22/02/07(月)03:10:55 マグち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)03:10:55 No.894601731
マグちゃんの連載が終わったので連載が始まった時のジャンプ貼る
1 22/02/07(月)03:23:24 No.894602964
流々ちゃん綺麗になってたんだなぁ…
2 22/02/07(月)03:26:31 No.894603244
ちょっと野暮ったいくらいでなかったら「」のチンポの消耗品にされちゃってたんだろうなぁ
3 22/02/07(月)03:29:00 No.894603446
>ちょっと野暮ったいくらいでなかったら「」のチンポの消耗品にされちゃってたんだろうなぁ えっ……してないの?
4 22/02/07(月)03:29:22 No.894603474
今見ても1話の完成度凄いと思う
5 22/02/07(月)03:32:10 No.894603739
なんか読み返してたら色々込み上げてきてますます眠れそうにない
6 22/02/07(月)03:32:12 No.894603741
チェンソーマンのおつらい展開の中和剤だったなぁ…
7 22/02/07(月)03:33:33 No.894603857
最後の最後で泣かせにくる
8 22/02/07(月)03:40:51 No.894604492
タイパクやってた頃かあ…
9 22/02/07(月)04:24:52 No.894607273
>>ちょっと野暮ったいくらいでなかったら「」のチンポの消耗品にされちゃってたんだろうなぁ >えっ……してないの? えっちなイラストとかほとんど見たことないな…たぶんウネさんの方が多そう
10 22/02/07(月)04:33:46 No.894607696
あやトラ同期だったのか…
11 22/02/07(月)04:37:45 No.894607867
アニメ化すると思ってたのに…
12 22/02/07(月)05:08:42 No.894609200
好きだけど連載続くか不安だったな… よくぞ綺麗に完結してくれた
13 22/02/07(月)05:10:14 No.894609248
終わったのか 知らんかった
14 22/02/07(月)05:17:16 No.894609471
俺は好きだけどよくても3巻くらいだろうな…と思ってた
15 22/02/07(月)05:26:43 No.894609742
この人本当に初連載の新人だったの…?ってくらい構成が綺麗すぎる 綺麗すぎた
16 22/02/07(月)05:29:09 No.894609807
つらい
17 22/02/07(月)05:29:48 No.894609826
前回の終わり方も良かったけどその先まで最後の最後まで描き切ってくれた…つらいけどありがとう…
18 22/02/07(月)05:31:09 No.894609866
最後が美しすぎる これ以上ない終わり方だった
19 22/02/07(月)05:32:35 No.894609898
>アニメ化すると思ってたのに… 完結してからアニメ化する展開もあるから…
20 22/02/07(月)05:33:01 No.894609911
>この人本当に初連載の新人だったの…?ってくらい構成が綺麗すぎる >綺麗すぎた 初連載だけど燻ってた年数は結構長かったはず
21 22/02/07(月)05:46:10 No.894610288
ワノ国やってる間に始まって終わったのか…
22 22/02/07(月)05:47:38 No.894610326
なんというか…家に置いときたいマンガだ
23 22/02/07(月)05:51:11 No.894610450
夢オチかと思ったら…
24 22/02/07(月)05:56:54 No.894610627
>アニメ化すると思ってたのに… AnimeJapan2022で「アニメ化してほしいマンガランキング」にノミネートされてるからそこに投票したらワンチャン…
25 22/02/07(月)06:06:08 No.894610900
完結してるからむしろ脚本構成書きやすいまであるから期待しようぜ
26 22/02/07(月)06:06:48 No.894610920
>なんというか…家に置いときたいマンガだ 殺し屋1の逆か…
27 22/02/07(月)06:12:36 No.894611126
ワンピースまだ討ち入りしてる…
28 22/02/07(月)06:16:14 No.894611258
狂乱食堂繁盛してるんだな…
29 22/02/07(月)06:17:18 No.894611292
今日推しが死んだ意義のある死だったありすぎるわ!破壊神の心に永遠に残り続けるのスゲーよ…
30 22/02/07(月)06:21:10 No.894611472
>狂乱食堂繁盛してるんだな… ナプタくん久しぶりに会ったマグちゃんになんて声かけるかな…
31 22/02/07(月)06:27:40 No.894611738
なんつーか話も合わさって大往生って感想だなこのマンガ GIGAで番外編あるらしいけどどんな話になるんだろ?
