虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 28歳職... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/07(月)18:56:51 No.894762773

    28歳職歴なし無職そろそろ働こうと思って転職エージェントに登録したらウザすぎてやめたくなりました

    1 22/02/07(月)18:57:43 No.894763031

    無職で職歴梨なのに転職エージェント!?

    2 22/02/07(月)18:57:49 No.894763080

    後に回せば回すほどつらくなるぞ

    3 22/02/07(月)18:58:25 No.894763272

    嘘乙 無職28にエージェントなんてつくわけない

    4 22/02/07(月)18:58:26 No.894763275

    あいつらノルマあるから入れられる場所にしか求人おくってこないよ

    5 22/02/07(月)18:59:06 No.894763468

    無職でも転職エージェントは使えるしつく 俺もそれを利用してブラックにぶちこまれた

    6 22/02/07(月)18:59:36 No.894763610

    どこのサイト?

    7 22/02/07(月)19:00:04 No.894763760

    >嘘乙 >無職28にエージェントなんてつくわけない 今なら本当につきそうで怖い

    8 22/02/07(月)19:00:40 No.894763948

    うるせーって思ってるのはこんな無駄飯ぐらい飼ってる両親だろ…

    9 22/02/07(月)19:00:51 No.894763988

    無職なら今持ってるスキルそのまま仕事にするといいよ 一番オススメなのは車を運転する仕事

    10 22/02/07(月)19:01:15 No.894764109

    >うるせーって思ってるのはこんな無駄飯ぐらい飼ってる両親だろ… 身内に心無い言葉吐くのはよくない

    11 22/02/07(月)19:01:20 No.894764133

    職歴無で転職エージェントって最初から矛盾してるな

    12 22/02/07(月)19:02:05 No.894764340

    メリー苦しみます!

    13 22/02/07(月)19:02:08 No.894764357

    こういうのってまずは職業訓練校なのかな

    14 22/02/07(月)19:02:21 No.894764422

    転職じゃなくて就職だもんな

    15 22/02/07(月)19:02:38 No.894764509

    >どこのサイト? マイナビとdoda

    16 22/02/07(月)19:02:48 No.894764573

    >こういうのってまずは職業訓練校なのかな 同じ境遇から就職したけど今辞めたくて仕方ない

    17 22/02/07(月)19:02:59 No.894764628

    職歴なしでどうやって生きてきたの?

    18 22/02/07(月)19:03:14 No.894764696

    >うるせーって思ってるのはこんな無駄飯ぐらい飼ってる両親だろ… おい!言葉を慎めよ

    19 22/02/07(月)19:03:43 No.894764840

    >身内に心無い言葉吐くのはよくない 28にもなって職歴なし無職で就職活動もまともにする気もなく親の脛齧ってるのは一般的に言って人の心がないと思う

    20 22/02/07(月)19:04:02 No.894764935

    >職歴なしでどうやって生きてきたの? そりゃ愛だろ

    21 22/02/07(月)19:04:11 No.894764985

    おこらないでほしいけど普通にありふれているんだ30職歴なしってのは 俺も地方公務員しか目指してなくて死んだ

    22 22/02/07(月)19:04:39 No.894765119

    「」に言われたくはないよな

    23 22/02/07(月)19:04:56 No.894765210

    >おこらないでほしいけど普通にありふれているんだ30職歴なしってのは >俺も地方公務員しか目指してなくて死んだ 成仏しろよ

    24 22/02/07(月)19:05:06 No.894765247

    職業訓練でおすすめってある?

    25 22/02/07(月)19:05:36 No.894765395

    >おこらないでほしいけど普通にありふれているんだ30職歴なしってのは >俺も地方公務員しか目指してなくて死んだ 公務員浪人って本当に存在したのか…

    26 22/02/07(月)19:05:38 No.894765406

    実家暮らしならフリーターでもいけんじゃね? 俺もそーだよ

    27 22/02/07(月)19:05:53 No.894765473

    バイトも職歴になればなあ…

    28 22/02/07(月)19:05:58 No.894765494

    >「」に言われたくはないよな 誰に言われたら素直に頷くん?

    29 22/02/07(月)19:06:00 No.894765506

    無職ならタウンワークがお似合いなのでは

    30 22/02/07(月)19:06:16 No.894765589

    ハロワがブラックだから転職サイト使ったんだろ? わかるよ…

    31 22/02/07(月)19:06:29 No.894765658

    >>こういうのってまずは職業訓練校なのかな >同じ境遇から就職したけど今辞めたくて仕方ない 本来マイナススタートなんだからつらいのは仕方ない むしろ職業訓練校から始めるのが正規ルートなのでは

    32 22/02/07(月)19:06:36 No.894765691

    >誰に言われたら素直に頷くん? 親じゃね?

    33 22/02/07(月)19:07:03 No.894765829

    就活とか殆どしたことないけど今仕事探すのって大変なの?

    34 22/02/07(月)19:07:13 No.894765883

    職業訓練の求人はもれなくブラックだから転職前提で考えたほうがいいぞ

    35 22/02/07(月)19:07:37 No.894766008

    >誰に言われたら素直に頷くん? 誰が言っても無理だろ 両親が死んで遺産も尽きたらそのまま孤独死ルートじゃない?

