22/02/07(月)17:04:59 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)17:04:59 No.894733741
好きなアニメはる
1 22/02/07(月)17:07:11 No.894734253
聞こえるか聞こえるだろう
2 22/02/07(月)17:07:49 No.894734404
ここめちゃまくってる
3 22/02/07(月)17:08:19 No.894734516
バハリ?
4 22/02/07(月)17:09:50 No.894734876
平成末期時代にアフロかァ… 好きな吉野だわってなった
5 22/02/07(月)17:10:25 No.894734998
続編はどうだった?
6 22/02/07(月)17:10:29 No.894735010
はるかな轟き
7 22/02/07(月)17:10:34 No.894735027
コスモがグレた…
8 22/02/07(月)17:10:39 No.894735046
>バハリ? MAX!
9 22/02/07(月)17:10:41 No.894735056
また変に捻ったチンピラ主人公か… めっちゃ良いキャラじゃん…
10 22/02/07(月)17:11:04 No.894735143
俺の目を見ろ これが嘘をついてる男の目に見えるか?
11 22/02/07(月)17:11:20 No.894735197
ファバロハウス
12 22/02/07(月)17:11:22 No.894735203
画像検索するとしっかりユウキ・コスモって出てダメだった
13 22/02/07(月)17:11:46 No.894735284
2期の残念さが未だに尾を引く
14 22/02/07(月)17:11:55 No.894735314
>俺の目を見ろ >これが嘘をついてる男の目に見えるか? ニッ
15 22/02/07(月)17:12:20 No.894735401
2期の話はやめろ
16 22/02/07(月)17:16:01 No.894736196
2期の話はやめろや ワシゃ今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
17 22/02/07(月)17:16:35 No.894736330
>>バハリ? >MAX! 流行らねぇよ
18 22/02/07(月)17:16:38 No.894736341
スレ立つたびに2期への呪詛にスレを乗っ取られる哀れなアニメ
19 22/02/07(月)17:17:01 No.894736426
2期はなんか違うなって途中で脱落した 評判聴いてるとそれが正解だったかもしれない
20 22/02/07(月)17:18:07 No.894736670
ボンバーベッドとハンマーヘッドが珍道中して 合間にヘタレアザゼルだして最後にバハムート出してればよかったのに
21 22/02/07(月)17:18:55 No.894736846
これ観てソシャゲアニメも捨てたもんじゃねえなと思って 次に観たのが聖戦ケルベロスだったので寝込んだ
22 22/02/07(月)17:20:56 No.894737305
3期みたいけどきっと監督マンさん忙しそうだから難しいんだろうなって
23 22/02/07(月)17:21:14 No.894737388
>これ観てソシャゲアニメも捨てたもんじゃねえなと思って >次に観たのが聖戦ケルベロスだったので寝込んだ おいちょっとまてや!ケルベロスは笑えるクソアニメとしては良作じゃねぇか! バハのクオリティ基準ならそもそもTVアニメなんか見るな
24 22/02/07(月)17:21:56 No.894737522
2期に文句言われるのは解るけど聞いてるとちょっと悲しくなる位には愛着もあったんだけどね
25 22/02/07(月)17:22:14 No.894737593
観てないけどそこまで言われると2期気になるな… 無限力が発動して宇宙ごと壊滅するのかな
26 22/02/07(月)17:22:48 No.894737732
グラブルにキャラ出してるしいっそグラブルでジェネシスやって完結!でも良いんだけどなぁ
27 22/02/07(月)17:23:46 No.894737957
2期は良くも悪くもない ただ期待を裏切っただけの無味
28 22/02/07(月)17:23:58 No.894738016
俺は好きだったぜ二期も! ゲームには一切触ったことはないがな!!
