22/02/07(月)00:20:43 やたら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/07(月)00:20:43 No.894563443
やたら高騰してるけどスジ掘り堂のタガネってそんなにいいものなん?
1 22/02/07(月)00:27:25 No.894566429
おそらくどうせ転売
2 22/02/07(月)00:27:49 No.894566652
色んなメーカーのスジ彫りツール使ったけど切れ味は一番だと思う 入手困難なぶん折ったときのショックはデカかったけど
3 22/02/07(月)00:34:07 No.894569074
一方マスオは研いだ100均ドライバーを使った
4 22/02/07(月)00:39:07 No.894570785
orz
5 22/02/07(月)00:41:18 No.894571475
アルティメットニッパー同様これじゃなきゃダメーみたいな妙な風潮の被害者 俺はやっすいニードル使ってる
6 22/02/07(月)00:42:22 No.894571803
スジボリなんてほぼしないけど逆エッジ彫り込み用にスジボリカーバイトは使ってる現状だがこっちの方が軽くて良いらしいな 刃の角度がわかりやすいグリップなのも良さそうだ
7 22/02/07(月)00:43:58 No.894572317
道具を買うのが好きな人にはいいのかもね うちんとこの原型師はこれ以外のものも使うけど
8 22/02/07(月)00:44:09 No.894572380
>アルティメットニッパー同様これじゃなきゃダメーみたいな妙な風潮の被害者 ファンテックのスジ掘りカーバイトでもいけるでしょ 同様に高いけど!
9 22/02/07(月)00:45:02 No.894572676
タミヤかクレオスだかのやつはどうもても引っ掻く抵抗大きそうで試す気になれない
10 22/02/07(月)00:46:18 No.894573087
ピンバイス+虫ピン派の俺には高値の花
11 22/02/07(月)00:46:30 No.894573134
書き込みをした人によって削除されました
12 22/02/07(月)00:47:44 No.894573542
ベルトサンダーで自分好みの刃にしよう!
13 22/02/07(月)00:49:08 No.894573983
何本か持ってはいるけどこれじゃないとだめな理由は特に見当たらない 曲線部はニードル使った方が楽だし
14 22/02/07(月)00:49:08 No.894573986
パテのときこれでモールド入れると気持ちいい
15 22/02/07(月)00:49:21 No.894574060
>ファンテックのスジ掘りカーバイトでもいけるでしょ >同様に高いけど! だいたいスジボリ用は似た金額じゃね?
16 22/02/07(月)00:50:43 No.894574555
持ち手が平たいから人差し指にちょっと力いれてカーブさせやすい
17 22/02/07(月)00:53:07 No.894575365
転売対策にパッケージ無しで販売するようになったけど意味無かったな…
18 22/02/07(月)00:53:32 No.894575519
>だいたいスジボリ用は似た金額じゃね? 材質と焼き入れ加工と刃付けとかしたら似たようなお値段になるもんなんかな
19 22/02/07(月)00:55:15 No.894576073
>だいたいスジボリ用は似た金額じゃね? 倍くらい違うよ
20 22/02/07(月)00:55:19 No.894576093
この手のツールは生産量少なめでもいきなり高騰するほど少ないってことはないし定価上がるときもちゃんと告知するよ つまり高騰してるってことは買い占めた上で色んな所で焚き付けて高値で売りつけようとしてるやつが居るってことだよ
21 22/02/07(月)00:55:30 No.894576142
彫金用の超硬タガネは半額以下なんで半分はスジ彫り堂税
22 22/02/07(月)00:55:49 No.894576255
https://youtu.be/Liiv7A_JcAI?t=131 こういう彫り込みやるのはMr.ラインチゼルだと刃の部分が短くてやりにくそうだ
23 22/02/07(月)00:58:31 No.894577175
プラとかパテ掘るのに超硬使う必要なんて無いだろ
24 22/02/07(月)00:58:34 No.894577188
安さならクレオスのラインチゼルでそこそこの値段出すならファンテックのスジボリカーバイトでいいんじゃね
25 22/02/07(月)01:03:51 No.894578834
クレオスのみたいな鉤爪型は切れ味落ちたら研げないからファンテックやスレ画みたいな直刀タイプがいいぞ
