虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)21:22:47 父親は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)21:22:47 No.894483816

父親はアムロ達ニュータイプの生き霊と会話できて 息子は革新者マフティー・ナビーユ・エリン

1 22/02/06(日)21:24:06 No.894484552

宇宙世紀一幸せな家族

2 22/02/06(日)21:27:48 No.894486701

原作通りだったら息子が死んじまうけど 映画はオチ変えそう

3 22/02/06(日)21:39:51 No.894492681

妹はチャンミーだったかチュンリーだったか

4 22/02/06(日)21:44:57 No.894495208

妹は上手いこと立ち回りそう

5 22/02/06(日)21:46:08 No.894495769

英雄 令嬢 テロリスト 妹

6 22/02/06(日)21:48:56 No.894497254

英雄を処刑した政府の犬 政府の犬の嫁 スペースノイドの英雄 よくわからん

7 22/02/06(日)21:50:40 No.894498043

ミライさん舐めてるとヤシマ重工から報復されるぞ

8 22/02/06(日)21:51:06 No.894498243

妹ってどうなったの?

9 22/02/06(日)21:53:05 No.894499231

妹も平たい顔族なのに傾国の美女になりそう

10 22/02/06(日)21:53:52 No.894499585

>ミライさん舐めてるとヤシマ重工から報復されるぞ コロニーでレストラン開く物件探すのにも四苦八苦してるのに 小説の描写だけならそんな権力もうないよ

11 22/02/06(日)21:53:53 No.894499605

美樹本粒子浴びまくったら妹も美女になるだろ

12 22/02/06(日)21:54:32 No.894499922

ブライトが思惟と話せるってことなら ハサウェイが死んでからもカミーユみたいにお喋りずっと出来るってことじゃん

13 22/02/06(日)21:55:16 No.894500252

ヤシマ家ってショボいんだな…

14 22/02/06(日)21:56:08 No.894500655

>>ミライさん舐めてるとヤシマ重工から報復されるぞ >コロニーでレストラン開く物件探すのにも四苦八苦してるのに >小説の描写だけならそんな権力もうないよ 一年戦争あったんだからしょうがないけど お家を捨てて出てったようなもんだしな

15 22/02/06(日)21:56:39 No.894500918

映画のころはユニコーンいなかったし逆シャア以降の作品もだいぶ増えたし 多分そのメンバーで処刑間際のマフティー助けるとおもう

16 22/02/06(日)21:57:27 No.894501283

逆シャアの頃まではヤシマ重工も影も形も無かったしなぁ せいぜい「あのヤシマ家の」発言程度だったのに今じゃコロニー建造や軍艦建造の大手にまで盛られた

17 22/02/06(日)21:58:11 No.894501649

原作なぞるって言ってるしマフティーが死んで伝説になる部分は変えずに NTみたいに残留思念が表面に出てきてなんやかんやするのを盛るんじゃろ

18 22/02/06(日)21:58:17 No.894501681

でもハサウェイ処刑されないと夜明けの道を走るギギも愛してるぜも号泣するケネスもやらなくなるよ

19 22/02/06(日)21:59:48 No.894502390

初代だけだの連邦軍大将閣下と顔見知り程度の家柄だしな

20 22/02/06(日)21:59:56 No.894502443

カムランも無罪放免になったとはいえ核の横流しした官僚なんてクビだろうし

21 22/02/06(日)22:00:05 No.894502527

>でもハサウェイ処刑されないと夜明けの道を走るギギも愛してるぜも号泣するケネスもやらなくなるよ 映画ってギギとケネスのマフティーの語源の話ちょっとやってすっ飛ばして ギギとかぼちゃマスクがマフティーが酷いメドレーの事話すように改変してるから そこらへんもまた微妙に変わってくるんじゃなかろうか

22 22/02/06(日)22:00:47 No.894502842

バナナ味(と思われるキャラと機体)とか出てきて回収とかしたら台無しじゃないですか

23 22/02/06(日)22:01:35 No.894503224

>カムランも無罪放免になったとはいえ核の横流しした官僚なんてクビだろうし 会計監査局の人間って潰し効きそう

24 22/02/06(日)22:02:44 No.894503712

>>カムランも無罪放免になったとはいえ核の横流しした官僚なんてクビだろうし >会計監査局の人間って潰し効きそう 税理士とか会計士の資格ぐらいは取ってそうだしな

25 22/02/06(日)22:03:12 No.894503923

そのブライトがアムロ達の生霊と会話する漫画でも アムロ達からこれから生まれてくるニュータイプ(バナージ)を手助けしてくれとは言われたが ハサウェイを助けろとは言われてないんで もうバッドエンド避けられないっつうか…

26 22/02/06(日)22:03:48 No.894504194

>>カムランも無罪放免になったとはいえ核の横流しした官僚なんてクビだろうし >会計監査局の人間って潰し効きそう あの人元々テキサスコロニーにいたから ロンデニオンから戻りそう

