虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/06(日)18:53:58 音ゲっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)18:53:58 No.894411826

音ゲってるかい!

1 22/02/06(日)18:54:19 No.894411961

こんな時間にくんさんいるの初めて見た

2 22/02/06(日)18:55:10 No.894412261

今日なんか全体的にゲーセン混んでた…

3 22/02/06(日)18:56:42 No.894412742

ひっさびさにボルテ復帰して14あたり頑張ってたけど今日15でクリアしたかったIのADVがクリアできました やっぱこの曲いいね…

4 22/02/06(日)18:57:17 No.894412974

n/aの正規譜面嫌い!

5 22/02/06(日)18:57:47 No.894413163

最近くんさんよく見るな…

6 22/02/06(日)18:58:26 No.894413380

さっきちょっと音ゲースレ盛り上がってたからな

7 22/02/06(日)18:58:33 No.894413420

さっき階段スレとどんちゃんスレ立ってたからかな…

8 22/02/06(日)18:59:26 No.894413748

チュウニズムちまちまやってたけど クリア要求ゲージが7本とかになってうん…?ってなった どこまで増えるの…

9 22/02/06(日)19:00:17 No.894414063

CHUNITHMも解禁重い方だったりする?

10 22/02/06(日)19:01:54 No.894414636

親同伴でダンスラやってる子供がいてこれは…テレビ効果…

11 22/02/06(日)19:03:58 No.894415347

7本ってしんどくない? いまでもオーバージャッジあるのかな

12 22/02/06(日)19:04:54 No.894415702

>CHUNITHMも解禁重い方だったりする? ぼちぼちかな でも解禁に手間かかるのチュウニオリ曲だけでアニメやボカロ曲は速攻でやれる

13 22/02/06(日)19:06:21 No.894416267

>>CHUNITHMも解禁重い方だったりする? >ぼちぼちかな >でも解禁に手間かかるのチュウニオリ曲だけでアニメやボカロ曲は速攻でやれる その手の曲はデフォで置くものだしな…

14 22/02/06(日)19:07:30 No.894416761

チュウニのクリア要求ゲージはレートの高さによって変わるとかだったはず 今は難易度変更できるからだいぶ楽になった

15 22/02/06(日)19:08:31 No.894417148

>n/aの召喚条件嫌い!

16 22/02/06(日)19:09:02 No.894417378

オリ曲だけ手間かかるしライトユーザーだとまあいいやになっちゃうあたりがチュウニのオリ曲が若干影薄い要因のひとつかもしれん

17 22/02/06(日)19:09:33 No.894417573

3,4回頑張ったけどエクハ行けるけど鳥でなかった 来週緩和されるといいな…

18 22/02/06(日)19:10:08 No.894417786

なんならアブソのイケメン呼ぶのもなかなかしんどいぞ

19 22/02/06(日)19:10:49 No.894418059

なんか当たり前みたいになってるけどイケメンをエクハ鳥だけでも大概だよね?

20 22/02/06(日)19:10:49 No.894418063

なにかしらで☆12のトリプル出せなきゃだからな 最低中伝から?

21 22/02/06(日)19:11:46 No.894418379

この手のワンモア自力で突破するの昔から目標にしてるんだけどなかなかそこまで成長しないな…

22 22/02/06(日)19:12:17 No.894418572

>なんか当たり前みたいになってるけどイケメンをエクハ鳥だけでも大概だよね? いまワンモア出せるの選りすぐりのゴリラだけだね…

23 22/02/06(日)19:12:24 No.894418608

チュウニの良い所は後々曲全解禁してくれる所

24 22/02/06(日)19:12:48 No.894418765

イケメンはラストにエクハ殺しに来るからな…

25 22/02/06(日)19:13:13 No.894418952

>チュウニの良い所は後々曲全解禁してくれる所 ボルテも古いブラスター解禁曲は開放してくれてもいいんじゃないかなと思います

26 22/02/06(日)19:14:45 No.894419594

いい加減古いブラスターと条件曲は開放してくれても

27 22/02/06(日)19:15:15 No.894419800

>ボルテも古いブラスター解禁曲は開放してくれてもいいんじゃないかなと思います 未だにブラスターゲート残してるのがそもそもおかしいと思うんです ΩDIMENSIONはともかく

