虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)23:41:45 破界編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)23:41:45 No.894546864

破界編のパッケージすき

1 22/02/06(日)23:44:10 No.894548288

待望のグレンラガンギアスマクロスF00が初参戦で詰まってたのがデカい

2 22/02/06(日)23:47:40 No.894549675

パッケージに載せるのはランスロットで良かったの?ってなる

3 22/02/06(日)23:48:25 No.894549971

>待望のグレンラガンギアスマクロスF00が初参戦で詰まってたのがデカい 00年代後半のロボアニメ滅茶苦茶元気だったな…

4 22/02/06(日)23:48:55 No.894550178

まぁ白いしどう見ても主役機だろう…

5 22/02/06(日)23:50:37 No.894550940

今更って感じのボトムズも何気に初参戦ってのも大きいよね

6 22/02/06(日)23:52:54 No.894551885

ギアスとかもだけど特にチェンゲが嬉しかった

7 22/02/06(日)23:53:39 No.894552183

確かこの時期ボトムズのBDボックスが発売してたからそれに合わせたんだろうなって

8 22/02/06(日)23:55:19 No.894552819

>今更って感じのボトムズも何気に初参戦ってのも大きいよね 再世だけどアニメ担当の熱意でラビドリードッグが味方で使えることになった話ありがたいよね…

9 22/02/06(日)23:57:00 No.894553477

もしかしてTV版ウイングの前期機体を5機揃ってしっかり使えるスパロボはこれが最初だったんだろうか そして恐らく最後になる

10 22/02/06(日)23:57:56 No.894553835

人間ってのは欲張りなんだよな チェンゲが何度も出てきてる今では新やネオも2Dでお願いしたくなってしまう

11 22/02/06(日)23:59:05 No.894554238

この頃はまだSDっぽさがあったな

12 22/02/06(日)23:59:37 No.894554419

>チェンゲが何度も出てきてる今では新やネオも2Dでお願いしたくなってしまう 新ゲッターはマジでもう一度スパロボ出てほしい

13 22/02/06(日)23:59:44 No.894554472

>もしかしてTV版ウイングの前期機体を5機揃ってしっかり使えるスパロボはこれが最初だったんだろうか αって言おうとしたけどαは常に誰かが離脱するから揃わないんだっけか

14 22/02/07(月)00:00:13 No.894554661

新規が00ボトムズグレンラガンギアスダイガード真マポケ虹と好みの作品多くて嬉しかった

15 22/02/07(月)00:00:51 No.894554901

>もしかしてTV版ウイングの前期機体を5機揃ってしっかり使えるスパロボはこれが最初だったんだろうか >そして恐らく最後になる ガンダム00とかギアス1期も…DDがあったね

16 22/02/07(月)00:01:32 No.894555158

>待望のグレンラガンギアスマクロスF00が初参戦で詰まってたのがデカい マクロスFはLが初参戦だから… 声付きでって意味ならこれが初だけど…

17 22/02/07(月)00:05:17 No.894556542

マジンガーも初なんですよ待望って言われると微妙だけど

18 22/02/07(月)00:08:53 No.894558161

世界観がぐっちゃぐちゃなせいで序盤限定とはいえキリコと戦えたり00やWのガンダムと戦えるのスパロボって感じがしていいよね…

19 22/02/07(月)00:12:26 No.894559611

据え置きじゃない!マップしょぼくね!?と初見は思ったけどやり始めたらすげえ面白かった

20 22/02/07(月)00:19:30 No.894562848

>もしかしてTV版ウイングの前期機体を5機揃ってしっかり使えるスパロボはこれが最初だったんだろうか 64って使えなかったっけ

21 22/02/07(月)00:23:21 No.894564690

アクエリオンの射程がブッ壊れだった記憶がある

22 22/02/07(月)00:23:48 No.894564874

原作ストーリーの前半部分や初期機体って新規参戦じゃないと使わせてもらえないよなぁ

23 22/02/07(月)00:26:39 No.894566124

一番好きなスパロボかもしれん

24 22/02/07(月)00:37:01 No.894570061

>アクエリオンの射程がブッ壊れだった記憶がある 再攻撃とかシステムと噛み合わせが良すぎる…

25 22/02/07(月)00:39:44 No.894570971

00年代ぶっ刺さりだよなあこのラインナップ

↑Top