虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)16:27:14 サスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)16:27:14 No.894724503

サスケェ!!

1 22/02/07(月)16:28:04 No.894724697

いたそう

2 22/02/07(月)16:29:17 No.894724975

脳までいってない?

3 22/02/07(月)16:29:57 No.894725180

輪廻眼だから丈夫なんだろ

4 22/02/07(月)16:30:06 No.894725210

この後天照つかうから割と余裕あるよ

5 22/02/07(月)16:30:08 No.894725227

目がちくちくしてきた

6 22/02/07(月)16:31:01 No.894725439

サスケは柱間細胞と重吾細胞入っててサクラちゃんに殴られながらセックスしたからすごいタフだよ

7 22/02/07(月)16:32:02 No.894725689

輪廻眼って白目部分あったんだ…

8 22/02/07(月)16:32:24 No.894725780

途中の中割の表情が味わい深い

9 22/02/07(月)16:33:38 No.894726081

前後がわからんけどこんなのもかわせない状況なのか

10 22/02/07(月)16:34:35 No.894726307

ラスボス倒してみんな緩み切ってたところだから…

11 22/02/07(月)16:35:02 No.894726413

>前後がわからんけどこんなのもかわせない状況なのか すごいざっくり言えば大ボス倒した直後で仲間みんな満身創痍でそれでもなんとか大筒木空間からみんなを出そうとしてる所にボルト乗っ取って不意打ちなので回避は無理だ

12 22/02/07(月)16:38:03 No.894727162

これ輪廻眼再起不能だよね?

13 22/02/07(月)16:40:40 No.894727821

>これ輪廻眼再起不能だよね? わからん… 残ってる右目が輪廻眼になる可能性もある

14 22/02/07(月)16:41:11 No.894727963

心転身の術最低だな

15 22/02/07(月)16:41:24 No.894728025

そもそも何でサスケって片目だけ輪廻眼なんだ? 見た目の問題なのかな

16 22/02/07(月)16:42:31 No.894728299

こんな事故みたいな形であの輪廻眼潰されるとかなんか…

17 22/02/07(月)16:44:47 No.894728879

ボルトもかわいそ…

18 22/02/07(月)16:46:55 No.894729389

>こんな事故みたいな形であの輪廻眼潰されるとかなんか… 天手力は大筒木一族ですら誰も対処できなかったのでこうやって完全な不意打ちで潰すしかねぇんだ

19 22/02/07(月)16:49:16 No.894729911

アマノテヂカラまじでめんどくせ…ってなってそうだもんなモモシキ そりゃ真っ先に潰す

20 22/02/07(月)16:50:47 No.894730280

マーキングいらずの避雷神と考えるとちょう強いよね

21 22/02/07(月)16:51:23 No.894730409

こんなことされちゃったらうちでダラダラおじさんになるしか無くない?

22 22/02/07(月)16:52:16 No.894730614

イッシキ相手に結構な数天手力使ったけど天手力そのものへの対処は出来ず終いだったしそこから潰すのは極めて妥当

23 22/02/07(月)16:52:36 No.894730715

イザナギで写輪眼の方捨てて輪廻眼残せない?

24 22/02/07(月)16:52:46 No.894730760

あとモモシキは掌の輪廻眼潰された恨みもある

25 22/02/07(月)16:53:24 No.894730915

天手力でのフェイントやりまくったからボルト達生きてるってところあるもんなイッシキ戦

26 22/02/07(月)16:53:52 No.894731042

クナイで潰されたからクナイで潰すね…

27 22/02/07(月)16:54:34 No.894731215

オビトの写輪眼コレクション移植しよう

28 22/02/07(月)16:55:41 No.894731513

輪廻眼ほぼ無期限で使える作りなのに防御力が低すぎる…

29 22/02/07(月)16:56:22 No.894731675

バックステップでかわされる天照の方がちょっと待てよ!?てなる

30 22/02/07(月)16:57:02 No.894731846

>こんなことされちゃったらうちでダラダラおじさんになるしか無くない? 輪廻眼なくなっても九喇嘛+仙人モードのナルトと同等スペックの本体性能は残ってるので人類最強のままなんだ むしろ九喇嘛が消えたナルトのほうがヤバい

31 22/02/07(月)16:57:53 No.894732063

とはいえ義手義眼はあったほうがいいのでは… もう贖罪とか言ってられる事態じゃない

32 22/02/07(月)16:58:01 No.894732095

潰れた麺玉ん所に柱間細胞でも突っ込んどきゃいい感じにならねぇのか?

