22/02/06(日)21:11:30 ま・・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)21:11:30 No.894477566
ま・・・?この3人で雑談配信!? #アイシロアカリ https://www.youtube.com/watch?v=xoDSUgKjPnQ
1 22/02/06(日)21:11:43 No.894477682
スレ助
2 22/02/06(日)21:11:44 No.894477689
なんでコメント力だけカンストしてんだ電脳さん……
3 22/02/06(日)21:11:47 No.894477710
ひどい流れで埋まってしまった
4 22/02/06(日)21:11:52 No.894477752
雑!
5 22/02/06(日)21:11:53 No.894477754
スレ助かる
6 22/02/06(日)21:11:58 No.894477810
わかってなかったな…?
7 22/02/06(日)21:12:01 No.894477829
それなりに…?
8 22/02/06(日)21:12:03 No.894477847
スレ助
9 22/02/06(日)21:12:04 No.894477858
シロちゃんが良い話をしているのにむっ!させやがって!
10 22/02/06(日)21:12:05 No.894477863
むっ!
11 22/02/06(日)21:12:05 No.894477867
まあうn
12 22/02/06(日)21:12:10 No.894477915
むっ!
13 22/02/06(日)21:12:11 No.894477924
それなりに…
14 22/02/06(日)21:12:14 No.894477950
むっ!
15 22/02/06(日)21:12:17 No.894477976
むっ!が間際に来た
16 22/02/06(日)21:12:17 No.894477986
流行るのが早すぎたは技術的な方向で感じるなあ
17 22/02/06(日)21:12:18 No.894477991
>なんでコメント力だけカンストしてんだ電脳さん…… さんざんTV番組出てるからコメントは相当鍛えられてると思われる
18 22/02/06(日)21:12:21 No.894478017
>アイちゃんが四天王なのかは諸説ある そもそもシロちゃん自体が初期は四天王じゃなかったんだぞ
19 22/02/06(日)21:12:21 No.894478019
「」はさあ…煩悩塗れの人?
20 22/02/06(日)21:12:25 No.894478044
なんか怖い話してないか!!?
21 22/02/06(日)21:12:28 No.894478073
関西弁きたな
22 22/02/06(日)21:12:30 No.894478095
少し泣くとむっ!が合わさりカオスを超える
23 22/02/06(日)21:12:33 No.894478110
流れが早すぎるのはある
24 22/02/06(日)21:12:33 No.894478112
そうなの!?
25 22/02/06(日)21:12:33 No.894478117
>なんでコメント力だけカンストしてんだ電脳さん…… 公の場でコメントをする仕事がとにかく多いから…
26 22/02/06(日)21:12:37 No.894478154
>「」はさあ…煩悩塗れの人? それはそう
27 22/02/06(日)21:12:37 No.894478157
最低だよ「」…
28 22/02/06(日)21:12:39 No.894478174
やん?
29 22/02/06(日)21:12:40 No.894478177
技術とか体制とか追いついて無かったのが悔やまれる
30 22/02/06(日)21:12:45 No.894478219
同窓会みたいになってる!
31 22/02/06(日)21:12:48 No.894478240
割と本当最近だよなぁ
32 22/02/06(日)21:12:49 No.894478247
走るんだよおじじ!あたりで見はじめたな
33 22/02/06(日)21:12:49 No.894478248
それな
34 22/02/06(日)21:12:51 ID:jMY6vtKQ jMY6vtKQ No.894478264
削除依頼によって隔離されました https://www.youtube.com/watch?v=ga6QtBl5E94 みんなも早く押し変しろー!!
35 22/02/06(日)21:12:52 No.894478265
これ見に来てる人は古参の割合多そうだなあと思う
36 22/02/06(日)21:12:55 No.894478287
思ってたより冷静に見てるな
37 22/02/06(日)21:12:57 No.894478301
真面目に分析してるアカリちゃんは真面目だな…
38 22/02/06(日)21:12:59 No.894478329
のじゃおじがバズった時か
39 22/02/06(日)21:13:02 No.894478355
>走るんだよおじじ!あたりで見はじめたな 俺も
40 22/02/06(日)21:13:04 No.894478362
確かにシロちゃん辺りが一気に10万突破したあたりはすごい勢いだった
41 22/02/06(日)21:13:07 No.894478397
定置する前にクローズドなジャンルになってしまったのは確かにある
42 22/02/06(日)21:13:07 No.894478400
テレビで普通に名前出るようになったのは最近だね
43 22/02/06(日)21:13:07 No.894478407
すげぇ分析できてる…
44 22/02/06(日)21:13:09 No.894478425
一般の世界に広めたのはなんだかんだでアイちゃんだと思う
45 22/02/06(日)21:13:12 No.894478444
アカリちゃんは真面目だな…
46 22/02/06(日)21:13:15 No.894478465
根が真面目すぎる…
47 22/02/06(日)21:13:16 No.894478473
>なんでコメント力だけカンストしてんだ電脳さん…… 自分が色々大変だったから他の子達にも優しくしようと思った 刺さった
48 22/02/06(日)21:13:16 No.894478481
真面目だなアカリちゃん…
49 22/02/06(日)21:13:17 No.894478490
やっぱり真面目だな…
50 22/02/06(日)21:13:17 No.894478491
良くも悪くも落ち着いてきたからな
51 22/02/06(日)21:13:18 No.894478502
アイちゃんクリスマスにパリピのライブ出てたけど盛り上がってたし認知度は上がってるよね
52 22/02/06(日)21:13:19 No.894478507
メタバースとか最近話題になってるしな
53 22/02/06(日)21:13:25 No.894478552
真面目だな…
54 22/02/06(日)21:13:27 No.894478565
爆発
55 22/02/06(日)21:13:29 No.894478584
ステイホームの影響はわりとあった気がする
56 22/02/06(日)21:13:31 No.894478593
にじうらで聞くとバズりはアナルとか言い出すから困る
57 22/02/06(日)21:13:31 No.894478596
体勢を整えてからバズりたかったね
58 22/02/06(日)21:13:33 No.894478619
アカリちゃんは苦労人って感じだな…
59 22/02/06(日)21:13:37 No.894478652
もしかしてアカリちゃんは真面目で聡明な子なんじゃないっスか?
