ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/06(日)19:15:12 No.894419786
帝国万歳! 死にゆく勇者たちに敬礼を!
1 22/02/06(日)19:16:47 No.894420647
貴族は観てて大興奮! 剣闘獣はその歓声に大興奮!でwin_win!! 死の行軍が始まる
2 22/02/06(日)19:16:53 No.894420701
死の行軍が始まる
3 22/02/06(日)19:18:13 No.894421357
(急に貴族扱いされて困惑する使い手)
4 22/02/06(日)19:22:31 No.894423203
(こんなフレーバーだったのか…だったのかな…?)
5 22/02/06(日)19:23:49 No.894423713
復活してコロッセウムで勝手に戦い続けてるのはいい なんで行軍する どこに行軍する
6 22/02/06(日)19:25:07 No.894424230
何処に行くの…?
7 22/02/06(日)19:25:38 No.894424467
わからねえ…俺たちは剣闘獣のことをあまりに知らなさすぎる…
8 22/02/06(日)19:26:08 No.894424659
余所でも興行しねえとなぁ!
9 22/02/06(日)19:27:04 No.894425012
帰ってくれ!
10 22/02/06(日)19:27:36 No.894425210
>帰ってくれ! 分かりました 戦闘を行なったのでデッキに戻ります
11 22/02/06(日)19:27:38 No.894425221
>帰ってくれ! はい…デッキに帰ります… 代わりの者を特殊召喚します…
12 22/02/06(日)19:28:39 No.894425623
前にマスターガイドに乗ってたのと設定が違う…
13 22/02/06(日)19:29:00 No.894425755
>>帰ってくれ! >はい…デッキに帰ります… >代わりの者を特殊召喚します… 熱狂が段々高まってきました… 死の行軍が始まる
14 22/02/06(日)19:30:05 No.894426204
>何処に行くの…? こんな雨の中どんな言葉待ってるの
15 22/02/06(日)19:31:00 No.894426589
(えっ帝王の奴らってそんな自然災害みたいなやつだったの…?)
16 22/02/06(日)19:32:15 No.894427127
>>何処に行くの…? >こんな雨の中どんな言葉待ってるの 今の僕じゃ追いかけられない…
17 22/02/06(日)19:32:20 No.894427167
まあ楽しそうでいいじゃないかと思ってたら死の行軍が始まる。で急にお前を殺すって言われたような恐怖が襲ってくる
18 22/02/06(日)19:32:30 No.894427232
剣闘使いはやっぱり死の行軍で興奮してるの?
19 22/02/06(日)19:33:05 No.894427436
>>>何処に行くの…? >>こんな雨の中どんな言葉待ってるの >今の僕じゃ追いかけられない… 目を見つめる自信が無くて…
20 22/02/06(日)19:34:02 No.894427832
なんで復活してんだこいつら
21 22/02/06(日)19:35:54 No.894428511
ラストで多くのプレイヤーが困惑したやつら
22 22/02/06(日)19:36:06 No.894428588
何故か復活したというのはマスターガイドでも語られてた その後生き残るために団結してるのがマスターガイドで死の行軍を始めてるのがマスターデュエル
23 22/02/06(日)19:37:32 No.894429203
>何故か復活したというのはマスターガイドでも語られてた >その後生き残るために団結してるのがマスターガイドで死の行軍を始めてるのがマスターデュエル 周りから見たら死の行軍なんだ…
24 22/02/06(日)19:38:36 No.894429650
生き残るために周りを攻め始めたってことだろ?
25 22/02/06(日)19:38:39 No.894429670
足あったんだコイツ… 浮かんでる感じだと思ってた
26 22/02/06(日)19:39:19 No.894429931
謎の定型を得たテーマ
27 22/02/06(日)19:39:48 No.894430137
ベストロリィが鎧着ただけだからな…
28 22/02/06(日)19:40:12 No.894430299
>足あったんだコイツ… >浮かんでる感じだと思ってた ジオング的なイメージだった
29 22/02/06(日)19:43:25 No.894431618
(地球ドラマチックみたいな解説されるダイナミスト)
30 22/02/06(日)19:43:42 No.894431740
レンタルデッキ使うと今でもスレ画つええなってなる
31 22/02/06(日)19:44:12 No.894431924
メガリスについて調べてみました! 何もわかりませんでした! いかがでしたか?
32 22/02/06(日)19:44:52 No.894432178
何と戦ってるのかわかんねえのが面白すぎる
33 22/02/06(日)19:45:05 No.894432278
>メガリスについて調べてみました! >何もわかりませんでした! >いかがでしたか? なんなんだよあいつらどっからでてきてんだよぉ こわいよぉ…
34 22/02/06(日)19:45:06 No.894432281
こいつらのレンタルデッキ強いの鉄獣じゃね?
