ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)14:49:23 No.894701513
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/07(月)15:02:09 No.894704488
ツインハンバーグ好き
2 22/02/07(月)15:04:41 No.894705115
>ツインハンバーグ好き 美味しいよね、酒が進む
3 22/02/07(月)15:07:15 No.894705688
デニーズかと思ったら違った
4 22/02/07(月)15:08:08 No.894705915
ここって関東地方ではTVCMとか広告とかまったくやらなかったから ふたばで話題になって知らないファミレスだな…と思って調べたら 上尾市にあるブリヂストンサイクルの工場の近くにあってびっくりした 完全に裏通りで気が付かない
5 22/02/07(月)15:11:59 No.894706847
関東にも地方に割とある あと赤坂
6 22/02/07(月)15:13:14 No.894707130
ツインハンバーグって以前は洋風と和風があって和風が無くなった でも両方チーズハンバーグならもっといいな
7 22/02/07(月)15:15:02 No.894707609
埼玉県は上尾市と越谷市の2店舗だけだったけど ここ数年で増えて新型コロナウィルスでちょっと減って 新しい店舗はシャワートイレなのでわざわざそっちまで行く 青梅市内に2つあったけど青梅インター店だけ残った こっちがシャワートイレになれば利用するんだけど…
8 22/02/07(月)15:16:40 No.894708033
すき家が24時間やらない俺の田舎でも24時間やる店 コロナ前の話だけど
9 22/02/07(月)15:17:04 No.894708152
24Hだから重宝してたんだけど消えちゃった
10 22/02/07(月)15:17:20 No.894708215
YouTuberの旗が靡いてる店
11 22/02/07(月)15:21:10 No.894709172
18年ぐらい前に消えた チキンとトマトの冷製復活を待ち望む者
12 22/02/07(月)15:22:21 No.894709427
近所の片方潰れちゃったな遠いほうだから稀にしか行ってなかったしいいんだが
13 22/02/07(月)15:24:13 No.894709969
むしろ九州にしか無いと思ってた 関東にもいるのかこいつ…
14 22/02/07(月)15:24:38 No.894710073
スープバーが気軽でいいんだ
15 22/02/07(月)15:25:50 No.894710358
ユーチューバーのハンバーグはカレーソースが安っぽいけど フレンチマスタードが甘酸っぱくて美味しかった おかんの唐揚げはスカスカで駄目だった
16 22/02/07(月)15:26:34 No.894710531
ガストバーガーはファン投票で復活したけどジョイフルバーガーは音沙汰ないな
17 22/02/07(月)15:29:26 No.894711221
ワケアリそうな母親と子ども 宗教勧誘してるおばさんやおっさん これから仕事?に行くであろう半グレ 頭抱えてるサラリーマン 家出中の女の子達 いろんな人がいて…それぞれドラマがあって… 俺にとって生の映画を観ているようなもんだよ…ドリンクバーで何時間も過ごせる
18 22/02/07(月)15:29:29 No.894711233
東への進出は失敗に終わったと思ったがまだ諦めてないのか
19 22/02/07(月)15:29:47 No.894711313
コストとかあるんだろうけど定番メニューを次々に捨てて悲しい とり天定食とか創業地からのアイデンティティーじゃないのかよって言いいたくなる
20 22/02/07(月)15:30:27 No.894711481
19年に期間限定でやってるな… そういえば食べた気が
21 22/02/07(月)15:30:35 No.894711514
ドリンクバーおじさん!
22 22/02/07(月)15:30:57 No.894711598
アプリ入れて今の月に設定すればケーキかパフェの無料クーポン貰えるよ
23 22/02/07(月)15:30:57 No.894711600
東北にもあるけどどこが元なの?
