虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/07(月)15:20:21 ID:GIQjl4Do まだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)15:20:21 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894708971

まだまだ語りたい

1 22/02/07(月)15:20:42 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894709061

削除依頼によって隔離されました 脚本をドラマ「時効警察」シリーズなどで知られる三木聡が務め、大怪獣(最全長380m、最全高155m)の死後の物語を描く。想像を絶する大きさの怪獣と戦うわけではなく、死後の後始末という未知の挑戦は政府と特務隊(首相直属の戦闘部隊)を大いに悩ます。あたかも大きな爆弾が国内に激突したように大怪獣の周りは荒れ果て人が入る余地がない。怪獣とその周りは非常に危険な区域となっている。さらに怪獣は生き物なので日に日に死骸が変化していく。 「倒すよりムズくね?」とモヤモヤしながら政府は何とか国民を混乱させぬよう色々と処理対策を練るが、うまくいかない様は三木監督らしい小ネタがチラチラと見え隠れしていてクスッと笑ってしまう場面もあり、厳しい現場感だけでは終わらないバランスの取れた特撮エンターテインメントになっている。 名前すらない大怪獣は既に亡くなっているにもかかわらず、あえて命名するあたりは絶妙で、お腹を抱えて笑いそうになった。 さまざまな視点で楽しめる映画なので、特撮を大画面で見るためにも映画館がおすすめ。

2 22/02/07(月)15:21:18 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894709205

削除依頼によって隔離されました 素晴らしい映画でした。 見た方が正しい評価を付けて欲しいです。今のゼロから2までの星評価、悪意を感じます。 三木監督の作品の中、一番好きな作品になっています。 他人のコメントを読むより、自分で穏やかな心を持って見て欲しいです。 この映画は残念な作品ではありません。この作品の良さを分からないのは残念です。

3 22/02/07(月)15:22:19 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894709418

削除依頼によって隔離されました 最後までずっとニヤニヤしながら観ていました。 監督が三木聡、キャストがオダギリジョー、ふせえり、岩松了とくれば何となく想像できると思うんですが、期待していたものが違ったというだけで低い評価を付けるのはいかがかと思います。 もし第二弾が出来たら間違いなく観ます。

4 22/02/07(月)15:22:54 No.894709591

>素晴らしい映画でした。 >見た方が正しい評価を付けて欲しいです。今のゼロから2までの星評価、悪意を感じます。 >三木監督の作品の中、一番好きな作品になっています。 >他人のコメントを読むより、自分で穏やかな心を持って見て欲しいです。 >この映画は残念な作品ではありません。この作品の良さを分からないのは残念です。 批判の批判しかしてなくて作品の内容に全く触れてない典型的なやつだな……

5 22/02/07(月)15:23:26 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894709761

削除依頼によって隔離されました シン・ゴジラよりイケてる 日本という装置をこういうふうに見つめ返すのは面白い!

6 22/02/07(月)15:24:28 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894710029

削除依頼によって隔離されました 令和の怪物 観たら精神をやられて絶対に後悔する。 けど映画好きなら観ないとある意味絶対に後悔する。 そんな映画でしたので星5です。

7 22/02/07(月)15:24:34 No.894710057

こんな美味しい材料が揃ってるんだし不味くなりようがなくね?

8 22/02/07(月)15:24:56 No.894710150

コピペ連投を語るとは言わない

9 22/02/07(月)15:25:16 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894710224

削除依頼によって隔離されました この映画が評判が悪いのは、勝手にシン・ゴジラやアルマゲドン的な映画を想像してたからかも知れません。が、そもそも設定がパロディで、メインはコメディなので、「くだらねぇー」と笑えれば良いかと。 ずーっと上滑りして、シンを食わない笑い。 よくよく考えると、この設定は秀逸で、考えた人天才。と思えるけど。2度目はないだろうと言い切れる、奇襲的設定。 とにかく、この映画は、パロディのコメディですので、ハードルを下げて?楽しみましょう。