35 22/02/06(日)19:45:22 No.894432398
>何と戦ってるのかわかんねえのが面白すぎる 多分本人たちもわかってないすぎる
36 22/02/06(日)19:45:32 No.894432479
まあ何するにしてもとりあえず殴るかスレイブタイガー墓地に送らないとなんもできん連中だからな そりゃ殴りに行くしかない
37 22/02/06(日)19:46:18 No.894432773
>(地球ドラマチックみたいな解説されるダイナミスト) こいつらみんな仲間と環境守ってるな…
38 22/02/06(日)19:46:21 No.894432791
剣闘が弱い紙束ってことは絶対ないんだがいかんせん変な混ぜ方してるせいで初動少ない鉄獣で戦った方が早い…
39 22/02/06(日)19:46:25 No.894432822
当時の環境考えると大体ライロか後期はBF辺りと殴り合ってたと思われる
40 22/02/06(日)19:46:53 No.894433002
>当時の環境考えると大体ライロか後期はBF辺りと殴り合ってたと思われる まあそいつら相手なら全力で暴れててもいいか…
41 22/02/06(日)19:47:18 No.894433225
なんか罠と組み合わせると強いと聞いたが何の罠だか忘れた
42 22/02/06(日)19:48:06 No.894433599
AVの新規とか見ても「貴族に娯楽として戦われされてた」「一度封印されてて復活した」っていう設定は昔から一貫してるみたいね
43 22/02/06(日)19:48:12 No.894433646
今の剣闘獣は普通に先攻でもある程度回るぞ アンダルを信じろ
44 22/02/06(日)19:48:18 No.894433688
>なんか罠と組み合わせると強いと聞いたが何の罠だか忘れた マクロコスモスの事?
45 22/02/06(日)19:48:25 No.894433731
新規いっぱいいるから強い方よ環境ではないが
46 22/02/06(日)19:48:29 No.894433755
トリ人系とか真っ先に翼ばっさりやられてシュライグしそうなものなのに皆翼健在なのがすげーなってなる
47 22/02/06(日)19:49:43 No.894434275
新たな剣闘獣追加の伏線かもしれない…
48 22/02/06(日)19:49:51 No.894434327
>トリ人系とか真っ先に翼ばっさりやられてシュライグしそうなものなのに皆翼健在なのがすげーなってなる えっ何そのシュライグのかっこいい設定…
49 22/02/06(日)19:51:17 No.894434974
>何と戦ってるのかわかんねえのが面白すぎる 剣闘獣同士で戦ってその後は皆で遠征の流れでしょ
50 22/02/06(日)19:51:22 No.894435017
最後の強化は3年前か…
51 22/02/06(日)19:51:34 No.894435101
シュライグさんカードイラストが鉄獣共通の仮面で隠れてるだけで設定画とか推定ストーリー総合すると夢女子大量生産する系のイケメンだから…
52 22/02/06(日)19:51:48 No.894435203
こいつらオバケじゃん
53 22/02/06(日)19:51:51 No.894435228
シュライグは生まれた時から片翼で迫害されてただけだよ
54 22/02/06(日)19:52:02 No.894435316
エキサイトする剣闘! たまらず蘇る貴族たち! さらに熱狂は加速する! 死の行軍が始まる
55 22/02/06(日)19:52:12 No.894435406
シュライグくん強いしイケメンでずるい あと眠そうな目がエロい
56 22/02/06(日)19:52:24 No.894435506
アンドロスフィンクスとテーレイアをこいつで割るとアンドロジュネスが出せるぞ!
57 22/02/06(日)19:52:41 No.894435651
>シュライグさんカードイラストが鉄獣共通の仮面で隠れてるだけで設定画とか推定ストーリー総合すると夢女子大量生産する系のイケメンだから… なんかもう全部ずるいよね 俺が女子だったら絶対惚れてるわ
58 22/02/06(日)19:52:42 No.894435661
オクタビウス使ってるけど相手側にいたほうが何故か役に立つ
59 22/02/06(日)19:52:46 No.894435694
剣闘獣の行軍ってカード追加されたら爆笑しながら組んでしまうかもしれない
60 22/02/06(日)19:52:49 No.894435727
MIKADOはこいつら反目しあってんのかなーとかずっと思ってたら皆破壊者だった コワ~…
61 22/02/06(日)19:53:07 No.894435875
剣闘獣嫌い 効果が混乱の元
62 22/02/06(日)19:53:14 No.894435941
多分設定的にかつての故郷ならシュライグの名前そのものを身体的判事扱いするのはマジで通る
63 22/02/06(日)19:53:18 No.894435982
この既視感はパタポン
64 22/02/06(日)19:53:29 No.894436066
通常魔法 死の行軍
65 22/02/06(日)19:53:52 No.894436248
どうしようもない対象体制持ち相手に颯爽と現れてホイホイ除外するのちょっとカッコ良すぎる
66 22/02/06(日)19:54:16 No.894436415
一対の信者すら破壊する神々 一人は恐ろしげな風貌 一人は中性的
67 22/02/06(日)19:54:24 No.894436467
>通常魔法 死の行軍 AVの剣闘使いのアイツが使ってそうなカード名やめろ
68 22/02/06(日)19:54:28 No.894436497
>剣闘獣嫌い >効果が混乱の元 手札誘発系に弱い デッキに戻る時うららされると 死の行軍が始まる
69 22/02/06(日)19:54:52 No.894436672
>一人は中性的 これくらい気を使った言い方ができるようになりたい
70 22/02/06(日)19:55:57 No.894437169
>一人は中性的 この一文のせいでルインのCVは蒼井翔太ってイメージが確立してしまったの何とかして欲しい
71 22/02/06(日)19:56:01 No.894437199
>>一人は中性的 >これくらい気を使った言い方ができるようになりたい これ絶対昔の壁ネタを暗に取り入れただろ!
