ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)12:38:45 No.894669035
試験編始まった!
1 22/02/07(月)12:42:31 No.894670241
人の命が軽すぎる…
2 22/02/07(月)12:43:35 No.894670563
特に説明されないけどなんとなく読めちゃう謎な世界観 別に大殺し屋時代とかそういう単語も出てきてないよな
3 22/02/07(月)12:44:45 No.894670959
映画あるあるを突き詰めていってるな
4 22/02/07(月)12:45:06 No.894671086
奥さんもなんだかんだ受け入れたし常識がちょっと違う世界なのかもしれない
5 22/02/07(月)12:46:09 No.894671413
あの可愛い新キャラ好みなんだけど男か女か微妙でちょっと怖い
6 22/02/07(月)12:46:45 No.894671610
CAさんコワ~…
7 22/02/07(月)12:47:23 No.894671809
ジョンウィックだって別に言葉で説明しないけど殺し屋湧いてくるしな…
8 22/02/07(月)12:48:13 No.894672071
>あの可愛い新キャラ好みなんだけど男か女か微妙でちょっと怖い 女だったら嬉しいし男でも可愛いから嬉しい
9 22/02/07(月)12:48:29 No.894672156
でも一般BBA以下の脅威度だよ
10 22/02/07(月)12:48:30 No.894672164
東京の斜塔あつかいだしな…
11 22/02/07(月)12:49:16 No.894672423
読み切りと話し繋がってるならあのお爺ちゃんがバッサリやったの見てもあー連れて帰るかって呑気にしてるしな街の人は
12 22/02/07(月)12:50:56 No.894672875
5回浪人って生き残ってそうなのに死んだ…
13 22/02/07(月)12:51:37 No.894673068
この世界弁護士感覚で殺し屋雇うんだろうか
14 22/02/07(月)12:51:44 No.894673111
いきなり景気良く死ぬなあ
15 22/02/07(月)12:52:12 No.894673241
結構浪人生いるんだなぁ 死んだ
16 22/02/07(月)12:52:44 No.894673395
坂本さんは言うまでもなくシンも当分余裕だよね試験
17 22/02/07(月)12:53:05 No.894673486
文句言っただけでCAさんに殺られるのは気の毒だ
18 22/02/07(月)12:54:18 No.894673846
ハンター試験より初っ端から血なまぐさいな…
19 22/02/07(月)12:54:20 No.894673857
シンの強化が若干なかったことにされてる…
20 22/02/07(月)12:54:34 No.894673937
>坂本さんは言うまでもなくシンも当分余裕だよね試験 火力の低さをここで克服したりしそう
21 22/02/07(月)12:54:41 No.894673967
シンのヒロインが増える?
22 22/02/07(月)12:54:49 No.894674019
>シンの強化が若干なかったことにされてる… あれは脳味噌酷使するから雑魚には使わないだろう
23 22/02/07(月)12:55:02 No.894674075
ジョンウィックもこんな学校卒業したのかもしれないしな…
24 22/02/07(月)12:55:07 No.894674094
>シンのヒロインが増える? 増えるも何もそもそもいたか…?
25 22/02/07(月)12:55:21 No.894674171
そういやアパートくんはまた収監されたのかな
26 22/02/07(月)12:55:53 No.894674330
着陸後はキングスマンの教会みたいな惨状になってそうだ
27 22/02/07(月)12:56:36 No.894674512
こんなのをよく何年も浪人できてるなコイツら…
28 22/02/07(月)12:56:41 No.894674542
この試験で五回浪人って逆にすごくない?
29 22/02/07(月)12:56:49 No.894674578
CAの人ヤバくない?
30 22/02/07(月)12:57:04 No.894674646
少年漫画でこういう試験みたいなのがあると 試験の常連者がめっちゃ偉そうに忠告してくるのあるあるだよね
31 22/02/07(月)12:57:49 No.894674874
命軽すぎだよ…
32 22/02/07(月)12:57:55 No.894674912
>この試験で五回浪人って逆にすごくない? 死ぬような段階までこれてない雑魚ってことかもしれん
33 22/02/07(月)12:57:59 No.894674926
あの子絶対めちゃくちゃ強いだろ
34 22/02/07(月)12:58:07 No.894674959
アパートくんこれ受けて殺連所属になってしまえばメタ的にも色々楽になりそう
35 22/02/07(月)12:58:20 No.894675026
5回生き残って調子に乗っちゃったのかもしれない
36 22/02/07(月)12:58:49 No.894675172
今回の試験は例年より厳しめなのかも
37 22/02/07(月)12:58:53 No.894675195
トンパ枠かと思ったらあっさり死んだおっさん
38 22/02/07(月)12:59:39 No.894675428
敵の情報知りたいのはわかるが長期遠征なんてして肝心の奥さんと子どもを守る壁がペラペラなのは先にどうにかした方がいいと思う
39 22/02/07(月)13:00:05 No.894675559
これ殺し合い試験じゃないから一旦みんなで試験官探せば良かったのに…
40 22/02/07(月)13:00:11 No.894675575
ジャンプって試験と武道大会やるノルマあるの?