29 22/02/07(月)17:24:48 No.894738217
みゆきち先輩のロリババアが見られただけで余は満足
30 22/02/07(月)17:24:59 No.894738261
>2期は良くも悪くもない >ただ期待を裏切っただけの無味 リタのキャラを根幹から崩壊させておいてそれはねーよ
31 22/02/07(月)17:25:03 No.894738277
>バハのクオリティ基準ならそもそもTVアニメなんか見るな でもよぉ…これだってTVアニメだぜ…?
32 22/02/07(月)17:25:07 No.894738295
お空のアーミラがすっかり腹ペコ大食いキャラで
33 22/02/07(月)17:25:18 No.894738337
前作主人公が活躍しないってだけで2期も面白いよ
34 22/02/07(月)17:25:19 No.894738343
恋愛脳いいよね...
35 22/02/07(月)17:25:20 No.894738346
一期大好きだったからなんかおかしいなと思いながら 二期も最後まで見たよ やっぱりどんな物でも脚本と監督がゴミならゴミにしかならんってのがわかったよ
36 22/02/07(月)17:25:52 No.894738479
>前作主人公が活躍しないってだけで2期も面白いよ いや活躍してただろ…
37 22/02/07(月)17:26:10 No.894738553
二期を観てないから今でも俺の中ではきれいな思い出
38 22/02/07(月)17:27:53 No.894738955
俺も2期は早々にリタイヤしちゃったな 見なくなって正解だったっぽい
39 22/02/07(月)17:28:39 No.894739131
取り巻きより主人公の魅力が大事ってわかった
40 22/02/07(月)17:29:50 No.894739419
2期も嫌いじゃないけど評判悪いのは仕方ないと思う
41 22/02/07(月)17:29:51 No.894739423
漫画版もいいよ
42 22/02/07(月)17:32:28 No.894739990
いいところはあると思う でもそれ以上に悪いところが目につくのが2期
43 22/02/07(月)17:32:37 No.894740013
二期は脚本の人が一期の良さわからないっていうのと あの人が普段は恋愛ドラマ扱う人というのが全てだと思う なんでそんな人に任せたんだ…?
44 22/02/07(月)17:33:04 No.894740092
死んだ家族のゾンビとの家族ごっこをやめて 生きてる者に目を向けるようになった少女の想い人を殺してまた家族ごっこに夢中にさせました! どうです?
45 22/02/07(月)17:33:58 No.894740289
>死んだ家族のゾンビとの家族ごっこをやめて >生きてる者に目を向けるようになった少女の想い人を殺してまた家族ごっこに夢中にさせました! >どうです? ゲイのサディストかよ
46 22/02/07(月)17:34:06 No.894740322
失礼たわしの方かと思った
47 22/02/07(月)17:34:43 No.894740460
恋愛脳とか一期の魅力とか以前に終盤で意味もなく前作主人公殺してゾンビにするのは書いたやつもOK出したやつもねーよって
48 22/02/07(月)17:35:00 No.894740525
3期やったら2期のあれこれもちゃんと決着はつけてくれるとは信じてる だからいつまでも待つよ…
49 22/02/07(月)17:36:10 No.894740802
作品のジャンルが違うとしか言いようがない 前作のキャラをほぼ全員蔑ろにした上でニーナと王。のラブコメにほぼ全てを使うだけの作品だと知っていたら俺は見なかった
50 22/02/07(月)17:36:19 No.894740839
こないだのサイゲPVで悪そうな笑顔しながら出てきたのうれしかった
51 22/02/07(月)17:37:33 No.894741134
サイゲオールスターの動画にもちゃんと出てたのいいよね 隣にいた誰にも知られてない原作組に悲しき現在…
52 22/02/07(月)17:37:54 No.894741219
1期と2期の間を描いた漫画は凄い良かったよね
53 22/02/07(月)17:38:02 No.894741249
なかったことにして新規に…と思ったけど原作のゲームがもう更新しないんだったか…
54 22/02/07(月)17:38:41 No.894741415
稼いだ金でユーザーが望むことを道楽みたいにする会社だから3期もまあありえるとは思ってる
55 22/02/07(月)17:38:56 No.894741460
>なかったことにして新規に…と思ったけど原作のゲームがもう更新しないんだったか… まぁ原作という程の繋がり無いけどな元々 原案と言った方が近い
56 22/02/07(月)17:39:30 No.894741585
これ盲と啞のカップルって構図作りたかっただけだなってなる終盤の茶番展開
57 22/02/07(月)17:40:18 No.894741792
なんならバハよりグラブルの方に来そうな感じだし
58 22/02/07(月)17:41:44 No.894742133
聞こえるか 聞こえるじゃんよ
59 22/02/07(月)17:42:37 No.894742362
アーミラちょいちょい出番あるんだよなグラブルだと 主に大食い要員なんだけど…
60 22/02/07(月)17:43:30 No.894742625
別にお空に来てもいいと思うんだけどなー
61 22/02/07(月)17:43:32 No.894742640
リタばっかり言われるけど知らない子供ができたと思ったら死んだジャンヌもいるんですよ!
