虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/06(日)21:16:41 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)21:16:41 No.894480234

ゲームの難易度選択って好き? 個人的にノーマル/ハード位で好きな方選べ程度が好きなんだけどわざわざそれ以下のは必要あるんです?って個人的には思う ゲームクソ下手とかストーリーだけ楽しみたい!って層が居るのは分かるけど

1 22/02/06(日)21:17:12 No.894480517

わかってるじゃん

2 22/02/06(日)21:17:32 No.894480692

見下したいってのはわかった

3 22/02/06(日)21:18:57 No.894481556

>わざわざそれ以下のは必要あるんです?って個人的には思う こういう見栄っ張りがいるから任天堂なんかは一番下の難易度をノーマルにするんだよな

4 22/02/06(日)21:19:05 No.894481653

最初のステージクリアのトロフィー取得の%見たら結構いるんじゃないのゲーム下手な人

5 22/02/06(日)21:20:42 No.894482663

たとえばペルソナとかだとキャラゲーとして買ったのにクリアできない女子とか困るだろ

6 22/02/06(日)21:21:28 No.894483095

>女子とか困るだろ ここいらんやろ

7 22/02/06(日)21:21:49 No.894483299

スレ画にそれ持ってきてんだから後のシリーズで難易度セーフティがDLCで来てんのわかるでしょうに 需要があるから供給されてんだよ

8 22/02/06(日)21:23:15 No.894484072

>冷静に考えるとスレ画可哀想では?

9 22/02/06(日)21:24:08 No.894484569

頑張れば可哀想になる前に戻れるしまあ…

10 22/02/06(日)21:24:48 No.894484993

発言に保険かけるのは分かるが一文で二回も個人的にって入れるな

11 22/02/06(日)21:25:45 No.894485603

チンにはばたかれまくった俺の表情

12 22/02/06(日)21:26:53 No.894486232

>こういう見栄っ張りがいるから任天堂なんかは一番下の難易度をノーマルにするんだよな 最低ランクをバッドにしたら不評だったから 最低ランクをノーマルにしたら不評が消えたとかアホみたいな話もあるしな

13 22/02/06(日)21:27:37 No.894486598

>スレ画にそれ持ってきてんだから後のシリーズで難易度セーフティがDLCで来てんのわかるでしょうに >需要があるから供給されてんだよ スレ「」が言いたいのは「俺様は頑張ってゲームしてるのにズルしてるやつらがいてムカつく!!」だと思うよ

14 22/02/06(日)21:27:43 No.894486653

難易度選択がないのが理想

15 22/02/06(日)21:28:45 No.894487108

>スレ「」が言いたいのは「俺様は頑張ってゲームしてるのにズルしてるやつらがいてムカつく!!」だと思うよ 俺はもっと性格悪い >見下したいってのはわかった だと思う

16 22/02/06(日)21:29:10 No.894487324

製作者は投げ出さずクリアしてほしい プレイヤーは気に入ったら最後までクリアしたい winwinでは?

17 22/02/06(日)21:29:41 No.894487629

>難易度選択がないのが理想 何度もゲームオーバーするうちにこっそり難易度下げればいいんだよねわかるわ

18 22/02/06(日)21:30:07 No.894487815

カレー屋みたいに何辛が選べてしかるべきだよ

19 22/02/06(日)21:31:09 No.894488324

>>難易度選択がないのが理想 >何度もゲームオーバーするうちにこっそり難易度下げればいいんだよねわかるわ それ搭載したSTGが残機潰しとか謎の儀式を始めてよりわけがわからなく…

20 22/02/06(日)21:31:32 No.894488510

レベル上げてゴリ押しできないなら欲しい

21 22/02/06(日)21:31:34 No.894488526

>カレー屋みたいに何辛が選べてしかるべきだよ ぷよぷよ!ぷよぷよじゃないか!

