ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/07(月)00:08:10 No.894557888
こういうの好き…
1 22/02/07(月)00:08:57 No.894558185
ゲーミングジェガンダム
2 22/02/07(月)00:09:32 No.894558408
ザクガンダムみたいなもんか…
3 22/02/07(月)00:09:48 No.894558546
ただの発光ユニットかよ!
4 22/02/07(月)00:09:52 No.894558565
マジでやめろでダメだった
5 22/02/07(月)00:10:32 No.894558870
ファンメイドの人の心の光
6 22/02/07(月)00:11:06 No.894559117
荒らし嫌がらせ混乱の元
7 22/02/07(月)00:11:07 No.894559120
ハッタリも立派な戦略
8 22/02/07(月)00:12:10 No.894559499
マシでやめろ 解体すっぞ
9 22/02/07(月)00:12:29 No.894559640
>マジでやめろでダメだった だってMSバラバラにされた悪夢が蘇るし…
10 22/02/07(月)00:15:41 No.894561068
謎のオカルトパワーだから外見似せると本質まで似通うみたいな事になっても不思議じゃないし…
11 22/02/07(月)00:15:59 No.894561195
こいつ撃っていいですか
12 22/02/07(月)00:18:07 No.894562271
また立てたのか卑劣な連邦軍がよ…
13 22/02/07(月)00:22:45 No.894564371
光る原理わかってるから安心安全なのに…
14 22/02/07(月)00:22:50 No.894564409
ちょっとぐらい本物混ぜてもわからんだろ…
15 22/02/07(月)00:23:36 No.894564792
>ちょっとぐらい本物混ぜてもわからんだろ… マジでやめろ
16 22/02/07(月)00:24:00 No.894564959
アニメーターとCG合成班にも優しくないやつ
17 22/02/07(月)00:24:40 No.894565279
コックピット周りにちょっとぐらいならいいだろ…
18 22/02/07(月)00:25:15 No.894565535
ガンダムヘッドジムみたいな事をする
19 22/02/07(月)00:25:53 No.894565805
顔がガンダムの時点で割と上層部的にアウト
20 22/02/07(月)00:26:20 No.894566001
>ちょっとぐらい本物混ぜてもわからんだろ… 見ろよあのサイコフレームイルミネーションにつられて光ってやがる
21 22/02/07(月)00:34:06 No.894569061
サイコフレームなんて一切使ってなかったのに気付いたら何故か本物が混ざってるんだよね
22 22/02/07(月)00:35:32 No.894569517
赤色と緑色の発光パターンしか組んでないはずなのになぜか青色に光るんだよね
23 22/02/07(月)00:36:32 No.894569899
>ちょっとぐらい本物混ぜてもわからんだろ… 気づいたら全部本物になってるのいいよね…
24 22/02/07(月)00:37:27 No.894570221
>赤色と緑色の発光パターンしか組んでないはずなのになぜか青色に光るんだよね おい誰だ金メッキかけたやつ
25 22/02/07(月)00:38:17 No.894570496
未改造のとこは塗装すらしてないの酷くない?
26 22/02/07(月)00:38:21 No.894570521
ちょうどマグナム撃てるMS探してた所なんだ こいつを撃ってきてくれないか?
27 22/02/07(月)00:39:02 No.894570752
>気づいたら全部本物になってるのいいよね… サイコシャードの原理大体そんな感じらしくてビビる
28 22/02/07(月)00:39:03 No.894570761
(LEDで再現するのめんどいしサイコミュチップ埋め込んどこ…)
29 22/02/07(月)00:39:52 No.894571010
>(LEDで再現するのめんどいしサイコミュチップ埋め込んどこ…) バカ!
30 22/02/07(月)00:40:07 No.894571080
>ちょうどマグナム撃てるMS探してた所なんだ >こいつを撃ってきてくれないか? (撃っても壊れないで戻ってくる)
31 22/02/07(月)00:40:16 No.894571129
>ちょうどマグナム撃てるMS探してた所なんだ >こいつを撃ってきてくれないか? (何故か撃てる)
32 22/02/07(月)00:40:20 No.894571160
もともとサイコフレームの出自がはっきりしない以上はLEDの光から生えてきたなんて可能性もないわけではない
33 22/02/07(月)00:41:18 No.894571477
ヤクトドーガって機体バラしたらいい感じの発光素子がたくさん出てきたんだよなゲーミングマシンみたいでいいだろ?
34 22/02/07(月)00:41:35 No.894571562
もう光源全て恐れるようになってない?