62 22/02/07(月)17:43:48 No.894742701
fu783335.jpg すべてを語る表情いいよね...
63 22/02/07(月)17:43:51 No.894742719
>アーミラちょいちょい出番あるんだよなグラブルだと >主に大食い要員なんだけど… こっちと同じ様にヘルヘイム目指しているけどこっちのヘルヘイムと同じことになるかどうかわからんからな
64 22/02/07(月)17:44:05 No.894742781
個人的にゾンビ化なければまあこんなもんかぐらいだった あれだけほんとだめ
65 22/02/07(月)17:44:19 No.894742839
小説でイデオンは操縦されてるフリしてるみたいな描写があるらしくてホラーかよってなった
66 22/02/07(月)17:44:29 No.894742885
じゃあ3期の話するか…
67 22/02/07(月)17:44:31 No.894742894
流れがわからんので貼る 【神撃のバハムート GENESIS】EDテーマ『Promised Land』ノンテロップ Ver. https://www.youtube.com/watch?v=v7iasYr61_s
68 22/02/07(月)17:44:54 No.894742991
アーミラってグラブル出てたんだ…ファバロとかも居るの?
69 22/02/07(月)17:44:55 No.894742995
>リタばっかり言われるけど知らない子供ができたと思ったら死んだジャンヌもいるんですよ! 大切な部下に死なれて凹む悪魔もね
70 22/02/07(月)17:45:05 No.894743031
原作とは世界観が同じだけの別物というか騎士様がいなかったらああなるんだなって感じがする 大丈夫?3期やったら混沌の闇に全部滅ぼされない?
71 22/02/07(月)17:45:14 No.894743066
お空にはヘルヘイム島があるのだろうか
72 22/02/07(月)17:45:19 No.894743094
>次に観たのが聖戦ケルベロスだったので寝込んだ 懐かしい魔力才能あったキリトの人だっけ
73 22/02/07(月)17:45:46 No.894743204
>アーミラってグラブル出てたんだ…ファバロとかも居るの? キャラストで赤毛の男がチラ見せされたところでお預け食らってそろそろ1年半かな
74 22/02/07(月)17:46:08 No.894743290
ケルベロスはそんな酷いアニメじゃなかっただろう ネタアニメだけど
75 22/02/07(月)17:46:10 No.894743297
アーミラはなんか滅茶苦茶初期からいる たぶんアニメに合わせての実装だったのかな アフロはアーミラの季節限のエピソードで顔見せしたのでいることはいる
76 22/02/07(月)17:46:57 No.894743502
まってるよファバのこと https://twitter.com/granbluefantasy/status/1284004947839746050
77 22/02/07(月)17:47:29 No.894743624
あとリタとハンマーヘッドもいるんだよな一応 DVDのオマケのSRキャラなんだけど
78 22/02/07(月)17:47:51 No.894743708
このアフロだし突飛して強いわけでもないし腰も重い奴がやるときはやるからかっこいいよな…
79 22/02/07(月)17:48:18 No.894743828
>アーミラってグラブル出てたんだ…ファバロとかも居るの? 居ることは居る https://pbs.twimg.com/media/EdGzsSFWoAESbQ2?format=png&name=small リタ・ニーナ・シャリオスは特典限定キャラでアーミラは特典とガチャと水着ガチャの三種