32 22/02/07(月)06:27:44 No.894611743
高校の卒業式とか見たいな
33 22/02/07(月)06:30:12 No.894611842
人気あったら高校編もやったんだろうがるるマグの話としては過不足なく終わったと思う
34 22/02/07(月)06:33:57 No.894612021
流々ちゃんはマグちゃんの心の中で不滅の存在になったんだよな…
35 22/02/07(月)06:35:59 No.894612120
この時点で渋谷事変だったのか
36 22/02/07(月)06:42:18 No.894612399
上木先生曇らせ好きとは思ってたが マグちゃんを曇らせるとは思わなかった
37 22/02/07(月)06:47:24 No.894612626
ナプタークが世界に解き放たれてる…
38 22/02/07(月)06:57:14 No.894613170
もっと読みたかったとか終わって欲しくないとか色々おもうところあるのに最終回の流れが奇麗すぎてぐうの音も出ねえ…
39 22/02/07(月)07:04:50 No.894613582
まず塗りが全然違うな…
40 22/02/07(月)07:08:35 No.894613801
るるちゃんとの別れの後にしっかりユッピーの観測もなくなってるのが良い…
41 22/02/07(月)07:08:58 No.894613827
どうして…もうちょっとだけ続くって-…ってなった
42 22/02/07(月)07:09:43 No.894613880
大往生これに尽きる
43 22/02/07(月)07:10:50 No.894613955
最後の狂乱食堂で泣きそうになった
44 22/02/07(月)07:12:55 No.894614111
同系統であれ別モンであれ次回作に期待したい
45 22/02/07(月)07:14:41 No.894614225
ついに終わっちゃうかー 残念だなあ でもなんか安心もした
46 22/02/07(月)07:15:03 No.894614254
封印される事を選んだマグちゃん マグるるの観測を終了したユッピー 聖騎士団の管理下に置かれてる3邪神 なんか野放しにされてるナプタ君
47 22/02/07(月)07:15:12 No.894614265
名実共に初心者におすすめできるジャンプ漫画になった
48 22/02/07(月)07:16:29 No.894614348
やることやりきった感はあるから不満はあまりないし終わり方は完璧だった でもやっぱ寂しい…
49 22/02/07(月)07:16:30 No.894614349
>なんか野放しにされてるナプタ君 世界滅ぶわ…
50 22/02/07(月)07:17:46 No.894614436
狂乱の能力なんて本来野放しにしちゃいけない恐るべき邪神なのに…
51 22/02/07(月)07:18:08 No.894614457
邪神たちのフキダシの形がそれぞれ違うことを利用してナレーションは邪神の一柱の観測者でした!は上手いギミックだと今でも思う 今でもと言うには最近なんだけどユッピー
52 22/02/07(月)07:18:18 No.894614472
前回が最終回だったら終わっちゃったかーくらいの気持ちですんだのに……ちくしょう大ダメージ与えてきやがって…………だいすき
53 22/02/07(月)07:18:27 No.894614481
あのウミウシ邪神の詳細を…
54 22/02/07(月)07:19:10 No.894614540
寂しいけどマグちゃんと流々ちゃんの話は綺麗に終わったんだ でもやっぱ間の話いっぱい見てえな…
55 22/02/07(月)07:19:19 No.894614552
これ結婚した相手で新たな出会いとか書かれてる辺り 錬くん…
56 22/02/07(月)07:19:46 No.894614579
>狂乱の能力なんて本来野放しにしちゃいけない恐るべき邪神なのに… 今は狂乱を超えた支配の能力「料理」すら身につけてるからな…
57 22/02/07(月)07:20:25 No.894614635
>これ結婚した相手で新たな出会いとか書かれてる辺り >錬くん… 子供のことじゃないの!?
