22/02/07(月)13:33:53 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)13:33:53 No.894684057
この漫画好き
1 22/02/07(月)13:34:14 No.894684124
お父さんが小汚い
2 22/02/07(月)13:34:31 No.894684191
知らない王。
3 22/02/07(月)13:34:38 No.894684210
もっとプッシュしていけ
4 22/02/07(月)13:35:31 No.894684423
知らないおじさんは優しいな…
5 22/02/07(月)13:35:34 No.894684433
女の子主人公とそのお父さんがサブって意外と見ない気がする
6 22/02/07(月)13:36:10 No.894684574
おっさんがちゃんとおっさんしてて格好いいのは良い
7 22/02/07(月)13:36:56 No.894684769
重厚なハイファンいいよね…
8 22/02/07(月)13:37:39 No.894684961
知らないおじさんも魔法使えるのかな 最初のブッシュバイパー竜の時は剣しか使ってなかった気がするけど
9 22/02/07(月)13:39:13 No.894685317
頼れる知らないおじさん
10 22/02/07(月)13:40:45 No.894685661
装備がかっこいいおじさん
11 22/02/07(月)13:41:21 No.894685800
肉弾専っぽい
12 22/02/07(月)13:43:13 No.894686276
カタ尊師
13 22/02/07(月)13:44:15 No.894686550
知名度がちょっと心配になるけど順当に面白い
14 22/02/07(月)13:44:47 No.894686697
強大な敵を前にまず援軍を募ろうと真っ当な王。だな知らないおじさん…
15 22/02/07(月)13:45:45 No.894686915
国も妻も失って娘にさえ忘れ去られたくたびれた強いおじさん好き
16 22/02/07(月)13:47:25 No.894687278
アルシノちゃんが子供らしく無鉄砲だからしっかりしないといけないからね…
17 22/02/07(月)13:49:13 No.894687706
もう疲れた…って感じと娘は守るし淡々と反撃の準備はする感じが良い王
18 22/02/07(月)13:50:09 No.894687886
サバイバル力ありすぎる
19 22/02/07(月)13:50:43 No.894688007
こういうコッテコテのハイファンタジー今どき珍しいから楽しんでるけど辛気臭すぎるこのおっさん
20 22/02/07(月)13:51:18 No.894688123
学校の図書室にあったファンタジー小説のような世界観で懐かしさを感じる
21 22/02/07(月)13:51:28 No.894688160
他の漫画が陽気なものだらけなんだ
22 22/02/07(月)13:52:11 No.894688309
>学校の図書室にあったファンタジー小説のような世界観で懐かしさを感じる 雰囲気いいよね…
23 22/02/07(月)13:54:15 No.894688754
>こういうコッテコテのハイファンタジー今どき珍しいから楽しんでるけど辛気臭すぎるこのおっさん 一夜で国も家族も失えば仕方ない…
24 22/02/07(月)13:54:43 No.894688850
デジタルだと思ってたけどアナログで描いてたんだね すごいな…
25 22/02/07(月)13:55:11 No.894688950
指輪物語感好き
26 22/02/07(月)13:56:38 No.894689243
そうそうこういうの読みたかったんだ
27 22/02/07(月)14:02:05 No.894690456
ハードすぎる…
28 22/02/07(月)14:05:19 No.894691211
強いよね知らないおじさん
29 22/02/07(月)14:07:43 No.894691724
お太い作画力から繰り広げられるコテコテハイファンタジー…… ありがたい………
30 22/02/07(月)14:08:09 No.894691820
カタアラゴルン
31 22/02/07(月)14:09:11 No.894692055
この王。のパートが洋ゲーのファンタジーのそれすぎる
32 22/02/07(月)14:09:36 No.894692152
案外コテコテなファンタジーを書くんだね作者さん…
33 22/02/07(月)14:12:28 No.894692739
掲載誌がスピリッツなのが以外 なんとなくだがアフタヌーンがあってると思う
34 22/02/07(月)14:12:39 No.894692783
スピリッツだっけ
35 22/02/07(月)14:13:09 No.894692890
>>こういうコッテコテのハイファンタジー今どき珍しいから楽しんでるけど辛気臭すぎるこのおっさん >一夜で国も家族も失えば仕方ない… 唯一残った娘は自分のことを知らないおじさん扱いしてくる
36 22/02/07(月)14:13:48 No.894693038
漫画読んでるだけで映像的情景が浮かんでくるからすごい
37 22/02/07(月)14:16:46 No.894693707
大河的に時間軸長くやるのかな…
38 22/02/07(月)14:16:49 No.894693727
娘のメンタルが薩摩寄りじゃない?
39 22/02/07(月)14:16:57 No.894693765
>スピリッツだっけ 左様
40 22/02/07(月)14:18:08 No.894694077
アルシノちゃんは目の前で母ちゃん殺されちゃったから…
41 22/02/07(月)14:18:11 No.894694086
この画像保存したらiPhoneがアラゴルンと同じフォルダに分類してきてなんか駄目だった
42 22/02/07(月)14:18:49 No.894694239
フアナといい全体的にスペイン語が多すぎる
43 22/02/07(月)14:20:54 No.894694766
勝手に剣持ち出して振り回して満足気なアルシノちゃんでだめだった
44 22/02/07(月)14:21:12 No.894694832
マンガワンでも読めるのありがたい
45 22/02/07(月)14:23:06 No.894695289
早く読みたいから単行本早く出して
46 22/02/07(月)14:23:45 No.894695447
良い意味で昔のドラクエ感もある
47 22/02/07(月)14:25:20 No.894695847
この王。なんかやたら強くない……?
48 22/02/07(月)14:26:52 No.894696228
>この王。なんかやたら強くない……? いいだろ?王。だぜ…
49 22/02/07(月)14:28:40 No.894696690
敵の王。がこわい…
50 22/02/07(月)14:32:19 No.894697571
アルシノちゃんは強くなれるかな…
51 22/02/07(月)14:34:19 No.894698040
怒るときは怒って叱るおじさん
52 22/02/07(月)14:39:09 No.894699113
スピリッツ読んでる「」居るのか
53 22/02/07(月)14:41:57 No.894699736
いないわけなくない!?
54 22/02/07(月)14:42:34 No.894699871
地図的なの早く見たいな…
55 22/02/07(月)14:43:25 No.894700049
>いないわけなくない!? アオアシとか看板作品の割に全然立たないし 風都探偵とかを単行本で読んでるものかと
56 22/02/07(月)14:45:53 No.894700667
スピリッツは現代物多いよね 画像が異色すぎる
57 22/02/07(月)14:52:40 No.894702338
これはねバドの人のやつだっけ
58 22/02/07(月)14:52:59 No.894702413
マンガワンで読めるのでありがたい…
59 22/02/07(月)14:53:20 No.894702512
>これはねバドの人のやつだっけ そうだ パコさんの人と言った方が「」には分かりやすいが
60 22/02/07(月)14:54:01 No.894702691
娘ちゃんとかの見た目はキャピキャピファタジー感あるのにこのしらないおじさん周りだけロードオブザリング感
61 22/02/07(月)14:54:09 No.894702728
ダンスダンスダンスール面白いよ
62 22/02/07(月)14:56:12 No.894703151
セルバンおじさんのたたずまいが雰囲気ありすぎる
63 22/02/07(月)14:58:19 No.894703642
マンガワンの4話サムネがおつらい…