22 22/02/06(日)21:32:26 No.894488946

獣の眼光

23 22/02/06(日)21:34:40 No.894490135

洋ゲーによくある最低難易度でも普通に難しいのが1番困る

24 22/02/06(日)21:36:42 No.894491161

>たとえばペルソナとかだとキャラゲーとして買ったのにクリアできない女子とか困るだろ キャラ目当ての女子にアークの格ゲー対戦させるのいいよね…

25 22/02/06(日)21:38:02 No.894491792

高難易度を謳った死にゲーならともかくそうでもないならいつでも難易度変えれてイージーはマジでイージーぐらいが一番良い

26 22/02/06(日)21:38:41 No.894492101

>それ搭載したSTGが残機潰しとか謎の儀式を始めてよりわけがわからなく… 何言ってんだこいつ?

27 22/02/06(日)21:40:07 No.894492835

5とかのイージーより簡単なセフティーとかはやりすぎじゃない?って思う 切り替え自由でレベル上げがはかどるなら歓迎だが

28 22/02/06(日)21:41:00 No.894493266

面白けりゃノーマルでやりたいけどもう最近はそこそこのゲームは最低難易度でいいやってなってきた

29 22/02/06(日)21:41:44 No.894493607

真5はレベル補正強すぎて難易度の意味ほとんどなかったな

30 22/02/06(日)21:42:03 No.894493738

難易度選択ないタイプだと明らかな稼ぎマップがないと俺は無理だ…

31 22/02/06(日)21:43:36 No.894494540

>それ搭載したSTGが残機潰しとか謎の儀式を始めてよりわけがわからなく… バイオハザードも途中からそういう内部ランク的なの実装されてるのよね

32 22/02/06(日)21:45:39 No.894495541

ゴッドハンドは難易度変動が可視化されてたな

33 22/02/06(日)21:47:27 No.894496447

アバチューの隠しボスはハードじゃなきゃでなかったような…

34 22/02/06(日)21:49:28 No.894497511

>ゴッドハンドは難易度変動が可視化されてたな ゴッド★土下座とかいう他のゲームから見たら謎の儀式

35 22/02/06(日)21:49:29 No.894497525

難易度による分岐やクリア時の報酬に一切差がないならいいと思う

36 22/02/06(日)21:52:16 No.894498837

周りにブチギレた結果がマーシフルモードという風潮 あると思います

37 22/02/06(日)22:06:01 No.894505164

最近のバイオの最低難易度とかサバイバルホラーなのに至れり尽くせりすぎて誰がやるんだよって思ってたけど 配信とかみてると低難度でもわーきゃー言ってて自分の感性がおかしいんだな…ってなったよ

38 22/02/06(日)22:06:03 No.894505173

>>>難易度選択がないのが理想 >>何度もゲームオーバーするうちにこっそり難易度下げればいいんだよねわかるわ >それ搭載したSTGが残機潰しとか謎の儀式を始めてよりわけがわからなく… 多分ガレッガとかのことを言ってるんだろうけどランクゲーがSTGの主流になったことなんて無いし残機潰しも自動難易度調整もそれよりずっと前からあるから本当に何言ってんだこいつってなる

39 22/02/06(日)22:06:56 No.894505557

>ザ・ヒーローの像が目から涙を流している…

40 22/02/06(日)22:07:00 No.894505588

>>それ搭載したSTGが残機潰しとか謎の儀式を始めてよりわけがわからなく… >バイオハザードも途中からそういう内部ランク的なの実装されてるのよね RTA観てたらなんかワザと殴られまくって混乱した

41 22/02/06(日)22:11:04 No.894507369

バイオとか難易度イージーでも怖いのは怖いし…

42 22/02/06(日)22:13:48 No.894508555

FPSになってからはもう怖くて嫌

43 22/02/06(日)22:14:05 No.894508691

制作側がテストプレーしすぎて難易度がわからなくなってるのいいよね 具体的に言うとキャサリン

44 22/02/06(日)22:14:12 No.894508744

>>ゴッドハンドは難易度変動が可視化されてたな >ゴッド★土下座とかいう他のゲームから見たら謎の儀式 ハードでは無効!

↑Top