    36 22/02/07(月)19:07:53 No.894766104

    >就活とか殆どしたことないけど今仕事探すのって大変なの? 何歳?普通にコロナの影響でこの書類落ちねえだろって書類が落ちるよ 今後もきつくなると思うわ

    37 22/02/07(月)19:07:57 No.894766126

    >就活とか殆どしたことないけど今仕事探すのって大変なの? ここ10年で一番簡単そう

    38 22/02/07(月)19:08:10 No.894766196

    >>誰に言われたら素直に頷くん? >親じゃね? 親に言われて素直に頷いたら28で無職にならんのでは

    39 22/02/07(月)19:08:12 No.894766205

    お金どうしてるの?ソシャゲやvtuberに使うだろ

    40 22/02/07(月)19:08:25 No.894766281

    >両親が死んで遺産も尽きたらそのまま孤独死ルートじゃない? 日本は弱者には優しい国だから詰みはしないぞ 普通に生活保護うけれんだろ

    41 22/02/07(月)19:09:12 No.894766532

    >お金どうしてるの?ソシャゲやvtuberに使うだろ お金?コンシューマーゲームにしか使わない ゲーム買ってプレイし終わったら売るからあんまり使ってない

    42 22/02/07(月)19:10:06 No.894766827

    >職業訓練の求人はもれなくブラックだから転職前提で考えたほうがいいぞ 並以下のやつが転職なんてしても転がり落ちるだけなんですよ

    43 22/02/07(月)19:10:45 No.894767044

    逆に才能あると思う 28まで実家で親の金で生活するなんて窮屈で耐えられない

    44 22/02/07(月)19:10:57 No.894767090

    >日本は弱者には優しい国だから詰みはしないぞ >普通に生活保護うけれんだろ 障害者でもなければまずは働いてねって案内されるよ

    45 22/02/07(月)19:10:58 No.894767093

    職業訓練も親が共働きなら金もらえないしやる意味ねえよ

    46 22/02/07(月)19:11:01 No.894767118

    まず特技を教えてください

    47 22/02/07(月)19:11:36 No.894767301

    無職なんざザラに居るし余裕だろって思ったけど職歴なしはちょっと大変だな…

    48 22/02/07(月)19:11:44 No.894767324

    >並以下のやつが転職なんてしても転がり落ちるだけなんですよ じゃあ転職せずに一生ブラックでいろってか?

    49 22/02/07(月)19:12:20 No.894767506

    はい

    50 22/02/07(月)19:12:30 No.894767552

    >障害者でもなければまずは働いてねって案内されるよ 障害者でもなのにパチンカスのくずが生活保護受けてんじゃん どうなんそれ?

    51 22/02/07(月)19:12:32 No.894767572

    ここにどっぷりのやつが生活保護なんて受けたら荒らしに転生しそう

    52 22/02/07(月)19:12:34 No.894767580

    無職が嘘松かわからんけどそんなのが同じ掲示板見てると思うとimgってやばい場所なんかって思う

    53 22/02/07(月)19:13:00 No.894767721

    >職業訓練の求人はもれなくブラックだから転職前提で考えたほうがいいぞ ハロワの求人みてきたらどれも業界丸々終わってる所ばっかだな… まともそうなのが製造業くらいしかなかった

    54 22/02/07(月)19:13:10 No.894767781

    で?職業訓練すすめるのにおすすめはないのか?

    55 22/02/07(月)19:13:17 No.894767822

    どんな時もフォークリフトだ フォークリフトで人生は解決する

    56 22/02/07(月)19:13:32 No.894767896

    >ここにどっぷりのやつが生活保護なんて受けたら荒らしに転生しそう 生活はできるようになるけど自尊心は満たされなくて時間だけは有り余るからな…

    57 22/02/07(月)19:13:39 No.894767929

    >障害者でもなのにパチンカスのくずが生活保護受けてんじゃん そんな人本当に居るの?見た事ない

    58 22/02/07(月)19:13:42 No.894767950

    何毎回も言われてるけど一度道から外れたら終わりだからな

    59 22/02/07(月)19:14:20 No.894768157

    >無職が嘘松かわからんけどそんなのが同じ掲示板見てると思うとimgってやばい場所なんかって思う 他人と交流出来るのが掲示板くらいしかないんだから普通に考えて当たり前だろ ここは間違いなく頭おかしい人を閉じ込めておく施設だよ

    60 22/02/07(月)19:14:22 No.894768165

    >何毎回も言われてるけど一度道から外れたら終わりだからな ごめん道ってなに?犯罪ってこと?

    61 22/02/07(月)19:14:43 No.894768284

    「」雇ってる会社とかそれだけで終わりだろ

    62 22/02/07(月)19:14:51 No.894768327

    >何毎回も言われてるけど一度道から外れたら終わりだからな 「」が言っても説得力ないな…

    63 22/02/07(月)19:15:00 No.894768371

    おれと同い年だけどおれはもうすぐ役職つくし来月結婚するぞ どう思う?

    64 22/02/07(月)19:15:22 No.894768496

    俺も新卒で一か月足らずでやめてもう31だ! 派遣三昧!

    65 22/02/07(月)19:15:30 No.894768532

    >おれと同い年だけどおれはもうすぐ役職つくし来月結婚するぞ >どう思う? こんなとこ見てないで未来の嫁さんに構ってあげろよ

    66 22/02/07(月)19:16:02 No.894768720

    >どう思う? で?上を見てもキリないし下を見てもキリないよね? こんな場末の掲示板でしか自慢できないとか本当哀れなんだけど

    67 22/02/07(月)19:16:09 No.894768753

    >おれと同い年だけどおれはもうすぐ役職つくし来月結婚するぞ >どう思う? おめでとう

    68 22/02/07(月)19:16:10 No.894768761

    >無職でも転職エージェントは使えるしつく >俺もそれを利用してブラックにぶちこまれた 第二新卒で次こそはホワイト寄りに…って思ったけど コンビニとかIT派遣社員とかばかり送って来るの参るね

    69 22/02/07(月)19:16:28 No.894768843

    そも道外れてなかったらこんなところに辿り着がないと思うのよ

    70 22/02/07(月)19:16:39 No.894768905

    >で?職業訓練すすめるのにおすすめはないのか? ごめん入ったことないから知らんわ とりあえずうちの会社の職業訓練校出身の人はすごく優秀だった

    71 22/02/07(月)19:16:48 No.894768950

    >おれと同い年だけどおれはもうすぐ役職つくし来月結婚するぞ >どう思う? 旦那が「」になる嫁さんかわいそ さっさとimgやめちまえ

    72 22/02/07(月)19:16:50 No.894768969

    >>障害者でもなければまずは働いてねって案内されるよ >障害者でもなのにパチンカスのくずが生活保護受けてんじゃん >どうなんそれ? 障害者でもない無職もくずだろ

    73 22/02/07(月)19:16:59 No.894769020

    >無職が嘘松かわからんけどそんなのが同じ掲示板見てると思うとimgってやばい場所なんかって思う さい らま

    74 22/02/07(月)19:17:10 No.894769102

    転職エージェントいわくいきなり正社員めざさずに まずは派遣社員になってキャリア積みつつ色んな現場にいって正社員と仲良くなって そこから引き抜きされるのを待つのが流行りらしいけど これ一生派遣社員のまま飼いならされるやつじゃない?