24 22/02/07(月)15:32:04 No.894711916
ジョイフルWi-Fiはセキュリティありなので重宝する すかいらーく系はセキュリティあり ゼンショー系はWi-Fiがはなから無い 大戸屋やサイゼリヤはセキュリティなし
25 22/02/07(月)15:32:38 No.894712047
オレデブなんだけどココのテーブルは腹がつかえてキツイ 他のファミレスとかはそんな事無いんだけどな なんでだろ
26 22/02/07(月)15:33:18 No.894712255
デブお断りなんだろう
27 22/02/07(月)15:33:19 No.894712262
痩せろ
28 22/02/07(月)15:33:45 No.894712386
サラダが美味いんだよ ガストみたいにキャベツじゃなくてレタスがっつり入ってる かと言ってここはキャベツのサラダが美味いし かかってるサウザンアイランドドレッシングが生タイプで美味い
29 22/02/07(月)15:34:05 No.894712475
いっつもジョナサンと混同する
30 22/02/07(月)15:35:05 No.894712704
胃に優しい系のメニューが意外と多くて助かる
31 22/02/07(月)15:35:08 No.894712714
豊橋行ったときここばっか行ってた
32 22/02/07(月)15:35:18 No.894712753
地元はサイゼ無くてジョイフルばっかりだったからネットでサイゼの話聞いて羨ましく思ってた
33 22/02/07(月)15:37:20 No.894713288
ごぼうの唐揚げ
34 22/02/07(月)15:37:48 No.894713392
>ごぼうの唐揚げ 最強
35 22/02/07(月)15:37:52 No.894713404
ステーキはぺらんぺらんで美味しくないけどガストもそんなん出てくる サイコロステーキは硬い プレミアムサイコロステーキは美味いのかもしれない
36 22/02/07(月)15:37:55 No.894713423
大分県民の財布にはだいたいドリンクバーのクーポンが入ってた
37 22/02/07(月)15:39:55 No.894713922
店内がYouTuberのポスターだらけでちょっと笑った
38 22/02/07(月)15:40:10 No.894713986
水曜日の日替わりのベーコンチーズハンバーグトマトソースが好きだったので 日替わり2つ頼んだことあるけどさすがに2回再確認されたが最高だった
39 22/02/07(月)15:41:14 No.894714240
宮崎県ではなく大分県の企業なせいか チキン南蛮が美味しくない
40 22/02/07(月)15:41:53 No.894714357
地元のはコロナで潰れちゃったな…
41 22/02/07(月)15:42:59 No.894714558
そういえばすかいらーくグループでジョナサンだけ24時間営業を続けていたんだよな 働き方改革で廃止されたようだ
42 22/02/07(月)15:43:12 No.894714608
どうしても看板出るとデニーズかと思う
43 22/02/07(月)15:43:21 No.894714656
熊本にすた丼無くなっちゃったからここのスタミナ豚丼に救われてる
44 22/02/07(月)15:43:26 No.894714672
ファミレス界のベスト電器
45 22/02/07(月)15:43:43 No.894714732
大人になって結婚もしてないから行く事滅多になくなって 物凄く久し振りに行ったらメニューの値段が結構上がってた
46 22/02/07(月)15:43:47 No.894714748
本田じゃないほう
47 22/02/07(月)15:43:58 No.894714789
ファミリーレストランジョイフルって言わないとジョイフル? 瑞穂町にあるやつだっけ?ってなる
48 22/02/07(月)15:44:38 No.894714920
久しぶりに夜行ったら深夜料金10%増しになってて泣いちゃった
49 22/02/07(月)15:44:47 No.894714948
>地元のはコロナで潰れちゃったな… 24時間営業を潰されると存在価値が大幅減して…
50 22/02/07(月)15:45:01 No.894715007
かき氷おいしいよね
51 22/02/07(月)15:45:07 No.894715029
しばらく前にとり天が劣化してナゲットみたいになったのが悲しかった
