ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)01:50:40 No.894589946
これずっと東京リベンジャーズのコラなのかと思ってた…
1 22/02/07(月)01:52:35 No.894590370
違うの?
2 22/02/07(月)01:53:12 No.894590487
うん…
3 22/02/07(月)01:56:05 No.894591083
ストレートにチェンソーマンのコラだな…
4 22/02/07(月)01:56:42 No.894591211
伏黒なんであんなに馴染むんだよ
5 22/02/07(月)01:58:08 No.894591507
この治安の悪いコメントつけた読者もなかなかのもんだよな
6 22/02/07(月)01:59:30 No.894591776
ヤンキー漫画っぽい台詞すぎる
7 22/02/07(月)02:01:51 No.894592252
いねえよなあ!?と同時期に流行った気がするから…
8 22/02/07(月)02:03:06 No.894592539
派生するとチェンソーマンが元ネタ扱いされるの地味におかしいと思う
9 22/02/07(月)02:03:41 No.894592655
これ元のセリフは何なんです?
10 22/02/07(月)02:04:56 No.894592906
チェンソーマンも実は関係ないの知ってる奴いる!?
11 22/02/07(月)02:06:30 No.894593198
別に漫画の台詞でも無いのがひどい
12 22/02/07(月)02:07:05 No.894593297
タコピーの原罪のコメント欄で読者がこのコメントを残す その勢いと語感がチェンソーマンのデンジっぽいと話題になる デンジが発言しているコラ画像が作られる
13 22/02/07(月)02:07:17 No.894593347
元ネタが何かと言われると…まあ…タコピーかな…
14 22/02/07(月)02:07:20 No.894593358
まあいいか!よろしくなあ!
15 22/02/07(月)02:07:43 No.894593424
デンジ!デンジが言ったの...!
16 22/02/07(月)02:09:25 No.894593737
>これ元のセリフは何なんです? fu782142.jpg
17 22/02/07(月)02:12:11 No.894594199
>まあいいか!よろしくなあ! 全然関係なくて駄目だった
18 22/02/07(月)02:12:58 No.894594329
>これずっと呪術廻戦のコラなのかと思ってた…
19 22/02/07(月)02:14:28 No.894594592
鬼つええ!逆らう奴等全員ぶっ殺していこうぜ! ってデンジめっちゃ言いそうなセリフだしな…
20 22/02/07(月)02:15:08 No.894594696
>タコピーの原罪のコメント欄で読者がこのコメントを残す >その勢いと語感がチェンソーマンのデンジっぽいと話題になる >デンジが発言しているコラ画像が作られる あと強いとか逆らうヤツら殺すとかそういう漫画じゃないのにバトル漫画の文脈のコメントみたいなユーモラスさも大きい
21 22/02/07(月)02:15:26 No.894594743
ワザップジョルノの類型でしょ
22 22/02/07(月)02:16:01 No.894594838
ジャンプラのコメント欄でデンジくん探し続けてるヒのアカウントが居るんだっけ
23 22/02/07(月)02:16:10 No.894594868
めっちゃ言いそう派と全然言わなそう派が喧嘩してたりするのを他所で見る
24 22/02/07(月)02:16:47 No.894594948
チェンソーマンのまあいいか!よろしくなあ!のコマがずっと前から使いやすくてスレ立ってて ジャンプ+でやってる「タコピーの原罪」の読者コメント欄にあった「タコピー鬼つええ!逆らう奴ら全員ブッ殺していこうぜ!」ってコメントがなんかデンジくんみたいなセリフだなってことでスレ画が作られて 今更流行ってるマイキーくんのいねえよなぁ!?のコマがなんか構図がスレ画と一緒だなってなって今がある
25 22/02/07(月)02:17:05 No.894594997
>ジャンプラのコメント欄でデンジくん探し続けてるヒのアカウントが居るんだっけ コワ~…
26 22/02/07(月)02:17:20 No.894595037
コロコロ愛読してる精神年齢なんだから普通に言いそう
27 22/02/07(月)02:17:25 No.894595045
この読者コメント面白いねって話題から形にした人が出て来たのが転機だよね
28 22/02/07(月)02:17:50 No.894595126
背景と構図と勢いは似てるからまあ東京卍リベンジャーズとは何らかの関係性を感じる
29 22/02/07(月)02:18:07 No.894595179
