22/02/06(日)22:33:50 >冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)22:33:50 No.894517510
>冷静に考えるとこいつ可哀想では?
1 22/02/06(日)22:34:24 No.894517746
何やかんや友達出来たし…
2 22/02/06(日)22:37:16 No.894518955
人間ができすぎている
3 22/02/06(日)22:39:46 No.894520077
これで兄貴は殺されても仕方ないことしてきたってなんか達観した面もあわせ持つの怖いわ
4 22/02/06(日)22:41:00 No.894520614
親父の世話もこの先していかないといけないわけだしな…
5 22/02/06(日)22:42:45 No.894521323
こいつ戦闘センスや機転はしっかり働くし頭良いのでは?
6 22/02/06(日)22:42:48 No.894521351
最終的に家族も増えるし…
7 22/02/06(日)22:43:46 No.894521741
5部の味方連中もそうだがもうちょっと勝ち戦させてあげても良かったんじゃないかと思う
8 22/02/06(日)22:45:36 No.894522497
扱いを見てるとヒロインみてーだった
9 22/02/06(日)22:48:09 No.894523588
>5部の味方連中もそうだがもうちょっと勝ち戦させてあげても良かったんじゃないかと思う ミスタもナランチャもブチャラティも単独勝ち何度かあるし充分じゃねえかな…
10 22/02/06(日)22:49:05 No.894523997
知性と理性ではなく知恵と性悪の方向に頭がいい
11 22/02/06(日)22:52:08 No.894525239
かわいそうなんだけど本人が楽観的だからあえて突っ込むまい
12 22/02/06(日)22:52:27 No.894525373
>これで兄貴は殺されても仕方ないことしてきたってなんか達観した面もあわせ持つの怖いわ 兄貴がいなきゃ生きていけないかのようなことも言いつつ いざ死んだら割と割り切れてるの不思議 仇を打つという熱意は相当だったし死の間際に夢に見てるけど
13 22/02/06(日)22:54:25 No.894526135
コイツとかパープルヘイズとか 味方に決まったら即死技持ちの能力いると使いにくいんだろうなぁと思う
14 22/02/06(日)22:55:39 No.894526657
クソ親父の財産でそこそこ暮らしていけるくらいは金はあるんだっけ
15 22/02/06(日)22:56:04 No.894526844
直接本体を削る非情さが持てればもっと強かっただろうな
16 22/02/06(日)22:57:16 No.894527328
こいつも特に罪の意識なく人殺そうとしてたような…
17 22/02/06(日)22:58:29 No.894527766
殺そうとしてた?っけ?いつ?
18 22/02/06(日)22:58:36 No.894527811
お金もそこそこ持っている
19 22/02/06(日)22:58:48 No.894527892
親父後半まともになってなかった?
20 22/02/06(日)23:08:43 No.894531571
戦績は微妙だけどラストの活躍で弱い印象は無い
21 22/02/06(日)23:12:36 No.894533057
最初の仗助戦(自ら植木鉢引き寄せてKO) 草原?でのレッチリ戦(バイクの上で頑張ったけど地下ケーブル掘り起こして逆転される) スーパーフライ戦(殴ったエネルギーが跳ね返って腹抉られる) 吉良吉影戦(空気弾の爆発で腹抉られる) 復活後(空気弾をかき消して猫草を引き寄せる大活躍)
22 22/02/06(日)23:14:09 No.894533667
スタンドで頭一突きされたら殆どの敵再起不能だよね…
23 22/02/06(日)23:15:35 No.894534281
普通に考えたらタイマン型スタンドなのにフォローで輝く奴
24 22/02/06(日)23:19:07 No.894535829
こいつのスタンド強すぎだろ
25 22/02/06(日)23:20:20 No.894536444
まあ動作速度はそれほど速くないようだし…
26 22/02/06(日)23:27:10 No.894539899
>殺そうとしてた?っけ?いつ? 「右手」離さんかいダボがァッ!
27 22/02/06(日)23:27:53 No.894540234
攻撃する前に右手に何かあるのを見抜かれるのはジョジョでも中々ないアホさ
28 22/02/06(日)23:29:36 No.894540992
実写のハンド不気味だけどカッコよくて好き