10 22/02/07(月)15:25:39 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894710321

削除依頼によって隔離されました 大怪獣のあとしまつ…無茶苦茶観たくて鑑賞。酷評のなか、不安でしたがアラタたちが七転八倒する姿に…共感?!土屋太鳳の可愛さもGOOD! アラタの過去に2年の失踪した理由が、最後に…! 特撮の切り口に、こんなものもあるのか?と感慨無量です。

11 22/02/07(月)15:25:43 No.894710339

レビューサイトからのコピペで擁護のフリしてたのがバレたから開き直った感じかな?

12 22/02/07(月)15:26:10 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894710425

削除依頼によって隔離されました ただのパロディ、コメディではない! 愛のあるオマージュが山のごとし!! まぁ、好き嫌いはあるでしょうが。(笑) わたくしの中の少年心は鷲掴みですよ!!

13 22/02/07(月)15:26:29 No.894710493

叩くことが生きがいの人間は人生大変そうだな

14 22/02/07(月)15:26:29 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894710494

削除依頼によって隔離されました 最後まで飽きさせない展開は見事。 評価低いのはアイドル主演? 隅々に仕掛けられた人間模様とギャグも面白い。最後の謎も次回作用?まあ、エンターテイメントとしては、かなり秀逸。

15 22/02/07(月)15:27:15 No.894710690

まとめサイトとかに影響されるアホどもが騒いでいるだけって結論になった筈だが?

16 22/02/07(月)15:27:34 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894710776

削除依頼によって隔離されました この作品は、責任を押し付け合いながらもおいしいところはなんとか我が物にしようと画策する権力のある大人が、真面目な顔で下ネタとギャグの応酬をするシュールさと、そんな上に振り回される現場の主人公たちを応援したくなるところが魅力であり、決して怪獣の活躍や派手なアクションが期待できる作品ではないので、その辺は確かに期待しない方がいいと思います。

17 22/02/07(月)15:27:43 No.894710810

>まとめサイトとかに影響されるアホどもが騒いでいるだけって結論になった筈だが? どこで?

18 22/02/07(月)15:27:48 No.894710837

これだから「」はとかこれだから特撮オタクはとか言いたくて仕方ないのを我慢してそう

19 22/02/07(月)15:28:12 No.894710939

>これだから「」はとかこれだから特撮オタクはとか言いたくて仕方ないのを我慢してそう 我慢できてるかなこれ…

20 22/02/07(月)15:29:08 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894711165

削除依頼によって隔離されました 頭おかしいだろこいつらの感想

21 22/02/07(月)15:29:47 No.894711311

叩かれてるもの見ると自分が叩かれてる気分になって 逆張り発狂しだすシャクレは感受性高すぎて女か?ってなるなった

22 22/02/07(月)15:30:04 No.894711384

ちゃんと隔離しときなよ

23 22/02/07(月)15:30:05 No.894711387

もしかして「あとしまつを叩いてるやつは頭おかしい」って持っていきたいのかこれ?

24 22/02/07(月)15:30:47 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894711562

削除依頼によって隔離されました >もしかして「あとしまつを叩いてるやつは頭おかしい」って持っていきたいのかこれ? 監督のファンはそうしたいらしいよ

25 22/02/07(月)15:36:25 No.894713028

あとしまつのあとしまつで1本作れ

26 22/02/07(月)15:37:58 No.894713435

レビューサイトの感想ならほっといて良くないか…? 本当に面白いと思ってるにせよサクラにせよ、レビュー見る側が判断すればいい気がするけど

27 22/02/07(月)15:38:52 No.894713647

情報の取捨選択が苦手なんだろう

28 22/02/07(月)15:39:19 No.894713780

うわっ

29 22/02/07(月)15:39:42 No.894713863

このスレのあとしまつどうすんの…

30 22/02/07(月)15:39:46 No.894713877

ID:GIQjl4Doは何をまだまだ語りたいんだい?

