いという感情もボンヤリと溶けていく 何もかもボンヤリしていく
116 22/02/07(月)19:34:10 No.894775035
30越えてから傷の治りが遅い…ってなり始めた 前は一日で治ってたようなかすり傷が一週間くらい長引きやがるの
117 22/02/07(月)19:34:14 No.894775059
>肉たっぷり食って寝たら100パー回復してるよ 胃が重い…ふとした拍子に口から酸っぱいものが出る…
118 22/02/07(月)19:34:18 No.894775083
>怖いという感情もボンヤリと溶けていく >何もかもボンヤリしていく 怖…
119 22/02/07(月)19:34:29 No.894775144
>なんか何するにも疲れが酷くて3週間くらい風呂も服の着替えもしていない生活だ >改善すべきなんだがしんどい それはハッキリ鬱症状じゃないか?
120 22/02/07(月)19:34:35 No.894775195
20代後半は10代とのギャップでビビり始めるけど本当にやばいのはもっとその先だよ
121 22/02/07(月)19:34:38 No.894775219
牧場系のゲームによっては1分寝るだけで全快する場合もあるからな…
122 22/02/07(月)19:34:42 No.894775258
シムズで例えるならトイレ漏らした後にシャワーで誤魔化してる生活
123 22/02/07(月)19:34:56 No.894775349
昔は暴発を抑えるので精一杯だったのに最近なかなか出ない事に気が付いた
124 22/02/07(月)19:35:12 No.894775441
>20代後半は10代とのギャップでビビり始めるけど本当にやばいのはもっとその先だよ そうやって脅すから怖いんだよ!! 脅されてもどうしようもねえよ!!
125 22/02/07(月)19:35:17 No.894775467
オナニーした日は回復量が明らかに減ってる
126 22/02/07(月)19:35:26 No.894775518
>胃が重い…ふとした拍子に口から酸っぱいものが出る… 弱い
127 22/02/07(月)19:35:35 No.894775577
モラウさんを見習えよ
128 22/02/07(月)19:35:52 No.894775692
人生の幸福はそれまで培ったものと諦観と妥協の向こう側にあるよ
129 22/02/07(月)19:36:02 No.894775751
>脅されてもどうしようもねえよ!! 適度な運動と生活習慣を維持すれば比較的穏やかに着陸できるぞ
130 22/02/07(月)19:36:05 No.894775761
不健康自慢するか
131 22/02/07(月)19:36:08 No.894775778
ストレス減らして週5日一時間以上運動するといいよ
132 22/02/07(月)19:36:35 No.894775955
きちんと寝てるとデバフ無効バリアみたいのが貼られてる気がする 睡眠足りないとバリアが一枚ずつ剥がされていってる
133 22/02/07(月)19:36:40 No.894775985
>人生の幸福はそれまで培ったものと諦観と妥協の向こう側にあるよ 諦めて妥協して悲しくないの? 先に待つのが死だけって怖くないの?
134 22/02/07(月)19:36:50 No.894776026
なぜかシコっても気持ちよくない…と思ったらちんちん擦り切れてケガしてた
135 22/02/07(月)19:37:18 No.894776193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 22/02/07(月)19:37:25 No.894776238
5分ぐらい入ったら8時間分寝たことになるカプセルとかいつ実用化するの
137 22/02/07(月)19:37:30 No.894776270
>脅されてもどうしようもねえよ!! 20代ならまだ生活習慣改善とかじたばたすればある程度までは老化を気にせず生きていけるよ 何もしないでいるとズドンだ
138 22/02/07(月)19:37:35 No.894776298
睡眠計見ると1時間ぐらい起きてた判定になって8時間睡眠が難しい
139 22/02/07(月)19:37:58 No.894776445
運動する余裕なんてねえよ!と思うけど30分くらい散歩してあると結構眠れる…
140 22/02/07(月)19:38:02 No.894776461
>諦めて妥協して悲しくないの? >先に待つのが死だけって怖くないの? 諦観も妥協も足りないから恐怖するのよもっと妥協と諦観しなさい
141 22/02/07(月)19:38:08 No.894776495
>5分ぐらい入ったら8時間分寝たことになるカプセルとかいつ実用化するの 逆がいい…
142 22/02/07(月)19:38:30 No.894776626
やばいと思ってからやろうとしても人間出来るわけねえんだ 今が最後のチャンスだ頑張れ
143 22/02/07(月)19:38:43 No.894776702
imgやめればいくらか回復量上がるよ
144 22/02/07(月)19:38:46 No.894776728
>20代ならまだ生活習慣改善とかじたばたすればある程度までは老化を気にせず生きていけるよ >何もしないでいるとズドンだ 生活習慣改善しようとじたばたしてる時点で既に老化気にしてない?
