ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)16:57:49 No.894732040
姉弟デュエットで世界を脅かす巨悪を打ち倒すラストバトル良いよね…
1 22/02/07(月)17:00:27 No.894732744
壊れたバイオリンの代わりに皆の力で新しいバイオリンを召喚する演出好き
2 22/02/07(月)17:01:35 No.894733014
バジルが髪を黒く染める方の世界
3 22/02/07(月)17:03:17 No.894733362
グッドエンドに行ける気がしない
4 22/02/07(月)17:05:01 [巨悪] No.894733754
>姉弟デュエットで世界を脅かす巨悪を打ち倒すラストバトル良いよね… I'm sorry…MARI…
5 22/02/07(月)17:05:08 No.894733788
隠しエンドで過去に戻ってサニーの代わりに自分が犠牲になる
6 22/02/07(月)17:05:36 No.894733884
こっちの世界ではヒロがバジルポジションになっていそう
7 22/02/07(月)17:07:13 No.894734255
Somethingなんて見えないほど深く記憶を消さないとすぐ自殺しそう
8 22/02/07(月)17:09:51 No.894734881
>隠しエンドで過去に戻ってサニーの代わりに自分が犠牲になる 結局サニーが死ぬほど曇ってる…
9 22/02/07(月)17:15:18 No.894736050
>Somethingなんて見えないほど深く記憶を消さないとすぐ自殺しそう 現実では自殺できないように親かヒロが見張っていそう
10 22/02/07(月)17:20:29 No.894737206
>>Somethingなんて見えないほど深く記憶を消さないとすぐ自殺しそう >現実では自殺できないように親かヒロが見張っていそう マリは現実のことを化け物か何かに閉じ込められてる夢だと思ってるんだよね
11 22/02/07(月)17:25:23 No.894738355
スレ画は自分をサニー似た性格だと思いこんでる精神異常マリ あまりにエミュが下手で周りも合わせにくい
12 22/02/07(月)17:27:31 No.894738858
隠蔽したりしなさそうだからひたすら一人で抱え込むだろうな…
13 22/02/07(月)17:28:06 No.894738996
プレゼントで手軽に大ダメージを与えられるヌルゲー
14 22/02/07(月)17:29:24 No.894739316
>プレゼントで手軽に大ダメージを与えられるヌルゲー 相変わらずブラックスペースダダ漏れだな…
15 22/02/07(月)17:29:58 No.894739447
>プレゼントで手軽に大ダメージを与えられるヌルゲー このヌルゲー グッドエンド行くの難しすぎない?
16 22/02/07(月)17:32:14 No.894739949
>このヌルゲー グッドエンド行くの難しすぎない? 勇気を出してラスボスに飛び込むとグッドエンドだよ
17 22/02/07(月)17:34:44 No.894740466
>>このヌルゲー グッドエンド行くの難しすぎない? >勇気を出してラスボスに飛び込むとグッドエンドだよ 『世界を脅かす巨悪』は死ぬからな…
18 22/02/07(月)17:35:59 No.894740743
>隠蔽したりしなさそうだからひたすら一人で抱え込むだろうな… 死因は隠蔽しないけど喧嘩の原因となった壊れたバイオリンは隠蔽しちゃいそう
19 22/02/07(月)17:36:01 No.894740754
サニーを苦しめていた邪悪な魔女は滅ぼされたよ よかったね!
20 22/02/07(月)17:37:30 No.894741123
>サニーを苦しめていた邪悪な魔女は滅ぼされたよ >よかったね! あの世でまた姉弟喧嘩する羽目になるわ
21 22/02/07(月)17:39:54 No.894741689
なんか天体観測するとかサニーの本当に好きだった曲でのデュエットとかすればハッピーエンドもあり得るはず…
22 22/02/07(月)17:41:07 No.894741992
依頼:サニーのバイオリンがこわれちゃった!みんなで治すか新しいのを見つけよう!