>めっちゃ言いそう派と全然言わなそう派が喧嘩してたりするのを他所で見る 目の前でタコピーが殺すのを見た時は言わない タコピーの原罪を読んでる時には言う と俺は思った
30 22/02/07(月)02:18:38 No.894595272
初期のデンジくんなら言うと思う
31 22/02/07(月)02:20:05 No.894595489
fu782171.jpg
32 22/02/07(月)02:20:09 No.894595500
パワーとコロコロ読んでる時期のデンジくんが言いそう
33 22/02/07(月)02:21:54 No.894595770
デンジ自身が作中で成長しまくるからどの辺りのイメージで語るかによって意見が別れる 『初期なら言う』『漫画の感想なら言う』『後期なら普通に引きそう』『そもそもタコピー読まなそう』
34 22/02/07(月)02:22:30 No.894595878
悲壮感や行く先の不安をバカの純粋さで薄めると多少落ち着く
35 22/02/07(月)02:22:49 No.894595934
まあ…身も蓋もないけどそもそもタコピーは読まなさそうではある
36 22/02/07(月)02:23:17 No.894596005
タコピーを読める機械持ってなさそう
37 22/02/07(月)02:23:44 No.894596067
しずかちゃんの比じゃないレベルでクソ環境だったからなデンジくん…
38 22/02/07(月)02:23:57 No.894596100
コロコロコミック読んでるような子にタコピー読ませちゃうダメだよ…
39 22/02/07(月)02:24:34 No.894596191
一大ミームな東京リベンジャーズの例のシーン知らない「」が結構いたのは驚いた
40 22/02/07(月)02:25:37 No.894596356
言うか言わないかは置いといて しょうもないこと考えててもしょうもない気分になるだけでしょうもないから考えねえってタイプだから あんまりタコピーの漫画自体響かなさそうではある 読んでてもサプライズニンジャ論くらいのテンションで読んでそう
41 22/02/07(月)02:26:43 No.894596499
>一大ミームな東京リベンジャーズの例のシーン知らない「」が結構いたのは驚いた 全く存じ上げません……
42 22/02/07(月)02:27:13 No.894596573
>>一大ミームな東京リベンジャーズの例のシーン知らない「」が結構いたのは驚いた >全く存じ上げません…… 知っていこうぜこれから
43 22/02/07(月)02:27:17 No.894596582
まりなちゃんカメラで撲殺した回でこの感想でるのすごいもんな そりゃミームにもなる
44 22/02/07(月)02:27:26 No.894596603
女向けだと思って興味持たない人も多いのかもなリベンジャーズ
45 22/02/07(月)02:27:29 No.894596609
>初期のデンジくんなら言うと思う 後期でも言うと思うよ
46 22/02/07(月)02:27:51 No.894596657
ここで流行るまでにアニメがあって実写映画があって成人式のCMがあったんだよな…
47 22/02/07(月)02:27:53 No.894596663
>ジャンプラのコメント欄でデンジくん探し続けてるヒのアカウントが居るんだっけ それはそれでなんなんだよ…
48 22/02/07(月)02:29:09 No.894596836
>>一大ミームな東京リベンジャーズの例のシーン知らない「」が結構いたのは驚いた >全く存じ上げません…… まあ昔で言えば下剋上だぜ的な感じかな…
49 22/02/07(月)02:29:27 No.894596871
でもデンジ君こう言う漫画読んでもすぐ別の漫画読むと思う
50 22/02/07(月)02:29:57 No.894596942
ポチタ入る前のデンジくん一部の内臓とキンタマないし小麦粉を水で溶いたやつとか食べてたから普通にドン底以下だと思う
51 22/02/07(月)02:30:10 No.894596972
いねえよなあ!?と画像のシーンしか見たことないと思ってたのにそもそもスレ画は東京リベンジャーズでもなかった
52 22/02/07(月)02:30:11 No.894596978
>しずかちゃんの比じゃないレベルでクソ環境だったからなデンジくん… 母親は心臓の病で死亡父親は無理心中を図ってきた 学校には通えず親の借金を返済する為にヤクザの犬になる 臓器や目玉を売り食パン一枚が一日の食事 あの環境でポチタさえ居てくれれば良かったのになと後悔するの良い子過ぎる
53 22/02/07(月)02:31:09 No.894597113
>一大ミームな東京リベンジャーズの例のシーン知らない「」が結構いたのは驚いた たつおのやらかしで有名になったよな
54 22/02/07(月)02:31:33 No.894597173
ジャンプならルビ振ってあるからデンジくんでも読めるね!