145 22/02/07(月)19:39:08 No.894776843
休みの日に長時間寝られない一回目が覚めちゃう
146 22/02/07(月)19:39:11 No.894776859
寝たらもう二度と起きたくない
147 22/02/07(月)19:39:11 No.894776860
「」の事だし目酷使してるだろうから蒸しタオルで目元あっためるいい
148 22/02/07(月)19:39:22 No.894776913
酒を飲まずにお風呂入ってちょっとゆったりした後に寝ると回復量がとてもよい 耐えられぬ飲む
149 22/02/07(月)19:39:23 No.894776915
時間さえあれば眠れると思ってる内はまだまだ素人!
150 22/02/07(月)19:39:53 No.894777066
死を受け入れる為の準備…神からの慈悲なのかもしれんな…
151 22/02/07(月)19:39:56 No.894777098
スマートウォッチとバンドとかで睡眠時間把握しとくといいぞ 調子悪いなーと思ったら大体睡眠足りてない
152 22/02/07(月)19:39:57 No.894777101
今日は疲れたからよく眠れそうだなー 筋肉痛で寝れない
153 22/02/07(月)19:40:00 No.894777120
>諦めて妥協して悲しくないの? >先に待つのが死だけって怖くないの? 体の不調を薬漬けで生きながらえるようにならば嫌でも実感できるようになる
154 22/02/07(月)19:40:12 No.894777192
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155 22/02/07(月)19:40:20 No.894777221
25歳位の時の自分に何か健康に関するアドバイスをするとしたら何? お酒飲むな以外で
156 22/02/07(月)19:40:44 No.894777338
>25歳位の時の自分に何か健康に関するアドバイスをするとしたら何? >お酒飲むな以外で 寝られないからといって酒を飲むな 病院に行け
157 22/02/07(月)19:40:50 No.894777382
>25歳位の時の自分に何か健康に関するアドバイスをするとしたら何? >お酒飲むな以外で 彼女作れ
158 22/02/07(月)19:40:51 No.894777391
>1644230412689.png 50で死んでる…
159 22/02/07(月)19:40:54 No.894777406
フォームローラー全身に使って目元もホットアイマスクでほぐしてから寝るとだいぶ回復するよ
160 22/02/07(月)19:41:13 No.894777509
>彼女作れ それはそう
161 22/02/07(月)19:41:15 No.894777517
>25歳位の時の自分に何か健康に関するアドバイスをするとしたら何? >お酒飲むな以外で 煙草を吸うな階段を使え腹八分目揚げ物を食べるな塩分を気にしろ
162 22/02/07(月)19:41:21 No.894777547
疲れやすくなる上に回復量も減る
163 22/02/07(月)19:41:31 No.894777591
>>25歳位の時の自分に何か健康に関するアドバイスをするとしたら何? >彼女作れ (禁止カードは勘弁して欲しい!)
164 22/02/07(月)19:41:35 No.894777611
仕事行って寝てみたいな生活数年繰り返してきたせいで転職して遊ぶ余裕あっても結局寝てしまう…
165 22/02/07(月)19:41:37 No.894777623
>諦観も妥協も足りないから恐怖するのよもっと妥協と諦観しなさい 諦めようとしても諦められないし嫉妬するし羨ましくなる 失うのが怖くてたまらないんだ
166 22/02/07(月)19:41:44 No.894777670
35と60と75付近にガクッと変化するタイミングがあるらしいな
167 22/02/07(月)19:41:52 No.894777711
>25歳位の時の自分に何か健康に関するアドバイスをするとしたら何? >お酒飲むな以外で 酒飲むな
168 22/02/07(月)19:41:53 No.894777721
人間は遺伝子的には50歳まで生きられないようになっておる!
