虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)04:29:04 オチが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)04:29:04 No.894607474

オチが大爆発だった…

1 22/02/07(月)04:31:32 No.894607591

最終話周辺がグダグダだと聞くが

2 22/02/07(月)04:33:06 No.894607669

>最終話周辺がグダグダだと聞くが はい 色々とえぇ…ってなったよ

3 22/02/07(月)04:47:35 No.894608292

大爆発の小さな家ってこと?

4 22/02/07(月)04:49:28 No.894608372

家っていうか町が

5 22/02/07(月)04:54:40 No.894608615

セガールかシュワちゃんが主人公?

6 22/02/07(月)04:58:38 No.894608785

>NBCは3本の2時間スペシャルを最後の花道として製作し、大草原の物語に別れを告げることにした。 >3番目に撮影された『最後の別れ(原題:The Last Farewell)』で >1984年のイースター(復活祭)期間中に放映された。シリーズとしてはこれが事実上の最終回で >ラストではウォルナットグローヴの町はダイナマイトで破壊されてしまい、 >視聴者に文字通り“最後の別れ”を印象づけた。 うn…?

7 22/02/07(月)04:58:46 No.894608790

お金持ちの両親のうち、父親が味方で妻子が敵というのは結構斬新だと思う

8 22/02/07(月)05:00:28 No.894608856

今ならアマプラで見れるよ ほんと最後以外はいいドラマなんだよ…

9 22/02/07(月)05:01:41 No.894608903

どうしても爆破しないとダメだった?

10 22/02/07(月)05:03:38 No.894608981

地上げ屋に騙されてお前らにくれてやる位なら爆破してやる!!

11 22/02/07(月)05:05:50 No.894609075

そんなB級映画なドラマだったのか ちょっと見てみたくなったよ

12 22/02/07(月)05:12:14 No.894609327

>そんなB級映画なドラマだったのか >ちょっと見てみたくなったよ めっちゃハートフルヒューマンドラマの名作だよ! …なのに最終回で…えぇ

13 22/02/07(月)05:14:45 No.894609393

左端の子が結構最近まで生きてたんだよな

14 22/02/07(月)05:16:32 No.894609447

悪徳不動産屋に騙され土地取られそうになって抗議で建物爆破するとか出てきたけど逆効果では…?

15 22/02/07(月)05:17:30 No.894609479

小学生の頃に雰囲気が好きで見てた記憶があるけど そんな終わりかただったのか…

16 22/02/07(月)05:18:10 No.894609502

昔結構見てたのに最終回の事知らんかった…

17 22/02/07(月)05:19:20 No.894609538

>悪徳不動産屋に騙され土地取られそうになって抗議で建物爆破するとか出てきたけど逆効果では…? その後どうなったか分かんないからなんとも…

18 22/02/07(月)05:20:59 No.894609572

母親が好きでよく一緒に見てたがみんないい声なのが記憶に残る

19 22/02/07(月)05:21:41 No.894609596

こんなにいい作品なのに最終回が本当に意味わかんなくて爆破オチなの最低だと思う

20 22/02/07(月)05:23:41 No.894609648

>悪徳不動産屋に騙され土地取られそうになって抗議で建物爆破するとか出てきたけど逆効果では…? まあ建物が欲しかったわけじゃなくて土地が欲しかっただけだしな 取り壊しの手間が省けたというか

21 22/02/07(月)05:24:46 No.894609674

>昔結構見てたのに最終回の事知らんかった… ちゃんと日本語吹き替えされてるのシーズンの途中までで 最終シーズン付近は日本語になってないから当時知ってる日本人はほとんどいなかったとか