80 22/02/07(月)17:48:34 No.894743900
主人公がボンバヘってだけで食わず嫌いされてて本当にもったいないと思う 曲も内容も最高のアニメだったのに
81 22/02/07(月)17:48:57 No.894744001
ぶっちゃけバハムート1期と2期両方とも好き 本筋は「バハムートの存在が影響した世界の話」な訳で 1期は「バハムートが世界を滅茶苦茶にする話」で 2期は「バハムートが滅茶苦茶にした後の世界の話」 2作の根底にはバハムートが居たから2期はさほど悪くなかったよ
82 22/02/07(月)17:49:00 No.894744014
この時期の小野賢章はこれだったりArcVだったりで呪われてたのかってなる
83 22/02/07(月)17:50:05 No.894744313
グラブルも神バハもよく知らないまま観てもそこそこ面白かったけど ある程度知った今ならもっと面白いかもしれない
84 22/02/07(月)17:50:16 No.894744360
>リタ・ニーナ・シャリオスは特典限定キャラでアーミラは特典とガチャと水着ガチャの三種 ありがとう そのガチャ2つって常設?限定? 常設だったらやってみようかな…
85 22/02/07(月)17:50:23 No.894744386
>主人公がボンバヘってだけで食わず嫌いされてて本当にもったいないと思う >曲も内容も最高のアニメだったのに 一番の食わず嫌い要素は神バハだと思う… オタクにソシャゲ浸透しきってなかった頃の作品だから後のサイゲタイトルやってても非プレイヤーの人多いし
86 22/02/07(月)17:50:39 No.894744452
>グラブルも神バハもよく知らないまま観てもそこそこ面白かったけど >ある程度知った今ならもっと面白いかもしれない 正直そこまで関係ない気がする…
87 22/02/07(月)17:50:41 No.894744464
小野賢章はあいつ本当になんだったんだろうな… 何一ついいところもないまま死んでしまいました以上のなんでもないぞあのキャラ
88 22/02/07(月)17:51:13 No.894744597
>>主人公がボンバヘってだけで食わず嫌いされてて本当にもったいないと思う >>曲も内容も最高のアニメだったのに >一番の食わず嫌い要素は神バハだと思う… >オタクにソシャゲ浸透しきってなかった頃の作品だから後のサイゲタイトルやってても非プレイヤーの人多いし ソシャゲアニメネトゲアニメパチアニメはそれだけでネタ枠扱いだったからな
89 22/02/07(月)17:51:14 No.894744602
>正直そこまで関係ない気がする… 自分で言っといてなんだけどアニメに出てたキャラがいるってだけで世界観全然違うもんな…
90 22/02/07(月)17:51:37 No.894744696
アーミラの人も今やプリキュア声優だな
91 22/02/07(月)17:51:44 No.894744727
>主人公がボンバヘってだけで食わず嫌いされてて本当にもったいないと思う >曲も内容も最高のアニメだったのに 「低迷の原因は手前の中から 全部ひっくるめてお前の性」 とか中二心をくすぐられたよ カラオケでは英語パートが難しくて歌えないがな
92 22/02/07(月)17:51:55 No.894744774
>リタばっかり言われるけど知らない子供ができたと思ったら死んだジャンヌもいるんですよ! 意味深にムガロの死体映してたりしたから復活するのかなと思ったらそのままとは…
93 22/02/07(月)17:52:31 No.894744938
>そのガチャ2つって常設?限定? >常設だったらやってみようかな… 特典がいわゆるいつもの衣装で通常SSRが最初に男から奪った衣装で恒常ガチャ 水着は夏の期間限定だけど来月アニバーサリーで水着復刻が恒例なんで多分復刻する
