虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/07(月)01:24:25 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/07(月)01:24:25 No.894584069

ジャンプ+の怪獣と戦う漫画面白いね

1 22/02/07(月)01:25:28 No.894584306

DAIGOさんキレた?

2 22/02/07(月)01:46:21 No.894589060

墓参り! 墓参りです!

3 22/02/07(月)01:47:11 No.894589238

擁護できない悪者出てきた!

4 22/02/07(月)01:48:58 No.894589618

国のトップが最初から滅茶苦茶悪役なの珍しい気もする

5 22/02/07(月)01:49:46 No.894589778

ここまで酷い壊れ方してる人どうするんだ

6 22/02/07(月)01:59:03 No.894591679

同情できなくもないが…っていう絶妙なクソ野郎具合

7 22/02/07(月)01:59:32 No.894591792

>ここまで酷い壊れ方してる人どうするんだ 叩けば治るだろ… あるいは壊れた時と全く同じシチュエーションになって今度は救えたみたいなのが王道

8 22/02/07(月)02:00:01 No.894591905

これ何か毎週真っ当に面白くて設定もしっかりしててインディーズとは…ってなる

9 22/02/07(月)02:00:45 No.894592038

やっぱ巨人は怪獣側の何かなんだろうか

10 22/02/07(月)02:01:14 No.894592129

こういうの今まで無いからアニメ化したら受けそう

11 22/02/07(月)02:01:41 No.894592215

救われて欲しい

12 22/02/07(月)02:02:03 No.894592303

ジャン+開いたら急に怖い顔出てきて何!?ってなった

13 22/02/07(月)02:03:41 No.894592657

こういうキャラ好き!ギミックも好き!ってなった ワンチャンラスボス枠なのかもしれないけど

14 22/02/07(月)02:03:48 No.894592675

疑似家族させられてる役者かわいそ…

15 22/02/07(月)02:06:08 No.894593126

今までジャンプラのサムネで日常系ホモ漫画だと思ってた

16 22/02/07(月)02:06:50 No.894593253

>今までジャンプラのサムネで日常系ホモ漫画だと思ってた ホモ受けはしそうだけどそれはそれとして真っ当に面白いよ

17 22/02/07(月)02:08:01 No.894593488

ライバル枠になるのだろうかこの人

18 22/02/07(月)02:08:35 No.894593586

ジュウゴくん可哀想だけど妻子殺されてれば怪獣ぶっ殺すってなるのは無理もないからな 普通に改心ルートだと思う

19 22/02/07(月)02:08:40 No.894593603

ジュウゴはだいぶケモホモ感強かったけど 対父親戦で気にならなくなったな慣れって不思議

20 22/02/07(月)02:08:57 No.894593650

作者は確実にその趣味の人だな…とはなるけど普通にマンガのエンタメ力が高くて気にならない

21 22/02/07(月)02:09:53 No.894593808

ゲンゲン作ったり漫画かけたり器用だな

22 22/02/07(月)02:09:58 No.894593819

墓参りしたければ墓作りなよ…

23 22/02/07(月)02:09:59 No.894593822

イルカの踊り食いはすげー嫌な絵面で好き

24 22/02/07(月)02:11:03 No.894594006

総理も巨人で嫌なヤツなのかよ!しかも秘書も一緒にはしゃぐのかよ!ってなった これに擬似家族もあって1話の情報量めちゃめちゃ多いな…

25 22/02/07(月)02:14:12 No.894594549

ダイゴさんがハンマーにこだわるのも理由あるのかな 今の所ダイゴさんがわがまましてるように見えなくもないから気になる

26 22/02/07(月)02:16:03 No.894594844

>ゲンゲン作ったり漫画かけたり器用だな ゲンゲンの人なの?!

27 22/02/07(月)02:16:16 No.894594884

地球の終わりがどうとかダイゴさんも知ってるんだろうな…

28 22/02/07(月)02:16:34 No.894594924

子供作った後巨大化したのかな あのサイズの巨人の精子は肉眼でも見えそうだし

29 22/02/07(月)02:16:58 No.894594984

>>ゲンゲン作ったり漫画かけたり器用だな >キャンピングカー横転の人なの?!