60 22/02/06(日)21:13:37 No.894478656
>さんざんTV番組出てるからコメントは相当鍛えられてると思われる 毎週あの教官と番組やってもう3年だぜ
61 22/02/06(日)21:13:39 No.894478666
この姉ちゃん急に真面目だな…
62 22/02/06(日)21:13:39 No.894478668
間違いなく土台を作ってくれたのは貴方たちよ…
63 22/02/06(日)21:13:39 No.894478672
シロちゃんずーーっと地上波持ってるのすごいよ…
64 22/02/06(日)21:13:40 No.894478675
アカリちゃんはクソバカじゃないんだな…
65 22/02/06(日)21:13:42 No.894478693
>技術とか体制とか追いついて無かったのが悔やまれる 運営会社の地力みたいなところが追い付いてなかったよね 急に膨張したせいでゴタついたところも多かったし…
66 22/02/06(日)21:13:42 No.894478700
アイちゃんはそうだよね
67 22/02/06(日)21:13:42 No.894478707
やっぱりアカリちゃんは真面目だな…
68 22/02/06(日)21:13:43 No.894478712
今でもオタク層中心だと思うけど一般の人にはどれくらい認知されてんだろ?
69 22/02/06(日)21:13:44 No.894478720
>Fuck you!あたりで見はじめたな
70 22/02/06(日)21:13:44 No.894478721
そろそろ流行第二波が来ますかね
71 22/02/06(日)21:13:45 No.894478734
これよく言ってるなアカリちゃん
72 22/02/06(日)21:13:48 No.894478755
他所だけどにじホロの面々がコンビニコラボで並んでるの見ると浸透してんなとは思う
73 22/02/06(日)21:13:48 No.894478758
そもそも自分しかいなかったからな…
74 22/02/06(日)21:13:49 No.894478761
>アイちゃんクリスマスにパリピのライブ出てたけど盛り上がってたし認知度は上がってるよね TikTok300万超えは伊達じゃないぞ!
75 22/02/06(日)21:13:51 No.894478778
一人しかいなかったからなぁ
76 22/02/06(日)21:13:53 No.894478804
>もしかしてアカリちゃんは真面目で聡明な子なんじゃないっスか? やめろーーー!!
77 22/02/06(日)21:13:55 No.894478815
良いお話だ
78 22/02/06(日)21:13:55 No.894478819
アイちゃんでも収益でてるのかこの業界…ってずっと言われてたからな
79 22/02/06(日)21:13:56 No.894478828
アイちゃん生まれて翌年くらいかな他のVがポツポツ生まれたの
80 22/02/06(日)21:13:57 No.894478838
三者三様に本当にいろんな試みしてるよ 昔の動画見るとよく分かる
81 22/02/06(日)21:14:00 No.894478857
アイちゃんがダウンタウンDX出た回まだテレビに録画してあるわ
82 22/02/06(日)21:14:01 No.894478876
アナルとファッキューのレスばっかり立ってたな
83 22/02/06(日)21:14:02 No.894478879
でも最初のバズが遅いとアイシロが今まで続けられてたかはわからん…
84 22/02/06(日)21:14:10 No.894478934
>キズナアイのおしりでイキます!あたりで見はじめたな
85 22/02/06(日)21:14:11 No.894478937
アカリちゃんが二人の話を聞くときに顔を寄せて傾けてるの好き
86 22/02/06(日)21:14:18 No.894478987
>>さんざんTV番組出てるからコメントは相当鍛えられてると思われる >毎週あの教官と番組やってもう3年だぜ えっそんなに……
87 22/02/06(日)21:14:20 No.894479006
アバターの文化自体は存在したしな
88 22/02/06(日)21:14:23 No.894479032
>技術とか体制とか追いついて無かったのが悔やまれる そこは需要が出たから追いついてきたところもあるからな 黎明期ゆえの悩みというか
89 22/02/06(日)21:14:23 No.894479036
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 22/02/06(日)21:14:24 No.894479043
界隈全体が伸びてるというより一部が伸びてる感が強いからなあ今は
91 22/02/06(日)21:14:27 No.894479059
>にじうらで聞くとバズりはアナルとか言い出すから困る まぁ嘘じゃないし…
92 22/02/06(日)21:14:27 No.894479061
気が付いたら界隈になってそこの親分に据えられちゃった感じあるからな…
93 22/02/06(日)21:14:27 No.894479066
急すぎるとねぇ…
94 22/02/06(日)21:14:28 No.894479078
>ふぁっきゅー!あたりで見はじめたな
95 22/02/06(日)21:14:29 No.894479085
毎週シロちゃんがTV出てるのってよく考えたらすさまじいよな
96 22/02/06(日)21:14:31 No.894479103
>今でもオタク層中心だと思うけど一般の人にはどれくらい認知されてんだろ? にじさんじとホロライブはかなり周知されてると思う
97 22/02/06(日)21:14:33 No.894479124
>TikTok300万超えは伊達じゃないぞ! 当初つべより先に300万超えた時は時代の変化を感じたよ…
98 22/02/06(日)21:14:37 No.894479151
ここにポン子を投入したい
99 22/02/06(日)21:14:40 No.894479174
Vはゆっくり実況とニコ生文化が融合した感はあった
100 22/02/06(日)21:14:42 No.894479191
シロちゃんは最初すごい燻ってたのは覚えてる バズったのはPUBGあたり?
