22/02/07(月)13:48:58 このオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)13:48:58 No.894687650
このオッサン過保護すぎる… https://www.youtube.com/watch?v=nieWzKsJksA
1 22/02/07(月)13:54:07 No.894688726
土屋のところからわざわざこっちに来たんでそりゃウッキウキ
2 22/02/07(月)13:55:24 No.894688992
この回いいよね
3 22/02/07(月)13:57:21 No.894689392
(師匠には頭が上がらない)
4 22/02/07(月)14:03:45 No.894690861
はじめて主催した自分の名前のGPで表彰台の1番上から お前うんこだ!こんな大会うんこだ!て言ってきた相手を迎え入れる優しい博士
5 22/02/07(月)14:07:23 No.894691641
相手の意見尊重して提案引っ込めるの可愛すぎないか…
6 22/02/07(月)14:09:11 No.894692054
このところ言うこと聞かないガキばっかだったから土屋から鞍替えしてやってきた烈兄貴が輝いて見えたんだろうな…
7 22/02/07(月)14:09:19 No.894692077
ちゃんと烈兄貴が大神のマシンの速さの謎を探るためという理由があって寝返るのがいい あっハリケーンソニックできたんで帰ります
8 22/02/07(月)14:11:19 No.894692516
子供心におっさんが可哀想に思えた回来たな…
9 22/02/07(月)14:11:49 No.894692612
漫画だとハリケーンになるシーンがかなり地味だよね ハマーD圧倒したのは気持ちいいけど
10 22/02/07(月)14:12:25 No.894692732
烈兄貴は責任取ってもっと優しくしてあげるべきだと思う
11 22/02/07(月)14:13:48 No.894693034
なんだ結局は空力か…帰ります…
12 22/02/07(月)14:14:14 No.894693149
敵のガキにも自分とこのガキにもナメられててかわいそう
13 22/02/07(月)14:14:46 No.894693255
そもそも相手より速くなければアタックできないのはもっともだ
14 22/02/07(月)14:14:49 No.894693270
大神先生のマシンは雑にペンチでバトルパーツ外しただけで他のミニ四駆を圧倒するぐらい早いんだ
15 22/02/07(月)14:14:53 No.894693287
このせいで烈兄貴は魔性扱いされる
16 22/02/07(月)14:15:57 No.894693543
ブロッケン壁破壊していったけどどうなってんの?
17 22/02/07(月)14:16:49 No.894693732
自分が妨害した上でJにマシンを壊させた烈兄貴が今更自分を慕ってくると思い込んでたサイコ レイプから始まる恋とか好きそう
18 22/02/07(月)14:21:51 No.894694992
>ブロッケン壁破壊していったけどどうなってんの? ブロッケン鉄を切り裂く空気の刃を無効化するZMCを凹ませられるレベルの重量あるからね
19 22/02/07(月)14:28:08 No.894696556
なんか列兄貴エロくない?こんなだったっけ?
20 22/02/07(月)14:29:21 No.894696848
記憶より豪の声が幼くてびっくりした
21 22/02/07(月)14:29:28 No.894696872
何をつけるんだ!?空気砲か?赤外線もあるぞ!
22 22/02/07(月)14:30:44 No.894697166
けどハリケーンソニックって大神要素なくない?
23 22/02/07(月)14:31:08 No.894697266
大神博士優しいな娘ができるだけのことはある
24 22/02/07(月)14:35:16 No.894698236
俺がバトルマシンなんて作ると本気で思ってたのか? そんなもの作るワケがないだろう! 大神の好意を徹底的に踏みにじってて好き
25 22/02/07(月)14:36:46 No.894698585
作中で一番大神をコケにしてるのが烈兄貴だからな ダントツよ
26 22/02/07(月)14:40:01 No.894699323
>大神博士優しいな娘ができるだけのことはある 漫画版では娘いないし…
27 22/02/07(月)14:42:31 No.894699860
>けどハリケーンソニックって大神要素なくない? 大神マシンはそもそもが超速いDFマシンだからその速さだけ頂戴した
28 22/02/07(月)14:43:02 No.894699970
>漫画だとハリケーンになるシーンがかなり地味だよね >ハマーD圧倒したのは気持ちいいけど 世界グランプリ始まる前にバックブレーダーの能力見せつけられた危機感から独自で改造したから漫画の方がすげぇ事やってる
29 22/02/07(月)14:43:47 No.894700133
>>けどハリケーンソニックって大神要素なくない? >大神マシンはそもそもが超速いDFマシンだからその速さだけ頂戴した 真面目にバトルマシン作るのやめればもっと速さを追求できるだろうしな
30 22/02/07(月)14:44:11 No.894700221
>>大神博士優しいな娘ができるだけのことはある >漫画版では娘いないし… 漫画版では娘ではなく息子だね
31 22/02/07(月)14:50:40 No.894701823
スレ画のオッサンはさぁ…バトルマシンに固執しなければとっくに土屋越えてたと思うよ…
32 22/02/07(月)14:56:20 No.894703175
そもそも土屋側は困った元同僚くらいの扱いしかしてないのがひどいしバトルマシン流行りだしてようやくそういうの子供に良くないよって言いにいくくらいになったけど
33 22/02/07(月)14:56:29 No.894703205
土屋と同じ土俵で勝ってもつまらないってのは有りそう
34 22/02/07(月)14:57:06 No.894703338
劇中のアメリカだとバトルレースが主流みたいな話なかったっけ
35 22/02/07(月)15:00:48 No.894704187
もうちょっとこうレースへの真摯な想いで改心させるとかさ… 技術パクってサヨナラはちょっとかわいそうじゃない?
36 22/02/07(月)15:01:50 No.894704413
なんでスカウターしてるの
37 22/02/07(月)15:02:30 No.894704582
この出来事のせいであんなに老けこんだのかもしれない最後は浄化されたけど
38 22/02/07(月)15:04:42 No.894705121
ミニ四駆じゃない機体をぶつけ合うホビーでなら普通に大成できそうだから困る
39 22/02/07(月)15:06:38 No.894705562
>ミニ四駆じゃない機体をぶつけ合うホビーでなら普通に大成できそうだから困る ビーダマン強そう
40 22/02/07(月)15:07:19 No.894705707
国内編はマジでアニメとして面白いんだけど ミニ四駆としてみるとこいつら開発の人たちとのコネがずぶずぶで専用マシン作ってもらったりしてる奴しか上位入賞してない…
41 22/02/07(月)15:11:21 No.894706705
業界内部まで食い込めるコネに多数の研究員を抱える広大な研究所に米国チャンプ以上の人材を養成出来る海外のツテ 普通にとんでもない成功者だったと思う
42 22/02/07(月)15:12:12 No.894706900
クラッシュギアの世界に生まれていれば…
43 22/02/07(月)15:13:23 No.894707168
>クラッシュギアの世界に生まれていれば… ビークスパイダーが凶器過ぎる…