30 22/02/07(月)02:17:28 No.894595056

クンリニンサン!今日はimgで政治スレを立ててきたンゴ!

31 22/02/07(月)02:18:12 No.894595193

>クンリニンサン!今日はimgで政治スレを立ててきたンゴ! 「」は政治スレなど立てない! そしてその語尾はなんだ!!!!!1!

32 22/02/07(月)02:19:14 No.894595370

この漫画コウノスケだったのか… 今気づいた…

33 22/02/07(月)02:19:56 No.894595466

スレ画はちょっとホラーっぽいかなって…

34 22/02/07(月)02:19:57 No.894595472

ホモ臭はそこまででもないけど男キャラばっかりだな・・・

35 22/02/07(月)02:20:58 No.894595619

読切の時はコンサルの女の子も男で女性率0%だった作品

36 22/02/07(月)02:21:38 No.894595724

実際女の巨人は言及されてないけど居ないのかな…

37 22/02/07(月)02:22:53 No.894595949

ジュウゴがあの役者を助けるとこ見て浄化されるかもしれん

38 22/02/07(月)02:23:29 No.894596032

ダイゴさんも最近は影みたいなのがちょいちょい見えてたまに怖い

39 22/02/07(月)02:24:01 No.894596114

>ホモ臭はそこまででもないけど fu782175.jpeg うむ!

40 22/02/07(月)02:25:25 No.894596334

なんとなく一番ホモっぽく感じるのはギター持ってる巨人の人だった とはいえデザインがそれっぽいだけでキャラ設定もシナリオも良いから気にならないけども

41 22/02/07(月)02:26:15 No.894596437

ジュウゴ編は若干やるのが早すぎた気がしないでもない もしかして結構短いんだろうかこの漫画

42 22/02/07(月)02:27:08 No.894596558

インディーの中で唯一読んでる

43 22/02/07(月)02:28:37 No.894596763

>>今までジャンプラのサムネで日常系ホモ漫画だと思ってた >ホモ受けはしそうだけどそれはそれとして真っ当に面白いよ 作者はガチホモ描いてたそっち系の人なので間違いではない

44 22/02/07(月)02:28:52 No.894596794

コミックス出せないのかな… インディーズってどういう上がり想定してんだろ

45 22/02/07(月)02:29:16 No.894596849

ゲンゲンの時に作るの好きだけど長続きさせるのは得意じゃないって言ってたから長期連載にする予定はないんじゃない

46 22/02/07(月)02:29:21 No.894596858

顔写真調べるとこの漫画の世界にいそうだな…ってなる

47 22/02/07(月)02:29:23 No.894596864

最近はぐっとお話に深みというか暗さが出てきていい

48 22/02/07(月)02:29:28 No.894596877

元から描けてたけど絵も上手になってる…

49 22/02/07(月)02:29:30 No.894596881

>インディーズってどういう上がり想定してんだろ kindleで電子書籍化

50 22/02/07(月)02:29:42 No.894596910

>もしかして結構短いんだろうかこの漫画 インディーズ枠だし結構飽きっぽい性格っぽいから そこまで長くは続ける予定無いと思う

51 22/02/07(月)02:29:55 No.894596938

面白いけど絵柄で敬遠されてるものかと思ってたら普通に順位高いな

52 22/02/07(月)02:30:02 No.894596951

>ゲンゲンの時に作るの好きだけど長続きさせるのは得意じゃないって言ってたから長期連載にする予定はないんじゃない あれは周囲のネタ潰しも酷かったと思う…

53 22/02/07(月)02:30:31 No.894597024

どんくらい貰えてるんだろうか

54 22/02/07(月)02:31:06 No.894597106

現状例の怪獣漫画に足りなかったものを全部持ってる このまま失わずに走り抜けてほしい

55 22/02/07(月)02:32:56 No.894597340

コンテナが弁当箱なのすき

56 22/02/07(月)02:33:13 No.894597373

>面白いけど絵柄で敬遠されてるものかと思ってたら普通に順位高いな 純粋にお話の面白さで伸びてる感じだろうなぁと思う 最初は俺も絵は上手いけどキツい…と思ってたけど最近は毎週凄く楽しみ

