虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)03:06:26 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)03:06:26 No.894601261

「」が持ってるレアキット教えてよ 組んだやつでも積んでるやつでもいいよ 俺はこれ

1 22/02/07(月)03:11:49 No.894601841

未組のヒルドルブ持ってる 怖くて組めない

2 22/02/07(月)03:13:05 No.894601969

RGユニコーンのユニコーンバージョンボックスアート 中身は普通にユニコーン こないだ罪を崩したばかりだが予想の通り超しち面倒くさかったが苦労の甲斐はあった

3 22/02/07(月)03:15:40 No.894602242

>RGユニコーンのユニコーンバージョンボックスアート >中身は普通にユニコーン 調べたけどプレミアムユニコーンモードボックスってやつ? こんなんあるんだ知らなかった

4 22/02/07(月)03:19:31 No.894602629

HGダンバインのクリアなやつくらいしかないな

5 22/02/07(月)03:21:52 No.894602846

どのくらいからレアなのかわからないけど思い入れという事ならフルクロスのメッキ版 他にもイベント限定とか雑誌についてきた奴とかあるけどイベントがあれば再度発売されるくらいの物なんでそこまでレアという気はあんまりしないかな…?

6 22/02/07(月)03:21:59 No.894602858

放送当時に懸賞で当たったGセルフとビルドバーニングのメッキバージョンセット

7 22/02/07(月)03:25:06 No.894603124

レア度じゃあそこまででもあるまいがRGゴールド天のスペシャルコーティングはいいぞ パチ組むだけで完璧に天だぞいやパチと言うにはスナップフィットのテンションの調整作業量がアレだが

8 22/02/07(月)03:25:25 No.894603143

fu782230.jpg バンダイの1/2000艦船模型 中国企業に売却された金型はほぼ処分されたが残った一部は現在アオシマが保有しているという数奇な運命を辿ったシリーズだ

9 22/02/07(月)03:26:13 No.894603217

>fu782230.jpg >バンダイの1/2000艦船模型 >中国企業に売却された金型はほぼ処分されたが残った一部は現在アオシマが保有しているという数奇な運命を辿ったシリーズだ 面白いな こんなんあるんだ

10 22/02/07(月)03:38:09 No.894604249

プロトゴジュラスギガとまだ動く昭和のウルトラザウルスどっちが珍しいのかな

11 22/02/07(月)03:40:24 No.894604457

レアかわからんけどガサラキのプラモとか絢爛舞踏祭の希望号とかは死蔵してる

12 22/02/07(月)03:49:48 No.894605157

>プロトゴジュラスギガとまだ動く昭和のウルトラザウルスどっちが珍しいのかな 昭和ウルトラはもう35年前か…

13 22/02/07(月)03:51:25 No.894605260

スーパーメカゴジラ

14 22/02/07(月)04:00:05 No.894605839

ゼーガペインって何度か再販したけどレアキットなのか 頑張って全身に発光ギミック付けようとした形跡があるのいいよね 光装甲変えるだけでガルダは出せたのに勿体ない

15 22/02/07(月)04:02:41 No.894606020

商品自体はレアじゃないけどACのファンミで貰ったホワグリVOBセット

16 22/02/07(月)04:08:43 No.894606390

amzon限定系のFAガールなら… プレミアの付き方が明らかに転売系の煽り喰らっての高額化だからレアと言っていいのかわからんが

17 22/02/07(月)04:16:38 No.894606839

一般流通だけど天零のキラハガネは1枚未組立で持ってる

18 22/02/07(月)04:17:36 No.894606895

最中過ぎて仕込みたくなるけどやりたくはないんだよな…

19 22/02/07(月)04:21:55 No.894607127

盾の裏にバンザイマークの刻印がある1/144ザク あとMS戦国伝武者ガンダム

20 22/02/07(月)04:23:48 No.894607226

在庫なしだしレアかなあ? https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=2859 fu782263.jpg しかしRGユニコーン初めて組んだけどとんだクソキットだね

21 22/02/07(月)04:37:18 No.894607842

>昭和ウルトラはもう35年前か… 初版ならそうだろうけどそれだと俺0歳の時の記憶鮮明に覚えてるどころかニッパー自分で持ってたから 3歳頃に買ってもらった第何次生産品だと思う 多分デパートで買ってもらったやつだろうから売れ残りではなかろうし…

22 22/02/07(月)04:37:52 No.894607870

>一般流通だけど天零のキラハガネは1枚未組立で持ってる ほんの数年前は割とプレ値なしのも見かけたのに気づいたら貴重になり申した

23 22/02/07(月)04:38:09 No.894607882

ヒュッケバインボクサー

24 22/02/07(月)05:05:28 No.894609056

>ゼーガペインって何度か再販したけどレアキットなのか >頑張って全身に発光ギミック付けようとした形跡があるのいいよね >光装甲変えるだけでガルダは出せたのに勿体ない スレ画は劇場版公開時に受注した限定カラーだから

25 22/02/07(月)05:13:57 No.894609371

こんな深い色じゃなかったよなと思ったけどこれADPの時のかよ

26 22/02/07(月)05:18:56 No.894609523

未組み立てのだとミラージュフレームセカンドイシューとフミナパイセンくらいかなあ

27 22/02/07(月)05:21:36 No.894609592

>しかしRGユニコーン初めて組んだけどとんだクソキットだね RGがクソなら旧MGはクソ以下の産業廃棄物になっちゃうよ!? いや具体的にどの辺がクソ?

