虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

瞬間凍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)12:44:40 No.894670923

瞬間凍結覚えて毒耐性あるボスがサクサクになったんだけどこれマルチで使ったら殺意抱かれそうなくらい敵覆い隠してない? 毒霧も結構ヤバいけど…

1 22/02/07(月)12:47:01 No.894671699

まあ敵覆い隠しがなくても竜狩りの鎧戦以外で使ってたらなんだコイツとは思われるよ

2 22/02/07(月)12:47:52 No.894671960

苗床使うだけでキレる人もいるからまぁ

3 22/02/07(月)12:48:42 No.894672240

どうせチャットなんか無いんだから好きな術使おうぜ!

4 22/02/07(月)12:49:55 No.894672593

倒したら死体の上でごめんちゃいジェスチャーしろよな

5 22/02/07(月)12:53:24 No.894673575

オスロエスとかも冷気耐性低いけど近接戦闘した方が楽だしな… ていうか3そんなのばっかだけど

6 22/02/07(月)12:54:00 No.894673766

皆さん元気に武器で殴り合うのが大好きですよねぇ!?ってゲームになっちゃったからな

7 22/02/07(月)12:54:36 No.894673948

マルチしてる時点で敵の細かい動きはどうでも良くなってるところはある タゲ動くし

8 22/02/07(月)12:55:35 No.894674241

炎の嵐とかよりはマシかなって感じ(ここ数年見たことないけど)

9 22/02/07(月)12:56:23 No.894674468

縛りプレイだと割合ダメージの強さが身に染みる

10 22/02/07(月)12:56:52 No.894674589

そういやネットワークの障害って治った?

11 22/02/07(月)13:00:32 No.894675673

瞬間冷凍は発生早くて持続長いから呪術師が気軽に使えるのがいい…けどこんな隙でも結構決死なんだよなぁ 敵が早すぎるよ

12 22/02/07(月)13:01:10 No.894675824

距離近いもの

13 22/02/07(月)13:01:44 No.894675962

>そういやネットワークの障害って治った? まだダメっぽい

14 22/02/07(月)13:02:34 No.894676163

2で飛鼠流行ってた時とかはマジで視界最悪だった それに比べたら苗床ポイポイなんて優しい

15 22/02/07(月)13:04:21 No.894676618

人手割けないのかも知んないけど随分長いなメンテ

16 22/02/07(月)13:05:48 No.894676974

エリデンリングも予定通りして出るかもしんないけど しばらく通信プレイは無しになるかもね

17 22/02/07(月)13:06:21 No.894677098

だから君、PS4を受け入れ給えよ…

18 22/02/07(月)13:07:34 No.894677403

貴公のプラットフォームも限界と見える

19 22/02/07(月)13:09:33 No.894677920

PS5でやり直してるけどFPSが安定してる…気がする 別にハイスペ版じゃないしな…

20 22/02/07(月)13:12:23 No.894678705

昔はパリィ→ダッシュ致命からまだ動けない相手に起き毒&死の雲とかしてた作品もあるし それに比べたら可愛い戦術よ

21 22/02/07(月)13:12:55 No.894678832

PS4にもあと10年は頑張って貰わんと…

22 22/02/07(月)13:14:52 No.894679346

死の雲の疫病はスタミナ奪う効果もあるのがハチャメチャ過ぎる お陰でボスが動けなくなってんじゃん

23 22/02/07(月)13:16:05 No.894679640

オンラインはチートやバグ使ったり煽らなかったら何してもいいんだ

24 22/02/07(月)13:16:39 No.894679788

エルデンくんでも修正されるだろうけど 初期は八つ裂き車輪や走り嵐みたいなのが見つかって悪用されそうでわくわくすっぞ

25 22/02/07(月)13:17:14 No.894679933

steamのしてるけど読み込みかなにかで一瞬カクっとする

26 22/02/07(月)13:17:19 No.894679953

>初期は八つ裂き車輪や走り嵐みたいなのが見つかって悪用されそうでわくわくすっぞ 3みたいに最初からフヌケになってるのが1番ありそうな

27 22/02/07(月)13:18:10 No.894680156

>オンラインはチートやバグ使ったり煽らなかったら何してもいいんだ いいよねホスト一行に負けたら囲まれて背を向けて草付き糞団子連打されるの…

28 22/02/07(月)13:18:31 No.894680239

雷の槍系が一番強かったのって1?

