22/02/07(月)12:10:29 昨日知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)12:10:29 No.894659958
昨日知ったけど面白そう いつリリースするのかな…
1 22/02/07(月)12:11:07 No.894660126
>いつリリースするのかな… …
2 22/02/07(月)12:23:53 No.894664112
結構よかったけど今の時代に生き残るパワーは無いよなぁ…
3 22/02/07(月)12:28:02 No.894665515
ガンダムウォッチの方が先に出そうだね
4 22/02/07(月)12:39:45 No.894669360
リリースされなさすぎて画像もガビガビになってきたな
5 22/02/07(月)12:41:26 No.894669890
>リリースされなさすぎて画像もガビガビになってきたな 実際もう記憶が…
6 22/02/07(月)12:46:07 No.894671399
公式も音沙汰無いからな まあリリースされても時代に合わないシステムですぐ過疎りそうだけども
7 22/02/07(月)12:46:10 No.894671419
情報が途切れてどのくらい経つんだろう…
8 22/02/07(月)12:46:47 No.894671621
今年中に新情報の一つでも出ればマシぐらいの認識 それが開発中止でもまぁ…
9 22/02/07(月)12:47:14 No.894671769
開発中止はしません!って言ったの信じていいんだろうか…
10 22/02/07(月)12:48:23 No.894672127
>開発中止はしません!って言ったの信じていいんだろうか… 半々かな ラルクにOPに頼んだから言ってるっぽいし
11 22/02/07(月)12:51:59 No.894673173
あのガリガリに痩せてた人大丈夫かな
12 22/02/07(月)12:52:39 No.894673376
>情報が途切れてどのくらい経つんだろう… 去年の5月くらいにまだ生きてますよって感じの経過報告放送あったのがラスト ラルクの歌うOPテーマとOP映像もその時動画出た
13 22/02/07(月)12:54:08 No.894673800
>去年の5月くらいにまだ生きてますよって感じの経過報告放送あったのがラスト >ラルクの歌うOPテーマとOP映像もその時動画出た 後3ヶ月で一年…?
14 22/02/07(月)12:56:48 No.894674568
パードルはどんどん高くなってるぞ 同ジャンルや似た見た目でよく比較されてたFF14や原神は絶好調だし
15 22/02/07(月)12:57:29 No.894674779
情報発表あった頃は他のMOMMOが大型アプデ前で一番乗りになれるアドバンテージあったのに全部投げ捨てて周回遅れになってるのが現状
16 22/02/07(月)12:58:07 No.894674957
>情報発表あった頃は他のMOMMOが大型アプデ前で一番乗りになれるアドバンテージあったのに全部投げ捨てて周回遅れになってるのが現状 すげえバンナムらしいっていうか…
17 22/02/07(月)12:59:13 No.894675287
>情報発表あった頃は他のMOMMOが大型アプデ前で一番乗りになれるアドバンテージあったのに全部投げ捨てて周回遅れになってるのが現状 こいつが争うのはTFLOとかそっち方面じゃないですかね
18 22/02/07(月)12:59:39 No.894675425
クローズドβやったのいつだったっけ…確かコロナ前だよね
19 22/02/07(月)13:00:45 No.894675725
どうせ何してもff14には勝てないし 負ける勝負をする必要あるか?
20 22/02/07(月)13:01:20 No.894675864
>こいつが争うのはTFLOとかそっち方面じゃないですかね βテストも出来なかったのと比べるのは流石に失礼
21 22/02/07(月)13:01:29 No.894675901
同じ開発のガンオンがサービス終了だから これに全力投球してくるかさもなきゃ部署ごと閉鎖だと思う
22 22/02/07(月)13:02:52 No.894676241
久しぶりにMMOハマれるくらい良作であってほしいけど不安しかない…
23 22/02/07(月)13:04:29 No.894676650
なんだかんMMOでアニメチックなの壊滅してるし出たらやる人多いと思うよ 定着するかは運営次第だけど
24 22/02/07(月)13:04:48 No.894676742
>どうせ何してもff14には勝てないし >負ける勝負をする必要あるか? そこは別に… トップにならなきゃ儲からない・価値がないってわけでもないし
25 22/02/07(月)13:05:00 No.894676797
追加課金前提の基本無料ってクソだなってすぐ物が入らなくなるバッグで実感したよ
26 22/02/07(月)13:05:12 No.894676838
>同じ開発のガンオンがサービス終了だから >これに全力投球してくるかさもなきゃ部署ごと閉鎖だと思う スレ画は内製だけどガンオンは外注じゃない?