    75 22/02/07(月)19:17:14 No.894769122

    >ごめん入ったことないから知らんわ やったこともないのにすすめるのか…

    76 22/02/07(月)19:17:26 No.894769193

    まともな技能も職歴もないんだったら派遣のほうがマシだよ マシだった

    77 22/02/07(月)19:17:53 No.894769336

    >これ一生派遣社員のまま飼いならされるやつじゃない? まあそうだろうなとやってて思うわ 正社員より安くて使い潰せるもんクソっすねマジ

    78 22/02/07(月)19:18:04 No.894769386

    まあ多くの人は職業訓練校に入る必要ないからね…

    79 22/02/07(月)19:18:08 No.894769413

    >旦那が「」になる嫁さんかわいそ >さっさとimgやめちまえ 嫁もオタク何で平気 これからもよろしくな

    80 22/02/07(月)19:18:15 No.894769466

    28歳職歴無しだとSESもキツいだろ…

    81 22/02/07(月)19:18:15 No.894769470

    派遣の仕事って事務?軽作業?

    82 22/02/07(月)19:18:16 No.894769471

    >>おれと同い年だけどおれはもうすぐ役職つくし来月結婚するぞ >>どう思う? >旦那が「」になる嫁さんかわいそ >さっさとimgやめちまえ 激励すぎる...

    83 22/02/07(月)19:18:20 No.894769506

    >>ごめん入ったことないから知らんわ >やったこともないのにすすめるのか… 訓練校出身の人が優秀だし有りだとおもっただけ… そもそもおすすめの意味が分からんわ

    84 22/02/07(月)19:18:41 No.894769649

    ITはいつだってかんげいだぞ

    85 22/02/07(月)19:19:15 No.894769845

    28職歴なしだと介護ぐらいしか選択肢なさそう

    86 22/02/07(月)19:19:20 No.894769872

    FXで人生逆転するしかないな 今投資はやってるから情報も溢れてるしいける

    87 22/02/07(月)19:19:28 No.894769928

    >そもそもおすすめの意味が分からんわ そりゃあるだろ訓練校つっても無駄に数があるんだぞ そこで意味もないのに入って時間も金も浪費するのが一番無駄

    88 22/02/07(月)19:19:33 No.894769951

    Amazon倉庫と山崎パンはいつでも待ってるぞ 虚無を味わえる

    89 22/02/07(月)19:19:43 No.894770006

    派遣SEも未経験歓迎だぞ 日本語が書けたらプログラミングはできるから

    90 22/02/07(月)19:19:49 No.894770037

    僕は30歳職歴なし!スレ「」は働こうとしてて偉い!

    91 22/02/07(月)19:19:52 No.894770053

    介護販売清掃ITはいつだって歓迎だ!

    92 22/02/07(月)19:20:02 No.894770106

    介護をなめるな

    93 22/02/07(月)19:20:14 No.894770167

    >僕は30歳職歴なし!スレ「」は働こうとしてて偉い! おまえもはたらくんだよ!

    94 22/02/07(月)19:20:45 No.894770334

    派遣ITもSESも同じもんじゃないの?

    95 22/02/07(月)19:20:45 No.894770340

    >そりゃあるだろ訓練校つっても無駄に数があるんだぞ >そこで意味もないのに入って時間も金も浪費するのが一番無駄 imgやってる方が時間も金も無駄だろ…

    96 22/02/07(月)19:20:46 No.894770351

    >介護をなめるな あのさぁ別に舐めてないよね 薄給激務ってわかってるのに誰が介護職を馬鹿にするんだ?

    97 22/02/07(月)19:20:57 No.894770428

    俺には週5勤務無理だ…

    98 22/02/07(月)19:21:01 [現場] No.894770448

    >介護販売清掃ITはいつだって歓迎だ! (未経験のやつ現場に送ってくるんじゃねえ~~~~!)

    99 22/02/07(月)19:21:16 No.894770536

    派遣ってどんなんなん?教えて

    100 22/02/07(月)19:21:18 No.894770551

    俺も28歳のとき職歴無しで転職エージェントらしきものに登録したけど飛び込み営業と介護と工場と携帯販売で全部だったな 最初にweb面談したときに今のあなたに紹介できる仕事はあんまないけどこれ踏み台にしてキャリアアップしてねって言われた

    101 22/02/07(月)19:21:33 No.894770631

    28歳にもなって職歴無いやついる!!?

    102 22/02/07(月)19:21:41 No.894770673

    >俺には週5勤務無理だ… 無理なら無理で…ええ!まずはさ週3とかからならしていこ?

    103 22/02/07(月)19:21:50 No.894770724

    30無職から専門通って看護師なれたから頑張れ まあ今死にたくなるくらいクソ忙しいんだけどな

    104 22/02/07(月)19:21:59 No.894770763

    IT系だから必ず残業きついかというとハロワで適当に飛び付いても労働条件緩いのとかあるしな 給料は微妙だけど

    105 22/02/07(月)19:21:59 No.894770769

    >28歳にもなって職歴無いやついる!!? いねーよなぁ!?っていいたいけどいるぜここにな!