58 22/02/07(月)07:20:38 No.894614645
>これ結婚した相手で新たな出会いとか書かれてる辺り >錬くん… 新たな出会いは子供では
59 22/02/07(月)07:21:16 No.894614704
>あのウミウシ邪神の詳細を… 迷惑を かけました
60 22/02/07(月)07:21:25 No.894614712
定命の存在との別れいいよね…
61 22/02/07(月)07:21:35 No.894614720
ギャグ漫画としては先週で終わりだったのかなって
62 22/02/07(月)07:22:04 No.894614761
恐るべき邪神ももう終わりか…
63 22/02/07(月)07:22:50 No.894614818
最終話はキャラクターに真剣に向き合ったんだなってのがわかって…これは信頼できる漫画家…
64 22/02/07(月)07:23:18 No.894614856
GIGAのるるれんラブストーリー楽しみ
65 22/02/07(月)07:23:39 No.894614884
>恐るべき邪神ももう終わりか… ナプタくんを見るたび(こいつどんどん変貌してゆく…恐るべき…)とか思ってたんだろうなユッピー…
66 22/02/07(月)07:24:10 No.894614921
空の様子を伝えるマグちゃんいい…
67 22/02/07(月)07:24:41 No.894614970
泣いてるマグちゃんが衝撃すぎて…
68 22/02/07(月)07:25:32 No.894615029
邪神コメディとしては先週で終わって邪神とルルちゃんを最後まで書ききったんだな
69 22/02/07(月)07:26:06 No.894615068
>泣いてるマグちゃんが衝撃すぎて… 待て…頼む…まだ逝くな…はまだウルッときつつも耐えてたのにここで完全に泣いてしまった
70 22/02/07(月)07:27:23 No.894615158
>>なんか野放しにされてるナプタ君 >世界滅ぶわ… 世界を滅ぼしたら自分の飯を食う奴がいないと考える 恐るべき邪神
71 22/02/07(月)07:27:28 No.894615165
人気投票でナプタくん一位になったときとそのコメントが好きだった
72 22/02/07(月)07:30:06 No.894615376
>ナプタくんを見るたび(こいつどんどん変貌してゆく…恐るべき…)とか思ってたんだろうなユッピー… 自分は全く変わらん存在だからな
73 22/02/07(月)07:31:01 No.894615453
俺は単行本派だけど今回はジャンプ買うんだ…
74 22/02/07(月)07:31:01 No.894615455
邪神目線だとすごい勢いで人間に馴染んでるんだよなナプタ
75 22/02/07(月)07:31:27 No.894615490
ノス=コシュも聖騎士のところにいる辺り あの頃になるともう鏻さん死んでるかね
76 22/02/07(月)07:32:21 No.894615571
>俺は単行本派だけど今回はジャンプ買うんだ… そうか 大事にしろ
77 22/02/07(月)07:33:35 No.894615677
単行本物理で買おうかな…
78 22/02/07(月)07:33:45 No.894615694
ユッピーは起きてすぐのときもナプタにお前が一番恐ろしい…って言ってたし観測始めてからも出てくるたび恐るべき邪神…って言ってたからな…
79 22/02/07(月)07:34:02 No.894615721
GIGAで錬くん死ぬとこやりそうで怖い
80 22/02/07(月)07:34:31 No.894615759
>邪神目線だとすごい勢いで人間に馴染んでるんだよなナプタ こいつより人間社会に馴染んでいるやつおらんよ 下手したらそこらの人間より適応しているわ
81 22/02/07(月)07:34:44 No.894615776
るるちゃんの死の間際カーテン開いてて見えるはずの空の様子をマグちゃんが伝えてるってことは… 目になってるんですかねマグちゃん…
82 22/02/07(月)07:35:12 No.894615826
>ユッピーは起きてすぐのときもナプタにお前が一番恐ろしい…って言ってたし観測始めてからも出てくるたび恐るべき邪神…って言ってたからな… 権能全く使わずにニンゲンに認められてるのは上位存在の中でも異端中の異端だしな
83 22/02/07(月)07:35:57 No.894615883
バイトやって料理やって釣りやってパチやって競馬やってって恐るべき行動力を誇る邪神…
84 22/02/07(月)07:36:21 No.894615924
>ユッピーは起きてすぐのときもナプタにお前が一番恐ろしい…って言ってたし観測始めてからも出てくるたび恐るべき邪神…って言ってたからな… 全邪神が警戒してるからな… 戸籍も無いくせに未来では店を構えてるし…
85 22/02/07(月)07:36:51 No.894615977
>ギャグ漫画としては先週で終わりだったのかなって 新たなる邪神
86 22/02/07(月)07:36:57 No.894615985
最終回だったら嫌だなぁと思ってたけどこんな綺麗な終わり方されたら未練もなくなるな! 嘘です…めっちゃかなしい…
87 22/02/07(月)07:37:17 No.894616022
これでマグちゃんもウネさんやミュっさまと同じく深く関わった人間との別れを経験したんだな
88 22/02/07(月)07:37:53 No.894616069
>バイトやって料理やって釣りやってパチやって競馬やってって恐るべき行動力を誇る邪神… 勤労と堕落を味わい尽くした恐るべき邪神
89 22/02/07(月)07:38:19 No.894616112
ナプタ君も別れ経験したよ!暖簾分けだけど
90 22/02/07(月)07:38:25 No.894616122
なんでか旦那の顔写ってないんだよなあ…
91 22/02/07(月)07:38:34 No.894616135
マグちゃんが空の景色を綺麗に表現できているのがまた...