55 22/02/07(月)02:32:23 No.894597270
まあデンジってグレる気力すら沸きそうにない生活してたもんな…
56 22/02/07(月)02:32:59 No.894597346
>タコピーの原罪のコメント欄で読者がこのコメントを残す >その勢いと語感がチェンソーマンのデンジっぽいと話題になる >デンジが発言しているコラ画像が作られる タコピー本編の台詞じゃなくて読者コメだったの!?
57 22/02/07(月)02:33:02 No.894597353
>まあ…身も蓋もないけどそもそもタコピーは読まなさそうではある スマホとか使えるイメージもない…ちょっと昔の日本を舞台にしているようだし…
58 22/02/07(月)02:33:39 No.894597414
コラ祭りでどれが元のコラか分からなかったけど台詞これなの!?
59 22/02/07(月)02:33:44 No.894597429
よくカタログにいたせんじゅちゃんが東リベのキャラなの知らない「」もいそう
60 22/02/07(月)02:34:27 No.894597532
>タコピー本編の台詞じゃなくて読者コメだったの!? そこからかよ!衝撃的な展開に驚く人が多い中でバトル漫画みたいな感想だったのがやたら悪目立ちしてて話題になった
61 22/02/07(月)02:35:36 No.894597655
fu782194.png
62 22/02/07(月)02:35:45 No.894597667
まあタコピーはアベンジャーズみたいなところはあるが…
63 22/02/07(月)02:36:26 No.894597751
>fu782194.png 深夜だからダメだった
64 22/02/07(月)02:37:04 No.894597831
メビウス潰すぞ!の流れも割とシャレにならない原因でマイキーが言ってて驚いた
65 22/02/07(月)02:38:18 No.894597975
よろしくなぁ!って仲間に挨拶してるコマだよ
66 22/02/07(月)02:38:23 No.894597995
デンジくんはコロコロ読者だから…
67 22/02/07(月)02:39:03 No.894598092
>よろしくなぁ!って仲間に挨拶してるコマだよ むしろそっちはそっちで有名なコマだよな…
68 22/02/07(月)02:41:28 No.894598405
糞鬱漫画読んでこの感想出るのは才能あるよ
69 22/02/07(月)02:41:30 No.894598411
デンジくんの台詞自身も汎用性が高いのが多過ぎる
70 22/02/07(月)02:42:49 No.894598565
>>よろしくなぁ!って仲間に挨拶してるコマだよ >むしろそっちはそっちで有名なコマだよな… 連載当時ここでさんざんコラネタに使われていたからな
71 22/02/07(月)02:43:49 No.894598688
>糞鬱漫画読んでこの感想出るのは才能あるよ 鬱展開からの待ちに待ったスカッとする展開だからそんなにおかしくもない
72 22/02/07(月)02:47:46 No.894599161
ジャンプラにいたデンジくん今どんな感じにタコピー読んでるんだろう
73 22/02/07(月)02:47:53 No.894599180
タコピーが本性表すシーンいいよね fu782210.jpg
74 22/02/07(月)02:48:30 No.894599266
>タコピーが本性表すシーンいいよね >fu782210.jpg タコピー鬼つええ!
75 22/02/07(月)02:50:46 No.894599549
例のシーン知らない「」いる!?
76 22/02/07(月)02:51:21 No.894599618
>例のシーン知らない「」いる!? いまァす!
77 22/02/07(月)02:52:31 No.894599747
いねえよなぁ!!?
78 22/02/07(月)02:53:20 No.894599841
タコピーを読んだデンジくんは泣きながら読むからスレ画みたいなこと言わないけど作中の味方にタコの悪魔のタコピーがいて鬼強かったらスレ画みたいなこと言うと思う
79 22/02/07(月)02:53:57 No.894599910
>>例のシーン知らない「」いる!? >いまァす! いませぇん!
80 22/02/07(月)02:55:29 No.894600047
そういやここ2話くらい読んで無かったなと思って見に行ったけど 嫌な気持ちにさせてくるのうめえなあ…となった
81 22/02/07(月)02:57:53 No.894600338
>一大ミームな東京リベンジャーズの例のシーン知らない「」が結構いたのは驚いた まず >東京リベンジャーズ 自体をアメコミかなんかだと思ってた程度に知らなくて申し訳ない
82 22/02/07(月)03:00:57 No.894600667
外にここのネタ持ち出しするなとよくいうくせにお外のネタは平気で持ち出してるんだよな
83 22/02/07(月)03:01:25 No.894600723
外のネタを持ち出す…?
