22/02/07(月)09:36:33 鍋用の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)09:36:33 No.894633071
鍋用の鍋使ってだんだけどどうせごちゃ混ぜになるし1人だしって最近普通の鍋というか深鍋にした 吹きこぼれ怖く無いし高さに余裕あるし極論画像みたいなののメリットってそんな無い気がしてきた 見た目以外
1 22/02/07(月)09:36:59 No.894633133
そっか
2 22/02/07(月)09:37:11 No.894633161
食べ物の見た目は大事だね
3 22/02/07(月)09:38:05 No.894633292
食器なんて気に入ったものを使えばええ
4 22/02/07(月)09:38:14 No.894633316
どんな鍋でもフライパンでも煮えれば一緒よ
5 22/02/07(月)09:38:31 No.894633363
風情なんていらねえ!ならそれでもいいと思う
6 22/02/07(月)09:46:45 No.894634650
土鍋のほうが蓄熱性とかあるってもどうせすぐ火にかけるしなんなら食べる分だけチンしたりするしね
7 22/02/07(月)09:49:59 No.894635198
俺もアルマイトの鍋使うようになった 洗ったりもしやすいし取り扱いに気を遣わないし 吹きこぼれそうなとき火力弱めたらすぐに反映されるのも楽
8 22/02/07(月)09:57:58 No.894636509
合理性のない鍋はな
9 22/02/07(月)09:59:09 No.894636675
吹きこぼれないように返しがついてる鍋楽でいい 小鍋はちょっとした一品ならいいが鍋メインじゃまず足りんし実用性に欠ける