22/02/07(月)10:24:03 無理 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)10:24:03 No.894640650
無理
1 22/02/07(月)10:33:53 No.894642145
(レモン味ではない)
2 22/02/07(月)10:35:14 No.894642379
レモン味が一番きついな…
3 22/02/07(月)10:35:51 No.894642492
雪国の人ってムキムキになりそう
4 22/02/07(月)10:36:08 No.894642534
イチゴ味のカキ氷は?
5 22/02/07(月)10:36:15 No.894642549
レモン味はまだ耐えられる チョコトッピングしてくやつは…すぞ
6 22/02/07(月)10:36:27 No.894642587
>イチゴ味のカキ氷は? 病院だよゥッッッ
7 22/02/07(月)10:43:07 No.894643643
雪ごとき溶かしてくれるわー!ってレモンシロップぶっかけるのかな?
8 22/02/07(月)10:44:50 No.894643910
勝手に雪だけ溶かす新素材とかないの?
9 22/02/07(月)10:45:18 No.894643976
たまに練乳カキ氷がある
10 22/02/07(月)10:45:38 No.894644035
雪国ってまだそういう人種残ってるんだ…
11 22/02/07(月)10:46:47 No.894644208
>勝手に雪だけ溶かす新素材とかないの? 融雪剤
12 22/02/07(月)10:47:24 No.894644315
レモン味は雪で可視化されただけだと考えると 嫌だな…
13 22/02/07(月)10:47:35 No.894644346
雪降った時に限って太刀しょんするの?
14 22/02/07(月)10:48:10 No.894644436
>雪降った時に限って太刀しょんするの? 物騒すぎる…
15 22/02/07(月)10:48:27 No.894644484
チョコかき氷!
16 22/02/07(月)10:48:35 No.894644503
犬とかじゃなくて人なの!?
17 22/02/07(月)10:48:39 No.894644512
寒いから催すんだな……
18 22/02/07(月)10:49:22 No.894644617
ほぼだけん由来だろうけどたまにねぇこれ…ってなるかき氷(レモン味)はある 寒いと近くなるのと外の公衆トイレが閉鎖されてるコンボだろうか
19 22/02/07(月)10:49:40 No.894644671
オシッコマンスノー!
20 22/02/07(月)10:52:09 No.894645042
>イチゴ味のカキ氷は? しかでした
21 22/02/07(月)10:52:21 No.894645079
塩を撒けば雪は溶けるぞ!ショーショーショー
22 22/02/07(月)10:53:53 No.894645324
雪解けとともに顔を出すチョコいいよねよくねぇよ
23 22/02/07(月)10:54:48 No.894645475
>雪解けとともに顔を出すチョコいいよねよくねぇよ バレンタインデーってそういう…
24 22/02/07(月)10:55:22 No.894645560
レモン味ってどういう事?
25 22/02/07(月)10:55:43 No.894645623
こんな寒い中チンポ出して平気なの…?
26 22/02/07(月)10:57:25 No.894645894
>レモン味ってどういう事? おしっこまん!
27 22/02/07(月)10:57:40 No.894645931
継続!
28 22/02/07(月)10:59:12 No.894646166
雪道は凍ってる上に起伏激しいのがもう殺意しか感じなくて嫌い
29 22/02/07(月)10:59:45 No.894646253
寒いとトイレが近くなるんだよ
30 22/02/07(月)11:00:07 No.894646302
>犬とかじゃなくて人なの!? 犬だよ! いやまあ確証はないが…
31 22/02/07(月)11:00:56 No.894646430
前にレモン味の上に更に雪降ってステルスレモン味(レモン味ではない)になるってあって怖い
32 22/02/07(月)11:01:09 No.894646467
除雪車がチェーン履いてるから道がガタガタになる問題は何とかならんのか
33 22/02/07(月)11:04:31 No.894647000
その場合ツィーーーーーって滑ってっちゃうのでは…
34 22/02/07(月)11:05:45 No.894647207
>前にレモン味の上に更に雪降ってステルスレモン味(レモン味ではない)になるってあって怖い 子供のころ雪合戦しててステルスレモン味掴んだ時は1日へこんだな…
35 22/02/07(月)11:06:13 No.894647290
まれにしもつかれもある
36 22/02/07(月)11:06:39 No.894647362
継続!ってなに?