72 22/02/06(日)19:56:39 No.894437520
なんかこいつらどうしようもねえな?ってやつら多すぎる問題
73 22/02/06(日)19:56:51 No.894437631
女神って書いてあるのにあの頃は男説あったからなまっ平らすぎて
74 22/02/06(日)19:57:06 No.894437755
>>トリ人系とか真っ先に翼ばっさりやられてシュライグしそうなものなのに皆翼健在なのがすげーなってなる >えっ何そのシュライグのかっこいい設定… シュライグの左右の翼見比べればわかるが右はもふもふの生身だけど左は機械翼なんだ
75 22/02/06(日)19:57:08 No.894437767
電子光虫がまともなやつの部類とは…
76 22/02/06(日)19:57:12 No.894437798
ソロモードやってると知らない新設定がどんどん出てくる
77 22/02/06(日)19:57:39 No.894437977
>電子光虫がまともなやつの部類とは… 童話みたいな感じで好き
78 22/02/06(日)19:57:47 No.894438043
ソロモードで後ろの飛んでくるカード見てるとライトロードとか幻獣機とかシナリオないやつもあるんだよな 後々追加されるのか無くなったのか
79 22/02/06(日)19:57:59 No.894438148
>ソロモードやってると知らない新設定がどんどん出てくる (全て既存設定のギアギア)
80 22/02/06(日)19:58:17 No.894438275
>>>トリ人系とか真っ先に翼ばっさりやられてシュライグしそうなものなのに皆翼健在なのがすげーなってなる >>えっ何そのシュライグのかっこいい設定… >シュライグの左右の翼見比べればわかるが右はもふもふの生身だけど左は機械翼なんだ 心の乙女が待ってマジ無理尊いと言ってる…
81 22/02/06(日)19:58:18 No.894438290
クリフォートの起動しにきた奴ら見てえっキモ…世界滅ぼそ…って流れひどくない?
82 22/02/06(日)19:58:19 No.894438297
>>一人は中性的 >これくらい気を使った言い方ができるようになりたい 煽りでは?
83 22/02/06(日)19:58:27 No.894438358
海戦してえ!出来た! 攻城戦してえ!出来た!!
84 22/02/06(日)19:58:30 No.894438372
>通常魔法 死の行軍 俺は貴族なので結構マジメに新しい力が欲しい 10枚もの追加で満足できるかと思ったらまだ足りなかった
85 22/02/06(日)19:58:54 No.894438564
キモ…って言うかくっついたミドラーシュが性病持ちだったというか…
86 22/02/06(日)19:58:57 No.894438584
>>ソロモードやってると知らない新設定がどんどん出てくる >(全て既存設定のギアギア) これのせいで他のも昔から設定はあったんだろうなってなるよね
87 22/02/06(日)19:59:02 No.894438617
剣闘は何もらったら満足するんだよ
88 22/02/06(日)19:59:11 No.894438676
帝vs剣闘獣
89 22/02/06(日)19:59:28 No.894438818
ゲート開放のアイテム余ってるからソロは順次追加されていくと思う
90 22/02/06(日)19:59:32 No.894438842
>ソロモードで後ろの飛んでくるカード見てるとライトロードとか幻獣機とかシナリオないやつもあるんだよな >後々追加されるのか無くなったのか 見てる感じ各召喚方とそのイレギュラーテーマを巡ってるからそのへんは後日追加なんじゃないか
91 22/02/06(日)19:59:38 No.894438882
ワルギアーノってなんなんだよ!?
92 22/02/06(日)19:59:39 No.894438893
ストーリー的に剣闘獣同士で剣闘するんだからフィールドに2体剣闘いたらリクルートさせてくれ
93 22/02/06(日)19:59:41 No.894438909
>帝vs剣闘獣 勝手に戦え!