31 22/02/07(月)15:39:56 No.894713925

コピペ好きね

32 22/02/07(月)15:40:25 No.894714040

語りたいといいつつやることはコピペ

33 22/02/07(月)15:40:45 No.894714131

>頭おかしいだろこいつらの感想 おかしいのはお前の人生だよ

34 22/02/07(月)15:41:45 No.894714332

作品の出来はおいといてもコピペ連投しかできないようなら2度と語るなんて言葉を使わないでほしいな

35 22/02/07(月)15:43:26 No.894714669

>ID:GIQjl4Do こいつの親はこんなの産んだあとしまつをちゃんとして欲しい

36 22/02/07(月)15:43:42 No.894714728

>ID:GIQjl4Do ジョージ…

37 22/02/07(月)15:43:49 No.894714756

>ID:GIQjl4Do こいつがスレ画見てないし好きでも嫌いでもないのはわかる

38 22/02/07(月)15:45:09 ID:GIQjl4Do GIQjl4Do No.894715033

削除依頼によって隔離されました >こいつがスレ画見てないし好きでも嫌いでもないのはわかる 焼肉屋作戦

39 22/02/07(月)15:45:09 No.894715035

ヒでもお友達庇いたいけどあとしまつ擁護するのは恥ずかしいしクリエイターとしての自分の感性疑われるから「映画制作の難しさとは」みたいな持論を誰に聞かれてるでも無いのに語り出してたりして笑えるよ

40 22/02/07(月)15:46:11 No.894715261

面白くないって感想持つのもそうでないのも自由だけどID出る理由は別だからね?

41 22/02/07(月)15:46:26 No.894715310

匿名掲示板くらい自分の言葉で語ってみろよ どれだけ自尊心を傷付けられたくないんだ

42 22/02/07(月)15:47:18 No.894715514

すっげー面白そうな題材なのに

43 22/02/07(月)15:47:43 No.894715609

スレ「」は自分であとしまつちゃんとしてね

44 22/02/07(月)15:50:40 No.894716223

>スレ「」は自分であとしまつちゃんとしてね こんな事してる時点でどうせゴミみたいな人生だろうから最期くらい有終の美を自分の手で飾って欲しいね

45 22/02/07(月)15:50:47 No.894716251

>すっげー面白そうな題材なのに 誰でも思いつく題材なのにせいぜい小ネタとして消費されてる程度だったのは 面白そうなだけなんだろう

46 22/02/07(月)15:51:07 No.894716318

このスレのあとしまつ

47 22/02/07(月)15:52:40 No.894716664

スレ「」のあとしまつ

48 22/02/07(月)15:54:21 No.894717018

>こんな事してる時点でどうせゴミみたいな人生だろうから最期くらい有終の美を自分の手で飾って欲しいね 電車はやめてねめっちゃ迷惑かかるから

49 22/02/07(月)15:57:07 No.894717580

今年のウルトラマンあたりであとしまつする話を作ってくれよ 今の円谷なら出来る

50 22/02/07(月)15:58:28 No.894717875

どういう層をターゲットにしてるのかも不明瞭

51 22/02/07(月)16:01:39 No.894718566

こう言うネットの何にもなれない無職が陰口言ってるのはともかく 著名人すらも「この映画は叩いていいやつ」認定してるようなコメント出しまくってるのがどんだけだよってなる

52 22/02/07(月)16:01:54 No.894718620

まだまだ語りたいってスレ立てといてダンマリはないんじゃないのスレ「」さんよぉ

53 22/02/07(月)16:01:55 No.894718634

ルーパチした?

54 22/02/07(月)16:03:43 No.894719021

>焼肉屋作戦 これも意味わからんのだけど 変な子が追い詰められたときによくやる「俺はわざと変なこと言ってるだけ」ってことにして自分を守るやつ?