33 22/02/07(月)16:58:09 No.894732126

>そもそも何でサスケって片目だけ輪廻眼なんだ? >見た目の問題なのかな 特に説明ないな… 細胞が現アシュラ転生者じゃないからとか六道仙人の与えられた力がナルトと半分だからとか?

34 22/02/07(月)16:58:16 No.894732161

>バックステップでかわされる天照の方がちょっと待てよ!?てなる そういえば大筒木の殺し方講座でイッシキを燃やし続ければ良いよってやってたけど あれ天照でも同じ事出来るんだよね

35 22/02/07(月)16:58:57 No.894732338

>むしろ九喇嘛が消えたナルトのほうがヤバい わりとナルトの戦い方って9尾のチャクラ頼りな所あるから今後どうするんだろうね七代目

36 22/02/07(月)16:59:29 No.894732489

天照には影分身盾にしてない?

37 22/02/07(月)17:00:17 No.894732700

これ以上力を解放したらオレはモモシキになってしまう

38 22/02/07(月)17:00:33 No.894732768

仙人モード来い でも仙人でボコされるのは悲しい気もする

39 22/02/07(月)17:01:15 No.894732940

>天照には影分身盾にしてない? あのやり方えぐいなって思った

40 22/02/07(月)17:01:53 No.894733074

>これ以上力を解放したらオレはモモシキになってしまう その時はオレが殺してやるよ

41 22/02/07(月)17:01:57 No.894733095

というかマダラの眼移植しようぜ!

42 22/02/07(月)17:02:58 No.894733294

>その時はオレが殺してやるよ いまのサスケさんじゃきつい気がするってばさ

43 22/02/07(月)17:03:38 No.894733450

ボルトの螺旋丸敵が使ってくるとあまりに始末が悪い

44 22/02/07(月)17:04:05 No.894733553

マダラの輪廻眼なんて死後何十年も放置してても無傷だったのに

45 22/02/07(月)17:04:14 No.894733587

消える描写なかったマダラの死体が再登場して欲しいという気持ちは正直ある

46 22/02/07(月)17:04:33 No.894733666

>ボルトの螺旋丸敵が使ってくるとあまりに始末が悪い 消える螺旋丸便利…

47 22/02/07(月)17:05:12 No.894733801

炎遁影分身が使えれば…

48 22/02/07(月)17:06:21 No.894734052

サスケって雷遁の性質で素でスピード最強なの地味にヤバい

49 22/02/07(月)17:06:34 No.894734106

>というかマダラの眼移植しようぜ! マダラがサスケの九喇嘛ポジに

50 22/02/07(月)17:07:22 No.894734291

マダラの輪廻眼をサラダに!?

51 22/02/07(月)17:08:23 No.894734534

マダラの眼移植したら多分リンボ使えるようになるしカグヅチよりいいだろ…

52 22/02/07(月)17:08:52 No.894734655

柱間細胞を移植するなら力を貸してやらんでもない

53 22/02/07(月)17:09:02 No.894734701

いっそマダラの眼をナルトに移植して六道にしちまおうぜ!

54 22/02/07(月)17:09:12 No.894734734

>マダラの輪廻眼をサラダに!? サクラ+マダラ-クラマ=サラダ

55 22/02/07(月)17:13:22 No.894735629

モモシキからしたら負け筋ほとんど天手力のせいだからな…

56 22/02/07(月)17:14:23 No.894735845

>サスケって雷遁の性質で素でスピード最強なの地味にヤバい 尾獣チャクラモード時点のナルトでも現代の忍界最速だった竿影より早いのにそっから数段パワーアップした九喇嘛+仙人モードのナルトと同レベルなサスケはなんかおかしい

57 22/02/07(月)17:16:42 No.894736358

ナルサスが弱体化していくのなんか…なんかさぁ…ってなる

58 22/02/07(月)17:18:07 No.894736668

BORUTOだから… ここからナルトもサスケも失った能力取り戻して復活は王道だけど ボルト世代にも頑張って欲しいから…

59 22/02/07(月)17:18:52 No.894736829

カカガイも瞬間最高は三十とかだ

60 22/02/07(月)17:18:54 No.894736838

輪廻眼は強すぎるので雑に処理する

61 22/02/07(月)17:18:59 No.894736860

復活してもボルト達が強くなってからじゃね…

62 22/02/07(月)17:19:24 No.894736959

>そういえば大筒木の殺し方講座でイッシキを燃やし続ければ良いよってやってたけど >あれ天照でも同じ事出来るんだよね 天照はチャクラ由来だから吸収してるし転生後なら真火みたいに縮小もできる

63 22/02/07(月)17:20:50 No.894737278

>天照はチャクラ由来だから吸収してるし転生後なら真火みたいに縮小もできる そういえばだからチャクラ関係ない自然の火を口寄せで永遠に呼び続けてたのか

64 22/02/07(月)17:20:50 No.894737279

そういえばオビトの写輪眼ってまだ残ってたっけ? あれ残ってれば十分戦力になると思うんだがな…

65 22/02/07(月)17:21:47 No.894737495

>そういえばオビトの写輪眼ってまだ残ってたっけ? >あれ残ってれば十分戦力になると思うんだがな… 死体ごと消えたろ!