    106 22/02/07(月)19:22:36 No.894770981

    >最初にweb面談したときに今のあなたに紹介できる仕事はあんまないけどこれ踏み台にしてキャリアアップしてねって言われた あー俺もそれだわとりあえずキャリアつんでねって感じだ

    107 22/02/07(月)19:22:58 No.894771109

    バイトから正社員になるのも選択の一つだよ

    108 22/02/07(月)19:23:17 No.894771225

    そりゃリクルーターはその人就かせれば金貰えるしそういう人材関連サービスは歩合制だしそう言われるよ…

    109 22/02/07(月)19:23:43 No.894771388

    仕事無いって言う「」が大抵SESはあっても無いものとしてるのSESだから悲しい

    110 22/02/07(月)19:23:53 No.894771436

    真面目にどうすればいいんだろうね… なんかアドバイスしてあげたいけどバイトとかはやったことあるのかな?

    111 22/02/07(月)19:23:56 No.894771452

    俺も登録したけど転職サイトから応募してった方が早いですよって言われた 実際早かった

    112 22/02/07(月)19:24:04 No.894771510

    転職エージェントは魅力的な人材には魅力的な求人持ってくるけど 相応の人材には相応の求人しか持ってこないよ

    113 22/02/07(月)19:24:08 No.894771527

    未経験でも年休120日以上月給20万くらいならいけるぞ 職業訓練受けてもいいぞ

    114 22/02/07(月)19:24:15 No.894771576

    さぼってたツケはどっかで払わなきゃいけないんだ 多少の面倒やウザは我慢しないと後々もっときつくなる

    115 22/02/07(月)19:24:27 No.894771635

    >なんかアドバイスしてあげたいけどバイトとかはやったことあるのかな? 道路交通量のバイトはやった!

    116 22/02/07(月)19:24:36 No.894771692

    >>そもそもおすすめの意味が分からんわ >そりゃあるだろ訓練校つっても無駄に数があるんだぞ >そこで意味もないのに入って時間も金も浪費するのが一番無駄 一番近いとこいけ

    117 22/02/07(月)19:24:43 No.894771733

    派遣社員から派遣会社の社員になったけどクズがクズを使う仕事すぎて体力メンタル共にキツくて辞めてしまった

    118 22/02/07(月)19:24:45 No.894771740

    だいぶ前にエージェントの人に聞いたら即辞められるとマージン貰えなくて困るからあんまりひどい求人はないとか言ってたけどどっちがほんとなんだ…

    119 22/02/07(月)19:25:00 No.894771818

    >未経験でも年休120日以上月給20万くらいならいけるぞ うそ!?どんな仕事だよ俺より待遇いいじゃん…

    120 22/02/07(月)19:25:00 No.894771822

    >転職エージェントは魅力的な人材には魅力的な求人持ってくるけど >相応の人材には相応の求人しか持ってこないよ そりゃそうだすぎる

    121 22/02/07(月)19:25:22 No.894771943

    最初からうまく働ける様な人材は稀だから短時間で簡単なバイトからでもいいんだ 無責任な言葉しか送れないが応援するぜ

    122 22/02/07(月)19:25:23 No.894771947

    >仕事無いって言う「」が大抵SESはあっても無いものとしてるのSESだから悲しい 別に会社ちゃんと探せばそこから次に繋がるのは理解できる でも素人じゃそういう見分け方がさっぱり分からん…

    123 22/02/07(月)19:25:31 No.894771999

    >だいぶ前にエージェントの人に聞いたら即辞められるとマージン貰えなくて困るからあんまりひどい求人はないとか言ってたけどどっちがほんとなんだ… 真実はどっちも本当かな…

    124 22/02/07(月)19:25:58 No.894772157

    仕事は最初からうまくできるもんじゃないぜ?

    125 22/02/07(月)19:26:06 No.894772208

    スレ「」の知能じゃ何やっても無理だよ

    126 22/02/07(月)19:27:01 No.894772523

    はいはい!僕も27で職歴ないです!高校中退です! ゲームとソシャゲとアニメとふたばしかやってないです!

    127 22/02/07(月)19:27:40 No.894772797

    最終的には本人のやる気次第よ

    128 22/02/07(月)19:28:02 No.894772917

    >スレ「」の知能じゃ何やっても無理だよ あのさぁ手帳ももらえないギリ健だから辛いんだけど?いっそ認定してくれよ

    129 22/02/07(月)19:28:05 No.894772928

    むしろ職歴なしが羨ましい 自分なんて下手に辞めまくって短期離職の数半端ないことになってて詰んだ

    130 22/02/07(月)19:28:09 No.894772941

    どんなに優良企業に就いても最初は辞めたくなるくらいきついから覚悟しておけよな 今の生活とそこで働いてる自分を比較するんだぞ

    131 22/02/07(月)19:28:49 No.894773159

    死ぬのはやめときな!たとえどんなくそったれな生活でも死んだら終わりや しぶとく生き残れ生き残ったら勝ちや

    132 22/02/07(月)19:29:36 No.894773439

    >死ぬのはやめときな!たとえどんなくそったれな生活でも死んだら終わりや これ人生なるようにしかならんけど自殺はやめな それが一番やっちゃいけない

    133 22/02/07(月)19:29:39 No.894773449

    dodaは一番エージェントが鬱陶しかった気がする あいつら無職だからって平日の昼間にすぐ電話かけてくる

    134 22/02/07(月)19:30:22 No.894773694

    おれ手取り13万だからやめてえよ…

    135 22/02/07(月)19:31:03 No.894773910

    マイナビが一番うざかったな リクルートエージェントもうざいdodaはそこまでだったわ

    136 22/02/07(月)19:31:11 No.894773953

    死ぬか生きるかなんて本人の勝手よ

    137 22/02/07(月)19:31:18 No.894773987

    エージェントはほんと当たりはずれ大きい

    138 22/02/07(月)19:31:19 No.894773989

    おらおらやれやれって背中を押してくれるから転職エージェントは無職にこそ有用だと思ったよ この会社でお願いしますって言って話通してもらって書類通ったから面接行ってきてーって面接行って一次通ったからもっかい面接行ってきてってまた行って受かってとあっちで段取り全部組んでくれて助かったよ 職種はろくな仕事つけねえのわかってるから選ばなかったからってのもあるけど最初の一歩が踏み出せないから助かったね

    139 22/02/07(月)19:31:52 No.894774172

    >死ぬか生きるかなんて本人の勝手よ 残された家族のこと考えろ

    140 22/02/07(月)19:31:58 No.894774211

    院生だったとかで無職でもスキルや伝手があるなら 下手に転職エージェント頼るより独立の方がいい場合もある スレ「」はただのノースキルニートなの?