55 22/02/07(月)16:04:26 No.894719196

>今年のウルトラマンあたりであとしまつする話を作ってくれよ >今の円谷なら出来る 酉島伝法が書いてた

56 22/02/07(月)16:04:55 No.894719319

この流れでまだ映画の方に何か言おうとしてる奴の空気の読めなさがすごい

57 22/02/07(月)16:05:01 No.894719333

ルーパチしてる…

58 22/02/07(月)16:05:26 No.894719430

スレ「」もどこかで聞き齧った言葉じゃなくてせめて自分の感想書けよ 見てないなら死ね

59 22/02/07(月)16:05:34 No.894719462

削除され過ぎてうんこマンが何を伝えたなったのか分からん

60 22/02/07(月)16:06:12 No.894719599

>スレ「」もどこかで聞き齧った言葉じゃなくてせめて自分の感想書けよ >見てないなら死ね それで出したのが焼肉屋作戦だけど 見てないのが大半だから誰も反応しないと言う 擁護側すら見てない証明になってて無慈悲

61 22/02/07(月)16:06:18 No.894719617

来週位には上映スケジュール日に1回とかになってそう

62 22/02/07(月)16:08:31 No.894720145

(今『焼肉屋作戦』について必死にググってます)

63 22/02/07(月)16:08:58 No.894720244

>それで出したのが焼肉屋作戦だけど >見てないのが大半だから誰も反応しないと言う >擁護側すら見てない証明になってて無慈悲 ごめん日本語書けてるから大丈夫だと思ったんだけど思い込みは良くないね 会話はできるかい?

64 22/02/07(月)16:11:03 No.894720728

流石の「」も 「被災地の復旧に従事した人を侮辱してる」 までは言わなかったのに言い放った某脚本家は蛮勇すぎると思う

65 22/02/07(月)16:12:41 No.894721105

今年中にサブスクこねえかな

66 22/02/07(月)16:13:33 No.894721321

>今年のウルトラマンあたりであとしまつする話を作ってくれよ >今の円谷なら出来る もう割と昔から作ってない?

67 22/02/07(月)16:14:09 No.894721458

>来週位には上映スケジュール日に1回とかになってそう まだジャニーズファンが見に来るからそこまで減らなそう

68 22/02/07(月)16:14:56 No.894721656

>流石の「」も >「被災地の復旧に従事した人を侮辱してる」 >までは言わなかったのに言い放った某脚本家は蛮勇すぎると思う まぁもう別に東映怖くないレベルだろうしな…

69 22/02/07(月)16:16:45 No.894722069

電車に爆弾積んでぶつける作戦凄かったよなー

70 22/02/07(月)16:21:55 No.894723275

>今年のウルトラマンあたりであとしまつする話を作ってくれよ >今の円谷なら出来る シーリザーが出来てなかったと言ったかてめー

71 22/02/07(月)16:24:24 No.894723847

シン・ゴ 資源になる パシフィック・リム 資源になる

72 22/02/07(月)16:25:21 No.894724067

>電車に爆弾積んでぶつける作戦凄かったよなー 確かに電車なら山ほど爆弾突っ込んで火力出せるし移動手段も既存のものを流用出来るしで賢い作戦だったなー

73 22/02/07(月)16:27:52 No.894724654

そこまで酷いなら見てみたい気もしてきたが つまらない下ネタ擦りまくるって聞いて無理ってなった

74 22/02/07(月)16:28:02 No.894724692

劇場版艦これみたいにファンしか見てないからヨイショしか無いみたいなシチュエーションに持っていければ良かったんだが いかんせん広報が仕事しすぎるとファン以外もたくさん見てしまうしクソ映画がクソだってことが速攻でバレてSNSで即拡散されてしまう

75 22/02/07(月)16:28:25 No.894724781

監督のいつもの作風も過去作品も調べないで見に行くとかおかしくね?映画好きなら普通調べてから行くでしょ? って良く見るんだけどCMや予告で気になったからフラっと見に行くって映画業界ではダメな行為なの?

