ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)04:35:45 No.894607779
この時がずっと続けば良かったのにね…
1 22/02/07(月)04:38:23 [救いはない] No.894607893
救いはない
2 22/02/07(月)04:39:17 No.894607937
この後急に生えてきたアイルランド人…お前本当に何なんだよ
3 22/02/07(月)04:41:32 No.894608030
アヤベさん元気なら欲念も分からなかったろうに
4 22/02/07(月)04:52:33 No.894608512
>アヤベさん元気なら欲念も分からなかったろうに まあ生きてる上で怪我しない&病気しない頑丈さと運の良さも才能って事で 現に今も尚長生きし続けてるドトウがまさにこの才能の塊
5 22/02/07(月)05:34:29 No.894609951
古馬になって急に湧いて出て来るやべーやつって 早熟上等のディープ産駒がメインになってからは マジでほとんど見かけなくなったな…
6 22/02/07(月)05:42:43 No.894610169
>この後急に生えてきたアイルランド人…お前本当に何なんだよ クラシック期にデビューして11戦して4勝(4-2-0-5)、ドンカスターステークス(3勝)を勝ってOP入り、年最終戦の六甲ステークス(OP)はドベでした… シニアに上がって10戦4勝(4-5-1-0)、何なんだろう…
7 22/02/07(月)05:44:35 No.894610233
>クラシック期にデビューして11戦して4勝(4-2-0-5) 意外と勝ってる!
8 22/02/07(月)06:11:27 No.894611089
プボがそんなイメージだったけど3歳で京都新聞杯は勝ってるし掲示板常連だったんだよな
9 22/02/07(月)06:21:38 No.894611495
書き込みをした人によって削除されました
10 22/02/07(月)06:23:06 No.894611553
>>クラシック期にデビューして11戦して4勝(4-2-0-5) >意外と勝ってる! 1年目の4勝は新馬戦、1勝、2勝、3勝クラス 2年目の4勝はOP、G3、G2、G2(+G12着4回)
11 22/02/07(月)08:05:12 No.894619375
>>意外と勝ってる! >1年目の4勝は新馬戦、1勝、2勝、3勝クラス よく居る馬だね >2年目の4勝はOP、G3、G2、G2(+G12着4回) 怪物(モンスター)…なんでG1勝てないのか不思議だね
12 22/02/07(月)08:27:12 No.894622824
>古馬になって急に湧いて出て来るやべーやつって >早熟上等のディープ産駒がメインになってからは >マジでほとんど見かけなくなったな… キタサンはどういう扱いだったんだろう
13 22/02/07(月)08:29:15 No.894623147
血統的にもそうだしクラシックの裏で勝ちまくった訳でもない
14 22/02/07(月)08:29:46 No.894623229
キタサンブラックはトップロードが古馬で無双しはじめたみたいな戦績だし 馬主のこともあって知名度が抜群だったから
15 22/02/07(月)08:30:09 No.894623282
>>古馬になって急に湧いて出て来るやべーやつって >>早熟上等のディープ産駒がメインになってからは >>マジでほとんど見かけなくなったな… >キタサンはどういう扱いだったんだろう キタサンは菊花賞馬だし皐月賞三着でセントライト記念も勝ってるからちょっと違うでしょ
16 22/02/07(月)08:30:16 No.894623301
>古馬になって急に湧いて出て来るやべーやつって モーリスとか…?
17 22/02/07(月)08:31:09 No.894623413
確かにドトウレベルでこいつ誰?って子が活躍するのはあまり見なくなったなぁ
18 22/02/07(月)08:31:38 No.894623478
>古馬になって急に湧いて出て来るやべーやつって >早熟上等のディープ産駒がメインになってからは >マジでほとんど見かけなくなったな… その枠はハーツ産駒が担当してるから…
19 22/02/07(月)08:32:02 No.894623540
アヤベさんが故障しなかったらどうなったんだろ
20 22/02/07(月)08:33:29 No.894623750
三強で一番人気だったアヤベさんがいなくなった 二番目に人気のトプロが辛酸を舐め続けた 覇王の後ろにはいつも同じぽっと出がいた 世界は闇に包まれた
21 22/02/07(月)08:34:11 No.894623842
ジャックドールとかイルーシヴパンサーがどうなるかよね
22 22/02/07(月)08:36:36 No.894624217
例えディープ産駒じゃなくてもそいつらに勝たなきゃならないから馬作りもどんどん早い時期にピークになるように鍛えるしね… 岡田スタッドとか5歳をピークにするべきだって言って実践してる人もいるけど
23 22/02/07(月)08:43:51 No.894625209
色んな所の育成のレベルが上がって初期からずっと強いって馬も増えたからな…それこそアイちゃんとかクロノちゃんとか 古馬で覚醒した最近の馬だとリスグラシューとかかな
24 22/02/07(月)08:52:53 No.894626367
>三強で一番人気だったアヤベさんがいなくなった >二番目に人気のトプロが辛酸を舐め続けた >覇王の後ろにはいつも同じぽっと出がいた >世界は闇に包まれた そんな中で数年前からずーっと脇役張ってたステゴマジ生き証人
25 22/02/07(月)08:55:17 No.894626731
沈黙の日曜日も黄金世代も世紀末覇王も全部見届けてるんだもんな親父…