66 22/02/07(月)17:21:51 No.894737510

>そういえばオビトの写輪眼ってまだ残ってたっけ? >あれ残ってれば十分戦力になると思うんだがな… 残ってないよ

67 22/02/07(月)17:22:05 No.894737558

イザナギすれば…さすがにダンゾウ見たからやりたくないか…

68 22/02/07(月)17:23:37 No.894737929

なんか輪廻眼だったウラシキ まぁエロ仙人スルーしてたけど

69 22/02/07(月)17:23:45 No.894737952

輪廻眼の能力って強いかどうかで言えばめっちゃ強いけど マンゲみたいな再現不能なやつじゃなくて再現できそうな術を早く出すみたいな方向だよね

70 22/02/07(月)17:24:39 No.894738182

一族の眼を代わりにはめます イザナギとして使い捨てします

71 22/02/07(月)17:25:18 No.894738338

いざとなれば孤児院に写輪眼山ほどある いざとなれば

72 22/02/07(月)17:25:30 No.894738382

>天手力は大筒木一族ですら誰も対処できなかったのでこうやって完全な不意打ちで潰すしかねぇんだ そんなまるでバランス調整のための下方修正みたいな

73 22/02/07(月)17:25:41 No.894738440

>輪廻眼の能力って強いかどうかで言えばめっちゃ強いけど >マンゲみたいな再現不能なやつじゃなくて再現できそうな術を早く出すみたいな方向だよね ふーん 感知できない透明な分身を出すのが再現可能ねぇ…?

74 22/02/07(月)17:26:25 No.894738613

リンボにせよ天手力にせよ互換性能な術はあるけど超えられない壁がある感じ あと共通して強いやつが使うから強いってタイプの術

75 22/02/07(月)17:26:39 No.894738655

>ふーん >感知できない透明な分身を出すのが再現可能ねぇ…? 無様のそれは術ですらないぞ

76 22/02/07(月)17:27:15 No.894738800

>>感知できない透明な分身を出すのが再現可能ねぇ…? >無様のそれは術ですらないぞ あいつなんなの…

77 22/02/07(月)17:27:20 No.894738816

サスケの永万をサラダに移植したら模様がゴチャゴチャになりそう

78 22/02/07(月)17:27:22 No.894738822

>なんか輪廻眼だったウラシキ あいつ大筒木の癖にクソ雑魚すぎたな…

79 22/02/07(月)17:27:26 No.894738836

>>天手力は大筒木一族ですら誰も対処できなかったのでこうやって完全な不意打ちで潰すしかねぇんだ >そんなまるでバランス調整のための下方修正みたいな まあ次の大筒木でナルト共々退場して頂くんじゃないですかね…

80 22/02/07(月)17:27:31 No.894738856

無様って人間なのかな…

81 22/02/07(月)17:27:38 No.894738890

>輪廻眼の能力って強いかどうかで言えばめっちゃ強いけど >マンゲみたいな再現不能なやつじゃなくて再現できそうな術を早く出すみたいな方向だよね マンゲってちょうすごい火遁とかちょうすごい幻術とかちょうすごい時空間忍術だから ぱっと見だけなら再現できそうじゃね?