28 22/02/07(月)05:28:18 No.894609780

RGユニコーンバンデシネを5個ほど…

29 22/02/07(月)05:31:00 No.894609864

バンダイのクーペ9カスタム

30 22/02/07(月)05:32:57 No.894609910

>>しかしRGユニコーン初めて組んだけどとんだクソキットだね >RGがクソなら旧MGはクソ以下の産業廃棄物になっちゃうよ!? >いや具体的にどの辺がクソ? 股間のサイコフレームの長方形ディテール 左右で長さの違うアンクルアーマー 簡略化された膝の変形 ユニコーンモードで横から肩を見た時隙間から見えるサイコフレーム ビームサーベル太すぎ

31 22/02/07(月)05:34:31 No.894609952

バンダイのビッグ・オーは? あとミリタリーものの相場とかは詳しくないけどFUJIMIのドーラとか

32 22/02/07(月)05:41:33 No.894610130

>左右で長さの違うアンクルアーマー 組んだこと無いけどバンダイでもこういうことやるんだな… 「」買ったのが個体差かも知れんが

33 22/02/07(月)05:43:19 No.894610189

>>左右で長さの違うアンクルアーマー >組んだこと無いけどバンダイでもこういうことやるんだな… >「」買ったのが個体差かも知れんが いや可動域を増やすために両足とも内側が短くされてるのよ

34 22/02/07(月)05:44:36 No.894610235

>股間のサイコフレームの長方形ディテール >簡略化された膝の変形 まあアレンジの範囲内かなあとは思う >左右で長さの違うアンクルアーマー あんまり気にならんかな >ユニコーンモードで横から肩を見た時隙間から見えるサイコフレーム そこは気になるなら塗っちゃえばいいしデストロイの時はむしろカッコいいし >ビームサーベル太すぎ それはそう もっともうちのはFAだからそっちとは仕様が違うとことかあるのかもしんないけど

35 22/02/07(月)05:44:43 No.894610237

>いや可動域を増やすために両足とも内側が短くされてるのよ 設定を優先するか稼働を優先するか…難しいな…

36 22/02/07(月)05:45:58 No.894610281

スレ画トガ機みたいな色してんな

37 22/02/07(月)05:49:29 No.894610388

まぁそんなわけでRGユニコーンはユニコーンのデザインにあまり興味無い人向けって感じ

38 22/02/07(月)05:49:29 No.894610389

ダンボール戦機のWとかウォーズの後期キットは大体持ってるが 軒並みレアキットになっちゃってるな

39 22/02/07(月)05:51:40 No.894610466

レアキットのハードルが下がりまくってる昨今

40 22/02/07(月)05:54:39 No.894610557

>ヒュッケバインボクサー 再生産できないもんかね…

41 22/02/07(月)05:56:07 No.894610595

>レアキットのハードルが下がりまくってる昨今 そういった意味ではイオフレーム獅電なんかかなりレアよ 放送終了後一度も再販されてない…(金型が専用機に回されたので) そして先月念願の初再販…当然買えませんでした…

42 22/02/07(月)06:02:21 No.894610787

> 放送終了後一度も再販されてない… フィギュアライズスタンダードのフミナパイセンもだな ガンダムベースで色違いは出てたけどノーマル版は初回出荷だけで一度足りとも再販されてない タンポ印刷使ってるわけでもないし他のスタンダード組は再販されてるし あまつさえすーぱーとういにんぐの方を再販してこっちはしないのなんでだろね

