虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)19:36:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)19:36:06 No.894428586

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/06(日)19:37:40 No.894429251

ポケモン〆てんのか…

2 22/02/06(日)19:38:30 No.894429611

このシマボシさん可愛いな

3 22/02/06(日)19:38:43 No.894429698

ポケモン食べられなかったらあの世界極端な菜食主義の人だけみたいなことになるんじゃ

4 22/02/06(日)19:38:59 No.894429792

ルーイかよ

5 22/02/06(日)19:39:02 No.894429817

ラッキーの卵食ったりするし別に食用のポケモンもいるんじゃないかな

6 22/02/06(日)19:39:35 No.894430027

割と有難いんじゃないかこのポケモン図鑑

7 22/02/06(日)19:41:42 No.894430915

ポケモンも定期的にポケモン食べてるって紹介されてるよね

8 22/02/06(日)19:41:49 No.894430965

あの世界の食肉事情どうなってんだろう…

9 22/02/06(日)19:42:33 No.894431275

扉絵の次のページでもう〆てチタタプするのか…

10 22/02/06(日)19:43:41 No.894431737

続き見ようと探したら屠殺のヤツか…

11 22/02/06(日)19:56:16 No.894437339

>続き見ようと探したら屠殺のヤツか… そりゃオドシシ〆てるから屠殺してるだろう

12 22/02/06(日)19:58:20 No.894438312

fu780846.jpeg

13 22/02/06(日)19:59:12 No.894438679

現代でも奇書としてグルメレポの本とがありそう

14 22/02/06(日)20:01:01 No.894439574

>現代でも奇書としてグルメレポの本とがありそう 著者不明なんだよね

15 22/02/06(日)20:01:26 No.894439781

おいしいですよね、ヘラクロス

16 22/02/06(日)20:05:52 No.894442205

>ポケモン食べられなかったらあの世界極端な菜食主義の人だけみたいなことになるんじゃ アニメではまじで肉食文化が消えてなかった?

17 22/02/06(日)20:06:13 No.894442388

カラサリス 高温の油でカリッと素揚げがおすすめ

18 22/02/06(日)20:07:36 No.894443077

>マユルド >高温の油でカリッと素揚げがおすすめ 毒がある

19 22/02/06(日)20:08:10 No.894443348

fu780897.jpg

20 22/02/06(日)20:08:34 No.894443563

なので今回のアルセウスはポケモン界に一石を投じまくってる

21 22/02/06(日)20:08:58 No.894443760

>そりゃオドシシ〆てるから屠殺してるだろう ウマ娘二次創作で屠殺って言葉使って燃えたけど開き直ってまた燃えてたプロの漫画家

22 22/02/06(日)20:09:35 No.894444051

肉食ポケモンは何を食べているんですか?

23 22/02/06(日)20:10:44 No.894444663

アニメの方はかなり意図的に描写避けてるけど ゲームでは昔からポケモン同士の食物連鎖あるよって表現してきてるよね

24 22/02/06(日)20:10:46 No.894444692

>肉食ポケモンは何を食べているんですか? なんか出歩いてる弱っちい二足歩行

25 22/02/06(日)20:11:02 No.894444854

生物が人間とポケモンしかいないならどちらかというと人間の方が異質な存在だ

26 22/02/06(日)20:11:09 No.894444915

そろそろインドゾウも出るなこれは

27 22/02/06(日)20:12:24 No.894445546

ビッパ 肛門にハサミを入れて皮を剥ぎ灰汁を取りながら塩茹でにする

28 22/02/06(日)20:13:12 No.894445941

ミジュマル鍋は絶対に男女二人だけで食べなければいけない

29 22/02/06(日)20:13:55 No.894446337

初期ポケはインド象がいるから普通の動物もいるっぽいんだけどいつのまにか世界はポケモンしかいないことに

30 22/02/06(日)20:14:15 No.894446543

古代人はポケモンを食べていた証拠が見つかり学会が騒然

31 22/02/06(日)20:15:02 No.894447020

たぶんそろそろ首藤没設定の話が出る

32 22/02/06(日)20:15:12 No.894447098

いつからポケモン食はタブーになったのか

33 22/02/06(日)20:15:51 No.894447465

なんだ…村でポケモン食べるなら 俺が大量に捕まえたオヤブンハピナスをあげるのに

34 22/02/06(日)20:15:54 No.894447492

再生するヤドンのしっぽを商売にしてたのが悪行じゃなくなっちまう

35 22/02/06(日)20:16:09 No.894447626

>いつからポケモン食はタブーになったのか 日本も昔はオオカミとか食ってたのに犬タブーだし文化が育ったらそうなるんじゃない?

36 22/02/06(日)20:16:19 No.894447711

>生物が人間とポケモンしかいないならどちらかというと人間の方が異質な存在だ 人間もポケモンの一種なのでは?