92 22/02/07(月)07:38:47 No.894616158
次の連載が楽しみ さらに絵が上手くなりそうだしそうなるとさらにいろんなことできそう
93 22/02/07(月)07:39:13 No.894616197
暗殺教室や鬼滅と同じで終わるべき時に終わることができた作品だと思う 綺麗な終わりだ…
94 22/02/07(月)07:39:52 No.894616258
>バイトやって料理やって釣りやってパチやって競馬やってって恐るべき行動力を誇る邪神… 金銭感覚を身につけてもいる
95 22/02/07(月)07:40:16 No.894616290
満足感もあるけどもうちょっと続いてもほしかった…腹八分目みたいな気分だ
96 22/02/07(月)07:40:18 No.894616293
>マグちゃんが空の景色を綺麗に表現できているのがまた... 食レポも上手くなってんのかな…
97 22/02/07(月)07:40:31 No.894616309
あの感じじゃ錬くん意識されはじめたのは高校の三年か大学あたりからっぽそうだなぁと思った
98 22/02/07(月)07:41:37 No.894616417
>>バイトやって料理やって釣りやってパチやって競馬やってって恐るべき行動力を誇る邪神… >金銭感覚を身につけてもいる 復活して一年やそこらで白菜や卵の相場をきっちり把握して安いときにスーパーに行ける恐るべき邪神
99 22/02/07(月)07:42:45 No.894616521
こんな経験を何百年も何回もしてるんだからウネさんもあんな狂った感じになるわ でも実際は狂ってないから悲しい
100 22/02/07(月)07:42:48 No.894616526
>マグちゃんが空の景色を綺麗に表現できているのがまた... ラストで下等生物(ニンゲン)呼びじゃなくてニンゲン呼びになってるし年月を経て完全に理解しあってるのがよくわかる…
101 22/02/07(月)07:43:06 No.894616559
るるちゃん好きな男が出来るとも思えないから錬から告白されたら驚きつつも受け入れるだろうしなぁ
102 22/02/07(月)07:44:38 No.894616724
こいつら交尾したんだ!(ニッコリ)
103 22/02/07(月)07:45:02 No.894616767
朝からしんどいです 助けて欲しいのですが
104 22/02/07(月)07:45:29 No.894616822
るるちゃん割と鋭いところやちゃんと警戒心もあるからナンパとかにも付いていかないだろうしなぁ
105 22/02/07(月)07:45:31 No.894616828
>るるちゃん好きな男が出来るとも思えないから錬から告白されたら驚きつつも受け入れるだろうしなぁ 最初期の野暮ったさはともかく高校生バージョンなんかめちゃめちゃ可愛いのに!