94 22/02/06(日)19:59:46 No.894438951
>剣闘は何もらったら満足するんだよ 1枚始動でエーディトル立てられる剣闘獣
95 22/02/06(日)19:59:58 No.894439040
地味に上級と下級がセットだと明言されたメガリス
96 22/02/06(日)20:00:10 No.894439152
雑にエーディトル立ててくださいねと言わんばかりのレンタルデッキいいよね…
97 22/02/06(日)20:00:14 No.894439191
>1枚始動でエーディトル立てられる剣闘獣 ほい出張禁止
98 22/02/06(日)20:00:20 No.894439237
>剣闘は何もらったら満足するんだよ クソ弱い壊獣
99 22/02/06(日)20:00:28 No.894439314
ゲオルディアスにカットインあるのおかしくない?
100 22/02/06(日)20:00:40 No.894439398
剣闘士なら解放されるのが目的じゃないの… なんで死の行軍し始めるの…
101 22/02/06(日)20:00:43 No.894439427
>ストーリー的に剣闘獣同士で剣闘するんだからフィールドに2体剣闘いたらリクルートさせてくれ 自分のモンスターと戦闘できるカードか…
102 22/02/06(日)20:00:56 No.894439543
ワルギアーノはいつカード化されるの
103 22/02/06(日)20:00:59 No.894439562
>電子光虫がまともなやつの部類とは… バグの集合体だしバグ食って増えてるんじゃねーかな… 電脳世界からバグが消えたら奴らも自然消滅するんだ
104 22/02/06(日)20:01:03 No.894439590
>剣闘は何もらったら満足するんだよ 先行1ターン目にバトルする方法
105 22/02/06(日)20:01:16 No.894439685
>剣闘士なら解放されるのが目的じゃないの… >なんで死の行軍し始めるの… 解放された!よっしゃもっとエキサイトする戦いに行こう!!
106 22/02/06(日)20:01:37 No.894439889
ぶっちゃけエーディトルがいるから最早戦闘しなくても… だから安定して立てさせてくだち!
107 22/02/06(日)20:01:43 No.894439947
>剣闘士なら解放されるのが目的じゃないの… >なんで死の行軍し始めるの… 別に無理矢理戦わされてたとかじゃなくて闘い自体はエンジョイしてるんだよな...
108 22/02/06(日)20:02:14 No.894440204
不知火はきれいに終わってていいなと思いました
109 22/02/06(日)20:02:14 No.894440209
考えれば考えるほどAVに出るのにぴったりな設定すぎる剣闘獣
110 22/02/06(日)20:02:21 No.894440272
すごい疾走感で地元をパトロールしたり環境安定させたりしてるダイナミストはえらいな…
111 22/02/06(日)20:02:25 No.894440305
ギアギアの謎のテンションもあれはあれで好き
112 22/02/06(日)20:02:26 No.894440310
もともと剣闘士すること自体には一切不満抱いてないから 関係ねえ 戦いてえ
113 22/02/06(日)20:02:29 No.894440350
大丈夫?歓声の幻覚見えてない?
114 22/02/06(日)20:02:45 No.894440515
>不知火はきれいに終わってていいなと思いました 終わってねえよ!
115 22/02/06(日)20:02:57 No.894440613
>>>一人は中性的 >>これくらい気を使った言い方ができるようになりたい >煽りでは? あの流れで1人は俎板ぺちゃんことか書かれたらデュエルどころではない いやむしろデュエルが始まるか
116 22/02/06(日)20:03:03 No.894440675
>剣闘士なら解放されるのが目的じゃないの… 衣食住戦闘付きの愉しい職場です!!
117 22/02/06(日)20:03:10 No.894440748
>大丈夫?歓声の幻覚見えてない? 剣闘獣使い手の貴族の人が歓声あげてるし…
118 22/02/06(日)20:03:16 No.894440814
エレメントセイバーもなんかこう…ふわっとしてるなって…
119 22/02/06(日)20:03:23 No.894440867
レスキューラビットは名誉剣闘獣
120 22/02/06(日)20:03:23 No.894440879
>考えれば考えるほどAVに出るのにぴったりな設定すぎる剣闘獣 あの世界は一方的な殲滅が大ブレイクしてるし性癖がバイオレンスだよね…
121 22/02/06(日)20:03:26 No.894440902
ジェムはもうちょい話盛れなかったのか… ラヴァルのゴロツキ共に絡まれるだけだったぞ
122 22/02/06(日)20:03:29 No.894440935
なぜか一番つけるべきこいつに演出がない
123 22/02/06(日)20:03:29 No.894440939
あの後何故か孫娘と敵の親玉の九尾が百合百合し始めるから…
124 22/02/06(日)20:03:40 No.894441047
死の行軍も人間が勝手に言ってるだけで剣闘獣たちは営業に行くぞ!みんなにエキサイトな決闘を見てもらおう!って感じかもしれない... プロレスラー的な
125 22/02/06(日)20:03:47 No.894441114
>剣闘士なら解放されるのが目的じゃないの… >なんで死の行軍し始めるの… 皆に興行を見て貰いたいんだろ
126 22/02/06(日)20:03:48 No.894441124
>ジェムはもうちょい話盛れなかったのか… >ラヴァルのゴロツキ共に絡まれるだけだったぞ DT世界の話になって長くなるし…
127 22/02/06(日)20:03:53 No.894441169
>ジェムはもうちょい話盛れなかったのか… >ラヴァルのゴロツキ共に絡まれるだけだったぞ この後めちゃくちゃ活躍するんで…ソロモードだけだと尺が足りない
128 22/02/06(日)20:03:54 No.894441181
最高にエキサイトすると封印が解けて更なるエキサイトが待ってるって感じのエキサイトだった
129 22/02/06(日)20:03:57 No.894441212
>終わってねえよ! 終わってねぇの!?