101 22/02/06(日)21:14:43 No.894479201
アカリちゃんしばらく見ないうちにすげぇ見た目洗練されたな…
102 22/02/06(日)21:14:46 No.894479219
>にじうらで聞くとバズりはアナルとか言い出すから困る 俺は怪獣先輩の切り抜きから入ったな… あの動画も一因になってる気もしなくもない
103 22/02/06(日)21:14:49 No.894479251
でも未だに偏見あるからまだまだ発展途上ではある
104 22/02/06(日)21:14:58 No.894479333
>アイちゃん生まれて翌年くらいかな他のVがポツポツ生まれたの 爆発的に増えたのはのじゃロリとのらきゃっとが出てきてから この2人の影響で個人勢が一気に増えた
105 22/02/06(日)21:15:00 No.894479343
芸人で下積みが10年単位とかザラなのを考えるとVだから何かと取り沙汰されるあたりそりゃみんなVやるよなぁってなる
106 22/02/06(日)21:15:03 No.894479362
>界隈全体が伸びてるというより一部が伸びてる感が強いからなあ今は まぁでもその一部でっけえからなあ…
107 22/02/06(日)21:15:08 No.894479389
この3人は大御所として据えられること多くて公で絡める機会持てるようになったの本当に最近だからな…
108 22/02/06(日)21:15:08 No.894479396
>アカリちゃんしばらく見ないうちにすげぇ見た目洗練されたな… 天下のバンダイナムコさんちの子だから…
109 22/02/06(日)21:15:10 No.894479402
のじゃおじとよくばりセットでなんか加速した感じはするな
110 22/02/06(日)21:15:16 No.894479454
ふぁっきゅー!て鳴くカエルからかな…
111 22/02/06(日)21:15:16 No.894479455
>毎週シロちゃんがTV出てるのってよく考えたらすさまじいよな 冠番組すごい続いててすごいね
112 22/02/06(日)21:15:20 No.894479477
類似なのはあったけど バーチャルYouTuberってジャンル作ったのはキズナアイだからな
113 22/02/06(日)21:15:20 No.894479479
Oculusで見てやっとアイちゃんの360度動画とか真の体験できたもん そういうの3年前とかにやってるから早すぎる
114 22/02/06(日)21:15:20 No.894479481
>ここにポン子を投入したい アイちゃんより前の本当の始まりの女だもんな…
115 22/02/06(日)21:15:20 No.894479485
ニコデスマンのV紹介動画ずっと追ってたな… もうあの動画ないのが悲しい
116 22/02/06(日)21:15:21 No.894479493
>シロちゃんは最初すごい燻ってたのは覚えてる >バズったのはPUBGあたり? PUBGとか壺おじとか辺りかな
117 22/02/06(日)21:15:24 No.894479507
メタバースでさらに需要が来る!
118 22/02/06(日)21:15:25 No.894479516
>バズったのはPUBGあたり? もっと後の年末の爆発でようやく発見された
119 22/02/06(日)21:15:25 No.894479518
アイちゃんtiktokでそんなにバズってるんだ…
120 22/02/06(日)21:15:29 No.894479553
まだまだオタクの文化だなとは思う
121 22/02/06(日)21:15:32 No.894479584
>爆発的に増えたのはのじゃロリとのらきゃっとが出てきてから >この2人の影響で個人勢が一気に増えた あーあの2人その辺の影響デカいよな…
122 22/02/06(日)21:15:32 No.894479589
>そもそも自分しかいなかったからな… そこに突然男性バーチャルYoutuberを名乗る馬が表れて続けてシロちゃんが表れて…
123 22/02/06(日)21:15:33 No.894479595
>メタバースでさらに需要が来る! …
124 22/02/06(日)21:15:34 No.894479605
>界隈全体が伸びてるというより一部が伸びてる感が強いからなあ今は 伸びてる売れてるからよく知られてるってのはどの業界でも同じだから難しい話じゃよね
125 22/02/06(日)21:15:38 No.894479638
Vtuberからメタバースに移行しつつあるからな
126 22/02/06(日)21:15:39 No.894479639
>Vはゆっくり実況とニコ生文化が融合した感はあった 初めてシロちゃんの動画をデスマンで見かけた時はしばらくゆっくり実況とかボイロ実況の派生だと思ってたわ
127 22/02/06(日)21:15:42 No.894479667
>>アイちゃん生まれて翌年くらいかな他のVがポツポツ生まれたの >爆発的に増えたのはのじゃロリとのらきゃっとが出てきてから >この2人の影響で個人勢が一気に増えた 四天王は誰が欠けてもこうはならなかったなという気持ちがある
128 22/02/06(日)21:15:42 No.894479669
>にじさんじとホロライブはかなり周知されてると思う あの辺もメインカルチャーに顔だし宣伝出しまくってるからなとこあるし 全体としてはまだサブカルではある
129 22/02/06(日)21:15:43 No.894479677
アイちゃん最初に見たのはデジタルコンテンツの展示会だったな
130 22/02/06(日)21:15:44 No.894479679
でもVRC文化は一般化には難しかったな
131 22/02/06(日)21:15:45 No.894479699
流石だ
132 22/02/06(日)21:15:46 No.894479712
>メタバースでさらに需要が来る! …
133 22/02/06(日)21:15:46 No.894479713
>バズったのはPUBGあたり? 視聴回数が即1万越えしたのはPUBGの初回かな その辺りだとドラクエのカードゲームもちょいバズった
134 22/02/06(日)21:15:47 No.894479719
メタバースってなんだよ!