29 22/02/07(月)13:19:10 No.894680385

闇霊なら煽ってもいいけど不快じゃないレベルにして欲しい 具体的には…わからん

30 22/02/07(月)13:19:10 No.894680389

視界奪うのは別として足元の溶岩だまりの活用が楽しいから苗床より混沌の火の玉派だな

31 22/02/07(月)13:19:25 No.894680448

>雷の槍系が一番強かったのって1? 2じゃないか?

32 22/02/07(月)13:19:33 No.894680479

>>オンラインはチートやバグ使ったり煽らなかったら何してもいいんだ >いいよねホスト一行に負けたら囲まれて背を向けて草付き糞団子連打されるの… 煽んなってあんだろ!

33 22/02/07(月)13:19:56 No.894680565

>雷の槍系が一番強かったのって1? 1はクソ雑魚じゃないかな? 術発動自体遅すぎるしノーロック水辺で雷が分散するのを喜んでいた時期

34 22/02/07(月)13:20:00 No.894680578

>>オンラインはチートやバグ使ったり煽らなかったら何してもいいんだ >いいよねホスト一行に負けたら囲まれて背を向けて草付き糞団子連打されるの… ブチ切れながら復讐しに行こうぜ!

35 22/02/07(月)13:20:18 No.894680658

2の初期は雷槍強かったぞ アプデで弱々になったけど!

36 22/02/07(月)13:20:49 No.894680765

よっぽど動き回るボスじゃなければ溶岩込みで混沌の方が良くねとは思う

37 22/02/07(月)13:20:50 No.894680777

2の奇跡って強かったのか 序盤ろくな攻撃手段なくて投げてた

38 22/02/07(月)13:21:06 No.894680837

>闇霊なら煽ってもいいけど不快じゃないレベルにして欲しい >具体的には…わからん 自分の場合はホストに勝ったら歓喜かお辞儀してダッシュで立ち去るわ…

39 22/02/07(月)13:21:23 No.894680906

>2の初期は雷槍強かったぞ >アプデで弱々になったけど! そーなの!?初期しかやってねえ…産廃ではないよな?

40 22/02/07(月)13:22:03 No.894681075

Steamだけどなんか急に3起動出来なくなった…

41 22/02/07(月)13:22:58 No.894681310

侵入しておいてアイムソーリー投げるのも煽りに見える 殺すために侵入してるんだから何やっても煽りだ!