130 22/02/06(日)20:04:05 No.894441274
>ジェムはもうちょい話盛れなかったのか… >ラヴァルのゴロツキ共に絡まれるだけだったぞ そこはDTのシナリオを読んでもらって…
131 22/02/06(日)20:04:15 No.894441355
スレイブラビットやスレイブキャットがいるからな…
132 22/02/06(日)20:04:19 No.894441390
>>剣闘士なら解放されるのが目的じゃないの… >>なんで死の行軍し始めるの… >別に無理矢理戦わされてたとかじゃなくて闘い自体はエンジョイしてるんだよな... 多分グロンギか何か
133 22/02/06(日)20:04:22 No.894441414
コロシアムでショーするけものたちだと思ってたのに死の行軍ってなんなの…
134 22/02/06(日)20:04:45 No.894441630
剣闘獣のプロ意識高すぎでは?
135 22/02/06(日)20:04:55 No.894441707
>>終わってねえよ! >終わってねぇの!? 百合ストーリーだぞ fu780885.jpg
136 22/02/06(日)20:05:12 No.894441858
>コロシアムでショーするけものたちだと思ってたのに死の行軍ってなんなの… 遠征先でショーを開くんだろサーカス団みたいに
137 22/02/06(日)20:05:13 No.894441870
カラクリは平和でいいよね
138 22/02/06(日)20:05:14 No.894441876
スパルタクス路線かと思ったら終始エンジョイ勢だっただけ
139 22/02/06(日)20:05:16 No.894441888
剣闘獣同士で命を削り合う死の行軍なの それとも行く先々に死を振りまくタイプの死の行軍なの
140 22/02/06(日)20:05:22 No.894441950
>>終わってねえよ! >終わってねぇの!? あの代はあれで終わり その後子孫の娘に妖怪であること隠して妖怪の親玉が近づいて友達になる それを荒らし嫌がらせ混乱の元の雪女が煽っているのが今
141 22/02/06(日)20:05:30 No.894442028
>百合ストーリーだぞ >fu780885.jpg 不知火のイケメンの皆さんは泣いてるんだぞこんな風にされて!
142 22/02/06(日)20:05:43 No.894442128
ジェムというかクリスタさんの話… でもダイヤの話までやっても良かったよねこの先延長来る余地とかあるのかな
143 22/02/06(日)20:05:58 No.894442261
新しい剣闘獣専用フィールド魔法も欲しい
144 22/02/06(日)20:06:01 No.894442283
>心の乙女が待ってマジ無理尊いと言ってる… そもそも鉄獣は故郷で迫害されて追い出された者達の集まって出来た組織だけど 故郷がドラグマに侵略されてるから助けに来たって設定がもう強い あと創設メンバーが3人ってのもヤバい(語彙力低下)
145 22/02/06(日)20:06:01 No.894442287
>剣闘獣同士で命を削り合う死の行軍なの >それとも行く先々に死を振りまくタイプの死の行軍なの 巡業先で戦うけど通った跡はボロボロ!
146 22/02/06(日)20:06:10 No.894442371
あれ…突然拳闘を復活させた姿の見えない観客って誰なの…?
147 22/02/06(日)20:06:16 No.894442426
ソロモード好評ならDT世界の話をやり始めると思う
148 22/02/06(日)20:06:22 No.894442469
>カラクリは平和でいいよね あれ途中から人間が登場せずカラクリが市民活動してるから文明乗っ取られてないか?
149 22/02/06(日)20:06:23 No.894442490
こいつらにしろダイナレスラーにしろ動物が決闘するのが性癖なスタッフいないか?
150 22/02/06(日)20:06:26 No.894442512
>あれ…突然拳闘を復活させた姿の見えない観客って誰なの…? コロシアムの熱意とか…
151 22/02/06(日)20:06:29 No.894442538
ソロモードどれだけの頻度で追加くるかな… もっと石欲しいから2ヶ月に1回くらいほしい
152 22/02/06(日)20:06:45 No.894442673
>ぶっちゃけエーディトルがいるから最早戦闘しなくても… >だから安定して立てさせてくだち! 逆に、先1でバトルできたら兎猫一枚からエーディトル立つやん?って発想だった
153 22/02/06(日)20:06:53 No.894442731
>剣闘獣同士で命を削り合う死の行軍なの >それとも行く先々に死を振りまくタイプの死の行軍なの 身内同士の興行が飽きられる前に遠征しようぜー!