37 22/02/07(月)11:08:27 No.894647673
スパイクタイヤ復活してー
38 22/02/07(月)11:10:30 No.894648021
レモンシロップかけて溶かしたくなる気持ちはわかる
39 22/02/07(月)11:11:01 No.894648102
その地域は雪振らずとも日常的に立ちションしてるのでは
40 22/02/07(月)11:11:27 No.894648173
>たまに練乳カキ氷がある 射精するの?
41 22/02/07(月)11:12:11 No.894648301
>レモン味が一番きついな… たまにいちご味があって心配する あと雪解け後のいぬのうんこのミイラ
42 22/02/07(月)11:12:18 No.894648324
寒さと雪かきでクソみたいにカロリー消費するから甘いものいっぱい食べれるよ? 身体へのダメージとかは知らない
43 22/02/07(月)11:15:03 No.894648810
継続はパチネタ 図柄が滑ると演出が継続して演出示唆する系
44 22/02/07(月)11:16:20 No.894648998
汲み取りの地域だけど雪でバキュームカー入れなくてしょうがなく裏の畑に汲んで埋めた 凍ったあと隣の犬が来て掘ってガツガツアイス食べて申し訳なくなった
45 22/02/07(月)11:16:21 No.894649001
>その地域は雪振らずとも日常的に立ちションしてるのでは 寒さと鈍足デバフで普段より発生しやすいのはあると思う
46 22/02/07(月)11:16:35 No.894649034
雪の下のインビシブルチョコ
47 22/02/07(月)11:16:37 No.894649045
なんかこう…雪国にはあるんだろ…? こんな思いしてまで住むに値するメリットが…
48 22/02/07(月)11:16:46 No.894649075
雪かきって何か生産的な活動というわけじゃなくてマイナスをゼロに戻す作業だからしんどいよね
49 22/02/07(月)11:16:53 No.894649092
>なんかこう…雪国にはあるんだろ…? >こんな思いしてまで住むに値するメリットが… …
50 22/02/07(月)11:17:04 No.894649130
またに雪が降る地域だと雪解けとともに大量の吸い殻が発掘されるのなんかつらい 別におめえがゴミ拾いするわけでもねえだろってはずなんだけどなんかつらい
51 22/02/07(月)11:17:52 No.894649271
>継続!ってなに? 継続!
52 22/02/07(月)11:17:58 No.894649284
レモンは割と見分けつきやすいけどチョコは新たに雪が積もると地雷に進化するよ 雪合戦するときに思いっきし掴んでしまったことある
53 22/02/07(月)11:18:10 No.894649333
>なんかこう…雪国にはあるんだろ…? >こんな思いしてまで住むに値するメリットが… お魚とかお米が美味しい所が多いイメージはある
54 22/02/07(月)11:19:43 No.894649599
おしっこマンスノーがいるのか
55 22/02/07(月)11:21:39 No.894649936
回転寿司が美味いらしいぞ
56 22/02/07(月)11:23:20 No.894650205
>なんかこう…雪国にはあるんだろ…? >こんな思いしてまで住むに値するメリットが… 春になるとすごく嬉しい
57 22/02/07(月)11:23:38 No.894650265
>なんかこう…雪国にはあるんだろ…? >こんな思いしてまで住むに値するメリットが… 世界中から雪かき大好きマンが移住して来るよ 今いるのもその子孫だよ
58 22/02/07(月)11:24:25 No.894650416
熱いお湯かければ簡単に溶かせるじゃん! 雪国の人はそんな事も思いつかないんですね!