169 22/02/07(月)19:42:02 No.894777758
俺より早く寝てはいけない
170 22/02/07(月)19:42:06 No.894777780
なんなら寝た方がつかれるんだけど
171 22/02/07(月)19:42:06 No.894777781
酒飲むな
172 22/02/07(月)19:42:10 No.894777807
寝具に課金すると睡眠ボーナス入るからおすすめ
173 22/02/07(月)19:42:11 No.894777814
彼女ってどうやって作るの…
174 22/02/07(月)19:42:39 No.894777961
俺だったら馬小屋で寝たら体力減少する自信ある
175 22/02/07(月)19:42:46 No.894778005
>最近はやたら早く眠くなってやたら早く目が覚めてしまう… >4時間とかしか寝てないし眠気もすごくあるんだけど2度寝が出来ない… おじいちゃん…
176 22/02/07(月)19:42:50 No.894778024
30歳ちょい過ぎくらいが体力のピークかもしれない…!
177 22/02/07(月)19:42:58 No.894778079
>俺より早く寝てはいけない ゴッ…グゴゴ…ゴー
178 22/02/07(月)19:43:16 No.894778189
>なんなら寝た方がつかれるんだけど タイミングよく↓を止めるんだ! >1644230238994.png
179 22/02/07(月)19:43:24 No.894778236
>死を受け入れる為の準備…神からの慈悲なのかもしれんな… 実際受け入れられるもんなの?死って 怖くない?
180 22/02/07(月)19:43:26 No.894778253
必要なのは永眠
181 22/02/07(月)19:43:50 No.894778415
最近毎朝悪夢で目覚める なんとかならないの
182 22/02/07(月)19:43:56 No.894778457
30歳からは体力を低下させない為の運動に切り替わるんだ
183 22/02/07(月)19:44:11 No.894778532
>>俺より早く寝てはいけない >ゴッ…グゴゴ…ゴー 睡眠時無呼吸症候群「」勘弁して…
184 22/02/07(月)19:44:15 No.894778564
>酒飲むな 飲むなとは言わんけど週末とかにじっくり味わって飲もうぜ!って感じ いくら美味しくても基本身体にデバフかける飲み物だからな…
185 22/02/07(月)19:44:32 No.894778674
>彼女ってどうやって作るの… 両手をパン!
186 22/02/07(月)19:44:33 No.894778678
>最近毎朝悪夢で目覚める >なんとかならないの 寝具課金するのと人生の不安を取り除け
187 22/02/07(月)19:44:52 No.894778808
>睡眠時無呼吸症候群「」勘弁して… あったよ!CPAP!
188 22/02/07(月)19:44:58 No.894778846
>>彼女ってどうやって作るの… >両手をパン! 持ってかれた…!
189 22/02/07(月)19:45:09 No.894778909
全快まで待ってたらスタミナ勿体無いし…
190 22/02/07(月)19:45:12 No.894778924
睡眠の質は自分で上げるしかないよ 改善の余地はめっちゃくちゃあるから楽しいよ
191 22/02/07(月)19:45:12 No.894778927
お酒は身体へのダメージは少量なら限定的だけど精神面への悪影響が無視できない ストゼロとかはやめるべき
192 22/02/07(月)19:45:13 No.894778931
髪の毛抜け落ちて眉毛とか鼻毛伸びる速度上がるの何なの
193 22/02/07(月)19:45:17 No.894778951
俺はCPAPマン寝る時も補助輪つけないと死んじゃうみたい
194 22/02/07(月)19:45:21 No.894778985
オーラリングを注文してみた
195 22/02/07(月)19:45:27 No.894779024
>30歳からは体力を低下させない為の運動に切り替わるんだ 運動する余力が無い…
196 22/02/07(月)19:45:28 No.894779033
現状維持が精いっぱいって言われるの怖すぎる 何が怖いってそもそも現状が幸せかというとそうでもないのにもっと落ちるしかないのかよって
197 22/02/07(月)19:45:37 No.894779094
ここ最近睡眠時間3~4 時間だけどヤバい 眠たいけど寝れない
198 22/02/07(月)19:45:37 No.894779098