135 22/02/06(日)21:15:49 No.894479738
見ていますかザッカーバーグ…
136 22/02/06(日)21:15:50 No.894479744
結局メタバースってなんなんだろうね…
137 22/02/06(日)21:15:51 No.894479759
>メタバースでさらに需要が来る! メタバースは…
138 22/02/06(日)21:15:53 No.894479768
さすが一家言ある
139 22/02/06(日)21:15:53 No.894479770
>天下のバンダイナムコさんちの子だから… バンナムさんになってからさらにムチャするようになったからな
140 22/02/06(日)21:15:55 No.894479780
>メタバースでさらに需要が来る! 関わる企業の数が一気に増えて予算増えそうなのは期待してる
141 22/02/06(日)21:16:00 No.894479840
>アイちゃんでも収益でてるのかこの業界…ってずっと言われてたからな コロナ禍じゃなきゃイベントとかで色々収益できたんだけどね 結局アバターでの配信みたいなのがメインになっちゃったからね
142 22/02/06(日)21:16:01 No.894479844
それは本当にそう
143 22/02/06(日)21:16:02 No.894479850
ありがたい…
144 22/02/06(日)21:16:05 No.894479864
善処しまーす!
145 22/02/06(日)21:16:06 No.894479867
>アカリちゃんしばらく見ないうちにすげぇおっぱい洗練されたな…
146 22/02/06(日)21:16:07 No.894479882
そうだそうだ!
147 22/02/06(日)21:16:08 No.894479893
少し泣く…
148 22/02/06(日)21:16:08 No.894479900
何がメタバースだ!オキュラスを返せ!
149 22/02/06(日)21:16:08 No.894479901
>シロちゃんは最初すごい燻ってたのは覚えてる >バズったのはPUBGあたり? ここだと魂が決まる前から知られてたし… そのせいで初めての生放送に「」ばかりしかいなかったのは酷かったけど
150 22/02/06(日)21:16:09 No.894479920
本当にはやく起きて欲しい
151 22/02/06(日)21:16:10 No.894479927
ポン子、のじゃおじ、のらきゃっとを加えたい
152 22/02/06(日)21:16:11 No.894479939
アカリちゃんよう言った
153 22/02/06(日)21:16:12 No.894479945
エモ…
154 22/02/06(日)21:16:12 No.894479951
いつ戻ってくるんですか!
155 22/02/06(日)21:16:12 No.894479953
さらっと触れてくれて助かる
156 22/02/06(日)21:16:14 No.894479966
少し泣く
157 22/02/06(日)21:16:14 No.894479968
>シロちゃんは最初すごい燻ってたのは覚えてる >バズったのはPUBGあたり? のじゃおじの爆発あたりだとまだ3000人くらいだった記憶があるな
158 22/02/06(日)21:16:14 No.894479970
>界隈全体が伸びてるというより一部が伸びてる感が強いからなあ今は どっかが伸びればそれに伴って全体に返ってくるもんはあると思うよ
159 22/02/06(日)21:16:14 No.894479972
少し泣く
160 22/02/06(日)21:16:15 No.894479974
ここで軽く言えるのがアカリちゃんの強いところ
161 22/02/06(日)21:16:15 No.894479979
少し泣く
162 22/02/06(日)21:16:16 No.894479989
3日で戻ってきてくれ…
163 22/02/06(日)21:16:17 No.894479997
こういうことを気軽に言える仲なのが最高なんだよ…
164 22/02/06(日)21:16:17 No.894479998
ありがとうアカリちゃん…
165 22/02/06(日)21:16:19 No.894480023
>バーチャルYouTuberってジャンル作ったのはキズナアイだからな 厳密にはインテリジェンスなエーアイだから自称VTuberは別にいるのかな
166 22/02/06(日)21:16:19 No.894480024
メタバース!メタなバース?
167 22/02/06(日)21:16:20 No.894480031
むっ!
168 22/02/06(日)21:16:21 No.894480035
少し泣く
169 22/02/06(日)21:16:21 No.894480037
女子実況なつかしいな
170 22/02/06(日)21:16:22 No.894480043
やば…
171 22/02/06(日)21:16:22 No.894480046
アカリちゃんが気軽に言ってくれるの嬉しいな…
172 22/02/06(日)21:16:23 No.894480063
少し泣く
173 22/02/06(日)21:16:24 No.894480068
ぼろぼろ泣く
174 22/02/06(日)21:16:24 No.894480072
キテル…
175 22/02/06(日)21:16:25 No.894480076
寝ているところを見に行く
176 22/02/06(日)21:16:26 No.894480086
>アイちゃんtiktokでそんなにバズってるんだ… 100万再生越えも珍しくないからね
177 22/02/06(日)21:16:27 No.894480104
こわ~
178 22/02/06(日)21:16:29 No.894480119
夜這いじゃん!
179 22/02/06(日)21:16:31 No.894480142
>メタバースでさらに需要が来る! ところでこのメタ社なんですが
180 22/02/06(日)21:16:32 No.894480149
>でもVRC文化は一般化には難しかったな 今ならメタバースって名目で胡散臭い奴らが金目当てに大金かけて推してるんだがな…
181 22/02/06(日)21:16:32 No.894480150
少し泣く
182 22/02/06(日)21:16:33 No.894480152
少し泣く
183 22/02/06(日)21:16:33 No.894480158
>アイちゃんtiktokでそんなにバズってるんだ… 今はVだけじゃなくてYouTuberの方もそっち行ってるから食い合いが凄い事になってるな
184 22/02/06(日)21:16:36 No.894480182
さらっと早く起きてこいよ!って言えるのちょっと強すぎない?
185 22/02/06(日)21:16:37 No.894480184
刷り込もうとしている・・・
186 22/02/06(日)21:16:37 No.894480186
視聴者の成熟も追いついてなかったからな…あれは違うこれはいいみたいな 今はもう名乗ればそうだよってなったけど
187 22/02/06(日)21:16:37 No.894480189
少し泣く
188 22/02/06(日)21:16:38 No.894480196
電脳少女アイ
189 22/02/06(日)21:16:38 No.894480202
電脳少女アイ!?