    141 22/02/07(月)19:31:59 No.894774213

    今日仕事辞める連絡したぜ! 体調崩したからどうしようもねえ

    142 22/02/07(月)19:32:29 No.894774364

    ぐいぐいギャーギャー言わないと無職なんて自分じゃ動かねえもんな

    143 22/02/07(月)19:32:38 No.894774414

    派遣の仕事って何がメインなん

    144 22/02/07(月)19:32:47 No.894774473

    前に転職した時エージェント使った時個人的にはいい会社行けたし凄く良かったけど 職歴無しとかだと対応違うの?

    145 22/02/07(月)19:33:06 No.894774589

    >スレ「」はただのノースキルニートなの? 本当にノースキル大学もFランだよ

    146 22/02/07(月)19:33:06 No.894774596

    >派遣の仕事って何がメインなん 倉庫 期間工 IT

    147 22/02/07(月)19:33:08 No.894774605

    最初の一歩踏み出させりゃあとは流れでなんとかなる場合割とあるからな

    148 22/02/07(月)19:33:18 No.894774680

    書き込みをした人によって削除されました

    149 22/02/07(月)19:33:32 No.894774775

    >>死ぬか生きるかなんて本人の勝手よ >残された家族のこと考えろ 自分の命をどう扱うかは本人だけが決める権利がある だから殺人は罪なんだよ

    150 22/02/07(月)19:33:48 No.894774882

    >職歴無しとかだと対応違うの? 俺はむしろ前より悪い会社いかされたわ… それ以来使ってない

    151 22/02/07(月)19:33:56 No.894774943

    >dodaは一番エージェントが鬱陶しかった気がする >あいつら無職だからって平日の昼間にすぐ電話かけてくる むしろいいことじゃねーか!

    152 22/02/07(月)19:34:07 No.894775013

    >2年無職だけど履歴正直に書いた方がいい? 何歳?

    153 22/02/07(月)19:34:41 No.894775245

    フォークリフトってどんな感じ?

    154 22/02/07(月)19:34:45 No.894775287

    書き込みをした人によって削除されました

    155 22/02/07(月)19:34:53 No.894775329

    キツい仕事はあるだろうけど残業代出なかったり1週間丸々休みなかったり ガチガチの労基違反犯している会社は勘弁してほしい・・というか取り締まってくれ

    156 22/02/07(月)19:34:57 No.894775356

    >おれ手取り13万だからやめてえよ… やめてええよ… 俺も昔働いてた所は完全週休2日じゃない癖に暇な時期は手取り1桁万円の時もあったけど「」のおかげで無事辞めれたよ 判断力落とされると人って本当ダメになるよ…

    157 22/02/07(月)19:35:19 No.894775476

    俺も今のバイト居心地よすぎてやめたくないわ 人間関係もいいし仕事内容も楽勝でもお賃金がね…

    158 22/02/07(月)19:35:39 No.894775602

    今年34で一年以上職歴ないけどどっか行くとこあるのかな…

    159 22/02/07(月)19:35:43 No.894775625

    >本当にノースキル大学もFランだよ ずいぶん優しいというか子供に甘い親だな…

    160 22/02/07(月)19:35:44 No.894775640

    ちょっと時間はかかるけど教職はウェルカムだぞ… いや本当に来て…

    161 22/02/07(月)19:36:02 No.894775748

    >31 2年無職なる前は普通に働いてたんでしょ? じゃいいんじゃね

    162 22/02/07(月)19:36:07 No.894775772

    エージェントサービスは必ず複数登録しろ 特に理由が無いならマイナビとdodaとリクルートは登録しろ

    163 22/02/07(月)19:36:15 No.894775823

    仕事替えてマシになる見込みがあるなら辞めればいい

    164 22/02/07(月)19:36:29 No.894775916

    >ちょっと時間はかかるけど教職はウェルカムだぞ… >いや本当に来て… 教員免許無いから…

    165 22/02/07(月)19:36:53 No.894776051

    >ずいぶん優しいというか子供に甘い親だな… 優しい親だよだからこうして生かされてる そのやさしさにつけこんで生活するクズだからなぁ俺

    166 22/02/07(月)19:37:08 No.894776143

    書き込みをした人によって削除されました

    167 22/02/07(月)19:37:10 No.894776151

    >フォークリフトってどんな感じ? よっぽどあれじゃなければ免許は取れる 技術は乗って鍛えるしかない

    168 22/02/07(月)19:37:33 No.894776284

    CAD覚えれば食いっぱぐれることはないぞ

    169 22/02/07(月)19:37:35 No.894776294

    >特に理由が無いならマイナビとdodaとリクルートは登録しろ したけど別にいい求人まわしてこなかったよ 結局自分で探して転職したわ

    170 22/02/07(月)19:37:40 No.894776323

    職歴なしならとりあえず適当に就職するが正解だと思う 一度就職までの流れをやっておくと2回目以降のハードルがぐっと下がるから その1回目でトラウマ植え付けられたらごめんねとしか言えないが

    171 22/02/07(月)19:37:45 No.894776358

    >今年34で一年以上職歴ないけどどっか行くとこあるのかな… その前にちゃんと働いてたなら一年くらい別にどうってことないと思う

    172 22/02/07(月)19:37:52 No.894776408

    公務員に受かれないって…諦めろよ

    173 22/02/07(月)19:37:56 No.894776432

    面接怖いもん ちょっと不満があってもやっと入った会社辞めたくねえよ~

    174 22/02/07(月)19:38:02 No.894776464

    優しいんじゃなくて甘いんだろ ペットと子供の区別もついてなさそうな親だな

    175 22/02/07(月)19:38:07 No.894776487

    >院生だったとかで無職でもスキルや伝手があるなら >下手に転職エージェント頼るより独立の方がいい場合もある >スレ「」はただのノースキルニートなの? 院卒でも博士取れるくらいの成果出さないと独立はきつそう