106 22/02/07(月)07:45:37 No.894616843
なんかここでもお外でもハチャメチャに評判が良い…気になる…
107 22/02/07(月)07:45:50 No.894616867
信徒の奪い合いとなるとめっちゃムキになるマグちゃんからどうやって第一信徒NTRったんですか第二信徒
108 22/02/07(月)07:46:25 No.894616928
>>るるちゃん好きな男が出来るとも思えないから錬から告白されたら驚きつつも受け入れるだろうしなぁ >最初期の野暮ったさはともかく高校生バージョンなんかめちゃめちゃ可愛いのに! あ るるちゃん「の」好きな男って意味か
109 22/02/07(月)07:46:29 No.894616936
錬死んだ時のナプタくんはどうだったのかな…
110 22/02/07(月)07:47:06 No.894617002
るるちゃん私もいつか誰かと結婚して子供作るんだろうなあみたいな事言ってたし 高校は言ったら意外とやる事やってるかもしれん…
111 22/02/07(月)07:48:20 No.894617144
マグちゃんを見てて思ったのは毎回こういう感情抱き何百年も生き続けるウネさんは相当しんどいよなぁと思った
112 22/02/07(月)07:48:39 No.894617178
その後ダイジェストは打ち切り最終回みたいに見えるんだけどそこから老衰までかっ飛ばすのが天才過ぎる
113 22/02/07(月)07:48:49 No.894617203
>なんかここでもお外でもハチャメチャに評判が良い…気になる… 6巻まで無料だから読んできてもいいぞ!
114 22/02/07(月)07:49:14 No.894617251
流々の死から再封印までずっと泣いていたんだろうな
115 22/02/07(月)07:49:20 No.894617264
>マグちゃんを見てて思ったのは毎回こういう感情抱き何百年も生き続けるウネさんは相当しんどいよなぁと思った なのでゆっくり弱ってる
116 22/02/07(月)07:49:24 No.894617275
10巻以内で完結するおすすめ漫画のリスト入り
117 22/02/07(月)07:49:31 No.894617285
>なんかここでもお外でもハチャメチャに評判が良い…気になる… ここ数年で一番読んでてよかったと強く思えた漫画だった 多分マグちゃん追っかけてた人のほぼ100%が同じ感想持ったと思う
118 22/02/07(月)07:50:36 No.894617407
レンくんはイズマくんはルルちゃん絡みで高校ではラブコメしてて欲しい
119 22/02/07(月)07:51:48 No.894617564
3巻まで読んだがめちゃくちゃ面白いなこれ
120 22/02/07(月)07:52:00 No.894617579
ウネさんは多分人間を食べないと死んじゃう生き物なのもある
121 22/02/07(月)07:52:03 No.894617586
イズマくんとかも最初はちょっと浮いて何かなぁ…って思ってたのにここまで好きになるとは思わなかった
122 22/02/07(月)07:52:15 No.894617619
ナプタくんがいる限りふじさわ食堂の味も永遠なのいいよね…
123 22/02/07(月)07:52:45 No.894617677
>イズマくんとかも最初はちょっと浮いて何かなぁ…って思ってたのにここまで好きになるとは思わなかった 最終回良すぎる…
124 22/02/07(月)07:52:52 No.894617691
>錬死んだ時のナプタくんはどうだったのかな… 暖簾分けして別れてるしなあ…… マグちゃん封印会にも来てないし
125 22/02/07(月)07:52:56 No.894617696
終わり際の反応が大きいとこ見るとメインで読んでるわけじゃないけど楽しみにしてた漫画みたいな立ち位置だったのかな
126 22/02/07(月)07:53:06 No.894617710
一つも無駄なコマのない完璧な最終回だったよ いや終わること自体に文句は言いたいけどさ!!
127 22/02/07(月)07:53:14 No.894617727
>ナプタくんがいる限りふじさわ食堂の味も永遠なのいいよね… 第二柱[永劫は我の権能では?]
128 22/02/07(月)07:53:17 No.894617734
チェンソーマンが半年くらい暗い展開だった時に マグちゃんが癒しになってくれてたのは本当に大きかった
129 22/02/07(月)07:53:28 No.894617754
>マグちゃんを見てて思ったのは毎回こういう感情抱き何百年も生き続けるウネさんは相当しんどいよなぁと思った 封印に来た時一切笑ってないのお辛い
130 22/02/07(月)07:53:48 No.894617792
俺の予想では錬くんは高校の卒業式に告白したと見た
131 22/02/07(月)07:54:21 No.894617871
>>ナプタくんがいる限りふじさわ食堂の味も永遠なのいいよね… >第二柱[永劫は我の権能では?] やはり恐るべき邪神…
132 22/02/07(月)07:54:32 No.894617894
>いや終わること自体に文句は言いたいけどさ!! みんなに惜しまれるぐらいがちょうどいいタイミングではあると思う
133 22/02/07(月)07:54:33 No.894617896
ゴミ漁りしてて流石に不憫過ぎると言われてたナプタークが懐かしい
134 22/02/07(月)07:54:36 No.894617901
>チェンソーマンが半年くらい暗い展開だった時に >マグちゃんが癒しになってくれてたのは本当に大きかった チェンソーマンとか呪術の後ろにマグちゃんあるとすごくほっとした
135 22/02/07(月)07:54:43 No.894617917
マグちゃんもルルや練の死別以前に復活して仲の良い相手が出来てから 初めて「死」に直面するイベントが待ってたんだろうな 寿命的にチヌ辺りだと思うけど
136 22/02/07(月)07:54:48 No.894617926
るりちゃんひ孫くらいかな?