37 22/02/06(日)20:16:54 No.894448011

一時期普通の動物は消しちゃったけどポケモン食もさせたくなくて設定が歪な事になってたように思う

38 22/02/06(日)20:17:18 No.894448217

ケンタロスとかそれなりにうまそう

39 22/02/06(日)20:18:00 No.894448662

fu780949.jpg 犬はいたらしい

40 22/02/06(日)20:18:34 No.894448947

インドぞうとかいるし家畜はいると思ってた

41 22/02/06(日)20:18:37 No.894448968

ワニ肉食いてぇ

42 22/02/06(日)20:18:52 No.894449116

金銀の時点でヤドンのしっぽとかあるじゃねえか

43 22/02/06(日)20:19:02 No.894449213

ミルタンクは繁殖できなくなったら廃用だな…

44 22/02/06(日)20:19:05 No.894449247

割とその辺の扱いはゲーフリも困ってる感じある

45 22/02/06(日)20:19:53 No.894449751

自分個人としてはポケモン食っていいと思うけど やっぱマズイんだろうねぇ

46 22/02/06(日)20:20:27 No.894450080

コイキングの刺し身はアニメにあったよね

47 22/02/06(日)20:20:45 No.894450229

そこら辺にもガッツリ踏み込んだアルセウス2を作って欲しい

48 22/02/06(日)20:20:50 No.894450271

ミルタンクを殺すのは罪悪感凄そう

49 22/02/06(日)20:20:52 No.894450289

>割とその辺の扱いはゲーフリも困ってる感じある そんなつもりで作ってないけど世界的コンテンツになっちゃったせいで下手な事できないみたいな…

50 22/02/06(日)20:21:34 No.894450645

ウィンナーとかハンバーグはあるんだよな

51 22/02/06(日)20:21:51 No.894450790

野生はともかく一度ゲットしたり転送したらデータ化してそうだけど食えるんだろうか

52 22/02/06(日)20:21:56 No.894450832

あの世界ってポケモンとは別に牛とか豚とかいる世界だったっけ

53 22/02/06(日)20:22:02 No.894450885

グレッグルから毒抽出したりモンジャラの触手むしったりチュリネの頭の葉っぱむしったりヒスイの住人は割とやってる

54 22/02/06(日)20:22:19 No.894451054

>ウィンナーとかハンバーグはあるんだよな 空から落ちてきたり地面に埋まってたりするし

55 22/02/06(日)20:22:21 No.894451061

>>割とその辺の扱いはゲーフリも困ってる感じある >そんなつもりで作ってないけど世界的コンテンツになっちゃったせいで下手な事できないみたいな… それはありそう でもゲーフリにはそういうのには負けないで金の玉おじさんを出し続けて欲しい

56 22/02/06(日)20:22:21 No.894451068

ポケモンはあなたのごはんじゃない

57 22/02/06(日)20:22:28 No.894451132

>あの世界ってポケモンとは別に牛とか豚とかいる世界だったっけ ぼかされてる 少なくとも牛乳はミルタンクとゴーゴートから取ってるけどそれ以外は謎

58 22/02/06(日)20:23:01 No.894451483

牛肉はミルタンクかケンタロスのはず…

59 22/02/06(日)20:23:16 No.894451615

ポケモン同士が食ったり食われたりしてるよね

60 22/02/06(日)20:24:15 No.894452072

たしか人間襲うポケモンもいたはず

61 22/02/06(日)20:24:20 No.894452125

いきいきイナホは下ネタなのかずっと悩んでる

62 22/02/06(日)20:24:36 No.894452278

>あの世界ってポケモンとは別に牛とか豚とかいる世界だったっけ 赤緑くらいの頃はちょこっと言及されたりしてた 剣盾とかサンムーンみたいな最近の作品だと肉は食ってるが何の肉かは明言されない

63 22/02/06(日)20:26:26 No.894453277

きっとアルセウスによる過去改変で少しづつポケモン以外の動物の存在が消えていったんだ

64 22/02/06(日)20:26:27 No.894453281

ある日突然生き物がポケモンに置き換わって記録も書き換えられるとしたら

65 22/02/06(日)20:26:27 No.894453282

ゲーフリの認識:弱肉強食上等!人間もポケモンもお互い襲うし食うよ! 株式会社ポケモンの認識:人間もポケモンもみんな草食できのみしか食べないよとっても仲良しだよ

66 22/02/06(日)20:26:38 No.894453377

>人間もポケモンの一種なのでは? モンスターボールに人間が入れたら便利そうだとは思う

67 22/02/06(日)20:26:45 No.894453439

動物性タンパク質を取る方法がないといろいろとまずいけどまあぼかされてるなら仕方ない

68 22/02/06(日)20:26:51 No.894453480

>いつからポケモン食はタブーになったのか いつからというかポケモン世界の場合は現代舞台の最近の作品だと食ってるけどコトブキ村はポケモン怖い! ってところだから利用する文化がない