    176 22/02/07(月)19:38:12 No.894776516

    図書館司書なりてえ!とおもったら資格いるし倍率高そうよねあれ…

    177 22/02/07(月)19:38:25 No.894776603

    フォークは高校生でも取れるからな まあ技術は実際に乗って働かないと身に付かないんだが…

    178 22/02/07(月)19:38:38 No.894776676

    >その前にちゃんと働いてたなら一年くらい別にどうってことないと思う 合計1年無いって意味なのよ… 若い頃は病気で棒に振ったから何も残ってない

    179 22/02/07(月)19:38:46 No.894776723

    >ペットと子供の区別もついてなさそうな親だな 「」の親ってだけでかわいそうだけどな?

    180 22/02/07(月)19:38:54 No.894776768

    >院卒でも技術士取れるくらいの成果出さないと独立はきつそう

    181 22/02/07(月)19:39:01 No.894776813

    無敵の人に進化すりゃええ

    182 22/02/07(月)19:39:13 No.894776869

    >公務員に受かれないって…諦めろよ 諦める必要…ある?

    183 22/02/07(月)19:39:24 No.894776922

    >ちょっと時間はかかるけど教職はウェルカムだぞ… >いや本当に来て… 今人材不足がガチで深刻みたいだね 教職取るまでがそれなりに大変だし割に合わないんだよ…

    184 22/02/07(月)19:39:27 No.894776941

    >俺も昔働いてた所は完全週休2日じゃない癖に暇な時期は手取り1桁万円の時もあったけど「」のおかげで無事辞めれたよ >判断力落とされると人って本当ダメになるよ… …パートとかアルバイトではない?

    185 22/02/07(月)19:39:30 No.894776959

    >無敵の人に進化すりゃええ なってどうするんだよ!

    186 22/02/07(月)19:39:44 No.894777029

    スレと関係あるようで全く関係ない自分語りをちょいちょい挟んでくるの スレ「」ガン無視すぎて腹筋に悪いから止めろ

    187 22/02/07(月)19:39:51 No.894777060

    >>その前にちゃんと働いてたなら一年くらい別にどうってことないと思う >合計1年無いって意味なのよ… >若い頃は病気で棒に振ったから何も残ってない あーそりゃしんどいね 数受けて粘るしかないと思うから負けずに頑張ってくれ

    188 22/02/07(月)19:39:55 No.894777092

    パートとかアルバイトでもいきていけんじゃね?

    189 22/02/07(月)19:40:11 No.894777187

    25歳大企業SEやってるけど テレワークでめっちゃサボってやばい助けて

    190 22/02/07(月)19:40:29 No.894777258

    >なってどうするんだよ! この世界を終わらせる

    191 22/02/07(月)19:40:30 No.894777267

    治検で食ってる俺もいるぜ?一緒にならないか?

    192 22/02/07(月)19:40:44 No.894777340

    >>公務員に受かれないって…諦めろよ >諦める必要…ある? 公務員に受かれないくらいバカってことだろ?

    193 22/02/07(月)19:40:44 No.894777341

    >テレワークでめっちゃサボってやばい助けて お呼びじゃねえよ帰れ

    194 22/02/07(月)19:40:46 No.894777353

    DUDAは普通に職歴あるし第二新卒なのにSESばっか送り付けてきて殺意湧いた 普通に直接応募で上場企業から内定出たわボケ

    195 22/02/07(月)19:41:05 No.894777457

    >公務員に受かれないくらいバカってことだろ? あのね落ちるのは筆記じゃなくて面接だよ

    196 22/02/07(月)19:41:06 No.894777461

    >パートとかアルバイトでもいきていけんじゃね? いやあ正社員は目指すのはいいと思うけど なんかもう30代でワナビーしてる人は現実見たがいいよね

    197 22/02/07(月)19:41:46 No.894777680

    >あのね落ちるのは筆記じゃなくて面接だよ 若い奴に勝てると思ってるの?30で?

    198 22/02/07(月)19:41:53 No.894777720

    >図書館司書なりてえ!とおもったら資格いるし倍率高そうよねあれ… 倍率もそうだが薄給過ぎて続かない人も多い

    199 22/02/07(月)19:41:54 No.894777722

    >数受けて粘るしかないと思うから負けずに頑張ってくれ こうなったのだから負けなのでは?

    200 22/02/07(月)19:42:06 No.894777784

    >若い奴に勝てると思ってるの?30で? なに?レスポンチバトルしたいわけ?壺にでもいけよ

    201 22/02/07(月)19:42:13 No.894777828

    >>その前にちゃんと働いてたなら一年くらい別にどうってことないと思う >合計1年無いって意味なのよ… >若い頃は病気で棒に振ったから何も残ってない 病気でって理由があるなら大丈夫だろ プラス要素にはならないけど避けられるほどじゃない

    202 22/02/07(月)19:42:20 No.894777866

    >なに?レスポンチバトルしたいわけ?壺にでもいけよ >なんかもう30代でワナビーしてる人は現実見たがいいよね

    203 22/02/07(月)19:42:36 No.894777944

    色んな「」のお悩み相談がハイテンション同時並行してて笑う

    204 22/02/07(月)19:42:52 No.894778039

    いいか?ブラックはくそだし1日8時間だって働くのは…異常や!

    205 22/02/07(月)19:42:58 No.894778085

    いっそYoutuberでもはじめてみたらどうか

    206 22/02/07(月)19:43:01 No.894778104

    最近○○歳職歴無しだけど~みたいなスレよく立つね

    207 22/02/07(月)19:43:25 No.894778244

    公務員浪人はあんま長いとね… 司法浪人に切り替えれば10年くらいは許される

    208 22/02/07(月)19:43:26 No.894778254

    あの!俺発達っぽいんですけどこれで職が楽になったりしませんか!

