虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

月1ぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)08:36:04 No.894624119

月1ぐらいは食べたいダテ~

1 22/02/07(月)08:38:03 No.894624432

2 22/02/07(月)08:40:34 No.894624805

もっとファンキーな食べ方をしたい

3 22/02/07(月)08:47:20 No.894625626

正月食べ切れなかった分はうどんやそばに乗せられる

4 22/02/07(月)08:47:22 No.894625634

>もっとファンキーな食べ方をしたい チリソースでもかけてみるか?

5 22/02/07(月)08:52:19 No.894626274

これでケーキつくるのは凡か

6 22/02/07(月)08:52:54 No.894626368

いちご味いいよね

7 22/02/07(月)08:53:20 No.894626433

カマボコ成分要る?

8 22/02/07(月)08:53:34 No.894626466

3本目くらいからやっぱこいつ魚のすり身だな…って感じるようになる

9 22/02/07(月)08:54:44 No.894626635

もとからケーキじゃん ちょっと焼きかまみたいな後味はするけど ケーキ力を強くする生クリームを乗せるか つまみ力を強くするチーズペッパーを乗せるか

10 22/02/07(月)08:55:29 No.894626759

かまぼこでこんなにことできるなら昆虫も伊達巻にすれば…

11 22/02/07(月)09:22:07 No.894630745

>3本目くらいからやっぱこいつ魚のすり身だな…って感じるようになる 油断してると急に魚が顔を出すよね…

12 22/02/07(月)09:23:16 No.894630899

かまぼこだったの!?

13 22/02/07(月)09:25:01 No.894631168

何だそのお前…男だったのか!?的反応は

14 22/02/07(月)09:30:48 No.894632155

>何だそのお前…男だったのか!?的反応は ああ最近それ味わってまじ苦痛だったんだよなあ 逆なら最高なのに 最高かなあ...短髪の女て

15 22/02/07(月)09:34:50 No.894632760

江戸時代の寿司の卵焼きはこれに近い

16 22/02/07(月)09:35:50 No.894632954

江戸前の卵焼きは芝エビだからな

17 22/02/07(月)09:49:19 No.894635091

>>もっとファンキーな食べ方をしたい >チリソースでもかけてみるか? ホイップクリームでいいよ

18 22/02/07(月)10:07:31 No.894637949

>3本目くらいからやっぱこいつ魚のすり身だな…って感じるようになる 語尾忘れてるぞデブ

↑Top