57 22/02/07(月)02:33:38 No.894597416

インディーズこれ以外何が載ってるのか知らない

58 22/02/07(月)02:34:04 No.894597481

>現状例の怪獣漫画に足りなかったものを全部持ってる >このまま失わずに走り抜けてほしい コウノスケ叩き棒にするとえらい目に遭うぞ

59 22/02/07(月)02:34:08 No.894597494

漫画が面白いから呑めるだけでホモ臭じたいはわりとむせかえるレベルだとおもう

60 22/02/07(月)02:34:11 No.894597500

>インディーズこれ以外何が載ってるのか知らない なろうみたいなやつとなろうみたいなやつ

61 22/02/07(月)02:35:19 No.894597614

「」が過敏なだけで普通の読者はこの絵柄ホモっぽい!とか思わないのでは…?

62 22/02/07(月)02:35:38 No.894597661

>「」が過敏なだけで普通の読者はこの絵柄ホモっぽい!とか思わないのでは…? いやこれはかなり…

63 22/02/07(月)02:36:17 No.894597731

>インディーズこれ以外何が載ってるのか知らない ダークエルフちゃんとかゴリラとか…

64 22/02/07(月)02:36:36 No.894597777

何で内閣まで巨大なんだよ

65 22/02/07(月)02:36:42 No.894597783

>「」が過敏なだけで普通の読者はこの絵柄ホモっぽい!とか思わないのでは…? コウノスケのこと下手に知ってるからフィルターはかかってる可能性はあるんじゃね

66 22/02/07(月)02:37:38 No.894597886

>「」が過敏なだけで普通の読者はこの絵柄ホモっぽい!とか思わないのでは…? 最初の数話のコメント欄とかはホモ!が多かったよ 最近の話では全然ないけども

67 22/02/07(月)02:38:32 No.894598020

性癖も詰め込みつつちゃんと特撮的なディテールの盛りを怠らないのが上手い あんまり特撮のイメージない作者だったけど

68 22/02/07(月)02:40:29 No.894598269

巨大政治家は暗殺とかできなさそうだけど普段の仕事どうすんのとは思う

69 22/02/07(月)02:40:43 No.894598300

万人受けじゃない人を選ぶキャラデザだからこそくせになってるとこある

70 22/02/07(月)02:41:19 No.894598381

>最初の数話のコメント欄とかはホモ!が多かったよ まあ1話目はあのラストだからなあ

71 22/02/07(月)02:41:32 No.894598417

歯医者見てもホモっぽいとは思わないけどダイゴはホモっぽいと思うよ そのくらいむせ返るホモ臭するよ

72 22/02/07(月)02:42:46 No.894598554

新キャラも総理もホモっぽくは感じるけど こっちは普通にそういうのを知らないとホモっぽいと思わない系統の良いキャラデザだと思う

73 22/02/07(月)02:43:02 No.894598588

書いてる人のこと知らなかったけど最初はまあホモ!って思ったよ

74 22/02/07(月)02:43:25 No.894598642

そもそも怪獣は殺せるんだろうか…

75 22/02/07(月)02:43:41 No.894598670

面白けりゃホモ臭くてもなんでもいいな!ってなった

76 22/02/07(月)02:45:03 No.894598837

ずぼっでダメだった

77 22/02/07(月)02:45:06 No.894598845

怪獣と生身で戦うからあのむっちりガッシリした体は説得力ある

78 22/02/07(月)02:45:57 No.894598957

おっさん以上に怪獣達ががザ・雄ケモ!って感じなのは最初笑った

79 22/02/07(月)02:47:46 No.894599159

パートナーが女になったから連載のために女っ気増やすのかと思ったらそうでもなかった

80 22/02/07(月)02:49:28 No.894599382

真ゲッターみたいなワードが出て来た

81 22/02/07(月)02:50:13 No.894599482

>実際女の巨人は言及されてないけど居ないのかな… 物議を醸しそうな発言だけど肉弾戦で怪獣を倒せる人材育成しなきゃいけないんだから あえて女性は選ばれないでしょ

82 22/02/07(月)02:52:47 No.894599775

スレ画の人に関して言えば辺見サトル先生みたいなホモかな…ホモかも…みたいな感じじゃなくて純度100%ホモの人だしその辺の議論はどうでもいいというか

83 22/02/07(月)02:53:26 No.894599854

降伏セヨ「」類!