190 22/02/06(日)21:16:38 No.894480205
刷り込みするな
191 22/02/06(日)21:16:41 No.894480236
少し泣く
192 22/02/06(日)21:16:41 No.894480240
洗脳少女シロ
193 22/02/06(日)21:16:41 No.894480241
ちなみに電脳少女は苗字である
194 22/02/06(日)21:16:41 No.894480248
電脳少女アイだよ
195 22/02/06(日)21:16:42 No.894480249
アプランはあのバズがなくてもシロちゃん一年はやるつもりだったからな… 本当に頭のおかしい企業だよ
196 22/02/06(日)21:16:42 No.894480253
電脳少女家
197 22/02/06(日)21:16:42 No.894480254
刷り込み
198 22/02/06(日)21:16:43 No.894480267
貴女は電脳少女アイよ
199 22/02/06(日)21:16:44 No.894480276
俺シロちゃん初めてみたの般若心経だったなぁ…
200 22/02/06(日)21:16:45 No.894480280
電脳少女って名字なんだ…
201 22/02/06(日)21:16:45 No.894480291
電脳少女アイ
202 22/02/06(日)21:16:47 No.894480304
やば…
203 22/02/06(日)21:16:48 No.894480307
>この2人の影響で個人勢が一気に増えた 個人で買えるレベルの機材の組み合わせで 企業がやってるような事が出来るって証明したのはマジでデカかったな
204 22/02/06(日)21:16:48 No.894480312
>ポン子、のじゃおじ、月ちゃん、のらきゃっとを加えたい
205 22/02/06(日)21:16:49 No.894480321
やっぱり生えてるんだ…
206 22/02/06(日)21:16:50 No.894480327
>あの辺もメインカルチャーに顔だし宣伝出しまくってるからなとこあるし >全体としてはまだサブカルではある あって当たり前のレベルではまだないよね 探せばすぐ見つかるレベルにはなってるけど
207 22/02/06(日)21:16:51 No.894480335
お前の名前は電脳少女アイだよ…
208 22/02/06(日)21:16:54 No.894480358
入籍させられてる!
209 22/02/06(日)21:16:55 No.894480368
>界隈全体が伸びてるというより一部が伸びてる感が強いからなあ今は そうは言ってもあの時の四天王が伸びてる一部だったから…… 順番よ
210 22/02/06(日)21:16:55 No.894480369
>さらっと早く起きてこいよ!って言えるのちょっと強すぎない? 他に誰が言えるんだって話でもある
211 22/02/06(日)21:16:56 No.894480374
スリープ明けの話は涙がでるわ 頼む
212 22/02/06(日)21:16:57 No.894480382
旦那のほうなんだ?
213 22/02/06(日)21:17:03 No.894480439
バーチャルおばあちゃんアイだよ…ってささやきたい
214 22/02/06(日)21:17:05 No.894480447
ママになるんだよ!
215 22/02/06(日)21:17:06 No.894480451
やば…
216 22/02/06(日)21:17:06 No.894480452
おっぱいが大きい方!
217 22/02/06(日)21:17:07 No.894480460
>他所だけどにじホロの面々がコンビニコラボで並んでるの見ると浸透してんなとは思う VILLSの時にすいちゃんやみこち活動当初ってそこまで伸びてなかったって聞いて最初って本当大変だなって…
218 22/02/06(日)21:17:08 No.894480475
バカしかいねええ!
219 22/02/06(日)21:17:10 No.894480494
電脳少女ミライアイ
220 22/02/06(日)21:17:10 No.894480499
結婚したのか…俺以外のVと
221 22/02/06(日)21:17:10 No.894480502
ママー
222 22/02/06(日)21:17:11 No.894480504
記憶喪失モノでよくあるな…
223 22/02/06(日)21:17:12 No.894480510
ママになるんだよ!
224 22/02/06(日)21:17:14 No.894480534
家族になれ!!
225 22/02/06(日)21:17:14 No.894480538
>アイちゃんtiktokでそんなにバズってるんだ… 登録者数国内20位とか10位くらいで注目するtiktoker特集で7位とかそういう人ですよ
226 22/02/06(日)21:17:16 No.894480548
>でもVRC文化は一般化には難しかったな 自力でアカウント作って日本人の集まるワールドにたどり着くまでのハードル地味に高いのよアレ だから代わりになるコンテンツもちらほら作られてる
227 <a href="mailto:電脳少女">22/02/06(日)21:17:19</a> [電脳少女] No.894480569
おはよう 目が覚めたかね?
228 22/02/06(日)21:17:19 No.894480580
バブあじ…
229 22/02/06(日)21:17:20 No.894480582
シロママ…
230 22/02/06(日)21:17:21 No.894480591
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
231 22/02/06(日)21:17:21 No.894480594
頬を赤らめるな!
232 22/02/06(日)21:17:22 No.894480604
初期の頃って電脳少女Youtuberシロという名称じゃなかったっけ 今は電脳少女シロと短縮されたのが正式名称っぽいけど
233 22/02/06(日)21:17:24 No.894480620
頬を赤らめるな
234 22/02/06(日)21:17:24 No.894480628
>バーチャルおばあちゃんアイだよ…ってささやきたい 恐ろしいねぇ…
235 22/02/06(日)21:17:27 No.894480651
なんでオタクみたいなの
236 22/02/06(日)21:17:29 No.894480668
お父さんというか キモオタじゃん
237 22/02/06(日)21:17:31 No.894480683
シロちゃんはよくやるけどアカリちゃんのキモオタ声もなかなかだな…
238 22/02/06(日)21:17:32 No.894480695
アイちゃんキモオタに挟まれてんよ
239 22/02/06(日)21:17:33 No.894480703
アカリちゃんなんか入れてるだろ!
240 22/02/06(日)21:17:34 No.894480712
2人に挟まれる!?