    209 22/02/07(月)19:43:29 No.894778273

    >いっそYoutuberでもはじめてみたらどうか ネタは求人レビュー動画だな

    210 22/02/07(月)19:43:38 No.894778337

    >公務員浪人はあんま長いとね… >司法浪人に切り替えれば10年くらいは許される いや…

    211 22/02/07(月)19:43:43 No.894778368

    >最近○○歳職歴無しだけど~みたいなスレよく立つね コロナが悪い

    212 22/02/07(月)19:43:53 No.894778435

    28ならまだどうとでもなるだろ どうとでもなるからといってダラダラしてたらあっという間だけど

    213 22/02/07(月)19:43:56 No.894778456

    >最近○○歳職歴無しだけど~みたいなスレよく立つね 4月も間近だし

    214 22/02/07(月)19:44:04 No.894778491

    ちゅーばーにでもなるか

    215 22/02/07(月)19:44:05 No.894778501

    先輩…… おれは今年中には働こうと思います

    216 22/02/07(月)19:44:11 No.894778538

    バイトと介護してたっていえば20代なら中小零細が拾ってくれるよ

    217 22/02/07(月)19:44:12 No.894778546

    >あの!俺発達っぽいんですけどこれで職が楽になったりしませんか! まず病院にいけ

    218 22/02/07(月)19:44:17 No.894778582

    >いいか?ブラックはくそだし1日8時間だって働くのは…異常や! 一日8時間働けばみんな疲れるし残業ってやっぱ効率悪くなるのがわかった!

    219 22/02/07(月)19:44:18 No.894778587

    >28ならまだどうとでもなるだろ おい!31の俺に対する当てつけか?

    220 22/02/07(月)19:44:20 No.894778600

    >>最近○○歳職歴無しだけど~みたいなスレよく立つね >コロナが悪い 令和産まれのレス

    221 22/02/07(月)19:44:44 No.894778751

    >まず病院にいけ まってください!楽にしてください!

    222 22/02/07(月)19:44:54 [コロナ] No.894778821

    >>最近○○歳職歴無しだけど~みたいなスレよく立つね >コロナが悪い 職歴無しの連中は知らんわ

    223 22/02/07(月)19:44:55 No.894778830

    >コロナが悪い お前毎回就活しない言い訳探してるな

    224 22/02/07(月)19:45:06 No.894778883

    >バイトと介護してたっていえば20代なら中小零細が拾ってくれるよ で待遇は?

    225 22/02/07(月)19:45:27 No.894779020

    >お前毎回就活しない言い訳探してるな 言い訳し続けて30だぞ怖いか?

    226 22/02/07(月)19:45:53 No.894779209

    >>バイトと介護してたっていえば20代なら中小零細が拾ってくれるよ >で待遇は? 待遇いいだけの仕事ができれば職歴抱えてすぐ転職できるよ

    227 22/02/07(月)19:46:03 No.894779265

    職歴なしがガチの職歴なしか正社員経験なしかで相当違うよね

    228 22/02/07(月)19:46:03 No.894779272

    トヨタの期間工行け

    229 22/02/07(月)19:46:04 No.894779276

    gimp使えりゃフォトショもいけるだろうしそこら辺の求人探してみたら

    230 22/02/07(月)19:46:05 No.894779280

    デバッカーの仕事ってあんの?バイトしかないのか?

    231 22/02/07(月)19:46:22 No.894779368

    20代は余裕30代は前半ならまだまだ後半はちょっと頑張ろう

    232 22/02/07(月)19:46:42 No.894779495

    >gimp使えりゃフォトショもいけるだろうしそこら辺の求人探してみたら ごめんコラとかしたことない

    233 22/02/07(月)19:46:44 No.894779510

    >…パートとかアルバイトではない? うん… 食品の店頭販売と通信販売サイトの管理とクレーム対応とか電話対応を主体として必要があれば販売品の収穫やら栽培のサポートと発送する為の梱包やってたよ 繁忙期は平均8時間残業で手取り30万円下回ってた

    234 22/02/07(月)19:47:07 No.894779644

    >職歴なしがガチの職歴なしか正社員経験なしかで相当違うよね 俺契約社員なんだけど職歴なし扱いだわ

    235 22/02/07(月)19:47:08 No.894779650

    まあ30超えるとやばいから今しかないと勇気を出して思い立つしかない

    236 22/02/07(月)19:47:14 No.894779687

    >>まず病院にいけ >まってください!楽にしてください! 作業所でパンこねこねしろ

    237 22/02/07(月)19:47:22 No.894779737

    >おい!31の俺に対する当てつけか? 正直31もまだなんとかなる範囲だからやれや!

    238 22/02/07(月)19:47:24 No.894779755

    >>若い奴に勝てると思ってるの?30で? >なに?レスポンチバトルしたいわけ?壺にでもいけよ 勝てないよね?

    239 22/02/07(月)19:47:27 No.894779767

    割り切って期間工とニートをローテーションしなよ 長期的にみると意外とワークライフバランスいいかもよ

    240 22/02/07(月)19:48:05 No.894780028

    期間工はきついぞ?俺は指を一本無くした

    241 22/02/07(月)19:48:16 No.894780126

    >>職歴なしがガチの職歴なしか正社員経験なしかで相当違うよね >俺契約社員なんだけど職歴なし扱いだわ 職務経歴書には書けるでしょ…

    242 22/02/07(月)19:48:25 No.894780185

    >あのね落ちるのは筆記じゃなくて面接だよ 業界にも依るけどひと仕事3年っしょ?(この感覚があるかすら分からんが) 学卒入社で修業3年→独り立ち後輩育成3年→中堅主力でリーダー課長候補が30歳だぜ? 30未経験からだとその時点で40でさ…課長早い人は部長の年齢だぞ?ねえよ (アイツまた来てるよ)位にしか思われてねえぞ?