154 22/02/06(日)20:06:53 No.894442736
ヴェルズがなんやかんややってきたリチュアのおかーさんが狂ったのが最初だっけ?
155 22/02/06(日)20:07:00 No.894442790
>>>終わってねえよ! >>終わってねぇの!? >あの代はあれで終わり >その後子孫の娘に妖怪であること隠して妖怪の親玉が近づいて友達になる >それを荒らし嫌がらせ混乱の元の雪女が煽っているのが今 即 fu780892.jpg いやまあ百合に挟まると言えど下手したら3人で一番美少女だしちょっと許してやっても…
156 22/02/06(日)20:07:08 No.894442850
>地味に上級と下級がセットだと明言されたメガリス 実は台座が共通してるのはイラストでわかってたのだ
157 22/02/06(日)20:07:09 No.894442854
帝は世界を渡る正しき破壊の力的な感じ...?
158 22/02/06(日)20:07:10 No.894442868
星遺物見るにテーマの章分けとかもあるし延長線がアプデで増えるかもだし 続きも新規テーマも楽しみだな
159 22/02/06(日)20:07:26 No.894443004
けんとうじゅうさんもしかしてすごく善良というか純粋なだけ…?
160 22/02/06(日)20:07:31 No.894443047
>ヴェルズがなんやかんややってきたリチュアのおかーさんが狂ったのが最初だっけ? トリシュとか蘇らせるかどうかって氷結界どもがワイガヤしてた当たりだった気がする
161 22/02/06(日)20:07:37 No.894443082
>帝は世界を渡る正しき破壊の力的な感じ...? 正しいとかないが?
162 22/02/06(日)20:07:53 No.894443200
ソロモード面白いけどレンタルデッキだけはどうにかしてほしい
163 22/02/06(日)20:07:54 No.894443208
>けんとうじゅうさんもしかしてすごく善良というか純粋なだけ…? ズァークと同じ
164 22/02/06(日)20:08:03 No.894443293
カラクリ実は忍者と戦ってるので六武とかと世界観同じやねんな
165 22/02/06(日)20:08:07 No.894443328
>fu780892.jpg 右の子陰毛濃そうだなぁ~って思いながらレンタルで使いまわしてた
166 22/02/06(日)20:08:13 No.894443370
ランクマとかやらずにソロでストーリー見てるだけでも割と楽しい
167 22/02/06(日)20:08:15 No.894443385
>いやまあ百合に挟まると言えど下手したら3人で一番美少女だしちょっと許してやっても… 一番やっかみうけるやつじゃん!
168 22/02/06(日)20:08:16 No.894443396
帝はあれ力持ってるただの迷惑集団だよ
169 22/02/06(日)20:08:19 No.894443429
>ソロモードどれだけの頻度で追加くるかな… >もっと石欲しいから2ヶ月に1回くらいほしい 程よく弱いテーマの奴が来そう 聖騎士とかヴェンデットとか来そう
170 22/02/06(日)20:08:33 No.894443559
カッコいい設定だな…封印した貴族とかにも恨み持たずにヴァルハラのように戦い続けるなんて…からの死の行軍で困惑したよホント
171 22/02/06(日)20:08:44 No.894443640
>けんとうじゅうさんもしかしてすごく善良というか純粋なだけ…? 純粋に戦う事しか考えてない戦闘民族だと思う んでなんか同じ奴らとばっか戦うの飽きたな―外行くか!ってなると >死の行軍が始まる
172 22/02/06(日)20:08:47 No.894443663
メガリスでなんか降りてきたえっちな滑降した人って誰なんです?別テーマ?
173 22/02/06(日)20:08:49 No.894443679
トリシュバーン!一回DT世界終了!しかしまだ息絶えていない種族たちがいた!
174 22/02/06(日)20:08:57 No.894443754
フールの対応とかそのうちくんのかね
175 22/02/06(日)20:08:58 No.894443762
貴族が動物を闘わせてデスゲームを愉しんでるタイプかと思ったらただの総合格闘技ファン達だった
176 22/02/06(日)20:08:59 No.894443772
>帝はあれ力持ってるただの迷惑集団だよ ストーリーモードって言うからガッツリ凝った話かと思ったら ただ迷惑な奴が迷惑かけながら世界を破壊してこれからも破壊するぜ!だけでストーリーが終わった
177 22/02/06(日)20:09:04 No.894443810
ドラグマって悪い奴らだったの!?
178 22/02/06(日)20:09:19 No.894443924
帝なんてただの荒らし野郎だからいいだろ!