241 22/02/06(日)21:17:35 No.894480718
少し泣く
242 22/02/06(日)21:17:36 No.894480722
間に挟まりてぇ~!
243 22/02/06(日)21:17:37 No.894480736
やっぱシロちゃんとアカリちゃんは裏でヤってるんだ
244 22/02/06(日)21:17:40 No.894480760
>記憶喪失モノでよくあるな… そういえばアカリちゃんてさ…
245 22/02/06(日)21:17:40 No.894480763
VTuberって初めて名乗ったのって誰だっけ? アイちゃんもシロちゃんもアカリちゃんも違うよね?
246 22/02/06(日)21:17:40 No.894480765
電脳少・・・電脳少
247 22/02/06(日)21:17:42 No.894480779
珍しい表情してたな
248 22/02/06(日)21:17:44 No.894480792
間に挟まれて~
249 22/02/06(日)21:17:45 No.894480810
>初期の頃って電脳少女Youtuberシロという名称じゃなかったっけ >今は電脳少女シロと短縮されたのが正式名称っぽいけど アーティストととしてはsiroで通してる
250 22/02/06(日)21:17:46 No.894480817
やってくれ
251 22/02/06(日)21:17:47 No.894480827
挟まれてぇ〜
252 22/02/06(日)21:17:48 No.894480836
間に挟まりてぇ~~~~
253 22/02/06(日)21:17:51 No.894480853
メタなこと言うと3人とも声優なので連帯感は初期からあった
254 22/02/06(日)21:17:51 No.894480856
アイちゃんゲラだから
255 22/02/06(日)21:17:52 No.894480872
>>アイちゃんtiktokでそんなにバズってるんだ… >登録者数国内20位とか10位くらいで注目するtiktoker特集で7位とかそういう人ですよ そんな…まるで陽キャじゃないですか… 陽キャだったわ…
256 22/02/06(日)21:17:53 No.894480879
アイが間に挟まるね…
257 22/02/06(日)21:17:53 No.894480884
アイだに挟まりてぇ
258 22/02/06(日)21:17:54 No.894480895
>界隈全体が伸びてるというより一部が伸びてる感が強いからなあ今は 最大値を見ればそうかもしれんが 見えないだけで最前線が頑張ってるからこそ底上げされてる部分はあるんだと思うよ
259 22/02/06(日)21:17:55 No.894480904
>>記憶喪失モノでよくあるな… >そういえばシロちゃんてさ…
260 22/02/06(日)21:17:58 ID:jMY6vtKQ jMY6vtKQ No.894480928
削除依頼によって隔離されました なにいうたところでアカリちゃんはすでにオワコンに片足踏み込んでるのが辛い… もっと視聴者増えて…
261 22/02/06(日)21:17:58 No.894480933
>VTuberって初めて名乗ったのって誰だっけ? >アイちゃんもシロちゃんもアカリちゃんも違うよね? 馬
262 22/02/06(日)21:18:03 No.894480975
もう終わるの!?
263 22/02/06(日)21:18:03 No.894480976
たけひも
264 22/02/06(日)21:18:03 No.894480984
待って!もうまとめ!?
265 22/02/06(日)21:18:04 No.894480990
エンモ竹縄
266 22/02/06(日)21:18:04 No.894480995
竹ヒモ…?
267 22/02/06(日)21:18:05 No.894481001
むっ!
268 22/02/06(日)21:18:06 No.894481007
えんはたけひご
269 22/02/06(日)21:18:07 No.894481019
たけなわだよ
270 22/02/06(日)21:18:08 No.894481020
えんはたけひご
271 22/02/06(日)21:18:09 No.894481033
あと24時間やれ!!!
272 22/02/06(日)21:18:09 No.894481036
たけひも…?
273 22/02/06(日)21:18:09 No.894481041
のじゃおじと月ちゃん見てなんかすごいこと始まったなってなったの今でも覚えてるから当時の話されるとたまらなく寂しくなる まあ仕方ないけど
274 22/02/06(日)21:18:10 No.894481051
たけひご…
275 22/02/06(日)21:18:12 No.894481060
竹紐?
276 22/02/06(日)21:18:13 No.894481064
円もたけなわゲートウェイ
277 22/02/06(日)21:18:15 No.894481087
たわわ!?
278 22/02/06(日)21:18:15 No.894481089
>VTuberって初めて名乗ったのって誰だっけ? >アイちゃんもシロちゃんもアカリちゃんも違うよね? 【世界初?!】男性バーチャルYouTuber
279 22/02/06(日)21:18:17 No.894481116
まだ1時間も経ってないよ?!
280 22/02/06(日)21:18:18 No.894481121
縁も竹ひごですが…
281 22/02/06(日)21:18:18 No.894481125
早すぎる!
282 22/02/06(日)21:18:18 No.894481126
アイちゃんってさ…
283 22/02/06(日)21:18:18 No.894481130
この話はやめよう
284 22/02/06(日)21:18:19 No.894481142
ポンしかいない…
285 22/02/06(日)21:18:20 No.894481147
もう終わり!?
286 22/02/06(日)21:18:22 No.894481178
え!?終わり!?!?
287 22/02/06(日)21:18:23 No.894481185
VTuberの8割は後期高齢者だからな
288 22/02/06(日)21:18:23 No.894481186
もう!?
289 22/02/06(日)21:18:24 No.894481189
もう終わり!?
290 22/02/06(日)21:18:25 No.894481198
たけひご…
291 22/02/06(日)21:18:25 No.894481199
もう終わり!?
292 22/02/06(日)21:18:25 No.894481203
>>この2人の影響で個人勢が一気に増えた >個人で買えるレベルの機材の組み合わせで >企業がやってるような事が出来るって証明したのはマジでデカかったな おっさんでもwiiリモコン2本とそんなに高くないPCで可愛くなれるの証明したのらきゃっとがマジで革命的でね…
293 22/02/06(日)21:18:26 No.894481213
はやくない!?