59 22/02/07(月)11:25:04 No.894650537
無限に捨てられる場所がすぐ近くにあったらいくらでもやるけどないからなぁ
60 22/02/07(月)11:25:08 No.894650547
進学で東京出てきたけどもう戻りたくない程度には朝の雪かきいや
61 22/02/07(月)11:25:18 No.894650574
>おしっこマンスノーがいるのか 寒いとトイレが近くなるからな… しかも流れないからその場に留まる
62 22/02/07(月)11:25:30 No.894650611
>熱いお湯かければ簡単に溶かせるじゃん! >雪国の人はそんな事も思いつかないんですね! アイスキャンディーになった車
63 22/02/07(月)11:25:47 No.894650650
>熱いお湯かければ簡単に溶かせるじゃん! >雪国の人はそんな事も思いつかないんですね! 玄関前でやって死
64 22/02/07(月)11:25:59 No.894650690
>無限に捨てられる場所がすぐ近くにあったらいくらでもやるけどないからなぁ 本当にいくらでもやりますか?
65 22/02/07(月)11:26:43 No.894650798
雪って何?
66 22/02/07(月)11:27:17 No.894650900
雪かきの仕事は無限にあるだろうしくいっぱぐれないのでは
67 22/02/07(月)11:27:20 No.894650910
10分で車庫の前を片付けてやった 雪かき筋の発達を感じる
68 22/02/07(月)11:28:04 No.894651040
>雪かきの仕事は無限にあるだろうしくいっぱぐれないのでは 実際退職後のおじいちゃんがよくそのバイトしてるけども
69 22/02/07(月)11:28:25 No.894651101
>継続!ってなに? パチンコで出目がツルッと滑って演出が継続するとアタリの期待度が上がる
70 22/02/07(月)11:28:52 No.894651182
自分家の前だけ雪かきしたら嫌みを言われるの何なんだろうね…
71 22/02/07(月)11:29:06 No.894651222
やっぱ冬期は一回雪かきしても またすぐ積もってループする?
72 22/02/07(月)11:30:21 No.894651434
冷えるからレモン足増えるのか
73 22/02/07(月)11:30:29 No.894651459
効率良くないし危険だバカバカしいと思っていてもたまに火炎放射器でヒャッハーしたくなったりするのかな
74 22/02/07(月)11:30:32 No.894651469
>やっぱ冬期は一回雪かきしても >またすぐ積もってループする? すぐ積もるから毎回しないと新しい雪の圧縮されてヤバいことになる
75 22/02/07(月)11:31:13 No.894651590
>やっぱ冬期は一回雪かきしても >またすぐ積もってループする? うちのとこは今年これで3回目
76 22/02/07(月)11:34:30 No.894652163
>世界中から雪かき大好きマンが移住して来るよ >今いるのもその子孫だよ 先祖は大好きマンでも子孫がそうとは限らないんだな…
77 22/02/07(月)11:35:28 No.894652344
雪かきはクソだよ…
78 22/02/07(月)11:35:46 No.894652406
蓋あける!