76 22/02/07(月)16:28:29 No.894724796

>そこまで酷いなら見てみたい気もしてきたが >つまらない下ネタ擦りまくるって聞いて無理ってなった 頼むからこんな糞どもにお金を恵んでやらないでください お願いですから

77 22/02/07(月)16:29:11 No.894724951

>監督のいつもの作風も過去作品も調べないで見に行くとかおかしくね?映画好きなら普通調べてから行くでしょ? >って良く見るんだけどCMや予告で気になったからフラっと見に行くって映画業界ではダメな行為なの? 三木聡信者しか言ってないことだよそれ 弱小糞ドラマ持て囃してる信者からしたらあとしまつレベルの出来でも大満足らしい 品位を疑うけど

78 22/02/07(月)16:29:25 No.894725013

>監督のいつもの作風も過去作品も調べないで見に行くとかおかしくね?映画好きなら普通調べてから行くでしょ? >って良く見るんだけどCMや予告で気になったからフラっと見に行くって映画業界ではダメな行為なの? いや?

79 22/02/07(月)16:29:38 No.894725080

>って良く見るんだけどCMや予告で気になったからフラっと見に行くって映画業界ではダメな行為なの? そんな訳ない 映画なんて見る側の勝手で良いに決まってる

80 22/02/07(月)16:30:06 No.894725201

信者て

81 22/02/07(月)16:31:35 No.894725575

笑う犬の放送作家だって聞いて ならこんなもんなんじゃねってなった

82 22/02/07(月)16:31:39 No.894725602

まぁこのご時世に無茶してまで見るもんじゃないってのは確かだけどな

83 22/02/07(月)16:32:27 No.894725792

>笑う犬の放送作家だって聞いて >ならこんなもんなんじゃねってなった 小須田部長とかミル姐さん好きだったんだけどなあ

84 22/02/07(月)16:32:30 No.894725803

令和のデビルマンじゃん

85 22/02/07(月)16:32:53 No.894725901

>>今年のウルトラマンあたりであとしまつする話を作ってくれよ >>今の円谷なら出来る >シーリザーが出来てなかったと言ったかてめー 違う違うdisられたから返せよって話

86 22/02/07(月)16:33:57 No.894726159

>劇場版艦これみたいにファンしか見てないからヨイショしか無いみたいなシチュエーションに持っていければ良かったんだが そもそもそっちはTV版がファンからしてもイマイチだった前段階があるから全く比較にならんぞ

87 22/02/07(月)16:34:28 No.894726275

>違う違うdisられたから返せよって話 なぜレベルの低い相手と争わないといけないんです?

88 22/02/07(月)16:34:39 No.894726324

期待されてた分の反動で裏切られたって気になってここまでの騒ぎになってるんだろう 話題にもならない作品よりは宣伝してもらっただけマシと思ってほしい

89 22/02/07(月)16:35:50 No.894726583

>いかんせん広報が仕事しすぎるとファン以外もたくさん見てしまうしクソ映画がクソだってことが速攻でバレてSNSで即拡散されてしまう 山田涼介と土屋太鳳のファンが見るから2人しか褒めない感想ばかりになってバレたと思うの

90 22/02/07(月)16:37:16 No.894726948

心を込めて作ったのに…

91 22/02/07(月)16:37:50 No.894727112

>TV版がファンからしてもイマイチだった前段階があるから それでも劇場に足を運ぶゴリゴリの狂信者なんだから称賛以外ありえないし実際公開当時は称賛しか無かった 画像のも全国ロードショーやらずにファン相手に細々上映してカメ回みたいな感じでマーケティングしておけばワンチャンあったと思う