42 22/02/07(月)13:23:35 No.894681477

>Steamだけどなんか急に3起動出来なくなった… steamをオフラインにしてない鯖ログインでたまにループ発生する

43 22/02/07(月)13:23:38 No.894681489

2の初期は侵入すると槍がビュンビュン飛んできたもんよ

44 22/02/07(月)13:23:43 No.894681512

やっぱ賞賛エモートくらいが丁度いいよね

45 22/02/07(月)13:24:32 No.894681731

1の雷槍は撃つまでにソウルの矢の三倍くらい時間かかって使いものにならなかった記憶が

46 22/02/07(月)13:24:38 No.894681759

俺は狂霊侵入だからホスト殺したらぬくもりの火で休憩する

47 22/02/07(月)13:25:10 No.894681898

チェインが壁とかに上手くハマって勝った時は土下座してる

48 22/02/07(月)13:25:28 No.894681989

侵入時は必ず正面から近づいてお辞儀してエモート返してもらってから戦闘開始してた 何したところで自己満足でしかないんだけど

49 22/02/07(月)13:25:53 No.894682100

闇霊はホスト倒すためなら何やってもいいよ

50 22/02/07(月)13:26:03 No.894682138

闇霊で侵入して来てるのにみんな挨拶はして来たりで礼儀正しいよね

51 22/02/07(月)13:26:09 No.894682155

筋バサだったから槍強くてありがたかったな2は でも弱くなったのか

52 22/02/07(月)13:26:50 No.894682339

2の雷は弾数4分の1にされてちょっと調整どうなってんの

53 22/02/07(月)13:27:05 No.894682406

>闇霊で侵入して来てるのにみんな挨拶はして来たりで礼儀正しいよね あれって挨拶返してるホストに魔法ブチ込むためにやってんじゃないの?