79 22/02/07(月)11:40:13 No.894653184
こんな雪国に住む方が馬鹿じゃないですか
80 22/02/07(月)11:41:15 No.894653370
fu782591.jpg 雪庇いいよね・・・
81 22/02/07(月)11:41:53 No.894653514
人類が雪かきから開放されるのはいつなんだ
82 22/02/07(月)11:42:31 No.894653619
>雪庇いいよね・・・ 雪ピきたな…
83 22/02/07(月)11:45:57 No.894654224
たまにチョコレート味がある
84 22/02/07(月)11:47:27 No.894654512
春になったら脱色ウンコが出てくるの嫌だわ
85 22/02/07(月)11:48:19 No.894654662
雪国は部屋きったなくてもゴキブリとか全然出ないのが良いところ それ以外全部悪いところ
86 22/02/07(月)11:49:26 No.894654860
雪国の人ってマッチョマン多そう
87 22/02/07(月)11:50:05 No.894654994
雪国への幻想を壊さないで
88 22/02/07(月)11:50:21 No.894655053
人類の進歩でゴキブリも部屋でぬくぬく生きるようになってるよ
89 22/02/07(月)11:52:01 No.894655401
お湯で溶かすと凍ってツルッツルになって危険なので雪国の人はまずやらない この間の都心で降った雪は皆慣れてないからか居酒屋のニーチャンが 店前にお湯まいてたけどあの後大変なことになったと思われる
90 22/02/07(月)11:52:49 No.894655558
やっぱ沖縄だわ 薄着で目の保養にもなるし
91 22/02/07(月)11:54:08 No.894655825
この人けっこうパチネタ放り込むよね
92 22/02/07(月)11:55:01 No.894655995
>寒さと雪かきでクソみたいにカロリー消費するから甘いものいっぱい食べれるよ? 別に真冬の東京で暖房切って筋トレすればいいと思う
93 22/02/07(月)11:55:02 No.894655999
ちなみに秋田なんかは20年後には人口の半分が65歳以上になるという算段だそうなのでそういう意味でも地獄と化すよやったね
94 22/02/07(月)11:55:51 No.894656170
レモン味(レモン味でない)のインパクト強すぎてもうダメ
95 22/02/07(月)11:56:28 No.894656302
>ちなみに秋田なんかは20年後には人口の半分が65歳以上になるという算段だそうなのでそういう意味でも地獄と化すよやったね つまり老け専の天国ってことじゃん! 僕はいいです
96 22/02/07(月)11:57:03 No.894656413
>ちなみに秋田なんかは20年後には人口の半分が65歳以上になるという算段だそうなのでそういう意味でも地獄と化すよやったね そりゃこっから人口減ってくってんだから土地クソ余るよね
97 22/02/07(月)11:57:21 No.894656486
寒いから暖かいものを飲む 水分が汗として出ないからオシッコが溜まる オシッコマンかき氷 ってこと?
98 22/02/07(月)11:57:48 No.894656585
>世界中から雪かき大好きマンが移住して来るよ >今いるのもその子孫だよ oh…HENTAI…
99 22/02/07(月)11:59:28 No.894656962
>ってこと? たいていは駄犬のだよ
100 22/02/07(月)12:00:47 No.894657271
雪かきで体動かすから健康で長生きしやすいとかそういうメリットくらいはあるんじゃないの
101 22/02/07(月)12:01:02 No.894657348
>人類の進歩でゴキブリも部屋でぬくぬく生きるようになってるよ まだ民家には出てこないし… ゴキブリが家に出ると北海道帰りたくなるな
102 22/02/07(月)12:02:43 No.894657788
海に雪を捨てるのは駄目?
103 22/02/07(月)12:02:45 No.894657800
東北人は醤油とか漬け物とかしょっぱいもんばっか食うから健康レベルも低いので安心してほしい
104 22/02/07(月)12:02:53 No.894657844
人間ってなんでこんなつらい土地で暮らそうとするの…
105 22/02/07(月)12:04:07 No.894658147
>海に雪を捨てるのは駄目? 海が隣にあるなら別にいいんじゃね
106 22/02/07(月)12:04:18 No.894658206
立ちションする奴は横に店があっても なんだったらトイレがある店から出てきた直後に立ちションして行く
107 22/02/07(月)12:05:28 No.894658543
>海に雪を捨てるのは駄目? そこまでどう運ぶ?
108 22/02/07(月)12:06:00 No.894658679
>やっぱ沖縄だわ >薄着で目の保養にもなるし ゴキブリ凄くない? 子供の頃旅行に行ったらシャッターに何匹もいるわ道端や飲食店に普通にいるわで歩くの怖かったな
109 22/02/07(月)12:06:27 No.894658788
そもそもどかしたって数時間後にはまた積もってる
110 22/02/07(月)12:11:40 No.894660286
首都を雪国にすればなんとかしてくれない?