27 22/02/07(月)13:05:21 No.894676878
>同じ開発のガンオンがサービス終了だから >これに全力投球してくるかさもなきゃ部署ごと閉鎖だと思う 実績がガンダム信者の札束バトルなガンオンしかないような開発に何作らせてもダメだとは思う
28 22/02/07(月)13:06:20 No.894677094
>なんだかんMMOでアニメチックなの壊滅してるし出たらやる人多いと思うよ アニメ調のキャラ作れるから一度は遊んでみるつもりだわ あとは弓職が強ければ嬉しいんだが
29 22/02/07(月)13:06:43 No.894677187
正直無理にMMOにしなくてもいいんじゃと思わなくもない
30 22/02/07(月)13:07:19 No.894677332
β参加したけどキャラクリの幅狭い上に戦闘が15年前のネトゲレベルでうーん…だった 本当にグラフィックしかない
31 22/02/07(月)13:07:45 No.894677452
>>こいつが争うのはTFLOとかそっち方面じゃないですかね >βテストも出来なかったのと比べるのは流石に失礼 レベルが低い!
32 22/02/07(月)13:08:11 No.894677575
グラフィックとかのリソース使って別のゲームに転生しても驚かないわ
33 22/02/07(月)13:08:43 No.894677705
周りの他ユーザーが大抵走りモーションもなくワープ移動するの本当に面白かった
34 22/02/07(月)13:09:51 No.894678006
>正直無理にMMOにしなくてもいいんじゃと思わなくもない スタッフが古き良きMMO(ただ古臭くて面倒なだけ)を作りたい人らしいからまあ同じスタッフで続けるだけ泥沼だと思う どこかからズバッと根本的なところから制作体制改革出来るような人材連れてこないと無理だろう
35 22/02/07(月)13:10:12 No.894678094
根本的なところが面白ければ微課金前提とかでもかまわんよ
36 22/02/07(月)13:10:39 No.894678218
同じくβやったけどUIがチャットさせる気皆無なデザインなのが凄い気になった
37 22/02/07(月)13:11:32 No.894678468
>根本的なところが面白ければ微課金前提とかでもかまわんよ 根本的な部分が壊滅的につまらなかったのが問題なのだ…
38 22/02/07(月)13:12:28 No.894678716
CEDECで技術情報は出てたし開発は進んでるんだろうけど…
39 22/02/07(月)13:12:31 No.894678734
rmtは嫌だからマーケットそのものを消滅させるの本当に意味不明で好きだよ
40 22/02/07(月)13:13:01 No.894678860
最初PCだけでやろうとしてたのが強気すぎる
41 22/02/07(月)13:13:32 No.894678984
戦闘が古臭いのはちょっと… 今の競合どれも戦闘面白いしな
42 22/02/07(月)13:13:37 No.894679006
>最初PCだけでやろうとしてたのが強気すぎる PSとかも対応になったの!?
43 22/02/07(月)13:14:30 No.894679245
>PSとかも対応になったの!? 少しして開発募集だか予定だかしてた気がするけどうろ覚えだ
44 22/02/07(月)13:15:12 No.894679437
そもそも課金できないのにβでバッグカツカツにする意味がわからんかったし
45 22/02/07(月)13:15:12 No.894679438
>同じ開発のガンオンがサービス終了だから ここは違う部署でしょ?
46 22/02/07(月)13:15:16 No.894679458
ノンタゲで古き良きを掛け合わせるの無謀じゃない?ただの不便じゃない?って思った
47 22/02/07(月)13:16:56 No.894679862
>スタッフが古き良きMMO(ただ古臭くて面倒なだけ)を作りたい人らしいからまあ同じスタッフで続けるだけ泥沼だと思う そのわりに他のMMO遊んだこと無い開発が作ったようなシステムだったな!?