94 22/02/07(月)17:52:42 No.894744989
>小野賢章はあいつ本当になんだったんだろうな… >何一ついいところもないまま死んでしまいました以上のなんでもないぞあのキャラ 2期は要らないキャラが多すぎる… 話は悪くないんだけどな
95 22/02/07(月)17:52:54 No.894745029
2期で何かプラスになった1期キャラってアーミラ救い出す決意を新たにしたボンバーヘッドくらいじゃないのか まあハンマーヘッド死んでるから差し引きマイナスどころじゃないんだが
96 22/02/07(月)17:53:44 No.894745263
1期序盤のアーミラとファバロのボーイミーツガールっぷりにはおおいに気ぶらせていただいた
97 22/02/07(月)17:54:11 No.894745368
>特典がいわゆるいつもの衣装で通常SSRが最初に男から奪った衣装で恒常ガチャ >水着は夏の期間限定だけど来月アニバーサリーで水着復刻が恒例なんで多分復刻する 何から何まですまん…ありがとう
98 22/02/07(月)17:54:21 No.894745414
1期がいい感じに終わったからそのまま2期見てないな
99 22/02/07(月)17:55:04 No.894745575
>2期で何かプラスになった1期キャラってアーミラ救い出す決意を新たにしたボンバーヘッドくらいじゃないのか >まあハンマーヘッド死んでるから差し引きマイナスどころじゃないんだが 彼女ができたバッカスがいるだろう
100 22/02/07(月)17:55:50 No.894745768
>ソシャゲアニメネトゲアニメパチアニメはそれだけでネタ枠扱いだったからな ソシャゲアニメって何故か結構打率高かったのに… ドリランドとか戦コレとか
101 22/02/07(月)17:55:51 No.894745771
>1期がいい感じに終わったからそのまま2期見てないな 3期あるわけでもないしよほどじゃなきゃ見なくていい感じの立ち位置
102 22/02/07(月)17:56:18 No.894745904
ハンサ(CV. 森久保祥太郎)
103 22/02/07(月)17:56:37 No.894745977
当時2期すごい楽しみにしてたけど途中からなんでこんななのかただただ不思議でならなかった
104 22/02/07(月)17:56:50 No.894746037
戦コレはなんであんな作品になったのかはわからないけど面白かったな
105 22/02/07(月)17:56:53 No.894746055
1期キャラが軒並み酷い末路を辿るし2期の新キャラでも幸福になったやついないしでなんなんだこのアニメは
106 22/02/07(月)17:57:07 No.894746101
>>1期がいい感じに終わったからそのまま2期見てないな >3期あるわけでもないしよほどじゃなきゃ見なくていい感じの立ち位置 一期を見てないことは不幸のひとつだけど二期を見てることも呪いの一つだからな…… 二期見てないならそれが一番いい状態
107 22/02/07(月)17:57:46 No.894746291
アニメでスタッフ力尽きて総集編やった時にみんなこの質なら仕方ないよね…許すよ…ってなってたのが印象深い
108 22/02/07(月)17:58:39 No.894746548
>まあハンマーヘッド死んでるから差し引きマイナスどころじゃないんだが 俺は死んだ事で騎士とか一族の呪縛を解けて今後自由に活躍できるんじゃないかなと思ってるんだが まぁ3期に期待ってな訳だな
109 22/02/07(月)17:59:05 No.894746672
一話のアバンで馬が動いてるの見ただけでドン引きした記憶
110 22/02/07(月)17:59:08 No.894746686
3期やるの?
