虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来たや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/07(月)06:28:11 No.894611763

    来たやついるのかな

    1 22/02/07(月)06:30:03 No.894611834

    自己申告なら誰でもいいんだろ 実の親に頼めないなら金払って誰かにお願いとか

    2 22/02/07(月)06:39:03 No.894612267

    心はママよ!

    3 22/02/07(月)06:46:22 No.894612583

    なによ!

    4 22/02/07(月)06:47:37 No.894612634

    信長君が行ったんじゃなかった?

    5 22/02/07(月)06:48:50 No.894612699

    >自己申告なら誰でもいいんだろ >実の親に頼めないなら金払って誰かにお願いとか 人じゃなくてグッズとか画像見せてこの娘がママですで済んだ

    6 22/02/07(月)06:52:26 No.894612883

    欲しいのがお母さん側で子供連れてた人はいそう

    7 22/02/07(月)06:52:35 No.894612895

    本当だ…小さく自己申告でもいいって書いてある…

    8 22/02/07(月)06:53:07 No.894612925

    >人じゃなくてグッズとか画像見せてこの娘がママですで済んだ 得た物より失った物のが大きくね?

    9 22/02/07(月)06:54:39 No.894613014

    自己申告ならそれはそれで辛いものがあるな…

    10 22/02/07(月)06:57:26 No.894613186

    悲しいだけだこれ

    11 22/02/07(月)07:03:58 No.894613536

    色々あったそうだな壁紙やらで 艦これの霞(駆逐艦)とか

    12 22/02/07(月)07:07:37 No.894613739

    >得た物より失った物のが大きくね? んなこと百も承知で 滅多に行かないとこの店でやれば傷は浅い

    13 22/02/07(月)07:07:38 No.894613742

    本気で母親連れてこられたら店の方の困るしな…

    14 22/02/07(月)07:09:51 No.894613888

    スマホでキャラの画像見せて ママですって言えばOKか

    15 22/02/07(月)07:13:27 No.894614151

    遺影や位牌っぽいものならマジっぽくて何も言えなくなるかもしれん

    16 22/02/07(月)07:17:45 No.894614433

    ヘルメット持ってこられたら現場が騒然としそう

    17 22/02/07(月)07:18:11 No.894614462

    俺の嫁はころころ変わるもんだろうけど俺のママって固定なのかな

    18 22/02/07(月)07:31:12 No.894615465

    正直に言っていい? それらの話を聞くとこれのレジ対応した店員が結構メンタル病みそうなイメージしかないんだけど

    19 22/02/07(月)07:32:52 No.894615613

    >正直に言っていい? >それらの話を聞くとこれのレジ対応した店員が結構メンタル病みそうなイメージしかないんだけど アニメイトで働いてて今更な気がする

    20 22/02/07(月)07:39:23 No.894616209

    こういうバカな企画ってその出版側が本気で考えて企画通してるの…?

    21 22/02/07(月)07:42:53 No.894616536

    客も店員も茶番だと感じてそう

    22 22/02/07(月)07:50:26 No.894617394

    たまに高齢の母親連れて買い物してるやつとかいるしいけるだろ

    23 22/02/07(月)07:52:11 No.894617611

    これはセールスには繋がらんキャンペーンだろ…

    24 22/02/07(月)07:53:21 No.894617745

    >客も店員も茶番だと感じてそう 本気だと困るだろ!

    25 22/02/07(月)07:54:31 No.894617890

    >これはセールスには繋がらんキャンペーンだろ… 話題になったしいいんじゃないか

    26 22/02/07(月)08:00:41 No.894618688

    別に年下のママでも構わんのだろう?

    27 22/02/07(月)08:31:55 No.894623515

    これはロッテとかもしてたトンチで貰えるバズ狙いだったから良いんだけど 他のラノベでやってた理系の資格か学生証出せってキャンペーンはトンチの幅が無過ぎて微妙だったな

    28 22/02/07(月)08:33:18 No.894623723

    これ…母さんです…

    29 22/02/07(月)08:37:28 No.894624344

    こんな企画組んでもらえるくらいだったのに最後はだいぶ尻すぼみだったなこの作品…

    30 22/02/07(月)08:42:45 No.894625077

    >これはロッテとかもしてたトンチで貰えるバズ狙いだったから良いんだけど >他のラノベでやってた理系の資格か学生証出せってキャンペーンはトンチの幅が無過ぎて微妙だったな 乙四でいいのでは?

    31 22/02/07(月)08:47:55 No.894625713

    >乙四でいいのでは? それでも情報知ってすぐ獲得出来るものではないじゃん? 最終的にはなんか公式暗証できたらオッケーまでハードル下げられてたよ

    32 22/02/07(月)08:49:14 No.894625886

    >こんな企画組んでもらえるくらいだったのに最後はだいぶ尻すぼみだったなこの作品… ストーリーが…

    33 22/02/07(月)08:50:37 No.894626066

    これ俺が友人のお母さんという体で通ったよ

    34 22/02/07(月)08:52:11 No.894626258

    ヒィ

    35 22/02/07(月)08:54:39 No.894626627

    >>こんな企画組んでもらえるくらいだったのに最後はだいぶ尻すぼみだったなこの作品… >ストーリーが… 富士見ファンタジア大賞ぞ?

    36 22/02/07(月)08:56:13 No.894626897

    富士見って準入選が伸びて大賞はそんなでも無いイメージあるな…

    37 22/02/07(月)08:59:19 No.894627313

    作者のやりたかったことと読者が期待してたことが見事に噛み合わなかった作品ではある

    38 22/02/07(月)09:01:55 No.894627644

    >富士見って準入選が伸びて大賞はそんなでも無いイメージあるな… 90年代の冨士見FTの印象はこれと大賞該当なし

    39 22/02/07(月)09:12:48 No.894629287

    >信長君が行ったんじゃなかった? 単行本持ってこれが僕のママです!ってやってたらしい

    40 22/02/07(月)09:13:33 No.894629412

    >>富士見って準入選が伸びて大賞はそんなでも無いイメージあるな… >90年代の冨士見FTの印象はこれと大賞該当なし スレイヤーズってどうだったっけ

    41 22/02/07(月)09:13:50 No.894629457

    >>>富士見って準入選が伸びて大賞はそんなでも無いイメージあるな… >>90年代の冨士見FTの印象はこれと大賞該当なし >スレイヤーズってどうだったっけ 準入選

    42 22/02/07(月)09:15:29 No.894629711

    ちょっと絵が良すぎた

    43 22/02/07(月)09:16:54 No.894629890

    >>人じゃなくてグッズとか画像見せてこの娘がママですで済んだ >得た物より失った物のが大きくね? アニメイトなんか来て何をかっこつけてるんだよ

    44 22/02/07(月)09:18:19 No.894630111

    >色々あったそうだな壁紙やらで >艦これの霞(駆逐艦)とか ウルトラの母とガルーラは知ってる