28 22/02/06(日)19:16:03 No.894420268

おうちボルテにもブラスター来たし… いやおうちならまあ…ってなるけども

29 22/02/06(日)19:16:22 No.894420428

今時ごく一部のプレイヤーのみ解禁って要素を出してくるとは思わんかった でも古いプレイヤーとしてはワンモアって感じだ!とはなる

30 22/02/06(日)19:16:55 No.894420716

>今時ごく一部のプレイヤーのみ解禁って要素を出してくるとは思わんかった メンバー限定チャンネルだからな…

31 22/02/06(日)19:16:55 No.894420720

大体バージョン変わると解禁されない?と思ったけどボルテは無いのか…

32 22/02/06(日)19:17:21 No.894420949

イケメンはなんか単体で人気出てきてない?

33 22/02/06(日)19:17:32 No.894421046

他の作品でも弐寺の前作の曲をポイントで取れる方式に近いの入れてもいいと思う 一年以上前のイベント曲対象とかで

34 22/02/06(日)19:18:04 No.894421290

>イケメンはなんか単体で人気出てきてない? 属性ガン盛り過ぎる

35 22/02/06(日)19:19:07 No.894421791

>大体バージョン変わると解禁されない?と思ったけどボルテは無いのか… 初代曲でもまだちょいちょいパケブロ要求されて無条件ではない曲もそこそこ 今日マクバ赤解禁して特攻して死んできました

36 22/02/06(日)19:19:59 No.894422178

出たばかりのワンモアの解禁難易度がおかしいのは毎回のことだしその内緩和されるからまあ… 俺の実力が足りないのが悪い

37 22/02/06(日)19:20:43 No.894422481

なんなら穴冥とか真っ当に出せたプレイヤーゼロだもんな

38 22/02/06(日)19:22:20 No.894423136

>なんなら穴冥とか真っ当に出せたプレイヤーゼロだもんな 当時としてはスクスカも割とおかしかったと思うんだ

39 22/02/06(日)19:23:18 No.894423483

当時は今より判定辛かったのもあるしね…

40 22/02/06(日)19:24:09 No.894423889

>当時としてはスクスカも割とおかしかったと思うんだ そうなん?クリアはそんな難しくないからそういう扱いなのかな いやスコアとかは全然出ないが

41 22/02/06(日)19:24:40 No.894424067

運営もプレイヤーの実力はかりかねてた部分もあるのかな当時は

42 22/02/06(日)19:25:20 No.894424325

まだ皿の判定がちょっとズレてる頃だったか

43 22/02/06(日)19:25:25 No.894424360

>そうなん?クリアはそんな難しくないからそういう扱いなのかな >いやスコアとかは全然出ないが スコアでないしGOLDまでは判定もアレだったんでトップランカーでもAA止まりだったんだ

44 22/02/06(日)19:25:58 No.894424619

>>当時としてはスクスカも割とおかしかったと思うんだ >そうなん?クリアはそんな難しくないからそういう扱いなのかな >いやスコアとかは全然出ないが 俺も当時はやってなかったけど☆12ってだけで相当難しい扱いだしハピスカは全体的に判定がめちゃくちゃで(特に皿)スクラッチ主体で鍵盤と複合するスクスカでスコア出すのはめちゃくちゃ難しかったらしい

45 22/02/06(日)19:26:27 No.894424781

>当時は今より判定辛かったのもあるしね… 1stSamurai出してる人見たこと無かったわ

46 22/02/06(日)19:26:38 No.894424868

>オリ曲だけ手間かかるしライトユーザーだとまあいいやになっちゃうあたりがチュウニのオリ曲が若干影薄い要因のひとつかもしれん 今日Blazing Break解禁したけどめっちゃいい曲だなってなった キャラのおっぱいもデカいしな

47 22/02/06(日)19:26:39 No.894424876

まだMASSがいなかった頃だしな

48 22/02/06(日)19:26:49 No.894424937

俺は未だにバンギン赤越せてないからいつまでたってもUltraplayerの資格がない

49 22/02/06(日)19:27:39 No.894425228

>俺も当時はやってなかったけど☆12ってだけで相当難しい扱いだしハピスカは全体的に判定がめちゃくちゃで(特に皿)スクラッチ主体で鍵盤と複合するスクスカでスコア出すのはめちゃくちゃ難しかったらしい スクスカは初登場時ほし11だったのだ…

