ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/06(日)20:09:51 No.894444181
やっぱ豚汁ってお手軽に作れるしそれ一品のみの献立でも家族の誰もが文句言わないしで神メニューだと思う
1 22/02/06(日)20:12:19 No.894445489
文句が無いというより 今日は豚汁だけかぁって思うことはあってもまあいっか!となる 敢えて言うなら生卵使っていい?つって許可あるならTKGと食う
2 22/02/06(日)20:12:44 No.894445724
俺は文句言うよ 納豆付けてくれれば黙るけど
3 22/02/06(日)20:17:26 No.894448326
できれば漬物なんてあると最高
4 22/02/06(日)20:17:57 No.894448639
漬け物あったらごちそうにすら見える
5 22/02/06(日)20:18:26 No.894448884
普通に鰤の照り焼きとほうれん草のおひたしとか付けたいだろ
6 22/02/06(日)20:18:40 No.894448993
強いて言うなら香の物でもありゃ嬉しいね
7 22/02/06(日)20:20:07 No.894449883
生卵ください
8 22/02/06(日)20:21:11 No.894450465
いいよ
9 22/02/06(日)20:22:09 No.894450949
焼き魚があれば最高
10 22/02/06(日)20:22:42 No.894451288
けんちん汁では!大義がつとまらん!!!
11 22/02/06(日)20:23:05 No.894451517
すいませんご飯終わっちゃいました
12 22/02/06(日)20:29:53 No.894455187
豚汁は実質サラダ
13 22/02/06(日)20:30:22 No.894455412
豚汁は豚バラをやや厚めに切って脂多めで赤味噌で仕立てる 漬け物は瓜にシソを巻いた唐辛子を詰めて醤油に漬けたもので上総あたりで鉄砲漬けと呼ばれるやつで めしは麦飯を少し固めに炊いてどんぶりに盛ってある こんなものしかないがそれでもよければ
14 22/02/06(日)20:31:07 No.894455854
豚汁がメインなら豚汁を丼で出して飯は炊き込みがいいなあ
15 22/02/06(日)20:31:42 No.894456151
お手軽かなぁ… 具材の準備そこそこ面倒に思う
16 22/02/06(日)20:32:44 No.894456735
塩分がね…
17 22/02/06(日)20:33:04 No.894456912
>豚汁は豚バラをやや厚めに切って脂多めで赤味噌で仕立てる >赤味噌 煮殺せぇ
18 22/02/06(日)20:34:05 No.894457499
信州者は怖いのう はわわわ
19 22/02/06(日)20:34:09 No.894457542
ガタガタうるさいねぇ めんたいこをお食べ
20 22/02/06(日)20:34:38 No.894457848
根菜いちょう切りにしてあとは鍋にぶちこんで終わりだしそんな面倒かな ごぼう入れるとめんどいのははい
21 22/02/06(日)20:36:36 No.894458965
もっこすは猪汁が好きなんじゃい!がはは!
22 22/02/06(日)20:39:04 No.894460475
おかずとして成立する程度に豚肉が入ってたら良い
23 22/02/06(日)20:42:18 No.894462337
ギノーの伊予の味噌使って さつまいもマシマシで作るのが本当に美味しいのでやってほしい
24 22/02/06(日)20:43:10 No.894462882
豚汁にはゴボウ みんな知ってるね
25 22/02/06(日)20:47:43 No.894465315
赤味噌豚汁は知らない味だ…
26 22/02/06(日)21:03:05 No.894473272
味噌研ぐのがだるい
27 22/02/06(日)21:04:21 No.894473870
ご飯かっこめるおかずではないから漬物くらいは欲しい