179 22/02/06(日)20:09:19 No.894443927
>ドラグマって悪い奴らだったの!? それはそう
180 22/02/06(日)20:09:30 No.894444007
からくりのストーリーは平和でいいね
181 22/02/06(日)20:09:32 No.894444027
>ただ迷惑な奴が迷惑かけながら世界を破壊してこれからも破壊するぜ!だけでストーリーが終わった 最後は救済の帝が出てくるし...
182 22/02/06(日)20:09:38 No.894444077
>メガリスでなんか降りてきたえっちな滑降した人って誰なんです?別テーマ? メインエンジン あれを過労死させるのがメガリス
183 22/02/06(日)20:09:42 No.894444110
>ドラグマって悪い奴らだったの!? シャドールも眼鏡もいいやつが悪いやつかで言えば悪いやつだろ!
184 22/02/06(日)20:09:43 No.894444114
なんで死の行軍なのとは思うが こいつらは外出て城とか見つけたらよっしゃ攻城戦やるか!ってなるのはわかる
185 22/02/06(日)20:09:43 No.894444116
>トリシュバーン!一回DT世界終了!しかしまだ息絶えていない種族たちがいた! トリシュの暴走をドラグニティが抑え込んだという事実は知っているな?
186 22/02/06(日)20:09:52 No.894444183
>ドラグマって悪い奴らだったの!? ホイ再洗脳
187 22/02/06(日)20:09:53 No.894444190
>>ただ迷惑な奴が迷惑かけながら世界を破壊してこれからも破壊するぜ!だけでストーリーが終わった >最後は救済の帝が出てくるし... でも破壊はシマース!
188 22/02/06(日)20:09:57 No.894444225
剣闘獣シナリオ選択時のイラストが休息する剣闘獣なのがまた死の行軍とか微塵も想像させない感じでひどい
189 22/02/06(日)20:09:58 No.894444247
マスターガイドでそんなこと一言も書いてなかったのにマスターデュエルで死の行軍始めてわしゃ心底しびれたよ
190 22/02/06(日)20:09:58 No.894444248
>からくりのストーリーは平和でいいね そうかな!?
191 22/02/06(日)20:10:31 No.894444543
剣闘獣貴族新規はまだか!?
192 22/02/06(日)20:10:35 No.894444592
>>けんとうじゅうさんもしかしてすごく善良というか純粋なだけ…? >純粋に戦う事しか考えてない戦闘民族だと思う >んでなんか同じ奴らとばっか戦うの飽きたな―外行くか!ってなると >>死の行軍が始まる ぶっちゃけこいつらを野放しにできなくて剣闘士にした帝国さんを間違ってるとはいえねえ…
193 22/02/06(日)20:10:36 No.894444598
ルインとデミスもああいう話だったんだ…ってなった
194 22/02/06(日)20:10:39 No.894444624
>ドラグマって悪い奴らだったの!? 見ろよこの見るからに怪しいところしかない教導の大神祇官を いいだろ?
195 22/02/06(日)20:10:56 No.894444789
ドラグニティが急に三竜に絡んできたのは介入物を感じる
196 22/02/06(日)20:11:00 No.894444828
からくりこれ人間いなくなってからくりに支配されてない…?って思ったけど普通に共存してるんだろうか
197 22/02/06(日)20:11:04 No.894444866
平和なのはギアギアのストーリーだけだよ
198 22/02/06(日)20:11:11 No.894444923
武部も妲姫もソロストーリーにモブとして登場してたろ 百合版ロミジュリやってたけどんなもん関係ねぇ初代様復活魔妖殲滅で終わりよ
199 22/02/06(日)20:11:14 No.894444949
ちょっと話変わるけどロック解除後の相手デッキ強いこと多くない メガリスとか化石融合で墓地の儀式モンスターメタクソにされてびっくりしたわ うまく転晶が使える位置に融合きたからよかったけど3回くらい負けたわ…
200 22/02/06(日)20:11:22 No.894445009
>当時の環境考えると大体ライロか後期はBF辺りと殴り合ってたと思われる アニメでのBF対剣闘獣は卓球の辺りとの埋め合わせで削られたのかな…
201 22/02/06(日)20:11:31 No.894445078
>>>けんとうじゅうさんもしかしてすごく善良というか純粋なだけ…? >>純粋に戦う事しか考えてない戦闘民族だと思う >>んでなんか同じ奴らとばっか戦うの飽きたな―外行くか!ってなると >>>死の行軍が始まる >ぶっちゃけこいつらを野放しにできなくて剣闘士にした帝国さんを間違ってるとはいえねえ… win-winの関係築いて破綻しそうになったらちゃんと封印してるだけで褒められるべきだよ貴族さんたち
202 22/02/06(日)20:11:31 No.894445085
>ドラグニティが急に三竜に絡んできたのは介入物を感じる 元々背景ストーリー的には戦ってたっぽいし… 活躍盛られたのはアレだけど
203 22/02/06(日)20:11:32 No.894445089
ここで切ったらまるで星遺物ストーリーがバッドエンドみたいじゃん!