    243 22/02/07(月)19:48:30 No.894780205

    今年37歳職歴無し なんだかいける気がしてきた

    244 22/02/07(月)19:48:32 No.894780225

    ワークライフバランスいい職ってなんなんだろ

    245 22/02/07(月)19:48:49 No.894780329

    >期間工はきついぞ?俺は指を一本無くした 反社の方は書き込まないでください

    246 22/02/07(月)19:48:49 No.894780332

    >なんだかいける気がしてきた お前…そこまできたら逃げ切れるだろ!

    247 22/02/07(月)19:48:50 No.894780336

    なんとかならない年齢はないよ 得られる待遇が普通の人から人としての最低ラインまで歳を追うごとに低下していくだけで…

    248 22/02/07(月)19:49:01 No.894780409

    フーテンものの仕事といったら的屋か沖仲仕

    249 22/02/07(月)19:49:08 No.894780453

    >ワークライフバランスいい職ってなんなんだろ 社長

    250 22/02/07(月)19:49:12 No.894780473

    >期間工はきついぞ?俺は指を一本無くした それはきついとかいう次元ではない…

    251 22/02/07(月)19:49:21 No.894780534

    空白期間が長ければ長いほど面接が辛くなるぞ

    252 22/02/07(月)19:49:25 No.894780558

    >反社の方は書き込まないでください まって!中指なんだけど!

    253 22/02/07(月)19:49:55 No.894780774

    タクシードライバーならいつでも歓迎だぜ 東京なら人並みに生きられるぞ 地方は年金もらえる歳になったら考えてね

    254 22/02/07(月)19:50:07 No.894780828

    >得られる待遇が普通の人から人としての最低ラインまで歳を追うごとに低下していくだけで… どうせ老後とか考えてないし…

    255 22/02/07(月)19:50:26 No.894780952

    >タクシードライバーならいつでも歓迎だぜ あの!AT限定です!

    256 22/02/07(月)19:50:27 No.894780962

    30で余裕ってのはまだ就ける職があるって話で 20代みたいに幅広く職を選べるわけじゃ無いからなあ

    257 22/02/07(月)19:50:31 No.894780985

    職業訓練所は職歴無しなら冗談抜きでお薦めする まずは自分の意思ではなく与えられたものを読むって事から学べるから…

    258 22/02/07(月)19:50:35 No.894781020

    >タクシードライバーならいつでも歓迎だぜ >東京なら人並みに生きられるぞ >地方は年金もらえる歳になったら考えてね 運転未経験優良ドライバーなんだけどいけるかな

    259 22/02/07(月)19:50:37 No.894781032

    そういや俺も会社勤めした事ないがこの先なんも考えてねえや

    260 22/02/07(月)19:50:51 No.894781127

    >>反社の方は書き込まないでください >まって!中指なんだけど! もう二度と中指立てられないねぇ… …お大事になさってください

    261 22/02/07(月)19:51:03 No.894781209

    職業訓練で溶接か電気工事士か介護の資格取れば?

    262 22/02/07(月)19:51:07 No.894781223

    >>タクシードライバーならいつでも歓迎だぜ >あの!AT限定です! 余裕だぞ 運転はできるか?

    263 22/02/07(月)19:51:14 No.894781275

    >そういや俺も会社勤めした事ないがこの先なんも考えてねえや 年齢は?

    264 22/02/07(月)19:51:24 No.894781340

    コロコロアスカ

    265 22/02/07(月)19:51:25 No.894781351

    >あの!AT限定です! タクシーほぼ全部ATで会社で取らされる2種免許もAT限定だから安心してくれ

    266 22/02/07(月)19:51:26 No.894781361

    >東京なら人並みに生きられるぞ ナビあるとはいえ最低限の人当たりと要領が良くないとねえ

    267 22/02/07(月)19:51:28 No.894781377

    >運転はできるか? できます!

    268 22/02/07(月)19:52:01 No.894781579

    20代の余裕は将来的に結婚して子供作れるレベルの余裕 30代の余裕は就職先が存在するレベルの余裕 40代の余裕は…

    269 22/02/07(月)19:52:04 No.894781594

    働けとは言わんけど死ぬなよ…

    270 22/02/07(月)19:52:11 No.894781636

    >職業訓練で溶接か電気工事士か介護の資格取れば? どれもいやなんだけど…

    271 22/02/07(月)19:53:17 No.894782061

    介護はいいぞぉ

    272 22/02/07(月)19:53:31 No.894782140

    >働けとは言わんけど死ぬなよ… 無職は死ねとかではなく将来的な辛さを考えたら死ぬなよとは言えない…

    273 22/02/07(月)19:53:49 No.894782245

    >介護はいいぞぉ よくねえよ…

    274 22/02/07(月)19:53:51 No.894782257

    >そういや俺も会社勤めした事ないがこの先なんも考えてねえや 本読んでアニメ見れればいい縛られない人生がいいんだって… アラフォーになって金も無く虫歯治療の金に迷う様な生活状態になった同級生いてさ なんか政治批判ツイートとか増えてきてさ…そうならんようにな

    275 22/02/07(月)19:54:07 No.894782346

    精神科通院はしっかり治してから就活臨んだほうがいいかな もう30代になっちまった…

    276 22/02/07(月)19:54:26 No.894782460

    お前本当に何も取りえねえな

    277 22/02/07(月)19:54:29 No.894782476

    >できます! じゃあ大丈夫だよ 俺ペーパーゴールドからタクシードライバーになったけどまあまあ普通に暮らせてるよ 会社で誰とも話さなくていいのがメリット

    278 22/02/07(月)19:55:01 No.894782670

    >よくねえよ… 人の役に立つ仕事ってのはいいぞ 一般に詐欺まがいみたいな商売してると何のために生きてるのか分からなくなるから でもたまにサイコ野郎が虐待し出すからお前は向いてないかも

    279 22/02/07(月)19:55:05 No.894782698

    取り敢えず職歴作る目的で何でもいいから就職してみて良ければそのままでダメなら逃げろ

    280 22/02/07(月)19:55:44 No.894782929

    >取り敢えず職歴作る目的で何でもいいから就職してみて良ければそのままでダメなら逃げろ どこに逃げればいいの