50 22/02/06(日)19:30:16 No.894426280

>1stSamurai 難易度8段階だったおかげで当時でも楽な方(アビスリミやカラーズユーロが最高難易度だった)だから運がなかっただけだな

51 22/02/06(日)19:30:46 No.894426494

ダーティが12の頃もありもうした

52 22/02/06(日)19:31:03 No.894426606

まだ12段階の下位に迷ってた時代だったな… 次作でコンチェカゴノトリとかが11だったやつ

53 22/02/06(日)19:33:10 No.894427479

1ヶ月ぶりに弐寺やったけど癖抜けてたおかげでGiGaGaHellいい感じだった まあラスト前の軸+高速皿で死んだんやけどなブヘヘ

54 22/02/06(日)19:33:19 No.894427539

12の挑戦段階に入って思ったんだけど弐寺12から難易度のハードルが一段階上がってない? 難易度の数値上がってるから当たり前だと思うけどなんというか10と11の壁はそうでもないけど11と12の間の壁はすごく大きく感じる… 全体的に密度が違いすぎる…

55 22/02/06(日)19:33:25 No.894427587

いい加減今の12段階も見直すべきだとは思うけどね いや何年前から言われてんだって話だけど

56 22/02/06(日)19:33:27 No.894427594

チュウニはたまにしかやらないけど宙の隣が好き しっとりした曲でオススメ教えてほしい

57 22/02/06(日)19:34:16 No.894427925

>難易度の数値上がってるから当たり前だと思うけどなんというか10と11の壁はそうでもないけど11と12の間の壁はすごく大きく感じる… B4Uリミとか今作の青の洞窟やV2とかマクイルとかいくらでも境界域の譜面はあるよ!

58 22/02/06(日)19:34:30 No.894427998

>ダーティが12の頃もありもうした 最近☆10のフルコン埋め挑戦してたらこいつのHがそこそこ難しくてそういやこいつ元☆11だったなって思い出した

59 22/02/06(日)19:34:47 No.894428106

指のレベル改定で思ったけど下に調整入るとすげーモチベ削られるから上に伸ばした方がいいなとおもいました

60 22/02/06(日)19:35:06 No.894428219

>12の挑戦段階に入って思ったんだけど弐寺12から難易度のハードルが一段階上がってない? >難易度の数値上がってるから当たり前だと思うけどなんというか10と11の壁はそうでもないけど11と12の間の壁はすごく大きく感じる… >全体的に密度が違いすぎる… 12は12以上だからね でも最近は12みたいな11も増えてきたから練習はしやすくなってきたと思う

61 22/02/06(日)19:35:28 No.894428360

>チュウニはたまにしかやらないけど宙の隣が好き >しっとりした曲でオススメ教えてほしい https://m.youtube.com/watch?v=INauPmequHQ これがずっと好き

62 22/02/06(日)19:35:32 No.894428385

>最近☆10のフルコン埋め挑戦してたらこいつのHがそこそこ難しくてそういやこいつ元☆11だったなって思い出した フルコン目的だと結構中盤いやらしい譜面してるよねアレ クリア目的だと楽なんだけど