84 22/02/07(月)02:53:45 No.894599887

>>実際女の巨人は言及されてないけど居ないのかな… >物議を醸しそうな発言だけど肉弾戦で怪獣を倒せる人材育成しなきゃいけないんだから >あえて女性は選ばれないでしょ でも食いまくってデカくなるなら大食いと勘違いして巨人化しちゃう男女はいそう

85 22/02/07(月)02:54:16 No.894599944

>降伏セヨ「」類! 何でコレしか言わないんだろうね…絶滅せよ!とかじゃない

86 22/02/07(月)02:55:37 No.894600067

世界滅亡までうんぬんって言ってたけどなんか計画企ててるのかな

87 22/02/07(月)02:55:41 No.894600074

描いてる人が好きで描いてるのが伝わって来る絵は見応えがあるから好き

88 22/02/07(月)02:56:13 No.894600142

インディーズは原稿料出ないけど閲覧数に応じて広告費が出るんだっけ

89 22/02/07(月)02:57:04 No.894600241

>書いてる人のこと知らなかったけど最初はまあホモ!って思ったよ 最後のカラーページで急にむわっ♥としてきたな…ってなったわ当時

90 22/02/07(月)02:58:59 No.894600456

日常ホモ漫画みたいなサムネがサイコホモホラーみたいなサムネになったな

91 22/02/07(月)02:59:49 No.894600549

セオリー的には怪獣の存在はシンプルに人類側(巨人側?)が計画したマッチポンプで総理はそれに関与してるからあんな感じで最終的にそれを知ったスレ画左が曇るんだろうけど もっと何かすごい仕掛けを期待したい

92 22/02/07(月)03:00:32 No.894600626

イルカの踊り食いは巨人を活かしたアイデアでなんか嫌悪感と共に感心しちゃった

93 22/02/07(月)03:00:47 No.894600649

巨人化っていうのがもう大分キナ臭い

94 22/02/07(月)03:00:49 No.894600651

>>降伏セヨ「」類! >何でコレしか言わないんだろうね…絶滅せよ!とかじゃない 支配下に置きたいんだろうけど何者かもどこから来るのかもわかってないし人類が巨大化出来てるのも伏線っぽい気はするよね

95 22/02/07(月)03:02:11 No.894600799

ホモ臭さはだいぶ制御されてるというか元からコウノスケ知ってたけどジュウゴに過保護な豊川さんから若干感じたくらい

96 22/02/07(月)03:03:53 No.894600983

というか巨人化してる人って子孫残せなくない…?

97 22/02/07(月)03:04:30 No.894601049

見たいわけじゃないけど意外とR-18絵が描かれてなくて驚く

98 22/02/07(月)03:06:39 No.894601280

>というか巨人化してる人って子孫残せなくない…? それ含めて何もかも不自由すぎるし それでもなるくらいなんだから根っからの悪人はいないんだと思いたい

99 22/02/07(月)03:06:49 No.894601308

スマホだと小さくて何食ってるかわからなかったけどイルカかあれ

100 22/02/07(月)03:08:40 No.894601508

ジュウゴくんここからまた怪獣側にならなきゃいいけど

101 22/02/07(月)03:09:08 No.894601555

>>というか巨人化してる人って子孫残せなくない…? >それ含めて何もかも不自由すぎるし >それでもなるくらいなんだから根っからの悪人はいないんだと思いたい 逆に言えばもし不本意に巨人化した人間がいるのだとしたらコンプレックスとかそれが転じた選民思想を持っててもおかしくない そこに繋がってきそうな予感

102 22/02/07(月)03:09:10 No.894601558

>スマホだと小さくて何食ってるかわからなかったけどイルカかあれ 拡大せんかい!