204 22/02/06(日)20:11:32 No.894445095
ルインデミスと帝なんかシナリオ被ってない?ってなる 帝はマッチポンプ感あるけど
205 22/02/06(日)20:11:41 No.894445187
>からくりこれ人間いなくなってからくりに支配されてない…?って思ったけど普通に共存してるんだろうか 戦で活躍した上に心が出来たなら領地くらい与えてもおかしくないとは思うが…
206 22/02/06(日)20:11:48 No.894445241
ソロは是非追加して欲しいけどデッキの方向性は再考して欲しい
207 22/02/06(日)20:11:52 No.894445279
電子甲虫使ってインゼクターと戦え!が一番きつかったな
208 22/02/06(日)20:12:06 No.894445375
>ルインデミスと帝なんかシナリオ被ってない?ってなる >帝はマッチポンプ感あるけど 帝は好き勝手してるだけだけどデミスルインは神だよ
209 22/02/06(日)20:12:07 No.894445395
>からくりこれ人間いなくなってからくりに支配されてない…?って思ったけど普通に共存してるんだろうか じゃなかったら巻物の読み聞かせってことにはならんのでは
210 22/02/06(日)20:12:15 No.894445459
>>ドラグマって悪い奴らだったの!? >シャドールも眼鏡もいいやつが悪いやつかで言えば悪いやつだろ! メガネは召喚トチって暴走してだけで悪意あるかは不明だからまぁ ホルマリン漬けにされたりもしてるし
211 22/02/06(日)20:12:16 No.894445468
オレ よう神だぜ ゲキガミ ドラグマの真の姿たる大導劇神を早くマスターデュエルのデュエリストたちに見せたいぜ
212 22/02/06(日)20:12:31 No.894445607
>ルインデミスと帝なんかシナリオ被ってない?ってなる >帝はマッチポンプ感あるけど アイテールの方がおっぱい大きいよ
213 22/02/06(日)20:12:33 No.894445617
>帝は好き勝手してるだけだけどデミスルインは神だよ 結局滅ぼして復活させて滅ぼして復活させてのサイクルじゃん!
214 22/02/06(日)20:12:34 No.894445631
DTストーリーももっと見せてくだち!
215 22/02/06(日)20:12:48 No.894445759
>ここで切ったらまるで星遺物ストーリーがバッドエンドみたいじゃん! 十分バッドエンドというか終わりまでやってもトゥルーエンドでハッピーエンドではないよね…
216 22/02/06(日)20:12:53 No.894445799
まだゲキガミいないのか
217 22/02/06(日)20:13:06 No.894445898
>武部も妲姫もソロストーリーにモブとして登場してたろ >百合版ロミジュリやってたけどんなもん関係ねぇ初代様復活魔妖殲滅で終わりよ 多分そっちは魔妖編でやる
218 22/02/06(日)20:13:07 No.894445905
あの虫のコスプレしたおっさん達環境取っただけあって動きが容赦ない しかもGも泡影もツンである
219 22/02/06(日)20:13:10 No.894445928
>電子甲虫使ってインゼクターと戦え!が一番きつかったな 行けーっ!センチピート相手にスカラジエータ!
220 22/02/06(日)20:13:14 No.894445964
アンロック先の混ぜものデッキはチャレンジモードみたいなもんだからしょうがねぇ
221 22/02/06(日)20:13:14 No.894445967
遊戯王自体多次元世界設定だし世界を作っては何かしら試してる奴等が多過ぎる
222 22/02/06(日)20:13:19 No.894446007
出てくる勢力全部に喧嘩売るドラグマさんサイドに問題がある
223 22/02/06(日)20:13:34 No.894446138
シャドールは悪いやつではないよ! ただ正しく死にたいだけだよ! ミドラーシュがシャドールにした奴ら?うn…
224 22/02/06(日)20:13:51 No.894446297
>ルインデミスと帝なんかシナリオ被ってない?ってなる >帝はマッチポンプ感あるけど フィールドのカード破壊する効果持ってる奴らのストーリー出るたびまたデミスオチかよって言われる未来が見える
225 22/02/06(日)20:13:53 No.894446315
ドラゴンメイドや蟲惑魔のストーリーとか期待したい
226 22/02/06(日)20:13:53 No.894446323
>出てくる勢力全部に喧嘩売るドラグマさんサイドに問題がある は?エクストラ使う奴らが悪いんだろ…
227 22/02/06(日)20:14:29 No.894446673
イベントでその辺を掘り下げたストーリーやってくれないかな
228 22/02/06(日)20:14:40 No.894446814
大概ミドラーシュというかウィンダも荒らし気質だよ