26 22/02/07(月)01:05:57 No.894579412
値段がどうのじゃなくて買いたいときに買える道具が一番なんだよなぁ…
27 22/02/07(月)01:06:06 No.894579446
>クレオスのみたいな鉤爪型は切れ味落ちたら研げないからファンテックやスレ画みたいな直刀タイプがいいぞ とは言うけどコンマミリの刃物を正確に研ぐのは投げ出したくなりそう それこそどうせ相手はプラだし刃も長持ちするだろ多分…
28 22/02/07(月)01:07:32 No.894579870
拷問器具? リョナ勢怖い…って思ったけど 模型の話か
29 22/02/07(月)01:08:02 No.894580017
元はラインチゼル使ってたけど1回タガネ使ったら乗り換えたわ 値段見なければ良いぞ
30 22/02/07(月)01:08:47 No.894580236
小学校の時に姉が買ってもらった三角刀使ってるな俺は
31 22/02/07(月)01:10:16 No.894580634
メンテとか必要なのかね
32 22/02/07(月)01:10:39 No.894580755
彫刻刀とはちょっと別腹かなって
33 22/02/07(月)01:11:06 No.894580865
スジ堀りヤスリコバはいいものだった
34 22/02/07(月)01:11:35 No.894581018
クレオスのラインチゼルは百均のシャーペンに突っ込んだ方が保持力高いから替刃とホルダのセットで千円で1つ用意できるお手軽アイテムだよ 研ぎのことまで考えるのはあとからでいいよ
35 22/02/07(月)01:14:22 No.894581704
ハイキューのラインスクレイバー愛用してる 刃先の交換出来ないけど握りやすくて使いやすい
36 22/02/07(月)01:14:31 No.894581739
タガネ買ったがねー
37 22/02/07(月)01:14:45 No.894581793
斬れ味が良ければ軽い力で掘れるから 線がヨレたりはみ出しやすい初心者ほどそこそこ良いタガネ使うべきだと思う まぁスレ画は手に入らないんだが…
38 22/02/07(月)01:15:03 No.894581889
転売屋に法外な値段払ってまでパネルライン引きたい人がどれくらいいるんだろう
39 22/02/07(月)01:15:46 No.894582067
どこか忘れたけど彫金用のタガネをさらに研いで売ってるんだったかな
40 22/02/07(月)01:15:54 No.894582099
線がよれるのはガイドテープかプラバン貼れとしか
41 22/02/07(月)01:16:08 No.894582156
俺の名はスジ堀がうまく出来ないからプラ板張ってパネルライン作るマン!
42 22/02/07(月)01:16:16 No.894582186
色んな太さ揃えて並べると気持ちいいぜ!! 正直細いスジボリするだけならハイキューパーツのラインスクライバー使っとけばいいと思う
43 22/02/07(月)01:16:41 No.894582277
スジボリ堂は転売とか関係なくつねに品薄なのに…
44 22/02/07(月)01:17:43 No.894582502
関係ない話するけどピンバイスってどれがおすすめとかある? リツカちゃんのスカートに穴開けるやつやってみたい
45 22/02/07(月)01:18:26 No.894582660
所詮道具なので手に入る前に別の道具使うわ
46 22/02/07(月)01:18:42 No.894582722
>関係ない話するけどピンバイスってどれがおすすめとかある? タミヤ
47 22/02/07(月)01:19:12 No.894582827
転売してるやつから買ってもスジ彫り堂に1円も金入らないから今勧められても転売屋しか得しないわけだな… 済んでる地域の模型屋でまだ在庫あるなら候補に上がってはくるけど…
48 22/02/07(月)01:19:22 No.894582864
>関係ない話するけどピンバイスってどれがおすすめとかある? 割とどれでもいい 手に入りやすいのから使う
49 22/02/07(月)01:19:26 No.894582877
>関係ない話するけどピンバイスってどれがおすすめとかある? いっちゃん定番のタミヤの精密ピンバイスで問題無い ゴッドハンドのアレ試してみたいけど高すぎるよね…
50 22/02/07(月)01:19:51 No.894582959
俺はドリル差し直すのめんどくさいから太さによって固定のやつをおすすめする
51 22/02/07(月)01:20:26 No.894583093
>俺はドリル差し直すのめんどくさいから太さによって固定のやつをおすすめする ミスターホビーのやついいよね 手に入りやすいし安いしで