52 22/02/07(月)15:45:23 No.894715081
価格はもうツインハンバーグ意外とコスパよくない感じ 日替わりランチは上げて下げた でもキャッシュレス決済対応したのでまあいいかと
53 22/02/07(月)15:46:15 No.894715275
>久しぶりに夜行ったら深夜料金10%増しになってて泣いちゃった マジで!? 深夜割増無しなのが特徴だったのに…
54 22/02/07(月)15:46:20 No.894715298
少し前にチキン南蛮にニンニクが使われるようになって美味しくなくなった
55 22/02/07(月)15:47:38 No.894715592
ジョイフル本田がある地域なせいで会話しててジョイフルだけだとどっちだ…?てなる
56 22/02/07(月)15:47:44 No.894715615
ここはガストよりハンバーグが大きいのでツインハンバーグを頼むと 鉄皿がらはみ出す大きさでぎょっとする 日替わりランチのハンバーグも大きい
57 22/02/07(月)15:48:47 No.894715826
子供の頃以来に行ったら もっとステーキの種類なかった?ってなったな
58 22/02/07(月)15:49:21 No.894715948
日替わりランチ食べに行くとこ
59 22/02/07(月)15:49:40 No.894716013
ジャンボペッパーハンバーグ戻ってきて…
60 22/02/07(月)15:50:11 No.894716120
24時間いつでもモーニングメニュー頼めるのは無法だと思った
61 22/02/07(月)15:50:26 No.894716164
引き籠ってる間に大量閉店があって馴染みの店舗がすべてなくなってた
62 22/02/07(月)15:51:12 No.894716333
定番朝食がコスパ良いなと思っていたらやっぱり消える
63 22/02/07(月)15:52:39 No.894716657
モーニングメニューはドリンクバー付きの価格なので 日替わりランチとモーニングメニューのハンバーグプレートを注文するべきか?
64 22/02/07(月)15:53:17 No.894716807
一時期ソース数種類テーブルに置いてかけ放題になってたの楽しかった
65 22/02/07(月)15:54:01 No.894716946
鉄板焼カルビが新商品らしいけど 豚キムチなくならないだろうな
66 22/02/07(月)15:55:04 No.894717166
風俗嬢の待機場春菜
67 22/02/07(月)15:55:13 No.894717202
まだワンコインのランチやってんだな すげえ
68 22/02/07(月)15:55:43 No.894717301
からあげ定食が消えなければええよ…
69 22/02/07(月)15:55:58 No.894717349
レストランなんてこういうのでいいんだよ
70 22/02/07(月)15:56:39 No.894717482
フライドポテトがデカくてホクホクしてる奴じゃなくて細めのマック式なんで他のファミレスより好き
71 22/02/07(月)15:57:26 No.894717640
あのYouTuberの宣伝見るとやっぱ別の店でいいかってなる
72 22/02/07(月)15:57:46 No.894717712
伝票をテーブルへ放置はむかしから変わらん 円筒形の伝票入れすらケチってるし レジの現金皿?すら無い
73 22/02/07(月)15:57:52 No.894717733
うちの地元はロイヤルホスト
74 22/02/07(月)16:02:43 No.894718796
近くのはコロナでつぶれたな…まさか建物ごと消えるとは…
75 22/02/07(月)16:02:58 No.894718851
ツインハンバーグとポテトとドリンクバー
76 22/02/07(月)16:04:05 No.894719109
2/15からグランドメニュー改定で >グランペッパーハンバーグ ¥699(税込¥768)
77 22/02/07(月)16:06:10 No.894719592
>あのYouTuberの宣伝見るとやっぱ別の店でいいかってなる でもあいつのハンバーグうまいよ 唐揚げは…普通のでいいな!
78 22/02/07(月)16:07:02 No.894719782
友人の家の近くにあるスレ画に限ってだけど焼き過ぎの肉団子みたいなハンバーグ出してきてとても辛かった
79 22/02/07(月)16:13:07 No.894721209
ツインハンバーグの和食セットご飯大盛り