ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)14:47:48 No.894701127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/07(月)14:50:15 No.894701703
わしは豊かな大地になる
2 22/02/07(月)15:07:37 No.894705774
アート
3 22/02/07(月)15:26:18 No.894710450
余裕で仕事してて吹いた 自浄作用なんか欠片もねえな
4 22/02/07(月)15:31:15 No.894711689
これで食ってるんだから辞めるわけねぇ
5 22/02/07(月)15:32:20 No.894711961
パクリ絵師とかトレス絵師が徹底的に叩かれてこの詐欺師が叩かれないのはおかしくない?
6 22/02/07(月)15:32:59 No.894712152
叩かれてたろ
7 22/02/07(月)15:33:09 No.894712207
今月、都内で個展を開いたハシヅメ氏は、情報サイト「TABI LABO」の取材に対し、「藤子先生の作品の魅力を世の中に再認識してもらうことがこのプロジェクトの目的」「僕の作品をきっかけに、藤子先生の作品の魅力に気づく人が増えてほしい。僕の絵が本当にいいって言うなら、オリジナルを見てみてってハナシ」などと語っていた。
8 22/02/07(月)15:33:26 No.894712293
でもここ無断転載掲示板だしなぁ…
9 22/02/07(月)15:33:52 No.894712425
藤子不二雄が可哀想
10 22/02/07(月)15:35:41 No.894712828
こいつパクリじゃなくて漫画からのトレスだからマジで悪質よ
11 22/02/07(月)15:35:57 No.894712907
https://togetter.com/li/1823870
12 22/02/07(月)15:37:18 No.894713280
調べたらコイツ同郷かよ…なんか凄い嫌な気分になったわ…
13 22/02/07(月)15:38:24 No.894713536
オリジナルが作れないならコピー元と仲良くやるか廃業しかないだろ この人はどっちにも転ばないならそれはわがままだよ
14 22/02/07(月)15:39:04 No.894713703
> 今月、都内で個展を開いたハシヅメ氏は、情報サイト「TABI LABO」の取材に対し、「藤子先生の作品の魅力を世の中に再認識してもらうことがこのプロジェクトの目的」「僕の作品をきっかけに、藤子先生の作品の魅力に気づく人が増えてほしい。僕の絵が本当にいいって言うなら、オリジナルを見てみてってハナシ」などと語っていた。 そんで藤子先生サイドには許可して貰ったんですかね
15 22/02/07(月)15:39:18 No.894713769
ここに転載される漫画も描いてる人はすごい嫌な気分だと思うよ
16 22/02/07(月)15:39:28 No.894713808
こういうのって誰が金出してるんだ
17 22/02/07(月)15:39:42 No.894713865
>調べたらコイツ同郷かよ…なんか凄い嫌な気分になったわ… 出身地までパクリかよ…
18 22/02/07(月)15:40:19 No.894714021
ここのは引用の範囲内だろ
19 22/02/07(月)15:40:20 No.894714026
>ここに転載される漫画も描いてる人はすごい嫌な気分だと思うよ 話題になってて嬉しいと思う俺は異端だったか
20 22/02/07(月)15:40:57 No.894714177
>ここに転載される漫画も描いてる人はすごい嫌な気分だと思うよ 天才とトレスで自分の作品と言い張る事に何の関係が… しかもただそう思いますって妄想してるだけだし
21 22/02/07(月)15:43:57 No.894714785
>そんで藤子先生サイドには許可して貰ったんですかね 訴えられてないならいいんじゃん
22 22/02/07(月)15:44:03 No.894714807
>ここのは引用の範囲内だろ 模倣は創作活動だけど 引用は創作しなくて良いようにする為の創意工夫だから創作ではない
23 22/02/07(月)15:45:13 No.894715053
>引用は創作しなくて良いようにする為の創意工夫だから創作ではない ?