23 22/02/07(月)17:41:48 No.894742147
>依頼:サニーのバイオリンがこわれちゃった!みんなで治すか新しいのを見つけよう! 人の心が無いのか
24 22/02/07(月)17:43:33 No.894742642
>なんか天体観測するとかサニーの本当に好きだった曲でのデュエットとかすればハッピーエンドもあり得るはず… サニーが好きなスペースボーイ船長のポップソングとかをたどたどしくデュエットするとハッピーエンドなんだね
25 22/02/07(月)17:44:34 [OMARI] No.894742905
>>依頼:サニーのバイオリンがこわれちゃった!みんなで治すか新しいのを見つけよう! >人の心が無いのか あったらこんなことになってないわよ
26 22/02/07(月)17:45:48 No.894743210
現実バジルがどうなってるかが恐ろしい
27 22/02/07(月)17:46:49 No.894743464
完璧なデュエットで塔の上から邪悪な魔女を突き落として倒すとハッピーエンド! 現実世界ではなんか落下した音とヒロの慟哭が聞こえるけど問題はない
28 22/02/07(月)17:47:11 No.894743555
>現実バジルがどうなってるかが恐ろしい バジルはマリを恨んではいないだろうけどサニーの死を受け入れられずにもっと壊れていそうで…
29 22/02/07(月)17:48:57 No.894744005
自分が弟に完璧な理想を押し付けず物言わぬピアノのようにしていれば良かったっていう悔恨からヘッスペでの名前は「OMORI」なんだよね…
30 22/02/07(月)17:49:01 No.894744018
>現実バジルがどうなってるかが恐ろしい 多分髪が黒くなってるしもうちょっと乱暴になってる
31 22/02/07(月)17:49:10 No.894744067
サニーからしても励ましたり勇気づけようとしてもマリには逆効果になっちゃうのめちゃくちゃつらくないですか?
32 22/02/07(月)17:51:23 No.894744634
現実世界パート行けるのかなこれ…
33 22/02/07(月)17:51:31 No.894744667
>サニーからしても励ましたり勇気づけようとしてもマリには逆効果になっちゃうのめちゃくちゃつらくないですか? マリからすればこんな弟を苦しめた挙句に殺したんだってなるのが…
34 22/02/07(月)17:53:16 No.894745112
ママからの電話がぎこちない方
35 22/02/07(月)17:54:16 No.894745395
追い詰められてつい癇癪を起こしてしまった本編と比べて追い詰めた挙句事故であろうとは言え弟を死なせてしまうのはダメージが大き過ぎる
36 22/02/07(月)17:54:50 No.894745518
確実に自殺を試みてるし何かしらの形で失敗して今はできない方
37 22/02/07(月)17:55:01 No.894745563
ブラックスペースが本編とは比にならないくらいおぞましそう
38 22/02/07(月)17:55:26 No.894745654
>確実に自殺を試みてるし何かしらの形で失敗して今はできない方 膝を更に悪くしてるか下手すれば自殺防止のために拘束されていそう
39 22/02/07(月)17:55:51 No.894745772
>ブラックスペースが本編とは比にならないくらいおぞましそう ホワイトスペースがブラックスペースみたいなことになってる
40 22/02/07(月)17:56:40 No.894745993
>サニーからしても励ましたり勇気づけようとしてもマリには逆効果になっちゃうのめちゃくちゃつらくないですか? なんなら幽霊になっても内向的なせいでストレートな励ましとかできない分マリの曇り方がさらにひどくなりそう
41 22/02/07(月)17:57:06 No.894746093
>膝を更に悪くしてるか下手すれば自殺防止のために拘束されていそう 窓は塞がれてるしナイフみたいな刃物も置かれてないんだよね…
42 22/02/07(月)17:57:09 No.894746112
どこに行ってもどこまでもなにかが追っかけてきそう
43 22/02/07(月)17:58:36 No.894746537
めったに笑わない『本物のサニー』が夢世界を揺るがすので排斥されてる 本物のサニーが本当の本物なのかブラックスペース的なとこからやってきたのかは分からない