63 22/02/06(日)19:36:14 No.894428668

チュウニのオリ曲だとMy First Phoneが好きだった

64 22/02/06(日)19:36:20 No.894428710

+表記でも追加すりゃいいんだろうけど結局細分化するほど荒れるってのが

65 22/02/06(日)19:36:48 No.894428891

ポップンみたいに難度細分化も面白そうではあるね

66 22/02/06(日)19:37:33 No.894429210

ポップンのは5ボタンの統合とかもあるから普通じゃなさすぎる

67 22/02/06(日)19:37:53 No.894429341

ボルテはなんだかんだ難易度分け上手くいったように見える 詐称がそのままなのは置いといて

68 22/02/06(日)19:38:01 No.894429395

苦労して分けたところで詐称だなんだって大騒ぎする声が無駄に増えるだけで何にも変化無いのよ難度って

69 22/02/06(日)19:38:19 No.894429535

ハードゲージとノーマルゲージで難易度が変わりすぎる譜面が多すぎるから細分化は現実的じゃないんだよな… 現状最難関の黒イカなんかノマゲだと5段階ぐらい落ちるし

70 22/02/06(日)19:38:22 No.894429554

単純にマレX-DENグングニルダリア黒イカあたりをレベル13にあげれば済む話では

71 22/02/06(日)19:38:24 No.894429568

FAXXゴビヨゴアへの扱いをどうしたら良いかわからないので俺は12段階維持派だな

72 22/02/06(日)19:38:52 No.894429755

チュウニfantasiaやりたさに今バージョン久しぶりに結構クレ入れたわ 熱帯楽しいね

73 <a href="mailto:Joyeuse">22/02/06(日)19:39:17</a> [Joyeuse] No.894429916

>詐称がそのままなのは置いといて やっぱり詐称は良くないよなぁ…

74 22/02/06(日)19:39:24 No.894429953

ハードのほうが簡単な奴らは何なん!

75 22/02/06(日)19:39:45 No.894430101

ベイスドロップ✝は12だろこれ…って満場一致でなってるのは面白かった

76 22/02/06(日)19:39:48 No.894430133

>チュウニのオリ曲だとMy First Phoneが好きだった オンゲキでちょっと妙な譜面で移植されてたな…

77 22/02/06(日)19:40:02 No.894430235

それはもうハードゲージの緩さが悪いというか…

78 22/02/06(日)19:40:06 No.894430253

詐称は騒ぐってよりユーザーが不快感味わう可能性があるのを減らす意味合いの方が強いんじゃない

79 22/02/06(日)19:40:52 No.894430569

>B4Uリミとか今作の青の洞窟やV2とかマクイルとかいくらでも境界域の譜面はあるよ! 11最上位に境界レベルの曲があるのは分かるけどそれはそれとして12からは要求される認識力が高すぎる 地力Fですらこんな密度と速度で延々と打鍵しないと駄目なの!?ってなるなった その11最上位の曲より上に設定されてるから当然っちゃ当然だけど

80 <a href="mailto:Dyscontrolled Galaxy">22/02/06(日)19:41:04</a> [Dyscontrolled Galaxy] No.894430658

>やっぱり詐称は良くないよなぁ… ですよね

81 22/02/06(日)19:41:50 No.894430971

☆10に毎回キツい譜面入ってた時期あったけどなんだったんだろうな… insaneとraveとuh-ohとか

82 22/02/06(日)19:42:18 No.894431144

>単純にマレX-DENグングニルダリア黒イカあたりをレベル13にあげれば済む話では 400譜面以上あるほし12のたった数曲を13にすることになんの意味があるんだ しかもそのうちの2曲がノマゲだとそこまででもないし…

83 22/02/06(日)19:43:35 No.894431692

クリアレートとかで判断してねってことなんだろうたぶん

84 22/02/06(日)19:43:45 No.894431761

こっそり言うけどディスコンより色を喪った街の方が苦手だ

85 22/02/06(日)19:43:51 No.894431795

>400譜面以上あるほし12のたった数曲を13にすることになんの意味があるんだ >しかもそのうちの2曲がノマゲだとそこまででもないし… ポップンの50みたいに今後この枠増やしてくぞって意思表示ができる

86 22/02/06(日)19:43:56 No.894431827

DDRの足19みたいな隔離枠作ろうって話かな ゲージが何種類もあるのが面倒だな…

87 22/02/06(日)19:44:05 No.894431884

さっきやってきたけどAbsolute Evilカッコいいね… yuta imaiドンドン曲入れてほしい

88 22/02/06(日)19:44:23 No.894431998

50隔離の連中は43が詐称だった連中じゃん

89 22/02/06(日)19:44:39 No.894432096

>☆10に毎回キツい譜面入ってた時期あったけどなんだったんだろうな… >insaneとraveとuh-ohとか 10は割と詐称発生しやすい気は BackyardStarsとかも確か10だったよねあれ どう考えても10じゃねぇだろと思ったら昇格してたけど

90 22/02/06(日)19:44:45 No.894432137

50出来た時って43は何曲あったんだっけ

91 22/02/06(日)19:44:52 No.894432180

12に残ったやつの選曲制限緩和してくれるなら13作ってもいいよ

92 22/02/06(日)19:44:59 No.894432229

隔離枠なんて12手を出してる連中ならもう分かってんだろって感じだしなぁ…

93 22/02/06(日)19:46:12 No.894432724

どうせプレーする前に動画見るだろうけど新曲になるともう分かってんだろって言いづらくなるから…

94 22/02/06(日)19:46:12 No.894432728

そう考えると12の中だとなんだかんだ難易度カーブちゃんとしてるな…

95 22/02/06(日)19:46:36 No.894432891

11とか12みたいな有志が難易度の目安つけてるような難易度より低難度の詐称を何とかした方がいい 何とかした方がいいけど上手いプレイヤーだと的確な判断が付きかねるのが難しい

96 22/02/06(日)19:46:49 No.894432974

今スレに気が付いたからプレアンあったら嬉しい!