103 22/02/07(月)03:09:11 No.894601562

ジュウゴがストレス解消のおもちゃにされてて普通に心苦しかった

104 22/02/07(月)03:10:32 No.894601695

>ジュウゴがストレス解消のおもちゃにされてて普通に心苦しかった なんかほらきた展開待ってそうで怖いんだよなジュウゴ…

105 22/02/07(月)03:10:42 No.894601709

>ホモ臭さはだいぶ制御されてるというか元からコウノスケ知ってたけどジュウゴに過保護な豊川さんから若干感じたくらい 同じ名字になるってそういう…

106 22/02/07(月)03:10:50 No.894601727

>見たいわけじゃないけど意外とR-18絵が描かれてなくて驚く そうか…ところで何故検索を?

107 22/02/07(月)03:11:15 No.894601773

>>ジュウゴがストレス解消のおもちゃにされてて普通に心苦しかった >なんかほらきた展開待ってそうで怖いんだよなジュウゴ… ヒーローになった時の市民の反応が楽しみだよね

108 22/02/07(月)03:11:19 No.894601779

>というか巨人化してる人って子孫残せなくない…? 巨人化する前に精子を保存しておくとか? 巨人同士で子作りできると生まれた時からの巨人とか 始末に追えないのが出来そうだし最初からストップかける為に巨女がいないとかかもしれない それを見越してホモを優先して巨人化してるのかもしれない

109 22/02/07(月)03:14:29 No.894602112

めちゃくちゃ面白いけど作者の性癖が滲み出すぎている

110 22/02/07(月)03:14:53 No.894602168

>見たいわけじゃないけど意外とR-18絵が描かれてなくて驚く 本家がエロすぎるとエロ二次が増えない現象でしょ

111 22/02/07(月)03:15:01 No.894602181

ダイゴさんの子供は鈴ちゃんが産むから大丈夫

112 22/02/07(月)03:15:55 No.894602270

>めちゃくちゃ面白いけど作者の性癖が滲み出すぎている まあ…熱のある作品てのは多かれ少なかれそういうもんだと思う

113 22/02/07(月)03:17:45 No.894602443

>パートナーが女になったから連載のために女っ気増やすのかと思ったらそうでもなかった 変更は男女恋愛に挑戦したいとかじゃなく 初見バイバイ率を少しでも下げるための編集からの助言だろうし

114 22/02/07(月)03:18:51 No.894602557

流石にメインどころに女性0はね…

115 22/02/07(月)03:20:13 No.894602690

順位が上昇してビックリしてる

116 22/02/07(月)03:21:17 No.894602797

>パートナーが女になったから連載のために女っ気増やすのかと思ったらそうでもなかった あっちのキャラは全然魅力ないからやっぱり作者の性癖って大切なんだなって

117 22/02/07(月)03:21:44 No.894602835

続きが気になるけど不穏な気配しかしない

118 22/02/07(月)03:22:03 No.894602865

作者の性癖だけで描いてるデビィも大成功してるしな

119 22/02/07(月)03:22:22 No.894602893

>>ゲンゲンの時に作るの好きだけど長続きさせるのは得意じゃないって言ってたから長期連載にする予定はないんじゃない >あれは周囲のネタ潰しも酷かったと思う… 当時は収益化審査が厳しくて申請!却下!とか申請しても長期間放置みたいなのが良くあった それゆえ収益化通ったらなんかゴールになって飽きちゃった所も

120 22/02/07(月)03:23:57 No.894603021

サムネも切り替わったし当分はこの路線だろうね

121 22/02/07(月)03:29:31 No.894603492

>それでもなるくらいなんだから根っからの悪人はいないんだと思いたい 総理はどうだろう…

122 22/02/07(月)03:29:40 No.894603503

女の子ばっかりの漫画も男ばっかりの漫画も面白ければいいよね

123 22/02/07(月)03:29:43 No.894603507

こんだけホモ臭くても話が面白ければ順位として出るのはいいことだ

↑Top