111 22/02/07(月)17:59:10 No.894746691
ソシャゲアニメといえばGF(仮)とかどんなクソアニメになるんだろうといやらしい興味で見たけど まさかあんな良作がお出しされるとは思わなかった
112 22/02/07(月)17:59:17 No.894746722
おかーさんのネクロマンシー大成功で雑にカイザル復活させようぜ
113 22/02/07(月)17:59:30 No.894746792
1期の馬で2人が駆けてくあの終わりにいつかアーミラを救う方法見つけるだろうって希望を見てたんだ あんな2期になるならそのままでいさせて欲しかった
114 22/02/07(月)17:59:40 No.894746842
当時は酒場で踊るシーンを狂ったようにリピートしてた
115 22/02/07(月)18:00:57 No.894747177
ハンマーヘッドはバカなだけで普通に剣術めちゃくちゃ強いのが好き
116 22/02/07(月)18:01:03 No.894747209
1期で片腕を失い2期で命を失い 3期やる場合次は何を失うのだろうなハンマーヘッドは…
117 22/02/07(月)18:01:14 No.894747258
>当時は酒場で踊るシーンを狂ったようにリピートしてた アーミラが心から楽しそうなのいいよね…
118 22/02/07(月)18:01:28 No.894747319
>3期やる場合次は何を失うのだろうなハンマーヘッドは… ちんちん
119 22/02/07(月)18:01:57 No.894747441
>3期やる場合次は何を失うのだろうなハンマーヘッドは… 出番
120 22/02/07(月)18:02:21 No.894747561
2期のダンスシーンも相当凄まじかった
121 22/02/07(月)18:02:36 No.894747643
>3期やるの? やって欲しいな…だけど1期と2期で完成してるから難しい…
122 22/02/07(月)18:03:15 No.894747804
崩壊も一つの完成ではあるが…
123 22/02/07(月)18:03:55 No.894747999
名作と名高い短期連載のツインヘッズにも泥を塗った
124 22/02/07(月)18:03:58 No.894748016
腕輪使う時の掛け声がなんか印象に残ってる
125 22/02/07(月)18:04:14 No.894748094
>>3期やる場合次は何を失うのだろうなハンマーヘッドは… >ちんちん 嫁も死体で子供産めないだろうからノーダメージだぜ!
126 22/02/07(月)18:04:18 No.894748108
ゲームのバハ襲来イベントを見ていつもはギャグでコーティングしているけどやっぱりダークファンタジー世界なんだなって…
127 22/02/07(月)18:04:36 No.894748187
一期一話見た時のなんだこの劇場アニメは…感は本当に凄かったよね
128 22/02/07(月)18:05:00 No.894748290
ハンマーヘッドゾンビが明らかにリタの家族と同じ自我ない系ゾンビだからなあ
129 22/02/07(月)18:05:03 No.894748305
20年振りくらいにハイファンタジーって言葉を当てはめたくなった
130 22/02/07(月)18:05:17 No.894748363
>>3期やる場合次は何を失うのだろうなハンマーヘッドは… >ちんちん そのチンチンでまた使い魔を作るリタ
131 22/02/07(月)18:05:47 No.894748488
>3期やる場合次は何を失うのだろうなハンマーヘッドは… おかーさんを失ったら耐えられない
132 22/02/07(月)18:06:11 No.894748601
金あるだろうに何であんなのに脚本任せたんだろう
133 22/02/07(月)18:07:43 No.894748955
>1期序盤のアーミラとファバロのボーイミーツガールっぷりにはおおいに気ぶらせていただいた 俺の目を見ろ これが嘘をついている目に見えるか?