43 22/02/07(月)06:07:47 No.894610957

数年再販されないだけでレアキット扱いになるの興味深いな コンスタントに再販するガンプラ時空って感じだ

44 22/02/07(月)06:09:00 No.894611005

業者がつぶれて暫く立つから少しはレアかもレベルだが紙芝居や駄菓子屋のプラモ

45 22/02/07(月)06:11:36 No.894611098

持ってる中で高騰してるのはブキヤのゲシュテルベン改とかスレイプニールぐらいか

46 22/02/07(月)06:13:32 No.894611160

綺羅鋼の当時品はレアっちゃレアかねえ もう二度と作れない的な意味でも 超機動大将軍の羽とかすんごいよねあれ

47 22/02/07(月)06:14:46 No.894611208

>綺羅鋼の当時品はレアっちゃレアかねえ >もう二度と作れない的な意味でも それはまぁガチでレアアイテムだよ

48 22/02/07(月)06:23:09 No.894611555

>まぁそんなわけでRGユニコーンはユニコーンのデザインにあまり興味無い人向けって感じ まあそれ言い出すとそもそもRGってブランド自体がと思わなくもない

49 22/02/07(月)06:23:44 No.894611575

プラモ作ったことないしガンダム見てた記憶もないガキの頃の俺にアニメもプラモも興味のない親父が適当に選んで買ってきたであろうファントムレイバー

50 22/02/07(月)06:32:52 No.894611971

強いて言えば水着フレズくらいかな持ってるの…

51 22/02/07(月)06:38:33 No.894612236

>強いて言えば水着フレズくらいかな持ってるの… そっちも中々再販しないね 何故かアーテルが先に再販されたりして

52 22/02/07(月)06:47:32 No.894612630

>強いて言えば水着フレズくらいかな持ってるの… これで思い出したけどたぶん手持ちではフレズフェアリーが一番レア

53 22/02/07(月)06:49:30 No.894612730

ANAのユニコーンと00ライザーはあるけどレアなのかなこれ

54 22/02/07(月)06:58:54 No.894613265

懸賞品はピカちんキットのダークポチローくらいだわ

55 22/02/07(月)06:59:46 No.894613318

ノイスポッター 再販されたしされる前から五千円もあれば買えたのだけれど

56 22/02/07(月)07:06:02 No.894613667

今手元にあるレアそうなのは武器屋のスパロボプラモの斬艦刀とZOソードのメッキ仕様の抽選品ぐらいだなぁ

57 22/02/07(月)07:10:20 No.894613918

Gブレイカーのインパルス7

58 22/02/07(月)07:11:46 No.894614023

ゲッターロボ號

59 22/02/07(月)07:15:01 No.894614252

ヘルハウンド

60 22/02/07(月)07:16:15 No.894614332

號斗丸の綺羅鋼翼付きのやつ! もったいな過ぎて組めません!

61 22/02/07(月)07:16:30 No.894614350

Blu-rayBOXについてたブレードライガーかなぁ

62 22/02/07(月)07:20:07 No.894614611

ボンボンの懸賞で当たった紅武者のガレキ 小学生にはでかくて壊れてるガン消しにしかみえなくてそのまま箱に戻した 多分実家に残ってるはず…

63 22/02/07(月)07:21:08 No.894614693

輝羅鋼がメッキの超機動大将軍

64 22/02/07(月)07:21:56 No.894614751

>ボンボンの懸賞で当たった紅武者のガレキ >小学生にはでかくて壊れてるガン消しにしかみえなくてそのまま箱に戻した >多分実家に残ってるはず… それ欲しかったなぁ レジンがピンク色のだよね? めちゃくちゃ羨ましい

65 22/02/07(月)07:24:50 No.894614980

バンダイの再販品のエステバリス

66 22/02/07(月)07:28:34 No.894615246

HGUCのヘイズル改の初版限定冊子付きとANAのユニコーンとお台場ガンダムのおっちゃん位… あとはANA関係者のコネで買った長谷川製747SR退役記念社内販売限定モデル

67 22/02/07(月)07:29:27 No.894615336

ガンプラブームで品薄になって作られた韓国生産版のおっちゃん 1/100と1/144両方ある

68 22/02/07(月)07:34:01 No.894615718

ゴドス色ドスゴドスと鹵獲ヴァルガそろそろ組まないとなあと思ってはや数年

69 22/02/07(月)07:35:02 No.894615809

コンテスト景品の漆黒凱龍輝

70 22/02/07(月)07:45:39 No.894616849

レアってほどでもないけどIMSレッドミラージュ実剣付きの奴

71 22/02/07(月)07:46:02 No.894616880

セブンイレブン限定のカラーのHGユニコーンくらいしかない

72 22/02/07(月)07:48:51 No.894617209

持ってるわけじゃないけど絶版の戦車随伴歩兵(時価)ってプラモを見た時 プラモデルに時価ってあるんだ…ってなった

73 22/02/07(月)07:52:00 No.894617578

再販しないせいでモリモリ値上がりしてるイフリートナハト

74 22/02/07(月)08:06:48 No.894619630

うちにあるよく分からない未組みの青色がかったガンダムXもレアなのかな……

75 22/02/07(月)08:08:50 No.894619940

カウボーイビバップのソードフィッシュⅡはレアかなぁ?

76 22/02/07(月)08:09:14 No.894619997

再販がないって意味ではヴヴヴのフルインパクトかな…

77 22/02/07(月)08:13:20 No.894620601

>うちにあるよく分からない未組みの青色がかったガンダムXもレアなのかな…… ジャフコンか何かで売ってたヤツかな

↑Top