44 22/02/07(月)17:58:43 No.894746572
トラウマイベントは何になるのか
45 22/02/07(月)17:58:49 No.894746605
ピクニックでバイオリンの練習して待ってるサニーいいよね
46 22/02/07(月)17:58:57 No.894746636
>どこに行ってもどこまでもなにかが追っかけてきそう 寂しがりやだからな…
47 22/02/07(月)18:00:12 No.894746972
サニーの時とsomethingの見た目は変わらない なぜなら最期のサニーの瞳に映った恐ろしい形相の自分が目に焼き付いているから は人の心あんのかと思った
48 22/02/07(月)18:01:07 No.894747224
>ピクニックでバイオリンの練習して待ってるサニーいいよね バイオリンの練習があるからそこから動けないんだね…
49 22/02/07(月)18:02:04 No.894747475
>>膝を更に悪くしてるか下手すれば自殺防止のために拘束されていそう >窓は塞がれてるしナイフみたいな刃物も置かれてないんだよね… あの手この手で2階に登って二人の部屋に行こうとする現実パート 真実を知って自害するかそもそも知らないまま終えるか生きることを選ぶかはルート分岐
50 22/02/07(月)18:04:25 No.894748145
>あの手この手で2階に登って二人の部屋に行こうとする現実パート >真実を知って自害するかそもそも知らないまま終えるか生きることを選ぶかはルート分岐 真実を知ったうえで生きるルートは無いんですか…?
51 22/02/07(月)18:05:03 No.894748304
>真実を知ったうえで生きるルートは無いんですか…? 滅茶苦茶難易度は高いけど……
52 22/02/07(月)18:05:35 No.894748439
もしかしたらハッピーエンドはサニーのして欲しかったことをしてやるとかじゃなくて 自室のベッドで寝て夢枕に現れたサニーに謝罪も苦しみも非難も何もかもぶちまけることで訪れるのかもしれない
53 22/02/07(月)18:07:17 No.894748846
本編のマリを知ってるからか目が死んでるマリはすげぇ怖いな...
54 22/02/07(月)18:09:10 No.894749353
むしろヘッスペのサニーには楽器の一切を触れさせないと思う
55 22/02/07(月)18:09:14 No.894749369
>本編のマリを知ってるからか目が死んでるマリはすげぇ怖いな... サニーは元々目のイキイキした子供じゃないからな… マリは真逆だから…
56 22/02/07(月)18:09:25 No.894749421
サニーが階段の上で押すくだりまで同じだったら サニーが自分を殺したいくらい憎んでいたとか思いこんでそうでいいよね
57 22/02/07(月)18:11:24 No.894749933
>サニーが階段の上で押すくだりまで同じだったら >サニーが自分を殺したいくらい憎んでいたとか思いこんでそうでいいよね 『落とされる瞬間サニーの手を掴んで引きずり落として下敷きにした』って思いこんでるけど掴んだのはすぐ我に返ったサニーの側だったんだね…
58 22/02/07(月)18:11:57 No.894750100
>サニーが階段の上で押すくだりまで同じだったら >サニーが自分を殺したいくらい憎んでいたとか思いこんでそうでいいよね あくまで事故なんだけどマリ視点だと初めて怒りをぶつけられたショックでそう見えてもおかしくないよね
59 22/02/07(月)18:13:22 No.894750489
救いが無さすぎる…
60 22/02/07(月)18:16:04 No.894751229
寂しがりやだからサニーの方が化けて出る頻度は高い
61 22/02/07(月)18:17:06 No.894751486
>寂しがりやだからサニーの方が化けて出る頻度は高い 腰や足に絡みつくなにかの幻覚 マリは泣く
62 22/02/07(月)18:17:36 No.894751610
起きた事はしょうがないんだけど救いはない
63 22/02/07(月)18:18:29 No.894751843
>>寂しがりやだからサニーの方が化けて出る頻度は高い >腰や足に絡みつくなにかの幻覚 >マリは泣く 引き剥がすコマンドはないか別の謎の手に妨害されるやつ
64 22/02/07(月)18:18:53 No.894751931
>寂しがりやだからサニーの方が化けて出る頻度は高い >人の心あんのか