54 22/02/07(月)13:27:42 No.894682545

普通に攻略中っぽかったら手振って遠くから見守るよ 侵入待ちな人は挨拶して殺しにかかる

55 22/02/07(月)13:27:52 No.894682588

>2の雷は弾数4分の1にされてちょっと調整どうなってんの 近接キッズに屈した

56 22/02/07(月)13:28:11 No.894682669

3でも雷投げてる人見たことない みんな祝福武器背負って突撃してる…

57 22/02/07(月)13:28:25 No.894682722

バクステ読んで弓で狩ったりするとちょっと人間性出そうになる

58 22/02/07(月)13:28:32 No.894682745

そんなエモートを途中キャンセルできない無印やブラボじゃあるまいし 3はロリキャンできるからひっかけにもならんぞ

59 22/02/07(月)13:29:26 No.894682964

ロールプレイが楽しい所あるから戦闘前の挨拶は最高に楽しいんだ

60 22/02/07(月)13:29:53 No.894683066

明らかに攻略中の人をみんなで引率してあげるのいいよね

61 22/02/07(月)13:30:05 No.894683120

ProじゃないPS4でもエルデン動くってちょっと演出面不安だな まあそもそもフロムの技術力が次世代機レベルじゃないのかも知れんが

62 22/02/07(月)13:30:21 No.894683191

雷属性自体は強くなってるけど術は不憫すぎて対人でもなかなか使えん 魔力属性は攻略だとどんどん弱くなってとうとう補助だけになるが対人ではそこそこ使える

63 22/02/07(月)13:30:35 No.894683244

挨拶しておくと負けた時に煽られにくいって保険の意味もあるなあ 無言で後ろからブチ込んでもいいけどね

64 22/02/07(月)13:31:57 No.894683578

魔力は対人もその… 魔術ビルドだと属性散らせないから慣れてる人だと開幕青虫飲んでくるよ 純魔だとこれだけで即殺ラインかなり下がるからきっつい

65 22/02/07(月)13:32:18 No.894683660

威力がどうとか考えるより奔流をバカスカ撃ってたら楽しいって気持ちの方が大事なんだ

66 22/02/07(月)13:33:03 No.894683844

青赤黄蟲薬包をショートカットにセットいいよね…

67 22/02/07(月)13:33:14 No.894683894

じゅじゅちゅしは闇術師も兼任してるから多芸な上に属性対応も高くてずるいよな

68 22/02/07(月)13:33:24 No.894683940

おれは侵入して毒霧吐いて逃走するマン 相手が慣れた頃に毒霧の中から襲うマン

69 22/02/07(月)13:34:20 No.894684147

>魔術ビルドだと属性散らせないから慣れてる人だと開幕青虫飲んでくるよ 全く良くないが脅威扱いとして青虫食ってくれるのはまだマシかもしれん

70 22/02/07(月)13:34:33 No.894684196

刀だけ持って侵入するの楽しかった 勝てねえなってなったらハラキリもできるし

71 22/02/07(月)13:35:52 No.894684504

流石のダクソ3も今は人少ないから煽ってたりすると名前覚えられちゃう…

72 22/02/07(月)13:35:59 No.894684535

魔法使いって体力は捨てるとしても生命持久技量もあげた方が良いのかな 術発動遅え

73 22/02/07(月)13:36:04 No.894684558

>青赤黄蟲薬包をショートカットにセットいいよね… 俺は灰瓶青赤黄セットマン 攻略だと螺旋剣の破片に変わる

74 22/02/07(月)13:36:14 No.894684588

ミル弓で崖上ミディールと闘ってるホスト一行を狙撃するの楽しい ミル弓がマジで闇霊御用達すぎる

75 22/02/07(月)13:37:24 No.894684894

そもそもPCだと対人すら今出来ないぜ

76 22/02/07(月)13:37:52 No.894684995

>3でも雷投げてる人見たことない >みんな祝福武器背負って突撃してる… 雷は投げるものじゃなく弓で放つ物だからな…

77 22/02/07(月)13:37:58 No.894685022

>術発動遅え 技量は古老の指輪でええよ +1で大方の初期ステで詠唱速度カンストするから+2までは要らないと思う 指輪枠を空けたいなら技量上げるしかないな!

78 22/02/07(月)13:38:35 No.894685178

エルデン一周目はソロでやるつもりだからマルチ出来ないのはいいけどメッセージ読めないのキツいな

79 22/02/07(月)13:40:57 No.894685713

>>術発動遅え >技量は古老の指輪でええよ >+1で大方の初期ステで詠唱速度カンストするから+2までは要らないと思う >指輪枠を空けたいなら技量上げるしかないな! 3週しなくてもいいなら楽そうだな! センキュー!

80 22/02/07(月)13:41:16 No.894685788

まじゅちゅは白で入ると大活躍だし! すぐ終わってつまんねーからやめろって言われた…

81 22/02/07(月)13:41:30 No.894685847

ヘイゼル頭と達人装備の格好でダブル松明で侵入とかしてた時期が俺にもありました 単純に灰の英雄様を照らしたかったんです

82 22/02/07(月)13:41:51 No.894685931

メッセージ嘘ばっかりだからいらない… 血痕もたいてい侵入で死んでるな?ってやつばっかだし…

83 22/02/07(月)13:43:13 No.894686274

>指輪枠を空けたいなら技量上げるしかないな! それか聖木の鈴草か妖木の杖だな 触媒としては一歩劣るからメイン触媒を右手に持ってこっちを左手に持って…と 頭こんがらがらない自信があるならオススメ

84 22/02/07(月)13:43:20 No.894686308

技量あげたら武器の幅広がるけど魔法使いでもたいてい派生ロングソード鬼つええ!このまま引きこもった王どもぶっ殺していこうぜ!ってなるのがな…

85 22/02/07(月)13:44:29 No.894686611

闇術師ならオーニクス持てるくらいステ上げても損はしないんじゃない?

86 22/02/07(月)13:44:44 No.894686680

技量50ないと最速詠唱にならなくないか

87 22/02/07(月)13:46:00 No.894686983

強いですよね魔術 見えない体とか…

88 22/02/07(月)13:46:28 No.894687080

>強いですよね魔術 >見えない体とか… 隠密とか…

89 22/02/07(月)13:46:51 No.894687168

信仰に厚めに振って指輪まで持って雷槍撃つより同じステで竜断だのロス大だの振ってる方が遥かに強いのが悪い

90 22/02/07(月)13:47:06 No.894687218

魔力の盾系も地味に強い

91 22/02/07(月)13:48:11 No.894687475

>>強いですよね魔術 >>見えない体とか… >隠密とか… 魅了とか…

92 22/02/07(月)13:48:16 No.894687492

何作ってもプレイ感触にいまいち差を感じなくなってしまった… 弱いが強いかくらい

93 22/02/07(月)13:48:23 No.894687515

ケツ槍頼りの魔術師のケツを掘った瞬間が最高に気持ちいいと思ってる

94 22/02/07(月)13:48:33 No.894687555

杭は判定強めだからたまに引っ掛けようと撃ったりするけど槍系は本当に撃った覚えがない

95 22/02/07(月)13:48:44 No.894687597

白霧も強いぞ!