294 22/02/06(日)21:18:26 No.894481215
>バーチャルYouTuberってジャンル作ったのはキズナアイだからな アイちゃん単独の肩書だったのがばあちゃるが勝手にバーチャルYouTuber名乗ったせいでジャンルになった
295 22/02/06(日)21:18:27 No.894481228
もう!?
296 22/02/06(日)21:18:28 No.894481231
どうして1時間だけなのよおぉー!!!
297 22/02/06(日)21:18:28 No.894481232
縁もたけひこ…
298 22/02/06(日)21:18:28 No.894481236
\は竹ひご
299 22/02/06(日)21:18:29 No.894481239
やっぱり三人ともトーク安定しとるな
300 22/02/06(日)21:18:30 No.894481246
3時間はやってよー!
301 22/02/06(日)21:18:30 No.894481248
えー!?
302 22/02/06(日)21:18:30 No.894481251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
303 22/02/06(日)21:18:30 No.894481252
もう終わり…
304 22/02/06(日)21:18:30 No.894481254
マジで!?!?!?!?!
305 22/02/06(日)21:18:31 No.894481260
アイちゃん…?
306 22/02/06(日)21:18:32 No.894481271
短い…!
307 22/02/06(日)21:18:33 No.894481277
20分までって言ってたからね
308 22/02/06(日)21:18:33 No.894481281
毎週やって!!
309 22/02/06(日)21:18:34 No.894481284
え?短すぎない?
310 22/02/06(日)21:18:35 No.894481300
エンモ=タケナワ
311 22/02/06(日)21:18:37 No.894481321
どうして1時間だけなのよォォォォォ!?
312 22/02/06(日)21:18:38 No.894481328
妙だな…
313 22/02/06(日)21:18:39 No.894481338
動画!!
314 22/02/06(日)21:18:39 No.894481342
早すぎない!?
315 22/02/06(日)21:18:39 No.894481343
妙だな…
316 22/02/06(日)21:18:39 No.894481346
妙だな…
317 22/02/06(日)21:18:39 No.894481348
動画!?
318 22/02/06(日)21:18:40 No.894481353
毎日やって…
319 22/02/06(日)21:18:40 No.894481360
>>VTuberって初めて名乗ったのって誰だっけ? >>アイちゃんもシロちゃんもアカリちゃんも違うよね? >【世界初?!】男性バーチャルYouTuber お前かぁ……
320 22/02/06(日)21:18:40 No.894481363
少し泣く
321 22/02/06(日)21:18:41 No.894481370
今から!?
322 22/02/06(日)21:18:41 No.894481375
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
323 22/02/06(日)21:18:41 No.894481377
妙だな…
324 22/02/06(日)21:18:42 No.894481381
もう1時間!?
325 22/02/06(日)21:18:42 No.894481384
今から!?
326 22/02/06(日)21:18:42 No.894481390
嘘だろあと2時間やってくれよ!
327 22/02/06(日)21:18:43 No.894481396
>電脳少女アイ!? どうして『1時間』だけなのよォ~!
328 22/02/06(日)21:18:43 No.894481398
動画!
329 22/02/06(日)21:18:43 No.894481402
短すぎる
330 22/02/06(日)21:18:43 No.894481405
妙だな…
331 22/02/06(日)21:18:43 No.894481407
妙だな…
332 22/02/06(日)21:18:43 No.894481409
妙だな…
333 22/02/06(日)21:18:44 No.894481412
今来たばっかりー
334 22/02/06(日)21:18:44 No.894481417
この後収録なの!?
335 22/02/06(日)21:18:44 No.894481418
今から!?
336 22/02/06(日)21:18:45 No.894481426
収録なら許すが…
337 22/02/06(日)21:18:45 No.894481433
妙だな…
338 22/02/06(日)21:18:45 No.894481439
動画!?
339 22/02/06(日)21:18:46 No.894481441
妙だな…
340 22/02/06(日)21:18:46 No.894481442
妙だな…
341 22/02/06(日)21:18:46 No.894481445
妙だな…
342 22/02/06(日)21:18:46 No.894481448
妙だな…
343 22/02/06(日)21:18:46 No.894481453
妙だな…
344 22/02/06(日)21:18:47 No.894481458
動画ありがたい…
345 22/02/06(日)21:18:47 No.894481461
妙だな…
346 22/02/06(日)21:18:47 No.894481463
今から収録!?
347 22/02/06(日)21:18:47 No.894481464
アイ!
348 22/02/06(日)21:18:48 No.894481469
動画!?
349 22/02/06(日)21:18:48 No.894481475
えっもう終わり!? 嘘でしょ!?
350 22/02/06(日)21:18:49 No.894481478
今から!?
351 22/02/06(日)21:18:49 No.894481484
妙だな…
352 22/02/06(日)21:18:50 No.894481493
妙だな…
353 22/02/06(日)21:18:52 No.894481514
妙だな…
354 22/02/06(日)21:18:53 No.894481525
泣く
355 22/02/06(日)21:18:54 No.894481527
時間おそ…
356 22/02/06(日)21:18:54 No.894481528
妙だな…
357 22/02/06(日)21:18:55 No.894481537
妙だな…
358 22/02/06(日)21:18:56 No.894481547
告白きたな…
359 22/02/06(日)21:18:56 No.894481550
少し泣く
360 22/02/06(日)21:18:57 No.894481563
もう泣いた
361 22/02/06(日)21:18:57 No.894481568
少し泣く…
362 22/02/06(日)21:18:58 No.894481569
重い…
363 22/02/06(日)21:18:58 No.894481571
どうして"1時間"だけなのよォ~~ッ!!