35 22/02/07(月)00:42:00 [連邦] No.894571681
>ヤクトドーガって機体バラしたらいい感じの発光素子がたくさん出てきたんだよなゲーミングマシンみたいでいいだろ? マジでやめろ
36 22/02/07(月)00:42:33 No.894571854
LEDユニットの強度が足りな過ぎてちょうど転がってた軽量かつ強度のあるフレームが使われるんだよね
37 22/02/07(月)00:42:59 No.894572000
令和のゲムカモフ
38 22/02/07(月)00:43:08 No.894572049
なんか電圧に応じていろんな色になるぞ!このアルパアジールって機体おもすれ~
39 22/02/07(月)00:45:51 No.894572938
パイロットはウモン
40 22/02/07(月)00:46:03 No.894572994
オカルトUCだしいつの間にか知らない発光パターンになるんでしょ
41 22/02/07(月)00:47:12 No.894573347
整備長!サイコフレーム(仮)が緑色に光始めました!
42 22/02/07(月)00:47:17 No.894573388
違います21世紀のゲーミング文化を踏襲しただけなのです
43 22/02/07(月)00:48:09 No.894573673
実際のゲーミングパーツでも何もしないとパーツごとに勝手に光るからメイン基板での管理が必要 だからチップを練りこんだフレームを使うんだよね
44 22/02/07(月)00:49:23 No.894574069
大丈夫大丈夫鋳込んでるのはサイコミュなんて物騒なもんじゃなくてただのLED制御回路だから
45 22/02/07(月)00:50:23 No.894574426
解体後のパーツが倉庫の中で勝手に光っていますがなんで光ってるのか我々にもわからんのです
46 22/02/07(月)00:50:35 No.894574497
解体の際に発見されるユニコーン角に入った設計にない亀裂
47 22/02/07(月)00:50:38 No.894574521
>大丈夫大丈夫鋳込んでるのはサイコミュなんて物騒なもんじゃなくてただのLED制御回路だから 発光素子の部分がサイコミュチップになってるけど解析できてなかったりするやつ
48 22/02/07(月)00:51:15 No.894574725
いくら怪しいパーツでもパイロットがNTじゃなきゃ平気ですよ! 彼は偶然乗り込んだだけの一般人ですから!
49 22/02/07(月)00:51:20 No.894574762
マジ やめろ
50 22/02/07(月)00:51:56 No.894574942
やめろよマジ…頭痛くなるからすぐわかる…
51 22/02/07(月)00:51:59 No.894574973
>解体の際に発見されるユニコーン角に入った設計にない亀裂 なんなら手足もなんか長くなっている
52 22/02/07(月)00:53:00 No.894575323
ジャンク屋で買った激安パーツだから大丈夫ですよ
53 22/02/07(月)00:54:44 No.894575918
UC宇宙だとガワだけでもカタチを揃えると本当に依代になりそうなのが
54 22/02/07(月)00:54:55 No.894575978
解体しても破棄してもいつの間にか手元に帰ってくる呪いの人形みたいだな…
55 22/02/07(月)00:54:56 No.894575987
いやぁネオジオンの型落ち機体の残骸だったから安く上がりましたねぇ
56 22/02/07(月)00:54:59 No.894576002
アクシズから回収した廃品なんだよね…
57 22/02/07(月)00:55:07 No.894576040
このきらきら光る結晶状のパーツ組み込んだら全体的に光り方がもっときれいになってラッキーでした
58 22/02/07(月)00:55:49 No.894576261
ネオジオンの連中って見えないところのオシャレにも気を使っていて負けてられないなって思ったんですよ
59 22/02/07(月)00:56:20 [連邦上層部] No.894576445
ころすぞ…
60 22/02/07(月)00:56:39 No.894576561
>アクシズから回収した廃品なんだよね… サイコフレームの光近くで浴びたボッシュ機なんだよね
61 22/02/07(月)00:56:40 No.894576567
ここの整備兵バカばっかか!?
62 22/02/07(月)00:56:54 No.894576641
なんかエネルギー効率も上がってまるでジェガンじゃないみたいですよ
63 22/02/07(月)00:57:14 No.894576755
でもニュータイプが乗ったら本当に発光し始めるとかありそう
64 22/02/07(月)00:57:46 No.894576928
しれっと隣にユニコーンが降り立ちそうだな
65 22/02/07(月)00:57:55 No.894576984
あれ?あの部分にも仕込んでたっけ?
66 22/02/07(月)00:58:05 No.894577040
>ここの整備兵バカばっかか!? アクシズ製MSの解析にも参加した腕利きですよ?