でも酒飲まないと心がざわざわして死にたくなるし…
199 22/02/07(月)19:45:45 No.894779167
>諦めようとしても諦められないし嫉妬するし羨ましくなる >失うのが怖くてたまらないんだ imgを放棄して前向きな人生を生きろ
200 22/02/07(月)19:45:53 No.894779208
>>30歳からは体力を低下させない為の運動に切り替わるんだ >運動する余力が無い… 服を買いに行く服と違って筋肉は全員持ってるんだ
201 22/02/07(月)19:45:58 No.894779234
酒飲むなら養命酒にしろ
202 22/02/07(月)19:45:59 No.894779239
>髪の毛抜け落ちて眉毛とか鼻毛伸びる速度上がるの何なの 眉毛と鼻毛の伸びる速度自体は変わらない 年老いて自動で抜ける機能が無くなって伸び続けるだけ
203 22/02/07(月)19:46:03 No.894779266
>35と60と75付近にガクッと変化するタイミングがあるらしいな 35で集中力が減少したり疲労しやすくなったり一気に始まった 走ったり体力作りして今はごまかせてるけど何もしてないとどうなっていたか…
204 22/02/07(月)19:46:09 No.894779290
楽しげな夢見ても良いところだったのに…ってなってテンション下がる
205 22/02/07(月)19:46:25 No.894779391
「」は必要以上に休んでもオーバーヒールしないタイプ?
206 22/02/07(月)19:46:28 No.894779422
>運動する余力が無い… 捻り出さないと捻りだす余力も失われて本HPゲージが削れてくぞ…
207 22/02/07(月)19:47:17 No.894779721
>諦めようとしても諦められないし嫉妬するし羨ましくなる >失うのが怖くてたまらないんだ 不安してるくせにimgにいるのが矛盾なんだ!なにかしろ!
208 22/02/07(月)19:48:10 No.894780080
PCの組み立て初めてやったら上みたいになった
209 22/02/07(月)19:49:03 No.894780417
>諦めようとしても諦められないし嫉妬するし羨ましくなる >失うのが怖くてたまらないんだ 夢中になれるもの作って集中しろ
210 22/02/07(月)19:49:38 No.894780653
でも体力バーが表示されてたら「お前今日はもう帰って休め」ってなるやさしい世界になる
211 22/02/07(月)19:49:38 No.894780655
>「」は必要以上に休んでもオーバーヒールしないタイプ? そんなperk持ってない
212 22/02/07(月)19:49:53 No.894780758
>PCの組み立て初めてやったら上みたいになった 昨日初めてマザボから交換したぞ俺 馬鹿な…なぜ起動しない…俺の組み立ては完璧なはず…
213 22/02/07(月)19:50:02 No.894780813
>>諦めようとしても諦められないし嫉妬するし羨ましくなる >>失うのが怖くてたまらないんだ >夢中になれるもの作って集中しろ 「」が何か夢中になってるもの教えて
214 22/02/07(月)19:50:26 No.894780951
>でも体力バーが表示されてたら「お前まだ余力あるな」ってなるやさしい世界になる
215 22/02/07(月)19:50:45 No.894781081
>寝たらレベルアップするシステム現実にも欲しい これはある気がする
216 22/02/07(月)19:50:53 No.894781135
>でも体力バーが表示されてたら「お前今日はもう帰って休め」ってなるやさしい世界になる 3割切ってないなら働け
217 22/02/07(月)19:51:06 No.894781221
でも体力って肉体的なものとメンタル的なものがあると思う 仕事終わって疲れても筋トレ楽しいし
218 22/02/07(月)19:51:29 No.894781384
筋トレって楽しいもんなのか…
219 22/02/07(月)19:52:02 No.894781589
>>でも体力バーが表示されてたら「お前まだ余力あるな」ってなる辛い世界になる サボるな働け2割切るまで働け
220 22/02/07(月)19:52:47 No.894781855
睡眠も大事だけど食事も大事だよ 脂質を抑えてタンパク質と糖質を摂ろう
221 22/02/07(月)19:52:53 No.894781904
寝たらレベルアップしてステータスが下がる これはリアルだったんだ
222 22/02/07(月)19:53:05 No.894781992
>筋トレって楽しいもんなのか… 「やり始めたら」という条件付きだけど楽しいよ!