22 22/02/07(月)05:26:03 No.894609715

続編シリーズの最終回じゃなかった? マグニフィセントセブンの世界観なら違和感ないしそんな時代性が有ったのかもしれない

23 22/02/07(月)05:27:12 No.894609755

爆破で終わるのテレビで見た記憶あるけどな…吹き替えだったと思うけど

24 22/02/07(月)05:31:27 No.894609873

草の上位版として使われる大草原の小さな家ってこれ元ネタか

25 22/02/07(月)05:34:03 No.894609942

今BS4Kで再放送してるの見たら画面綺麗すぎてビビった 高慢縦ロールクソ女可愛い

26 22/02/07(月)05:43:47 No.894610209

優しい雑貨屋のおじさんと父親の相棒が大好きだったな あと最終話付近で現代の話があったような

27 22/02/07(月)05:50:03 No.894610411

続編作れってうるさいからどうやっても続けられないようにした

28 22/02/07(月)06:18:11 No.894611332

今ちょうど見てるネトフリの「アポストル復讐の掟」っていうのがそんな感じのラストだった

29 22/02/07(月)06:24:02 No.894611584

新吹替版やってるんだっけ?

30 22/02/07(月)06:27:09 No.894611706

アマプラのは字幕だった

31 22/02/07(月)06:44:29 No.894612484

「父さん」ことマイケル・ランドンが原作レイプ同然に改変したドラマなんだよね

32 22/02/07(月)07:01:56 No.894613426

本当に最低な爆発オチって存在したんだ…

33 22/02/07(月)07:10:54 No.894613959

大草原の小さな家って農場捨てて新天地求めて車で移動してどんどん脱落者が出て辿り着いた先も地獄だったみたいな実話を元にしたやつだっけ?

34 22/02/07(月)07:11:42 No.894614019

ロリローラマジかわいい

35 22/02/07(月)07:42:33 No.894616498

最後みんな死ぬの?

36 22/02/07(月)07:48:17 No.894617139

>大草原の小さな家って農場捨てて新天地求めて車で移動してどんどん脱落者が出て辿り着いた先も地獄だったみたいな実話を元にしたやつだっけ? それは怒りの葡萄や

37 22/02/07(月)07:50:46 No.894617426

>それは怒りの葡萄や そういう名前だった気がする 「」は博識だな

38 22/02/07(月)07:51:25 No.894617510

ドラマは油断すると延々続いてしまうから絶対に続き作らないぞを提示してやる必要がある

39 22/02/07(月)07:52:59 No.894617702

何で爆破したんだ ジョージ・ケネディ辺りが演じる無法者達でも攻めてきたんか

40 22/02/07(月)08:01:22 No.894618812

子どもの頃に原作本のシリーズを読んだけど結局開拓が上手くいかなくて色んなところ転々としたり姉妹が病気で亡くなったりで結構陰鬱なシーンが記憶に残ってる

41 22/02/07(月)08:07:46 No.894619790

お姉ちゃんが失明するんだっけ?

42 22/02/07(月)08:13:21 No.894620604

>子どもの頃に原作本のシリーズを読んだけど結局開拓が上手くいかなくて色んなところ転々としたり姉妹が病気で亡くなったりで結構陰鬱なシーンが記憶に残ってる ミル貝見ると一族が断絶してるのもおつらい…

43 22/02/07(月)08:19:30 No.894621591

まあ日本だって子持ちバツイチ同士で再婚した主人公が 姑問題と前妻の子と実子の対立で翻弄されながら本当の家族になっていく物語で 人気出て無理矢理何シーズンも続けさせられた結果最終シーズンじゃ 前シーズンで新しい家族の象徴として生まれた再婚後に出来た赤ん坊と両親がいきなり諸共事故で死んで 急に子供達が主役になって全寮制の施設に放り込まれて施設内の不良とバトルする話になったドラマもあるし…

44 22/02/07(月)08:48:17 No.894625758

ブームになると出がらしになるまでシリーズ続けさせる国だから気持ちは分かる…

45 22/02/07(月)08:48:34 No.894625799

キッズウォー来たな…

46 22/02/07(月)08:53:08 No.894626399

キッズウォーは井上真央人気が高まってたんで無理にでも続けようとしたけど 主人公役の生稲晃子が綺麗に終わったでしょうこれ以上何を描くんですか!!って出演拒否したから 無理矢理ぶっ殺して井上真央主役にして続行しただけだし… まあその路線変更の結果それが最終シーズンになったわけだが

↑Top