69 22/02/06(日)20:27:10 No.894453659

>ゲーフリの認識:弱肉強食上等!人間もポケモンもお互い襲うし食うよ! >株式会社ポケモンの認識:人間もポケモンもみんな草食できのみしか食べないよとっても仲良しだよ 色々展開するにあたって上だと支障きたすことあるよな…

70 22/02/06(日)20:27:17 No.894453715

>さばくの たびびとの うしろを しゅうだんで つきまとい つかれて うごけなく なるのを まつのだ ノクタスの図鑑説明がこれだもんな…人間含めて弱肉強食の世界よ

71 22/02/06(日)20:27:41 No.894453924

ピジョンはコイキング食ってたような

72 22/02/06(日)20:27:55 No.894454036

ヨワシとかクラブとかみず系はそんまま食ってもセーフ感ある

73 22/02/06(日)20:28:03 No.894454103

DPの時点でポケモン食って骨流すってあったよね

74 22/02/06(日)20:28:23 No.894454291

アニメはシチューかフルーツサンド食べてるイメージ タケシいっつもシチュー煮てる気がする

75 22/02/06(日)20:28:53 No.894454635

うみや かわで つかまえた ポケモンを たべたあとの ホネを きれいに きれいにして ていねいに みずのなかにおくる そうすると ポケモンは ふたたび にくたいをつけて この せかいに もどってくるのだ

76 22/02/06(日)20:29:01 No.894454708

>>さばくの たびびとの うしろを しゅうだんで つきまとい つかれて うごけなく なるのを まつのだ 冷静に考えたらこの解説すげえ怖くない?

77 22/02/06(日)20:29:37 No.894455055

>冷静に考えたらこの解説すげえ怖くない? ゴーストはだいたいどれも怖い

78 22/02/06(日)20:29:59 No.894455230

アルセウスはそういう時代だったというよりかギンガ団コトブキ村まわりが異質なだけなんだよな あの地方内ですら昔からポケモンと共存してる人達はいるし

79 22/02/06(日)20:30:07 No.894455289

>ピジョンはコイキング食ってたような 図鑑だとタマタマ食ってるな

80 22/02/06(日)20:30:56 No.894455749

カモネギ…

81 22/02/06(日)20:31:08 No.894455860

虫ポケモンも相応に可食部ありそうだし何かしらの料理に使えるんじゃないか

82 22/02/06(日)20:31:20 No.894455947

俺はね公式から肉食ってますよって一言聞けたら満足なんですよ!

83 22/02/06(日)20:31:25 No.894455990

>うみや かわで つかまえた >ポケモンを たべたあとの >ホネを きれいに きれいにして >ていねいに みずのなかにおくる >そうすると ポケモンは >ふたたび にくたいをつけて >この せかいに もどってくるのだ これ自体はたぶんアイヌ文化オマージュだよね

84 22/02/06(日)20:31:52 No.894456244

電気ネズミポケモンとか狛犬ポケモンとかの呼び名があるから元になったネズミとか犬とかは多分いる…いたはずなんだよな…

85 22/02/06(日)20:32:27 No.894456578

>アルセウスはそういう時代だったというよりかギンガ団コトブキ村まわりが異質なだけなんだよな >あの地方内ですら昔からポケモンと共存してる人達はいるし ヒスイ地方に人間が進出してきたばっかりだからな まだ人間の世界じゃないんだ

86 22/02/06(日)20:32:43 No.894456711

>>さばくの たびびとの うしろを しゅうだんで つきまとい つかれて うごけなく なるのを まつのだ >ノクタスの図鑑説明がこれだもんな…人間含めて弱肉強食の世界よ つかれて動けなくなったあと街におぶっていってくれるのかもしれないだろ!

87 22/02/06(日)20:32:51 No.894456797

そんなんやってるから追放されるんだよ!

88 22/02/06(日)20:33:03 No.894456903

ぞうが死んでるんですよ!

89 22/02/06(日)20:33:05 No.894456920

まぁサンムーンのスーパーには普通に食材となったポケモンもあったりするんだけどな

90 22/02/06(日)20:33:23 No.894457082

動物がだんだんポケモンになった説

91 22/02/06(日)20:33:39 No.894457222

美味いポケモンってなんだろう

92 22/02/06(日)20:33:48 No.894457297

波止場のカモメに聞いてみな

93 22/02/06(日)20:34:09 No.894457548

>美味いポケモンってなんだろう やっぱりケンタロス辺りじゃないか

94 22/02/06(日)20:34:13 No.894457609

ケムッソ美味ですよ!

95 22/02/06(日)20:34:39 No.894457852

アニメが潔癖なだけよな

96 22/02/06(日)20:34:56 No.894457982

>美味いポケモンってなんだろう ヤドンのしっぽは美味しそうだよな

97 22/02/06(日)20:35:48 No.894458490

ヤドンの尻尾はほぼ唯一正体のわかる食肉

98 22/02/06(日)20:35:59 No.894458571

>つかれて動けなくなったあと街におぶっていってくれるのかもしれないだろ! そんな連中じゃ無いよ…ってアルセウスをやったあとはなる

↑Top