24 22/02/07(月)15:46:37 No.894715351
>オリジナルを見てみてってハナシ 「ハナシ」←ここが腹立つ
25 22/02/07(月)15:47:02 No.894715452
開き直っててだめだった 「」みたいのがスレ画みたいになるんだろうな
26 22/02/07(月)15:47:23 No.894715534
>>そんで藤子先生サイドには許可して貰ったんですかね >訴えられてないならいいんじゃん 似たような藤子先生の作風のポスターを訴えてなかったっけ?
27 22/02/07(月)15:47:36 No.894715580
>>調べたらコイツ同郷かよ…なんか凄い嫌な気分になったわ… >出身地までパクリかよ… 俺の方が年下だから何か俺がパクったみたいやん!
28 22/02/07(月)15:48:53 No.894715858
原作の良さを発信したいなら画家じゃなくてテレ朝か小学館の企画屋では
29 22/02/07(月)15:49:47 No.894716037
そこにオリジナリティが介在してるかが大事だと思う
30 22/02/07(月)15:50:23 No.894716154
>似たような藤子先生の作風のポスターを訴えてなかったっけ? それは知らないけど調べた限りスレ画の人はまだ訴えられてないな
31 22/02/07(月)15:50:31 No.894716195
アート近辺てなんでならず者しかいないの...
32 22/02/07(月)15:51:10 No.894716330
訴えられてなかろうが侵害は侵害 https://ipmainly.com/fujikofujio/
33 22/02/07(月)15:51:21 No.894716383
アートというもののおぼろげなイメージと大体合致してる
34 22/02/07(月)15:51:52 No.894716494
>アート近辺てなんでならず者しかいないの... 日本だと身内で褒めあって価値付けるのが重要だからかな… それさえあればパクリでオリンピックのロゴすらデザインできる
35 22/02/07(月)15:52:53 No.894716715
>ここのは引用の範囲内だろ 出所すら書かれないじゃないか
36 22/02/07(月)15:53:01 No.894716747
人の心が分からない連中の方が過激で分かりやすく売れる そういう時代だ
37 22/02/07(月)15:53:40 No.894716885
>訴えられてなかろうが侵害は侵害 >https://ipmainly.com/fujikofujio/ いやそんなこと言い出したら二次創作界隈なんて7割くらい翻案権の侵害になっちゃうし…
38 22/02/07(月)15:54:07 No.894716960
>いやそんなこと言い出したら二次創作界隈なんて7割くらい翻案権の侵害になっちゃうし… 逆張りしてスレ引っ掻き回そうとしなくていいよ
39 22/02/07(月)15:54:22 No.894717024
>いやそんなこと言い出したら二次創作界隈なんて7割くらい翻案権の侵害になっちゃうし… なってるんだよ!
40 22/02/07(月)15:54:47 No.894717114
>いやそんなこと言い出したら二次創作界隈なんて7割くらい翻案権の侵害になっちゃうし… いやその通りだろ 明確なガイドライン出してないとこでやってたら屑だよそいつ
41 22/02/07(月)15:55:26 No.894717245
こいつの活動で藤子先生にプラスになることがあるんだろうか
42 22/02/07(月)15:56:44 No.894717495
最近は割とガイドライン出してるとこ多いのにそれでガン無視してるようなのは普通に無法者のゴミだろ
43 22/02/07(月)15:57:01 No.894717565
純粋に宣伝したいなら分かるけど飯の種の口実に過ぎんし
44 22/02/07(月)15:57:12 No.894717596
親父殿もしかしてイラストレーターとアーティストの壁を破ると腐敗するのでは?
45 22/02/07(月)15:57:28 No.894717644
やっぱオマージュにはリスペクトが欲しい
46 22/02/07(月)15:57:35 No.894717673
多分今の騒動も1週間ぐらいしたら飽きて忘れ去られて普通に活動再開するだろうしな…
47 22/02/07(月)15:57:40 No.894717687
こういうの熱心に叩いてる人って虚淵についてはどう思ってんの?