82 22/02/07(月)17:27:40 No.894738901

柱間には劣るけど無様もちょっと人間が怪しい

83 22/02/07(月)17:27:46 No.894738933

BORUTOは悪い所が大筒木関連から生じてる感

84 22/02/07(月)17:28:31 No.894739096

柱間だの無様だの人間らしきキモい存在出てくるよね

85 22/02/07(月)17:28:41 No.894739143

>まあ次の大筒木でナルト共々退場して頂くんじゃないですかね… そもそも次の大筒木来るのかな 当面はモモシキくらいしかいない気がする

86 22/02/07(月)17:29:13 No.894739271

リンボは感知どころか干渉も出来ないから無の分裂どころじゃない

87 22/02/07(月)17:29:52 No.894739427

マダラもオビトみたいに六道パワーでなんか力くれ

88 22/02/07(月)17:29:52 No.894739429

BORUTOで大筒木や神樹が掘り下げられた結果一段とやばくなった柱間細胞とある意味柱間以上にヤバい存在だった卑劣様

89 22/02/07(月)17:30:28 No.894739559

無様はもしかしたら人間とカツユ様のハーフなのかもしれない

90 22/02/07(月)17:30:43 No.894739621

柱間細胞ってあれ別に大筒木もアシュラ天才も関係ないんだっけ

91 22/02/07(月)17:30:57 No.894739682

>柱間細胞ってあれ別に大筒木もアシュラ天才も関係ないんだっけ ない

92 22/02/07(月)17:31:04 No.894739715

>柱間細胞ってあれ別に大筒木もアシュラ天才も関係ないんだっけ 全く関係ない突然変異

93 22/02/07(月)17:31:08 No.894739729

>無様はもしかしたら人間とカツユ様のハーフなのかもしれない カツユ様はかわいいからな…

94 22/02/07(月)17:31:33 No.894739813

>ない >全く関係ない突然変異 初代様なんなの…こわ

95 22/02/07(月)17:32:42 No.894740023

>>ない >>全く関係ない突然変異 >初代様なんなの…こわ でもね神樹の特権だった現世から浄土への干渉を誰でも使える技術に貶めた卑劣様のほうがヤバいことやってんですよ あの兄弟は世界の理を乱しすぎる

96 22/02/07(月)17:32:54 No.894740061

写輪眼だったらカブトの孤児院にスペアがいくらでもあるから良かったんだけどね…

97 22/02/07(月)17:33:59 No.894740293

>写輪眼だったらカブトの孤児院にスペアがいくらでもあるから良かったんだけどね… シン君から眼を奪ったら今度はカブトが敵にならない?

98 22/02/07(月)17:35:11 No.894740569

輪墓は見えない奴には攻撃も防御も出来ないからとんでもないクソ技

99 22/02/07(月)17:35:23 No.894740606

大蛇丸は絶対オビトやダンゾウのアジトにあった写輪眼回収してるぜ

100 22/02/07(月)17:36:10 No.894740806

>輪墓は見えない奴には攻撃も防御も出来ないからとんでもないクソ技 輪廻眼か六道仙人での感知じゃないと認識できないのクソ技すぎる

101 22/02/07(月)17:36:49 No.894740956

輪廻眼だけだと見えても触れないっていうね…

102 22/02/07(月)17:36:56 No.894740998

とりあえずサスケは自然チャクラ適性も高いんだから仙人モード覚えてこいよ

103 22/02/07(月)17:37:28 No.894741108

大抵の二世ものは前作主人公が行方不明だったり引退してたりするけどこっちは健在なせいで割を食ってる印象

104 22/02/07(月)17:37:43 No.894741175

>大蛇丸は絶対マダラの死体回収してるぜ

105 22/02/07(月)17:38:08 No.894741269

仙人モードも強いっちゃ強いけど何か更に格上能力が出てきたから中間形態みたいな印象が…

106 22/02/07(月)17:38:20 No.894741332

>輪墓は見えない奴には攻撃も防御も出来ないからとんでもないクソ技 六道の力持ってない奴全員足切りねー

107 22/02/07(月)17:38:22 No.894741342

>とりあえずサスケは自然チャクラ適性も高いんだから仙人モード覚えてこいよ でもあいつチャクラコントロール下手くそだぞ

108 22/02/07(月)17:38:43 No.894741418

>とりあえずサスケは自然チャクラ適性も高いんだから仙人モード覚えてこいよ ミツキの場合なんであれ使うと身体崩壊するんだっけ なんか自然パワーが強すぎて適正ないと身体壊れるよみたいや感じなんだっけ?

109 22/02/07(月)17:38:47 No.894741426

サスケは輪廻眼の能力そんなに使ってないよな いやまあサスケがミサイルブッパしても困るけど

110 22/02/07(月)17:39:03 No.894741490

ナルトに輪廻眼移植したら長門程度には使いこなせるのだろうか

111 22/02/07(月)17:39:18 No.894741540

>>とりあえずサスケは自然チャクラ適性も高いんだから仙人モード覚えてこいよ >でもあいつチャクラコントロール下手くそだぞ 別にそんな設定はなくね?