84 22/02/07(月)03:02:03 No.894600781
>めっちゃ言いそう派と全然言わなそう派が喧嘩してたりするのを他所で見る すごいわかるわ
85 22/02/07(月)03:02:13 No.894600801
いねえよなあ!がなんで流行ってるのか知らない…勢いあるから好きだけどなんか重要なシーンなのかな
86 22/02/07(月)03:02:17 No.894600811
ヤンキー漫画と知った時は驚いた ヤンキー漫画が令和で流行るとは…って
87 22/02/07(月)03:02:46 No.894600860
>ヤンキー漫画と知った時は驚いた >ヤンキー漫画が令和で流行るとは…って 今日から俺はだって実写でめっちゃウケたし…
88 22/02/07(月)03:03:30 No.894600940
黒い衝動も同じ漫画?
89 22/02/07(月)03:03:40 No.894600952
>ヤンキー漫画と知った時は驚いた >ヤンキー漫画が令和で流行るとは…って 大体どの時代でもある気がする
90 22/02/07(月)03:04:27 No.894601041
職場のコンビニでなんか鬼滅呪術あたりと並んでよく関連商品入ってくるから名前は知ってたけど いねぇよなぁ!!?がこれだったのが逆に驚いた
91 22/02/07(月)03:04:55 No.894601093
>黒い衝動も同じ漫画? そうね
92 22/02/07(月)03:05:36 No.894601162
>外にここのネタ持ち出しするなとよくいうくせにお外のネタは平気で持ち出してるんだよな ダブスタだもんな「」って
93 22/02/07(月)03:05:52 No.894601189
ヤンキー漫画をヤンキー漫画と括るんじゃなくて アウトロー系漫画ってもう少し大きい括りで考えればまぁわからんでもないでしょ
94 22/02/07(月)03:06:26 No.894601262
>いねえよなあ!がなんで流行ってるのか知らない…勢いあるから好きだけどなんか重要なシーンなのかな なんかコンビニで流れてた
95 22/02/07(月)03:06:47 No.894601303
東京リベンジャーズがアウトロー?
96 22/02/07(月)03:06:53 No.894601315
東卍読むとああこういう感じねってなるから流行ってるのはアニメ力のみだろうな
97 22/02/07(月)03:07:46 No.894601408
アニメは手抜きだからアニメ見てる人そんなにいないよ
98 22/02/07(月)03:08:40 No.894601507
>>外にここのネタ持ち出しするなとよくいうくせにお外のネタは平気で持ち出してるんだよな >ダブスタだもんな「」って 一方通行なだけだ
99 22/02/07(月)03:08:49 No.894601528
>東卍読むとああこういう感じねってなるから流行ってるのはアニメ力のみだろうな 放送前から累計1000万部超えてる超人気作品だったぞ…
100 22/02/07(月)03:09:36 No.894601605
>東卍読むとああこういう感じねってなるから流行ってるのはアニメ力のみだろうな アニメ(というかOP)が特に流行る→流行る影響で女性人気が高まる→そのままの流れで実写映画が公開される→旬のイケメン俳優だらけで一般層の女性人気も高まる→明石家さんまがハマって色んな番組で東リベネタをしまくる
101 22/02/07(月)03:11:23 No.894601787
別に持ち出してもいいけどケツモチも持ち出した人がやってね
102 22/02/07(月)03:12:10 No.894601875
>アニメ(というかOP)が特に流行る→流行る影響で女性人気が高まる→そのままの流れで実写映画が公開される→旬のイケメン俳優だらけで一般層の女性人気も高まる→明石家さんまがハマって色んな番組で東リベネタをしまくる すごい流れだ…アンテナ低いから最近アニメ出て人気爆発したのかと思ってたけどそうか実写やるならもっと早くから準備してなきゃできないもんな
103 22/02/07(月)03:13:15 No.894601980
マガジン発売日には大体スレ立つくらいなわりに「」の認知度が異様に低い
104 22/02/07(月)03:13:43 No.894602035
>別に持ち出してもいいけどケツモチも持ち出した人がやってね おあしすはいもげの伝統だよなぁ!?