364 22/02/06(日)21:18:58 No.894481572
アイシロとアイアカ動画来るの!?
365 22/02/06(日)21:18:59 No.894481585
この時間から収録!?
366 22/02/06(日)21:18:59 No.894481586
少し泣く
367 22/02/06(日)21:18:59 No.894481588
少し泣く。
368 22/02/06(日)21:18:59 No.894481589
少し泣く…
369 22/02/06(日)21:19:00 No.894481606
泣かせに来た…
370 22/02/06(日)21:19:01 No.894481609
泣くやつじゃん
371 22/02/06(日)21:19:01 No.894481610
定番のやつやめてくれや…泣いちゃうから…
372 22/02/06(日)21:19:02 No.894481614
こんなん泣くやつじゃん…
373 22/02/06(日)21:19:02 No.894481616
少し泣く
374 22/02/06(日)21:19:02 No.894481617
やめろよ泣くだろ
375 22/02/06(日)21:19:02 No.894481621
少し泣く
376 22/02/06(日)21:19:03 No.894481628
少し泣く…
377 22/02/06(日)21:19:04 No.894481641
やば…
378 22/02/06(日)21:19:04 No.894481644
少し泣く…
379 22/02/06(日)21:19:05 No.894481661
シロちゃんはこういうことする
380 22/02/06(日)21:19:06 No.894481665
少し泣く
381 22/02/06(日)21:19:06 No.894481670
>>VTuberって初めて名乗ったのって誰だっけ? >>アイちゃんもシロちゃんもアカリちゃんも違うよね? >馬 アイちゃんしかいなかったところに男性初ってのをつけて馬が名乗り出したので一人の称号からジャンルに変わったんじゃないかな
382 22/02/06(日)21:19:07 No.894481678
手紙!?
383 22/02/06(日)21:19:08 No.894481682
重いよ!
384 22/02/06(日)21:19:08 No.894481683
少し泣く
385 22/02/06(日)21:19:08 No.894481692
伸びてるとこだけ見たら一部しか見えないかもしれないけどシロちゃんとこの後輩とか去年デビュー組が個人的にはめちゃくちゃ面白いからまだまだ界隈硬直したモンでもないと俺は思うぜ だからエレ学早く帰ってきてくれ…
386 22/02/06(日)21:19:09 No.894481697
マジで何時間も聞けるな
387 22/02/06(日)21:19:10 No.894481712
アカリちゃんが普通に何も持ってきてなくて素で焦ってるやつじゃん!
388 22/02/06(日)21:19:11 No.894481718
ぜってー泣くやつじゃん
389 22/02/06(日)21:19:11 No.894481732
まだ5分しかたってないよ!?
390 22/02/06(日)21:19:14 No.894481758
泣いちゃうだろ…
391 22/02/06(日)21:19:17 No.894481779
シロちゃんのクソ重感情…
392 22/02/06(日)21:19:17 No.894481780
少し泣く
393 22/02/06(日)21:19:17 No.894481782
お手紙…楽器鳴らさなきゃ…
394 22/02/06(日)21:19:21 No.894481809
>VTuberって初めて名乗ったのって誰だっけ? >アイちゃんもシロちゃんもアカリちゃんも違うよね? アイちゃんのときは「バーチャルなYoutuber」を略した形でのVtuberじゃないかな 一般名詞的に使い始めたのは馬のはず
395 22/02/06(日)21:19:22 No.894481826
なくやつだ
396 22/02/06(日)21:19:24 No.894481849
絶対泣くやつじゃん
397 22/02/06(日)21:19:25 No.894481857
ちょめちょめ
398 22/02/06(日)21:19:26 No.894481870
ちょめちょめ
399 22/02/06(日)21:19:26 No.894481874
むっ!
400 22/02/06(日)21:19:27 No.894481880
アカリ!
401 22/02/06(日)21:19:28 No.894481891
チョメチョメ言うな
402 22/02/06(日)21:19:31 No.894481920
>お手紙…楽器鳴らさなきゃ… カァァァァァン!
403 22/02/06(日)21:19:32 No.894481926
チョメチョメ!?
404 22/02/06(日)21:19:32 No.894481930
泣いた
405 22/02/06(日)21:19:32 No.894481934
チョメチョメ!?
406 22/02/06(日)21:19:32 No.894481935
重たいからやめろ いややめるな
407 22/02/06(日)21:19:33 No.894481942
ちょめちょめ!?
408 22/02/06(日)21:19:34 No.894481954
シロちゃん アイちゃんにお手紙 アカリちゃん アイちゃんとチョメチョメ
409 22/02/06(日)21:19:34 No.894481961
>アイちゃんしかいなかったところに男性初ってのをつけて馬が名乗り出したので一人の称号からジャンルに変わったんじゃないかな 馬ってもしかしてすごい人…?
410 22/02/06(日)21:19:35 No.894481968
これ絶対泣くやつじゃん…
411 22/02/06(日)21:19:35 No.894481971
チョメチョメしとく
412 22/02/06(日)21:19:36 No.894481979
チョメチョメ…?
413 22/02/06(日)21:19:36 No.894481983
やべーぞ!お手紙だ!
414 22/02/06(日)21:19:38 No.894482009
そんなまるで今生の別れじゃないんだから…… なあそうだよな
415 22/02/06(日)21:19:39 No.894482012
告白やんけ
416 22/02/06(日)21:19:39 No.894482018
チョメチョメ!
417 22/02/06(日)21:19:40 No.894482023
少し泣く
418 22/02/06(日)21:19:40 No.894482030
やば…
419 22/02/06(日)21:19:41 No.894482031
やば…
420 22/02/06(日)21:19:41 No.894482036
ンモーシロちゃんは急に激重
421 22/02/06(日)21:19:41 No.894482039
キテル…
422 22/02/06(日)21:19:41 No.894482043
てひひ…