112 22/02/07(月)17:39:21 No.894741546

>六道の力持ってない奴全員足切りねー こういう奴が多いな六道関連

113 22/02/07(月)17:39:58 No.894741700

>仙人モードも強いっちゃ強いけど何か更に格上能力が出てきたから中間形態みたいな印象が… ナルトのバットマン形態ってあれ9尾のチャクラ程度で圧倒出来るなら 10尾食える大筒木の方が強そうな気がする

114 22/02/07(月)17:39:59 No.894741709

>仙人モードも強いっちゃ強いけど何か更に格上能力が出てきたから中間形態みたいな印象が… 時間さえあれば仙術しっかり修行できるだろうが 火影業務がなあ…

115 22/02/07(月)17:40:56 No.894741937

>大抵の二世ものは前作主人公が行方不明だったり引退してたりするけどこっちは健在なせいで割を食ってる印象 どっちかというとそれを強さの基準にされるせいで敵のインフレが進んで次世代組の出番が無い所の方が問題

116 22/02/07(月)17:40:57 No.894741945

>サスケは輪廻眼の能力そんなに使ってないよな >いやまあサスケがミサイルブッパしても困るけど 天道と餓鬼道しか使ってない?

117 22/02/07(月)17:42:12 No.894742243

>>とりあえずサスケは自然チャクラ適性も高いんだから仙人モード覚えてこいよ >でもあいつチャクラコントロール下手くそだぞ 少年編初期の話だろ 二部からは千鳥を通常技レベルで使えるようになってるし最終決戦では外道魔像なしで尾獣9匹のチャクラを完全制御してる

118 22/02/07(月)17:42:20 No.894742278

なんだこんだ輪廻眼を一番使いこなしてたのは長門だよね

119 22/02/07(月)17:42:21 No.894742283

>どっちかというとそれを強さの基準にされるせいで敵のインフレが進んで次世代組の出番が無い所の方が問題 わりとボルトは活躍してる気がするぞコレ 一番わりを食ってるのは上忍なのに噛ませポジションにされてる木の葉丸先生だってばさ

120 22/02/07(月)17:42:42 No.894742393

テンガイシンセイって何道なんだろ

121 22/02/07(月)17:43:11 No.894742525

モモシキ相手にナルト以外の影がまるで戦力になってなかったの本当にバランス悪いと思う

122 22/02/07(月)17:43:51 No.894742721

サスケは訓練期間もあるしペイン六道と同じことができても不思議ではないが ちょっと絵面が味方じゃなさすぎる

123 22/02/07(月)17:44:14 No.894742817

>モモシキ相手にナルト以外の影がまるで戦力になってなかったの本当にバランス悪いと思う 今の若い奴ら腑抜けてるわって言ってたけど 自分達も忍界大戦時代の影に比べたら雑魚な気がする

124 22/02/07(月)17:45:07 No.894743045

>わりとボルトは活躍してる気がするぞコレ ボルトとカワキぐらいで他の同期がね… 中忍試験で成長見せた連中には期待したい

125 22/02/07(月)17:46:03 No.894743268

人間道で相手の記憶見るとか写輪眼で必要な情報だけ吐かせるほうが楽 機械の腕はスサノオ使えばOK 口寄せはアオダくんやキーッさんがいる 死体制御は使わない だからチャクラ吸収と地爆天星くらいしか使わない

126 22/02/07(月)17:46:05 No.894743275

>ナルトに輪廻眼移植したら長門程度には使いこなせるのだろうか 適正はありそう でも長門があれだけ使いこなせるのも自来也みたいに多芸なタイプだからな気もする

127 22/02/07(月)17:46:43 No.894743438

>ボルトとカワキぐらいで他の同期がね… 確かに第七班以外はデカい事件だとほぼカヤの外だな シカダイとかあの辺も親父達が普通に出張ってくるしね

128 22/02/07(月)17:47:23 No.894743599

ボルトもカワキも大筒木由来の技術のおかげでインフレについていけてるだけだからな…

129 22/02/07(月)17:47:24 No.894743604

万象天引は使ったことあるぜ!

130 22/02/07(月)17:48:03 No.894743746

仙人モードミツキがパッとしないのも仙人モードらしさある

131 22/02/07(月)17:48:05 No.894743764

ナルトを事務仕事に縛り付けるのやっぱもったいないって

132 22/02/07(月)17:48:14 No.894743809

消耗してたとはいえ影達よりボルトの方がモモシキにまともなダメージ与えてるのはちょっと不甲斐なさ過ぎる

133 22/02/07(月)17:48:18 No.894743829

コレからは科学忍具の時代だからデンキは活躍する可能性はある

134 22/02/07(月)17:48:40 No.894743937

>仙人モードミツキがパッとしないのも仙人モードらしさある そもそも使ったら身体崩壊する時点で

135 22/02/07(月)17:49:36 No.894744188

>コレからは科学忍具の時代だからデンキは活躍する可能性はある コイツ次期火影に向いてそうなんだよな…

↑Top