137 22/02/07(月)07:55:33 No.894618014
桔梗さんのすけべピクチャーが欲しいと思う反面えっちな感情を持ち込みたくないという矛盾に襲われてる ウネさんならいいかな…
138 22/02/07(月)07:56:05 No.894618075
ルルちゃんを見送るマグちゃんの気持ちと 作品を見送る読者の気持ちがリンクしすぎる
139 22/02/07(月)07:56:42 No.894618136
真面目にバトルしだすたびに「終わりか!?」ってビビってたのも今はもう懐かしいな…
140 22/02/07(月)07:56:57 No.894618182
待て… 頼む… 逝くな…
141 22/02/07(月)07:57:02 No.894618198
田舎すぎる土地にひっそりと建ってる狂乱食堂
142 22/02/07(月)07:57:06 No.894618204
瑠璃ちゃんの親か祖父祖母辺りはマグちゃんと面識あるかもか
143 22/02/07(月)07:57:06 No.894618206
ウネさんはノリノリで推しのオナホになってくれるだろうけどウネさんが人間を推してること自体が重くて辛くて…
144 22/02/07(月)07:57:39 No.894618271
>その後ダイジェストは打ち切り最終回みたいに見えるんだけどそこから老衰までかっ飛ばすのが天才過ぎる どう最終回にするかは最初から決めてあったんだろうなあって そんでやるべきエピソードはしっかりやれてるから積み重ねで少し泣く…
145 22/02/07(月)07:58:25 No.894618375
マグちゃん人形届いたばかりなのに…
146 22/02/07(月)07:58:27 No.894618378
もうマグちゃんと同じでまだ逝かないでってなったわ…
147 22/02/07(月)07:58:41 No.894618401
鬼滅チェンソーマンアクタージュがあったジャンプの一区切り感がなんとなくある
148 22/02/07(月)07:58:50 No.894618418
fu782352.jpg
149 22/02/07(月)07:58:53 No.894618424
やはり無限月読…無限月読は全てを解決する…!
150 22/02/07(月)07:58:59 No.894618443
あのあと狂乱食堂からナプタが出てきて「おっ久しぶりだな破壊神!」と呑気に話しかけてくるんだろうなと考えたら泣き笑いみたいになった
151 22/02/07(月)07:59:09 No.894618463
>6巻まで無料だから読んできてもいいぞ! マジで!?どこ!?
152 22/02/07(月)07:59:20 No.894618477
頼む…次回作があるんだろ? そう言ってくれ
153 22/02/07(月)07:59:34 No.894618514
>鬼滅チェンソーマンアクタージュがあったジャンプの一区切り感がなんとなくある ハイキューネバランもあったしめちゃくちゃ豪華なラインナップだな
154 22/02/07(月)08:00:29 No.894618643
>>マグちゃんが空の景色を綺麗に表現できているのがまた... >食レポも上手くなってんのかな… 元々チョイスする語彙が不味そうなだけで達者な方だと思う
155 22/02/07(月)08:00:51 No.894618717
チェンソーや呪術が辛い時もアクタージュがなんか飛んじゃった時も マグちゃんはいてくれた…
156 22/02/07(月)08:00:57 No.894618738
>頼む…次回作があるんだろ? >そう言ってくれ 2ヶ月か3ヶ月後に錬君主人公のが!