92 22/02/07(月)16:37:51 No.894727115

結構宣伝してたよな でも中身はテレビ屋のオタヘイト映画だったと

93 22/02/07(月)16:38:22 No.894727245

関係ない話してもいい? うちの地元の映画館ゴーストバスターズを1日朝10時と夜19時の2回公演だけなのに 怪獣の後始末を1日6回公演って節穴すぎて怖い

94 22/02/07(月)16:38:25 No.894727258

「一生懸命やりました」が評価されるのは義務教育までなんだよなぁ

95 22/02/07(月)16:40:02 No.894727668

俺普段特撮とかレベル低すぎてみないけど庵野の シンゴジラみたから特撮詳しいんですけど これはくそだと思う

96 22/02/07(月)16:40:03 No.894727669

>うちの地元の映画館ゴーストバスターズを1日朝10時と夜19時の2回公演だけなのに >怪獣の後始末を1日6回公演って節穴すぎて怖い 邦画を応援したいんだろうなあ

97 22/02/07(月)16:40:10 No.894727693

1日1回しか上映しないプレミア感のある映画みたいに売り込んだほうがウケそう

98 22/02/07(月)16:40:28 No.894727768

>それでも劇場に足を運ぶゴリゴリの狂信者なんだから称賛以外ありえないし実際公開当時は称賛しか無かった >画像のも全国ロードショーやらずにファン相手に細々上映してカメ回みたいな感じでマーケティングしておけばワンチャンあったと思う スレ画にかこつけて艦これ粘着してるだけのクズ

99 22/02/07(月)16:40:55 No.894727891

>>うちの地元の映画館ゴーストバスターズを1日朝10時と夜19時の2回公演だけなのに >>怪獣の後始末を1日6回公演って節穴すぎて怖い >邦画を応援したいんだろうなあ というか東映と松竹が組んで予算出した映画って破格の待遇ですよ そりゃそうなる

100 22/02/07(月)16:41:19 No.894728003

>>すっげー面白そうな題材なのに >誰でも思いつく題材なのにせいぜい小ネタとして消費されてる程度だったのは >面白そうなだけなんだろう それ以前にこの題材ほとんど扱ってないだろこの映画 結局ウルトラマンが持っていくし

101 22/02/07(月)16:41:29 No.894728058

>スレ画にかこつけて艦これ粘着してるだけのクズ 誰も艦これがクソだなんて一言も言ってないのに急に発狂しだすキチガイ

102 22/02/07(月)16:42:10 No.894728215

>結構宣伝してたよな >でも中身はテレビ屋のオタヘイト映画だったと ヘイトとかですらなくただ寒いだけの映画だよ

103 22/02/07(月)16:42:28 No.894728287

>誰も艦これがクソだなんて一言も言ってないのに急に発狂しだすキチガイ 赤字だからって雑過ぎる…

104 22/02/07(月)16:42:55 No.894728397

首相直属の戦闘部隊って何…?

105 22/02/07(月)16:43:22 No.894728500

庵野のシンゴジラに比べたら これまでの特撮とかも全部クソなのでこれで終わってほしい ゴジラはハリウッドに任せれば良いんだよ

106 22/02/07(月)16:43:45 No.894728595

>首相直属の戦闘部隊って何…? Gフォース見たいなもんでしょ

107 22/02/07(月)16:43:52 No.894728626

赤字どころか徹頭徹尾雑じゃなかったこのスレ?

108 22/02/07(月)16:43:52 No.894728631

>心を込めて作ったのに… あれクソ映画に使われちゃったって皮肉

109 22/02/07(月)16:44:20 No.894728753

仮面ライダービルドの映画くらい面白く無いと見ていられない

110 22/02/07(月)16:44:22 No.894728761

>庵野のシンゴジラに比べたら >これまでの特撮とかも全部クソなのでこれで終わってほしい >ゴジラはハリウッドに任せれば良いんだよ ハリウッドもクソだろ

↑Top