67 22/02/07(月)00:58:31 No.894577169
バナージが心の底から求めたら背中突き破って新品のユニコーンが生えてくるくらいする
68 22/02/07(月)00:58:50 No.894577283
すごいぞ…ジェガンの3倍のエネルギーゲインがある!
69 22/02/07(月)00:59:00 No.894577337
パイロットが蒼い世界とか虹色の宇宙とか見えたとか言ってますがセンサー類には何も反応がありませんし…
70 22/02/07(月)00:59:10 No.894577397
…こいつのシールドにブースターなんてつけた覚えないんですけど自立機動してますねぇ…
71 22/02/07(月)00:59:16 No.894577428
>ここの整備兵バカばっかか!? ティターンズにあったテストチームやひいてはジオンのMAだって視覚効果を意識してたって言われてるんだ 俺たちがやってる事の何が問題だっていうんだ
72 22/02/07(月)00:59:38 No.894577534
スクラップ交じりで組んだから安上がりですぜ!
73 22/02/07(月)01:00:09 No.894577681
すごいっすねー最近のLEDって 発光部だけじゃなく機体の周りを覆うように光るんすもん
74 22/02/07(月)01:00:25 No.894577753
こういうMSV嫌いじゃないぜ
75 22/02/07(月)01:00:34 No.894577802
子供が乗っても反応しそう
76 22/02/07(月)01:00:36 No.894577811
なんでネオジオンの連中のフレームって装甲材より強度あるんでしょうね? 安く上がったから助かりましたけど
77 22/02/07(月)01:00:56 No.894577909
発光部が結晶化してくる
78 22/02/07(月)01:01:22 No.894578052
だから勝手に作るな いや百歩譲って勝手に作るのはいいとして計画書組んであとででいいからそれ提出して正規外のパーツは調達するな もうさいあくLED巻き付けるくらいは許すから
79 22/02/07(月)01:01:41 No.894578144
謎のゲージがコクピットに映し出されますが無害です
80 22/02/07(月)01:02:16 No.894578332
サイコフレーム飛び越してMCA作ってない?
81 22/02/07(月)01:02:23 No.894578363
>謎のゲージがコクピットに映し出されますが無害です それ木星で拾って来てない?
82 22/02/07(月)01:02:40 No.894578448
フェネクスと手を繋いで「お前も鳥になれ…!」と言ったら角生えてバイザー割れそう
83 22/02/07(月)01:02:41 No.894578453
ユニコーンは解体したってことにしてるんだから冗談でもこんなもの作るんじゃないよ!
84 22/02/07(月)01:02:47 No.894578489
ビビって逃げ出すならまだいいが 一部の過激派が奪取しに強襲してくるぞ
85 22/02/07(月)01:03:39 No.894578766
純粋にあらゆる発光素子を模索しただけだが結果は
86 22/02/07(月)01:03:50 No.894578826
>いや百歩譲って勝手に作るのはいいとして計画書組んであとででいいからそれ提出して正規外のパーツは調達するな (承認下りた仕様書通りに作っても何故か混ざってるサイコフレーム)
87 22/02/07(月)01:04:12 No.894578919
>ビビって逃げ出すならまだいいが >一部の過激派が奪取しに強襲してくるぞ やりましたね准将! ジェガンで過激派のバカが釣れましたよ!
88 22/02/07(月)01:04:35 No.894579016
こないだ視察に来てたマーセナス議員がこれ見た時のの顔見ました? 鳩が豆鉄砲喰らったような顔ってああいうことを言うんでしょうねあははは
89 22/02/07(月)01:04:45 No.894579068
デコレーション用のパーツなんか正規の取り扱いないですからね そこでジャンクパーツの出番ってわけですよ
90 22/02/07(月)01:05:10 No.894579186
>ビビって逃げ出すならまだいいが >一部の過激派が奪取しに強襲してくるぞ ハヒーッお助け―ッてパイロット含む皆がなっている時に偽物のはずの機体が輝いて…?
91 22/02/07(月)01:05:22 No.894579249
小説版アムロみたいなオチになりそう
92 22/02/07(月)01:05:54 No.894579397
これ絶対味方もろくなことにならねぇ!ってビビるやつ
93 22/02/07(月)01:06:55 [メカニック] No.894579692
え、マジで光ったの?あちゃー…
94 22/02/07(月)01:07:37 No.894579902
機体の周辺にいると夜な夜な男女の悪霊三人組の声が聞こえるという…