96 22/02/07(月)13:48:47 No.894687612

>魅了とか… じゅーじゅーちゅー!

97 22/02/07(月)13:49:20 No.894687718

>信仰に厚めに振って指輪まで持って雷槍撃つより同じステで竜断だのロス大だの振ってる方が遥かに強いのが悪い それは123どれでも当てはまるし 1の闇の飛沫は強かったけど入手ほぼ終盤だし

98 22/02/07(月)13:49:44 No.894687793

勝ったら静かな意思がやっぱかっこいいよ

99 22/02/07(月)13:50:49 No.894688024

>それは123どれでも当てはまるし >1の闇の飛沫は強かったけど入手ほぼ終盤だし シンプルに遠距離攻撃として使えた今までと違って至近距離じゃないとまともに火力出せないのが問題なんだよ! その欠点がない矢は牽制としてかなり優秀なスペルだし

100 22/02/07(月)13:51:37 No.894688182

最近1リマスター始めたら突然来た闇霊に闇の飛沫で即死させられたのは良い思い出だ

101 22/02/07(月)13:52:00 No.894688262

無名マルチで飛竜を太陽槍で即殺するとかっこいいよ

102 22/02/07(月)13:54:53 No.894688891

>>魅了とか… >じゅーじゅーちゅー! 要求理力15!のみ!魔術ヨシ!

103 22/02/07(月)13:55:55 No.894689108

3の雷槍は投げずに直当てするものだから

104 22/02/07(月)13:56:15 No.894689166

>>強いですよね魔術 >>見えない体とか… >隠密とか… この辺の魔術使いこなすの暗殺者みたいでカッコいいですよねオーベック師!

105 22/02/07(月)13:56:33 No.894689237

補助系の魔術はもっと手軽で効果的だったらってずっと思ってたからエルデンリングの煙幕魔法が楽しみだよ

106 22/02/07(月)13:56:50 No.894689288

魔術だけだとちょっと微妙だから理力使うやつ全部魔術ってことにならない?

107 22/02/07(月)13:57:14 No.894689370

>3の雷槍は投げずに直当てするものだから 杭で良くない?

108 22/02/07(月)13:57:30 No.894689432

>3の雷槍は投げずに直当てするものだから 直当てしなきゃいけないくせに太陽槍以外火力しょっぺえし太陽槍は燃費とスタミナ消費が終わってて1回避けられるだけでこっちに大ダメージなんですけお…

109 <a href="mailto:薄汚い暗殺者">22/02/07(月)13:57:34</a> [薄汚い暗殺者] No.894689445

>この辺の魔術使いこなすの暗殺者みたいでカッコいいですよねオーベック師! つら…大書庫いこ…

110 22/02/07(月)13:57:40 No.894689463

>魔術だけだとちょっと微妙だから理力使うやつ全部魔術ってことにならない? どうせなら信仰も上げない?

111 22/02/07(月)13:58:44 No.894689683

>杭で良くない? 太陽槍なら…

112 22/02/07(月)14:01:17 No.894690292

魔術も呪術も奇跡も武器とおり混ぜたほうが強いし3自体がそういう調整と言うしかない

113 22/02/07(月)14:02:07 No.894690465

だからなんか何使っても殴るゲームになっちゃう

114 22/02/07(月)14:02:22 No.894690515

3は魔術が弱いっていうか耐性がキツすぎる

115 22/02/07(月)14:03:59 No.894690908

>最近1リマスター始めたら突然来た闇霊に闇の飛沫で即死させられたのは良い思い出だ まだ飛沫マンいるのか…

↑Top