134 22/02/07(月)18:08:05 No.894749061
>ハンマーヘッドゾンビが明らかにリタの家族と同じ自我ない系ゾンビだからなあ でもハンマーヘッドだぜ 最後もファバロが旅に出るのを見つめてたし 自我を取り戻しそう
135 22/02/07(月)18:08:26 No.894749150
一期のラストは感動するシーンで笑いとりに来てて尚更好きになったわこのアフロ
136 22/02/07(月)18:08:33 No.894749183
3期作るなら2期全部捏造していいよ アレの存在価値なんてない
137 22/02/07(月)18:08:58 No.894749289
>>1期序盤のアーミラとファバロのボーイミーツガールっぷりにはおおいに気ぶらせていただいた >俺の目を見ろ >これが嘘をついている目に見えるか? あんな汚いキスシーンは初めて見た
138 22/02/07(月)18:09:56 No.894749547
カタイデオン 開いてもイデオン 何これ
139 22/02/07(月)18:09:56 No.894749550
当時SIMがOPやるってだけで話題になってた記憶が
140 22/02/07(月)18:11:06 No.894749858
原作をガン無視してるようで意外とゲームのカードのモンスターとかが出てくる
141 22/02/07(月)18:11:34 No.894749979
黒幕ぽいやつが要塞兵器みたいなの持ち出したとこまでしか見てないけど二期でアフロ死ぬの…
142 22/02/07(月)18:11:36 No.894749992
>カタイデオン >開いてもイデオン >何これ 神撃のバハムートジェネシス
143 22/02/07(月)18:12:12 No.894750167
この前のサイゲのアニメPVで動いてるのを見て感動したわ
144 22/02/07(月)18:14:07 No.894750707
>この前のサイゲのアニメPVで動いてるのを見て感動したわ 神バハのところの作画だけ他と雰囲気違うと思ったら 当時の作監を召喚してやがった 恩田尚之とか今日本一忙しい人じゃん・・・
145 22/02/07(月)18:14:34 No.894750835
>黒幕ぽいやつが要塞兵器みたいなの持ち出したとこまでしか見てないけど二期でアフロ死ぬの… ハンマーヘッドがね… もう無かったことだよ
146 22/02/07(月)18:14:55 No.894750915
一期マジ名作だから見て!ってファンタジー好きの身内に何回もおすすめしてるのにソシャゲアニメはなーつって見てくれない
147 22/02/07(月)18:15:42 No.894751124
>3期作るなら2期全部捏造していいよ >アレの存在価値なんてない 俺はそうは思わんが 2期の話は恋愛要素が要らないが話として 「バハムートの大暴れで天と人と魔の均衡が崩れた世界で起きる出来事」ってジェネシスの後日談としては良く出来てたと思うし
148 22/02/07(月)18:16:34 No.894751358
それはひょっとして2期の土台だけなんじゃ
149 22/02/07(月)18:17:30 No.894751578
ソシャゲアニメはなーってなるのは何となく分かるんだよなファン向けアニメ見てもって感じになるし でもソシャゲのタイトルと世界観だけ使って別物作りました!系のアニメが結構あるってこともわかってもらえるといいね
150 22/02/07(月)18:17:35 No.894751605
fu783411.jpg 一期が好きならサイコミで連載していたこれをお勧めしたい 全3巻できれいに完結しているしそのままアニメのキャラの声で喋り出しそうな完成度だ
151 22/02/07(月)18:18:17 No.894751790
二期は残念だったけど諸星すみれってだけで最後まで見たよ
152 22/02/07(月)18:19:35 No.894752141
>それはひょっとして2期の土台だけなんじゃ そうであってくれるといいな…
153 22/02/07(月)18:19:55 No.894752223
>でもソシャゲのタイトルと世界観だけ使って別物作りました!系のアニメが結構あるってこともわかってもらえるといいね 人気キャラとりあえず出そうぜに左右されなかった時代の産物って感じ
154 22/02/07(月)18:20:29 No.894752368
>>それはひょっとして2期の土台だけなんじゃ >そうであってくれるといいな… 閃光のハサウェイ終わるまで来てくれないぞ
155 22/02/07(月)18:24:38 No.894753499
>fu783411.jpg >一期が好きならサイコミで連載していたこれをお勧めしたい >全3巻できれいに完結しているしそのままアニメのキャラの声で喋り出しそうな完成度だ 俺の中ではこれが最新作でまだ続きは無い