41 22/02/07(月)13:00:48 No.894675736
>これ殺し合い試験じゃないから一旦みんなで試験官探せば良かったのに… 殺し屋になりたいなんて奴らがそんなことできるわけねえ
42 22/02/07(月)13:01:26 No.894675885
>これ殺し合い試験じゃないから一旦みんなで試験官探せば良かったのに… 最初にパナしたやつが試験官なのかもしれない
43 22/02/07(月)13:01:50 No.894675978
>これ殺し合い試験じゃないから一旦みんなで試験官探せば良かったのに… 試験官が誰か襲えば結局は乱闘になる
44 22/02/07(月)13:01:55 No.894676004
>敵の情報知りたいのはわかるが長期遠征なんてして肝心の奥さんと子どもを守る壁がペラペラなのは先にどうにかした方がいいと思う 前回南雲に頼んでたしその辺の対策はやってるのでは
45 22/02/07(月)13:03:22 No.894676376
誰かCAさんに挑もうぜ
46 22/02/07(月)13:03:35 No.894676434
探して見つけたところで最後はどうせ奪い合いになるんだからどっちも一緒よ
47 22/02/07(月)13:05:13 No.894676842
>これ殺し合い試験じゃないから一旦みんなで試験官探せば良かったのに… 試験官が扮してるから実質殺し合いだし…
48 22/02/07(月)13:07:19 No.894677336
>ジャンプって試験と武道大会やるノルマあるの? ジャンプじゃなくてもやってるだろ
49 22/02/07(月)13:08:12 No.894677577
>>これ殺し合い試験じゃないから一旦みんなで試験官探せば良かったのに… >殺し屋になりたいなんて奴らがそんなことできるわけねえ よーいドンでいきなり天井から武器降ってきたら冷静な判断できなさそう
50 22/02/07(月)13:08:58 No.894677772
強いやつらは普通に回避しながら無駄に殺してない描写もあるしね 殺し好きだから殺してるっぽいのもいるけど
51 22/02/07(月)13:09:29 No.894677902
新人の子ってこれ実は強いパターンなのかマジで弱い今後強くなるポジなのかどっちだろ
52 22/02/07(月)13:10:07 No.894678067
>誰かCAさんに挑もうぜ 今のシンなら弾を奪うくらいはできるだろうか
53 22/02/07(月)13:10:29 No.894678176
>新人の子ってこれ実は強いパターンなのかマジで弱い今後強くなるポジなのかどっちだろ LUC全振りパターンかも
54 22/02/07(月)13:10:35 No.894678206
>>>これ殺し合い試験じゃないから一旦みんなで試験官探せば良かったのに… >>殺し屋になりたいなんて奴らがそんなことできるわけねえ >よーいドンでいきなり天井から武器降ってきたら冷静な判断できなさそう そんなメンタルで殺し屋できるか! 出来ない奴がしんでる...
55 22/02/07(月)13:10:38 No.894678216
扮してないCAさんも普通に弾丸持ってるのね
56 22/02/07(月)13:11:24 No.894678420
>扮してないCAさんも普通に弾丸持ってるのね しかも3ポイント?だ
57 22/02/07(月)13:11:49 No.894678526
皇さんってあの世界でもぶっちぎりのバケモンなんだな...
58 22/02/07(月)13:13:36 No.894679001
>新人の子ってこれ実は強いパターンなのかマジで弱い今後強くなるポジなのかどっちだろ スラーさんがなんやかんやして強敵になりそう
59 22/02/07(月)13:13:58 No.894679115
あぶぶっ
60 22/02/07(月)13:14:13 No.894679176
篁さんはFOE
61 22/02/07(月)13:14:54 No.894679359
>篁さんは怪異
62 22/02/07(月)13:14:55 No.894679362
キングスマンくらい命が軽い おやつ時のカントリーマァムやオレオみたいに消費される
63 22/02/07(月)13:14:57 No.894679369
>スラーさんがなんやかんやして強敵になりそう あーそう言えば新人勧誘するみたいに言ってたね
64 22/02/07(月)13:15:25 No.894679492
いつのまにか掲載順上位安定してんな
65 22/02/07(月)13:16:07 No.894679653
堂々と殺し屋養成学校のホームページがあるのに笑う
66 22/02/07(月)13:16:14 No.894679688
新キャラが女の子だったら酔拳ウーマンが立場追われそう
67 22/02/07(月)13:16:21 No.894679708
殺連本部がああなったから試験レベル上がったのかも
68 22/02/07(月)13:16:45 No.894679816
最近の展開ずっとしっちゃかめっちゃかで面白いわ
69 22/02/07(月)13:17:16 No.894679942
シュッとしたサカモトかっこよくて好きなんだけど展開的にもう封印なのかな
70 22/02/07(月)13:17:24 No.894679974
思ったよりハンター試験だった
71 22/02/07(月)13:17:36 No.894680022
アパートくん再登場しないかな
72 22/02/07(月)13:17:41 No.894680042
最初ストーリーが…って言われてたけど今は展開も先が気になり続けてるし面白いわ
73 22/02/07(月)13:17:57 No.894680100
>シュッとしたサカモトかっこよくて好きなんだけど展開的にもう封印なのかな 出しすぎるとワンパになるからここぞのところまで温存するのかも
74 22/02/07(月)13:18:27 No.894680222
>最初ストーリーが…って言われてたけど今は展開も先が気になり続けてるし面白いわ むしろストーリー気にならんから雑あじ無しのアクションだけ楽しめるから助かる
75 22/02/07(月)13:18:49 No.894680300
サカモトさんそれ殺してますよね?