97 22/02/06(日)19:46:59 No.894433060

寂れたゲーセンにV8見付けて震えながらやってきたよ! 適当に置いただけっぽくて映り込みで画面半分見えなかったりブラウン管変色しててハイハットが赤に見えてまだ無いはずのパッド叩こうとしたりしたよ!

98 22/02/06(日)19:47:07 No.894433117

>今スレに気が付いたからプレアンあったら嬉しい! イケメン召喚するか…

99 22/02/06(日)19:47:41 No.894433398

計34か…

100 22/02/06(日)19:47:55 No.894433510

>50出来た時って43は何曲あったんだっけ トイコンサイレントダージュムラクモエンジェリオンだけじゃなかったかな んで50に隔離されたラピストリアでL-an!maがきた

101 22/02/06(日)19:48:45 No.894433883

>11とか12みたいな有志が難易度の目安つけてるような難易度より低難度の詐称を何とかした方がいい >何とかした方がいいけど上手いプレイヤーだと的確な判断が付きかねるのが難しい 全白皆伝だけどあいわずざわんアナザーとかあまりにも非道いなって思う

102 22/02/06(日)19:49:04 No.894433989

低中難度だと最近はポップンが適当すぎてひどいと思う 人足りないのかもしれんが…

103 22/02/06(日)19:49:48 No.894434306

それこそ難易度12段階になったのが12からだから 30で30段階になる可能性もある

104 22/02/06(日)19:49:59 No.894434382

>低中難度だと最近はポップンが適当すぎてひどいと思う >人足りないのかもしれんが… 低中そんな酷いの…? 流石にやらないから知らないけど

105 22/02/06(日)19:50:00 No.894434390

>低中難度だと最近はポップンが適当すぎてひどいと思う >人足りないのかもしれんが… メインでやってるけど落ち目なのは肯定するするしかない…

106 22/02/06(日)19:50:19 No.894434534

ポップンの低中難度の場合は古い譜面ほど局所難のせいでクソ難しいってのが…

107 22/02/06(日)19:50:25 No.894434583

今スレに気づいたぜ あと2曲分くらいの時間しか残ってないぜ

108 22/02/06(日)19:50:25 No.894434587

>トイコンサイレントダージュムラクモエンジ​ェリオンだけじゃなかったかな レスしたあと気づいたわスケールアウトあったな

109 22/02/06(日)19:50:43 No.894434704

>それこそ難易度12段階になったのが12からだから >30で30段階になる可能性もある 24で24段階になるか26で26段階になる そう考えていた時期もあった…

110 22/02/06(日)19:51:10 No.894434919

>ポップンの低中難度の場合は古い譜面ほど局所難のせいでクソ難しいってのが… そういうのもあって始めたばかりの頃は古い曲避けてたな

111 22/02/06(日)19:51:18 No.894434988

>低中そんな酷いの…? >流石にやらないから知らないけど ポップンスタッフは難易度付ける時にBPMを無視している節がある…

112 22/02/06(日)19:52:06 No.894435349

低中にド詐称が潜んでるのはボルテとかもそうだな Brokenはいい加減修正した方がいい

113 22/02/06(日)19:52:17 No.894435456

昔の譜面は意味不明な出張も多いしね

114 22/02/06(日)19:52:32 No.894435571

トイサイダー村も人口増えもうした

115 22/02/06(日)19:52:37 No.894435614

そもそも二人でやるゲームだった頃のだから

116 22/02/06(日)19:52:41 No.894435650

ポップンはノート数/20=難易度の時代とかあったからな…

117 22/02/06(日)19:52:49 No.894435729

DPの古い譜面の無理皿はいい加減なんとかしろよと思う

↑Top