105 22/02/07(月)03:14:05 No.894602067
>いねぇよなぁ!!?がこれだったのが逆に驚いた スレ画はチェーンソーマンでセリフはタコピーの感想だから東京リベンジャーズ要素0だし…
106 22/02/07(月)03:16:10 No.894602300
>マガジン発売日には大体スレ立つくらいなわりに「」の認知度が異様に低い 自分が買ってる雑誌以外はみんな認知度低いとおもう そんで無料で一気に火がつくのが「」
107 22/02/07(月)03:17:43 No.894602440
今の展開つまんねーんだもの
108 22/02/07(月)03:17:56 No.894602456
アニメは毎週5分くらい前回までのあらすじっていうすごいテンポ悪かったんだけどOPがOfficial髭男dismのCryBabyって超名曲だったおかげですごい跳ねた
109 22/02/07(月)03:19:33 No.894602631
読んでないのにおもちゃにするのも申し訳なくなって今週末から読み始めたけど まず思ってた漫画のジャンルと微妙に違う!?なってる
110 22/02/07(月)03:21:23 No.894602806
>読んでないのにおもちゃにするのも申し訳なくなって今週末から読み始めたけど >まず思ってた漫画のジャンルと微妙に違う!?なってる ヤンキーでタイムリープものっていうのは実は珍しくないジャンルなんだ
111 22/02/07(月)03:22:27 No.894602898
>ヤンキーでタイムリープものっていうのは実は珍しくないジャンルなんだ 代紋TAKE2とかあるもんな
112 22/02/07(月)03:27:07 No.894603299
読まないで勝手にKみたいなファンタジー異能力ヤンキー抗争ものみたいなイメージ持ってたんだけど もしかして普通に現代もの?
113 22/02/07(月)03:30:07 No.894603547
>読まないで勝手にKみたいなファンタジー異能力ヤンキー抗争ものみたいなイメージ持ってたんだけど >もしかして普通に現代もの? 主な舞台は2005年だから現代というかとちょっと違うかも
114 22/02/07(月)03:30:50 No.894603610
ヤンキー物って結局世間に迷惑かけてる事から目を逸らしてるのが好きじゃないんだよな…
115 22/02/07(月)03:32:30 No.894603760
チェンソーマン読んでないやついる!?
116 22/02/07(月)03:32:53 No.894603788
デンジはこんな事言わないって言ってるニワカ野郎がいるけど 普通に言うよなデンジくん殺せ殺せって終盤辺りでも気軽に日常でも言うし
117 22/02/07(月)03:35:11 No.894603994
>>いねぇよなぁ!!?がこれだったのが逆に驚いた >スレ画はチェーンソーマンでセリフはタコピーの感想だから東京リベンジャーズ要素0だし… そういえばそうだわ!
118 22/02/07(月)03:43:44 No.894604730
何ならタフすらわからない 俺たちは雰囲気で定型を話している
119 22/02/07(月)03:56:33 No.894605611
東リべアニメは見たけど原作追いたくなるほどではなかったし
120 22/02/07(月)03:57:09 No.894605649
>何ならタフすらわからない >俺たちは雰囲気で定型を話している タフは読んでない奴が98%くらいだからそこは別に気にしなくていい
121 22/02/07(月)03:58:13 No.894605717
>タフは読んでない奴が98%くらいだからそこは別に気にしなくていい 流石にもう少し多いだろ
122 22/02/07(月)04:06:22 No.894606255
>>タフは読んでない奴が98%くらいだからそこは別に気にしなくていい >流石にもう少し多いだろ タフとか読んでるやついるの??
123 22/02/07(月)04:06:57 No.894606296
>流石にもう少し多いだろ 99%くらい?
124 22/02/07(月)04:22:14 No.894607144
タフはストーリーを語るスレが普通に伸びるし読んでるマネモブも多いんだ ルー・ニンや力王みたいな他のモンキーコミッ・クまで履修済みの異常猿愛者は少ないと考えられる
125 22/02/07(月)04:30:13 No.894607530
その意味分かんねえ用語と口調がキモいんだよタフ読者
126 22/02/07(月)04:38:54 No.894607926
>その意味分かんねえ用語と口調がキモいんだよタフ読者 ククク酷い言われ様だな まぁ事実だから仕方ないけど
127 22/02/07(月)04:56:08 No.894608684
タフも東京アベンジャーズもここの定型しか知らん…判事ならまだわかるんだが…
128 22/02/07(月)05:01:50 No.894608908
>タフも東京アベンジャーズもここの定型しか知らん…判事ならまだわかるんだが… リベンジャーズ!!!!
129 22/02/07(月)05:23:46 No.894609650
ツイッターでコラ上げてるのも結局「」とかとしあきだし 自分達て喧嘩してるなこいつら…
130 22/02/07(月)05:24:08 No.894609659
>タフも東京アベンジャーズもここの定型しか知らん…判事ならまだわかるんだが… 東京アッセンブル!