48 22/02/07(月)15:58:01 No.894717771
>明確なガイドライン出してないとこでやってたら屑だよそいつ サンライズは本当はファンアートも禁止してるからいつでも訴訟行けるしマジで気をつけたほうがいい
49 22/02/07(月)15:58:06 No.894717788
>>調べたらコイツ同郷かよ…なんか凄い嫌な気分になったわ… >出身地までパクリかよ… ダメだった
50 22/02/07(月)15:58:13 No.894717814
>こういうの熱心に叩いてる人って虚淵についてはどう思ってんの? 虚淵も叩く
51 22/02/07(月)15:58:24 No.894717858
どうせトレパクするならデスマン全盛期みたいなアニメトレスパロディ手描き動画くらいやれ
52 22/02/07(月)15:58:39 No.894717911
リスペクトするならSF漫画描くのが正道じゃろ
53 22/02/07(月)15:59:03 No.894717993
1人潰してもまた次の奴に成り代わるだけという虚しさ
54 22/02/07(月)15:59:19 No.894718051
絵柄だけ使いたいの見え見えじゃんこんなん
55 22/02/07(月)15:59:44 No.894718153
いい才能だな 多摩美だろ?
56 22/02/07(月)16:00:16 No.894718268
なんでこうもリスペクトが感じられないものばっか作るんだろう
57 22/02/07(月)16:00:41 No.894718370
安孫子氏スタイルで俺もデビューするかな
58 22/02/07(月)16:03:44 No.894719027
小学館は著作権厳しいんじゃ
59 22/02/07(月)16:03:49 No.894719049
現代美術家に必要なのは何よりもギャラリーとのコネですからね
60 22/02/07(月)16:04:07 No.894719118
盗っ人猛々しいって言葉しか浮かばん
61 22/02/07(月)16:04:31 No.894719210
>現代美術家に必要なのは何よりもギャラリーとのコネですからね それは大昔からそうです
62 22/02/07(月)16:04:50 No.894719295
アート界隈ってこんなのばっかだな
63 22/02/07(月)16:05:04 No.894719343
まあお前にお金がいかなきゃいいんだけど…
64 22/02/07(月)16:06:07 No.894719583
だがそれが藤子作品の裸ばかり集めた引用なら…?
65 22/02/07(月)16:06:31 No.894719672
ヴィレバンがお似合い
66 22/02/07(月)16:07:18 No.894719837
バンクシーの許可を取らないバンクシー展とかにもすごく怒るのかなと思うけどそうでもないから 現代芸術嫌いな「」のヨガリポインツがどこにあるかよくわかんない
67 22/02/07(月)16:07:24 No.894719854
ハートフル売国奴……
68 22/02/07(月)16:08:40 No.894720186
>小学館は著作権厳しいんじゃ 判事…
69 22/02/07(月)16:08:49 No.894720214
バンクシーは許可とらずに壁に落書きする人だし…
70 22/02/07(月)16:09:29 No.894720372
>バンクシーの許可を取らないバンクシー展とかにもすごく怒るのかなと思うけどそうでもないから >現代芸術嫌いな「」のヨガリポインツがどこにあるかよくわかんない バンクシー自体がただの落書き犯じゃん
71 22/02/07(月)16:09:46 No.894720439
流石に壁に落書きする人と藤子不二雄を一緒にしたらだめだろ
72 22/02/07(月)16:10:12 No.894720536
>>小学館は著作権厳しいんじゃ >判事… 集英社じゃねーか!
73 22/02/07(月)16:10:27 No.894720586
>バンクシー自体がただの落書き犯じゃん ぜんぜん会話通じてないな?
74 22/02/07(月)16:11:02 No.894720724
お前ごときの力借りなくても藤子先生の魅力は世界中に届いとるわ…
75 22/02/07(月)16:11:13 No.894720767
何なら自己を明かさず安全地帯から表現する卑怯者まである
76 22/02/07(月)16:11:20 No.894720798
バンクシーは藤子先生と同じくらい偉大だもんな
77 22/02/07(月)16:11:45 No.894720881
バンクシーもバンクシーが好きな人は怒るだろ 今回は藤子先生を好きな人が怒ってるだけ なぜ引き合いに出すのか