223 22/02/07(月)19:53:08 No.894782011
俺の心はよく裏切ったりさぼったりするけど筋肉は裏切らねえんだ…
224 22/02/07(月)19:53:37 No.894782179
>寝たらレベルアップしてステータスが下がる >これはリアルだったんだ 馬小屋じゃないのに発生する…
225 22/02/07(月)19:53:44 No.894782215
>俺の心はよく裏切ったりさぼったりするけど筋肉は裏切らねえんだ… よく裏切ったりさぼったりするのによく筋肉ついたな…
226 22/02/07(月)19:53:45 No.894782223
>筋トレって楽しいもんなのか… 極端だけど 鍛え上げた肉体があれば嫌な奴に嫌な事されてもコイツは何時でも殺せるからな…って思える
227 22/02/07(月)19:54:10 No.894782366
スポーツは人の目気にしないといけないけど 筋トレは人の目気にせずマイペースでできるから楽しい
228 22/02/07(月)19:54:18 No.894782417
>でも体力バーが表示されてたら「お前今日はもう帰って休め」ってなるやさしい世界になる なんだ残り1割って言ってもまだHP200あるじゃねぇか 若いうちは体力あんだからもっと働け
229 22/02/07(月)19:54:56 No.894782635
こういうので将来が怖くなったりするのってメンタルへ!案件なんだろうか 普通は怖くならないもんなの?
230 22/02/07(月)19:55:34 No.894782874
ジャンププラスは確実に俺の睡眠時間を削っている
231 22/02/07(月)19:55:36 No.894782881
怖くはなるけどメンタル行くほどではないかな…
232 22/02/07(月)19:56:39 No.894783246
>こういうので将来が怖くなったりするのってメンタルへ!案件なんだろうか >普通は怖くならないもんなの? 普通の人は考えないか忘れる 怖い人は何か対策をしっかりして大丈夫だと思い込む 怖いのに何もしなかった人が壊れてメンタルに行く
233 22/02/07(月)19:56:40 No.894783249
宇宙のこと考え始めると寝れなくなるけどメンタル行くほどじゃないじゃん? 多分そんな感じ
234 22/02/07(月)19:56:45 No.894783283
早寝早起きはいいぞ
235 22/02/07(月)19:56:57 No.894783356
ちゃんと寝る少し前に軽めの運動して風呂に入ってそこからスマホもPCも見ずに 8時間くらい寝心地の良いベッドで寝たら全回復するのかな
236 22/02/07(月)19:57:26 No.894783536
超健康体な私はあと1時間後に寝ます
237 22/02/07(月)19:57:28 No.894783546
>こういうので将来が怖くなったりするのってメンタルへ!案件なんだろうか >普通は怖くならないもんなの? 将来に不安を全く覚えないほうがメンタルやべえよ!
238 22/02/07(月)19:57:33 No.894783565
>ちゃんと寝る少し前に軽めの運動して風呂に入ってそこからスマホもPCも見ずに >8時間くらい寝心地の良いベッドで寝たら全回復するのかな スマホもPCも見てないから精神が回復しない
239 22/02/07(月)19:57:55 No.894783684
八時間寝ても全回復しないからあきらめて六時間睡眠にした 二時間趣味に使えてお得!
240 22/02/07(月)19:58:09 No.894783778
>スマホもPCも見てないから精神が回復しない スマホPC見たら体力減るよ
241 22/02/07(月)19:58:29 No.894783904
>八時間寝ても全回復しないからあきらめて六時間睡眠にした >二時間趣味に使えてお得! 寿命の前借できた!
242 22/02/07(月)19:58:57 No.894784062
7時間は寝ないと仕事に支障をきたす
243 22/02/07(月)19:59:53 No.894784388
>ちゃんと寝る少し前に軽めの運動して風呂に入ってそこからスマホもPCも見ずに >8時間くらい寝心地の良いベッドで寝たら全回復するのかな 運動すると身体があったまるからもっと早いうちにやった方がいいよ
244 22/02/07(月)20:00:39 No.894784640
最近5時間睡眠が続いてるから能力的には半分くらいに落ち込んでるんだろうな 感覚的に普通だけど…