157 22/02/07(月)08:01:10 No.894618774
典型的な「終わりに向けて描いていく作者」だと思う 人気がいくら出ようと終わりまでの展開を変えないタイプ ワニとか松井先生とかもこのタイプかな
158 22/02/07(月)08:01:24 No.894618822
>るるちゃん割と鋭いところやちゃんと警戒心もあるからナンパとかにも付いていかないだろうしなぁ 何よりマグちゃん見て動じない相手でないと…
159 22/02/07(月)08:01:38 No.894618854
>>6巻まで無料だから読んできてもいいぞ! >マジで!?どこ!? ジャンプラ!
160 22/02/07(月)08:02:16 No.894618945
>典型的な「終わりに向けて描いていく作者」だと思う >人気がいくら出ようと終わりまでの展開を変えないタイプ >ワニとか松井先生とかもこのタイプかな 箸休めの日常回除けば無駄な話がないもんなぁ…
161 22/02/07(月)08:02:29 No.894618984
>真面目にバトルしだすたびに「終わりか!?」ってビビってたのも今はもう懐かしいな… 思い返すと全部必要な展開だったんだなって…
162 22/02/07(月)08:02:34 No.894619003
ずっと邪神らしくいたマグちゃんが逝くなと言ったり泣いたりするのつれぇわ
163 22/02/07(月)08:02:48 No.894619036
>>6巻まで無料だから読んできてもいいぞ! >マジで!?どこ!? じゃんぷぷらすで検索しなさる
164 22/02/07(月)08:03:41 No.894619144
俺的実本で欲しい漫画2022暫定一位
165 22/02/07(月)08:04:01 No.894619199
ウネさんとかこの手のトリックスターで飄々としてる腹黒キャラ好きじゃなかったのに 推しという言葉の重さを知ってめっちゃ好きになったなぁ…
166 22/02/07(月)08:04:48 No.894619315
封印がみんなの優しさでもあるのが本当につらい
167 22/02/07(月)08:05:11 No.894619373
特に行動の制約がないナプタよりるるちゃんがいなくなったマグちゃんの方が危険視されておる
168 22/02/07(月)08:05:15 No.894619384
>典型的な「終わりに向けて描いていく作者」だと思う >人気がいくら出ようと終わりまでの展開を変えないタイプ >ワニとか松井先生とかもこのタイプかな このタイプ好きかもしれん
169 22/02/07(月)08:05:42 No.894619454
ウネさんも推しが死ぬと辛い繰り返してんだよな…
170 22/02/07(月)08:06:15 No.894619536
チェンソーマンのアキ編と呪術廻戦の渋谷事変のときには皆の癒やしになっていた偉大な漫画だ
171 22/02/07(月)08:06:19 No.894619547
一話目の一人は辛いはずだっていうのをはじめて強く実感したんだろうなぁ いや仲間がいるから一人ではないんだけど大切な人との別れはね…
172 22/02/07(月)08:06:21 No.894619553
>特に行動の制約がないナプタよりるるちゃんがいなくなったマグちゃんの方が危険視されておる まあ監視の名目でちょいちょい遊びに行ってるとは思う ウフフフ
173 22/02/07(月)08:07:16 No.894619708
>ウネさんも推しが死ぬと辛い繰り返してんだよな… 本体が推しの墓標に囲まれてるの最早重いとか重くないとかそんな次元じゃない…
174 22/02/07(月)08:07:44 No.894619786
ちょっと涙止まらなくて会社の駐車場で途方に暮れている
175 22/02/07(月)08:07:53 No.894619813
マグちゃんもチェンソーマンもジャンプサイズで単行本欲しい
176 22/02/07(月)08:08:01 No.894619827
>特に行動の制約がないナプタよりるるちゃんがいなくなったマグちゃんの方が危険視されておる 自暴自棄になってちょっとメギィってなったら人が死ぬからな
177 22/02/07(月)08:08:14 No.894619862
>ちょっと涙止まらなくて会社の駐車場で途方に暮れている いいんだ
178 22/02/07(月)08:08:36 No.894619912
ナプタくん本編中の短期間でだいぶ料理の腕上がってたのに数十年も経過したら料理の神になってるのでは
179 22/02/07(月)08:08:43 No.894619921
なんで今日が月曜日なんだ…しんどい…
180 22/02/07(月)08:08:50 No.894619939
>>特に行動の制約がないナプタよりるるちゃんがいなくなったマグちゃんの方が危険視されておる >自暴自棄になってちょっとメギィってなったら人が死ぬからな ただ疲れたっていうマグちゃんがその…つらい…
181 22/02/07(月)08:08:59 No.894619962
>自暴自棄になってちょっとメギィってなったら人が死ぬからな るるちゃんの結婚式のときメギィなりかけてるー!?