27 22/02/06(日)22:04:42 No.894504616

ハサウェイの処刑でキレイに終わったとこがあるから変に生存endもコレジャナイ感はある

28 22/02/06(日)22:05:47 No.894505065

ハサウェイがリ・ガズィ撃墜したのはフライトレコーダーの故障でほぼ知られてないけど ギラ・ドーガ撃墜したことは残ってるから カムランが核ミサイルを博物館行きからラー・カイラムに横流ししたのも記録に残ってそう

29 22/02/06(日)22:06:03 No.894505183

既に処刑エンドで映像化されてるなら生存エンドもありだけどこれが初アニメ化だからなあ

30 22/02/06(日)22:07:11 No.894505670

処刑までの重苦しい描写をそのままやって ガンダム版グリーンマイルみたいにするんだ

31 22/02/06(日)22:07:30 No.894505829

ハサウェイが処刑されたその日の午後だかにブライトが着任してブライトは息子が処刑されたことをまだ知らないってのがエモくて好きだからそのまま処刑されてほしくはある

32 22/02/06(日)22:09:17 No.894506633

絶対見たら辛い気分になるけどラストの流れをあの映像クオリティで見たい

33 22/02/06(日)22:09:57 No.894506934

カムランの核ミサイル流出はブライトが何かと引き換えに有耶無耶にした話を記憶してるが あれは何が出典だったかな…?

34 22/02/06(日)22:10:00 No.894506962

第二部はいつ頃になるんです?

35 22/02/06(日)22:10:15 No.894507051

第二部でサン オブ ブライトなんていう大層なサブアタックタイトル貰ったのに 原作通りならビーム・バリアー付きのラー・カイラムで地球降りてきて朝飯食ったり空港に擱座されたΞガンダム見物したり戦闘行為殆どしないブライト可哀想…いや可哀想でもないか…

36 22/02/06(日)22:11:15 No.894507447

ケネス准将が優秀過ぎたであります

37 22/02/06(日)22:11:25 No.894507506

結末弄るにせよ間違ってもUC2とは繋げないで欲しい

38 22/02/06(日)22:12:13 No.894507852

UC2はハサウェイから5年前の時系列だからもう起こった後の話や

39 22/02/06(日)22:13:02 No.894508205

おばちゃん看護婦に抱きかかえられたときに母親を思い出したり 黄色いリンゴを欲しがったりするシーンがなくなるくらいなら原作エンドでいいよ…

40 22/02/06(日)22:14:17 No.894508778

連邦の上層部がアクシズ・ショックの隠蔽話にブライト巻き込んで それの人質にカムランとハサウェイ用意して ブライトがアクシズ・ショックはニュータイプが起こした怪現象だって世間に発表しようとしたら 土壇場で〝全体〟の中からアムロ、カミーユ、ジュドー達がこれから生まれてくるニュータイプを助ける大人になってくれと説得してきて ブライトは自分が前線で動けるように交換条件出してアクシズ・ショック隠蔽にOK出す

41 22/02/06(日)22:14:41 No.894508958

せめて母と妹は何処かのコロニーで平穏に暮らして欲しい

42 22/02/06(日)22:15:45 No.894509397

>原作通りならビーム・バリアー付きのラー・カイラムで地球降りてきて朝飯食ったり空港に擱座されたΞガンダム見物したり戦闘行為殆どしないブライト可哀想…いや可哀想でもないか… 良いんだよ知らないとは言え息子処刑する前も唯一まともに戦場にたって矢面に居続けた唯の予備将クラス何だから...

43 22/02/06(日)22:16:23 No.894509673

やっとちょっとのんびりできる場所での任務なんだなあと思っていたら

44 22/02/06(日)22:17:07 No.894510017

シャアの反乱以降アムロ達が死んだせいでぼけーっとしてたから仕方ないけど 叩き上げのケネスに階級抜かれる大佐のブライトが涙を誘う

45 22/02/06(日)22:18:30 No.894510621

>シャアの反乱以降アムロ達が死んだせいでぼけーっとしてたから仕方ないけど >叩き上げのケネスに階級抜かれる大佐のブライトが涙を誘う 経歴に関しちゃにっちもさっちもいかん話だからな2人とも....

46 22/02/06(日)22:18:44 No.894510732

兄は鬼子ですってチューミンに言われちゃうんだ…

47 22/02/06(日)22:20:09 No.894511345

ケネスに関しては閣僚集まる会議を防衛するやつにはそれなりの階級でいてほしいっていう見栄もあったんじゃないのかな

48 22/02/06(日)22:20:10 No.894511347

ブライトは大佐だけど独立艦隊の司令官だから実質は准将か少将クラス ただしニュータイプ部隊を指揮してたから絶対に将官にはなれない

49 22/02/06(日)22:20:54 No.894511695

ブライトさんはマフティーのテロをどう思っていたんだろ

↑Top