76 22/02/07(月)13:19:01 No.894680354
サカモトさんくそつえぇ! これからスラーの一味全員ぶっ殺して行こうぜ!
77 22/02/07(月)13:19:38 No.894680504
>むしろストーリー気にならんから雑あじ無しのアクションだけ楽しめるから助かる 大まかに言って読むジョンウィック
78 22/02/07(月)13:19:39 No.894680505
>サカモトさんくそつえぇ! >これからスラーの一味全員ぶっ殺して行こうぜ! シンはこういうこと言う
79 22/02/07(月)13:20:21 No.894680674
殺し屋といえばペンですよね!
80 22/02/07(月)13:21:13 No.894680874
ねぇそれ死んで…
81 22/02/07(月)13:22:14 No.894681125
>殺し屋といえばペンですよね! ブギーマンもそう言ってます
82 22/02/07(月)13:23:23 No.894681425
ワンペンソー
83 22/02/07(月)13:24:04 No.894681597
ペンは重火器よりも強し ンッンー名言だなこれは
84 22/02/07(月)13:25:11 No.894681907
まあ刺せるなら攻撃面ではナイフより軽くて強い
85 22/02/07(月)13:25:36 No.894682030
ワンペーソンでキルはかの伝説の殺し屋ジョン・ウィックもやってるからな…
86 22/02/07(月)13:25:50 No.894682085
この試験受かっても殺し屋なれるの一割なんだよな…
87 22/02/07(月)13:26:16 No.894682192
デュラララで静ちゃんにペン刺さるシーン思い出した
88 22/02/07(月)13:26:19 No.894682209
坂本さんやシンはJCC経由で殺し屋なったんじゃないんだっけ
89 22/02/07(月)13:26:51 No.894682340
ヤナヤ・ツーさんよく今まで生きて帰れたな…
90 22/02/07(月)13:27:14 No.894682435
まさにそのものなペン型暗器ってジャンルもあるしね
91 22/02/07(月)13:28:15 No.894682690
>坂本さんやシンはJCC経由で殺し屋なったんじゃないんだっけ 坂本さんはそう シンは行ってない
92 22/02/07(月)13:30:03 No.894683109
太郎も通ったんだよな…
93 22/02/07(月)13:35:26 No.894684396
>ヤナヤ・ツーさんよく今まで生きて帰れたな… そう考えると死んでないかもしれん
94 22/02/07(月)13:38:44 No.894685206
5浪の人スパゲッティ食ってるじゃん!
95 22/02/07(月)13:39:54 No.894685468
これCAさん(サカモトいるじゃん...!?)とかなってないのかな
96 22/02/07(月)13:41:28 No.894685829
>これCAさん(サカモトいるじゃん...!?)とかなってないのかな 実は元orderのひととか試験監に居そう
97 22/02/07(月)13:41:52 No.894685933
ボロ雑巾のように殺された殺連の殺し屋さんたちエリートだったんだな…
98 22/02/07(月)13:41:52 No.894685934
1番後ろの席にボケた爺ちゃんとか居ないかなぁ
99 22/02/07(月)13:43:22 No.894686316
新キャラかわいいのにスラーさんの白いキャンバス扱いされそうで怖いよぉ…
100 22/02/07(月)13:43:44 No.894686411
CAさん3つ弾あるってことはなんかあってサカモトシン例の子で分け合うのかな
101 22/02/07(月)13:44:00 No.894686483
シンって強かったんだな
102 22/02/07(月)13:50:51 No.894688032
>シンって強かったんだな そこは割と最初の方から判明してない?
103 22/02/07(月)13:51:05 No.894688088
世界観が怖すぎる
104 22/02/07(月)13:52:27 No.894688361
>シンって強かったんだな 覚醒する前から結構強かっただろ