182 22/02/07(月)08:09:01 No.894619969
今読んだ すこし泣く
183 22/02/07(月)08:09:15 No.894620002
>特に行動の制約がないナプタよりるるちゃんがいなくなったマグちゃんの方が危険視されておる ナプたくんは権能よりも料理の虜にさせることに夢中だから下手に突かない限りは無害だし…
184 22/02/07(月)08:09:44 No.894620089
寝る必要が無いって言ってたマグちゃんが自ら眠ることを望むのがね…
185 22/02/07(月)08:10:55 No.894620255
暗澹のウニ助とか別れに一番弱そう あいつ唯歌ちゃんに会えて本当に良かったと思う
186 22/02/07(月)08:11:10 No.894620287
ミュっ様も泣いてるのがおつらい…
187 22/02/07(月)08:11:46 No.894620373
イズマくん…つらい役を被後見人てくれてありがとう…
188 22/02/07(月)08:12:03 No.894620411
ミュッ様誰よりも人間らしくて人間という種族が大好きだったからな…
189 22/02/07(月)08:12:20 No.894620452
>るるちゃんの結婚式のときメギィなりかけてるー!? パパ役やってるし…まだ半分認めてない父親みたいな感情になってそう… でも赤ちゃんの手に掴まれてる時ニコってしてて泣ける
190 22/02/07(月)08:13:59 No.894620725
マグちゃんはチェンソーマンの付属物じゃないですよ?
191 22/02/07(月)08:14:07 No.894620757
マグちゃんの封印を破壊したのが最初も最後もるるちゃんで本当に良かった
192 22/02/07(月)08:14:08 No.894620758
邪神全員分の別れの話見たいわぁ…
193 22/02/07(月)08:14:41 No.894620848
ウニ助はネガティブ思考な分あらかじめ辛いことに対して想定できるから グラッシーのほうがダメージでかそう
194 22/02/07(月)08:14:46 No.894620862
>暗澹のウニ助とか別れに一番弱そう >あいつ唯歌ちゃんに会えて本当に良かったと思う ウニ助は唯歌ちゃんがおばあちゃんになるまで一緒にいたくせに別れたらすげーうじうじ泣いて(唯歌ちゃんが自分がうじうじし続けることなんて望んでないはずー)って気付いてまた泣くんだろうな わかってんだからな!ウニ助がんばれよ
195 22/02/07(月)08:15:49 No.894621052
今日は泣いてもいいのか!
196 22/02/07(月)08:15:50 No.894621055
fu782375.jpg やめろそれは俺にブッ刺さる
197 22/02/07(月)08:17:48 No.894621326
相方のチェーンソーマンが去年終わってマグちゃんも終わってなんか一つの祭りが終わってしまったような寂しさがあるな…
198 22/02/07(月)08:18:01 No.894621352
>>暗澹のウニ助とか別れに一番弱そう >>あいつ唯歌ちゃんに会えて本当に良かったと思う >ウニ助は唯歌ちゃんがおばあちゃんになるまで一緒にいたくせに別れたらすげーうじうじ泣いて(唯歌ちゃんが自分がうじうじし続けることなんて望んでないはずー)って気付いてまた泣くんだろうな >わかってんだからな!ウニ助がんばれよ 残された家族にもクソガキいっぱいで落ち込んでる暇なく振り回されろ!
199 22/02/07(月)08:18:02 No.894621360
>fu782375.jpg こういうところきっちり拾っていくのすごい上手というかお利口な作りしてたな
200 22/02/07(月)08:18:16 No.894621390
夢見ることを望むのいいよね…くそうまた涙が
201 22/02/07(月)08:18:25 No.894621416
不可能がない偉大な存在がまたるるちゃんと逢うユメみたんだな…
202 22/02/07(月)08:19:10 No.894621540
日常系漫画なのに伏線が上手すぎる
203 22/02/07(月)08:19:16 No.894621559
夢見るままに待ちいたり…